
2020/02/17 - 2020/02/18
768位(同エリア4331件中)
masapiさん
- masapiさんTOP
- 旅行記1793冊
- クチコミ486件
- Q&A回答1539件
- 3,168,784アクセス
- フォロワー93人
当初は、2月16日から2泊3日で、九州内の都市泊&温泉地泊の旅行予定だったのですが、かなり天気が悪い(雨、寒波、雪、強風)の予報に変った為、キャンセル料が掛かる前に、ホテルと旅館はキャンセルしたのです(ネット予約済みのJR4本は、合計1,800円の払い戻し手数料が掛かりました)。
それに代わる行き先として、ANAのホテル予約サイトで、ANAマイル付きホテルを色々検索すると、福岡市博多区中洲にある「ホテルWBF福岡中州」が、ANAマイル2,000マイル付きのツインルーム(15平米)が、1泊7,600円(サ・税込)で販売されていたのです。
自宅から徒歩で行ける為、旅行って感じでもないのですが、ANAマイルも2,000マイル貯まるので、ANAサイトから直ぐに予約しました。
普通、ANA,JALのマイルは飛行機に乗って貯めるのが王道ですが、特にANAの場合は、1,000や2,000マイル付きホテル宿泊プランでも比較的お得に販売されている時もある為、常にANAのホテル予約サイトは見ています(なお、ご存知ない方も多いかも知れませんが、ANAサイトでのホテル予約は、飛行機と一緒でなくても、ホテル単体でも予約可能です)。
なお、実際のマイルの付与(サイトへの反映)には、1~2ヶ月掛かります。
今回の、日程・行程は下記の通りです。
2月17日(月)
自宅からホテルまで徒歩移動
・ホテル周辺(中州川端界隈)&バスで移動後博多駅界隈散策
・「ブリティッシュパブモーリスヒッポ」でランチ
・櫛田神社参拝
・夜のホテル周辺(中州界隈)散策
「WBFホテル福岡中州」 泊 (ANAホームページのホテル予約サイトからのWEB予約)
ANAマイル2,000マイル付き ツインルーム(15平米) 7,600円(サ・税込み)
※宿泊料金は、シーズン、曜日により大きく変わります。
ホテル公式サイト:https://www.hotelwbf.com/fukuoka-nakasu/
※ANAマイル付きの予約はANAサイトからになります。
2月18日(火)
ホテルから徒歩で帰宅。
=参考=
最近新規開業ホテルが多い、「ホテルWBF」のWBFは、ホワイトベアファミリー(白熊家族)の略称です。
沖縄の「瀬長島ホテル」や、「WBFレンタカー」も同じ系列です。
「ホテルWBF福岡中州」のツインルーム(約15平米)に宿泊した時の様子です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
「ホテルWBF福岡中州」前の博多川通りです。
福岡市営地下鉄空港線中洲川端駅から徒歩4,5分程です。 -
「ホテルWBF福岡中州」前に着きました。
-
ホテル専用駐車スペース(3台のみ)です。
-
ラウンジのテラス席です。
-
ホテル名サインです。
-
ホテルは13F建てです。
2018年7月に新規開業したホテルなので、まだ奇麗です。 -
-
正面エントランスです。
-
メルチャリポートがありました。
-
-
正面エントランスです。
-
門限を過ぎた場合は、ここにカードキーをかざすとドアが開くシステムです。
-
ロビー内です。
-
和風テイストな飾りです。
-
-
-
観光パンフレット類です。
-
ロビー内です。
-
-
-
フロントです。
チェックイン15時~、チェックアウト~11時です。 -
シャンプーバーです。
-
ここから好みのシャンプーを部屋に持って行く事が出来ます。
-
1FのEVホールです。
-
-
EV内です。
-
ここにカードキーをかざさないと階数ボタンが押せないシステムです。
-
階数ボタンです。
-
フロア案内です。
-
-
宿泊階のEVホールです。
-
12Fにやって来ました。
-
廊下です。
-
-
-
アサインされた部屋のドアです。
-
部屋内に入りました。
-
部屋の位置図です。
-
私の部屋は博多川側です。
-
カードキーをここに挿すタイプです。
フロントでカードキーを2枚渡されましたが、他の手持ちカードでも代用出来ました。 -
部屋の奥に向かいます。
-
-
ツインルーム(約15平米)です。
-
部屋数は少ないようですが、もっと広いツインの部屋もありますし、露天風呂付きの部屋もあるようです。
ホテル公式部屋サイト:https://www.hotelwbf.com/fukuoka-nakasu/room/ -
最近はシングルルームでも15平米以上あるホテルも多いので、このホテルの部屋は狭い方です。
でも、新しいホテルでまだ奇麗だし、特に不満点もなかったです。 -
-
-
110cm幅ベッドです。
-
ベッドの寝心地は悪くなかったです。
-
寝間着です。
-
枕回りです。
-
枕元近くにコンセントがあります。
-
-
枕です。
-
読書灯です。
-
部屋の窓です。
-
遮光カーテンはロールカーテンになっていました。
-
カーテンを開けました。
-
この部屋の窓からの眺めです。
-
博多川です。
-
丸椅子です。
-
背もたれ付きの椅子もあります。
-
部屋内の様子です。
-
TVサイズは、かなり大きい(50インチ?)です。
-
デスクです。
当たり前ですが、無料Wi-Fi完備です。 -
ドライヤーです。
-
-
小型タイプの冷蔵庫です。
-
お茶セットです。
-
-
湯沸かしポットです。
-
デスク周辺です。
-
コンセントです。
-
引き出しです。
-
カードキーです。
-
部屋に電話機がない為、何かあった場合はこのQRコードを読み取り、このサイトから連絡するシステムです。
-
ゴミ箱です。
-
家庭用のエアコンが設置されている、個別空調です。
-
エアコンのリモコンです。
-
ハンガーです。
-
荷物置きです。
使い捨てスリッパはなく、ウォッシャブルスリッパです。 -
バス&トイレルームのドアです。
-
バス&トイレルーム内です。
-
部屋の割にはゆったりした作りになっていました。
-
-
トイレも標準サイズです。
-
トイレのスイッチです。
-
洗面台方向です。
-
-
ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープです。
-
アメニティです。
-
-
洗面台です。
-
タオルは3種類ありました。
-
シャワーです。
適温になるのに時間が掛かりました。 -
バスタブは結構大きいです。
-
カーテンレールが湾曲しており、シャワーカーテンが体にまとわり難くなっています。
-
ラウンジにやって来ました。
ビュッフェ朝食時以外はいつでも利用出来ますし、フリードリンクサービスもあります。 -
-
-
-
-
フリードリンクコーナーです。
-
コーヒーマシンです。
-
-
お茶の種類が沢山ありました。
-
-
日本茶のセットもあります。
-
-
ラウンジ内の様子です。
-
ビュッフェ朝食会場としても使われます。
-
-
ジュースコーナーです。
-
ラウンジでコーヒーを飲みました。
-
-
-
-
テラス席です。
-
フロント横にある、ドリンクの自販機です。
-
喫煙所です。
-
-
コインランドリーコーナーです。
-
「ホテルWBF福岡中州」の裏側です。
-
-
裏側にもエントランスがあります。
中州中心エリアに行く場合は、この裏エントランスが便利です。 -
裏側エントランスから入った所です。
-
夕方になって晴れ間も多くなって来ました。
-
-
夜のホテル前です。
車が3台停まっていました。 -
ラウンジ内が見えています。
-
夜間のホテル外観です。
-
部屋の窓からの夜景です。
-
寝ながらTVを観ています。
-
-
翌朝も雲が多かったです。
-
「ホテルビスタ福岡[中洲川端]」が見えています。
公式サイト:https://fukuoka-nakasukawabata.hotel-vista.jp/ja
昨年12月に新規開業したホテルです。 -
この日は、午後からは晴れて来ました。
-
-
博多川です。
-
飾り山笠の倉庫だと思います。
-
~11時チェックアウトですが、10時に部屋を後にしました。
-
「ホテルWBF福岡中州」を後にします。
-
裏側エントランスからホテルを出ます。
-
ホテルの裏側です。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
masapiさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
144