柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
(44)諏訪神社  所在地:駒木657、アクセス:東武野田線豊四季駅徒歩5分  電話:0471-54-7377<br />流山100か所めぐり、(44)諏訪神社 <br />大同2年(807年)創建の旧村社、祭神は建御名方富命。「おすわさま」として親しまれ、本殿・拝殿・社殿は市指定文化財。初詣や七五三の際、多くの人で賑わいます。諏訪神社の御創建は平安時代のはじめ、大和国から高市皇子の後裔となる部族たちが、新天地を求めてこの下総の大堀川のほとり、<br />森も水も豊かな地で肥沃なこの地に移住し、田畑を墾き、農業を営んで集落を形成したときにさかのぼります。平成18年には御鎮座からちょうど1200年を迎えました。今年は令和初の節分祭と豆まきが行なわれました。皆さん慣れた物で大きな紙袋を準備して福豆を受け取っていました。コロナウイルスの終息を祈ります。諏訪神社は流山及び柏の二十九もの社を兼務する兼務社です。<br />流山100か所めぐりとは流山の文化遺産や神社仏閣、名所旧跡などの中から選定された100か所です。個々の情報については、かなり要約しています。流山の歴史をもっと詳しく知りたい方は、流山市立博物館(電話:04-7159-3434)へ、ご相談ください。また、市立中央図書館(電話:04-7159-4646)参考室にはレファレンスサービスをする司書がいますので資料の相談に応じています。なお、立入が制限されている場所もありますので、見学等の際は必ず関係者や関係機関にご確認ください。<br />流山市HP https://www.city.nagareyama.chiba.jp/tourism/1013068/1013069.html<br />

流山市の駒木・諏訪神社・流山100か所めぐり(44)・節分祭

42いいね!

2020/02/03 - 2020/02/03

178位(同エリア1195件中)

中国の風景

中国の風景さん

(44)諏訪神社  所在地:駒木657、アクセス:東武野田線豊四季駅徒歩5分  電話:0471-54-7377
流山100か所めぐり、(44)諏訪神社 
大同2年(807年)創建の旧村社、祭神は建御名方富命。「おすわさま」として親しまれ、本殿・拝殿・社殿は市指定文化財。初詣や七五三の際、多くの人で賑わいます。諏訪神社の御創建は平安時代のはじめ、大和国から高市皇子の後裔となる部族たちが、新天地を求めてこの下総の大堀川のほとり、
森も水も豊かな地で肥沃なこの地に移住し、田畑を墾き、農業を営んで集落を形成したときにさかのぼります。平成18年には御鎮座からちょうど1200年を迎えました。今年は令和初の節分祭と豆まきが行なわれました。皆さん慣れた物で大きな紙袋を準備して福豆を受け取っていました。コロナウイルスの終息を祈ります。諏訪神社は流山及び柏の二十九もの社を兼務する兼務社です。
流山100か所めぐりとは流山の文化遺産や神社仏閣、名所旧跡などの中から選定された100か所です。個々の情報については、かなり要約しています。流山の歴史をもっと詳しく知りたい方は、流山市立博物館(電話:04-7159-3434)へ、ご相談ください。また、市立中央図書館(電話:04-7159-4646)参考室にはレファレンスサービスをする司書がいますので資料の相談に応じています。なお、立入が制限されている場所もありますので、見学等の際は必ず関係者や関係機関にご確認ください。
流山市HP https://www.city.nagareyama.chiba.jp/tourism/1013068/1013069.html

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地元では「おすわさま」と呼ばれ親しまれています。一の鳥居。

    地元では「おすわさま」と呼ばれ親しまれています。一の鳥居。

  • 義家献馬<br />この地方は平将門の乱を経て源氏の支配するところとなります。源義家(八幡太郎)が後三年の役に、鎮守府将軍として奥州追討に赴いた際には、この地が馬の産地であり、また弓矢の生産地故に、義家はこの地に来たって人・馬を集め、武具を調え、諏訪神社に武運を祈って征途につきました。

    義家献馬
    この地方は平将門の乱を経て源氏の支配するところとなります。源義家(八幡太郎)が後三年の役に、鎮守府将軍として奥州追討に赴いた際には、この地が馬の産地であり、また弓矢の生産地故に、義家はこの地に来たって人・馬を集め、武具を調え、諏訪神社に武運を祈って征途につきました。

  • 石燈籠の並ぶ参道。<br />

    石燈籠の並ぶ参道。

  • 境内案内図。<br />

    境内案内図。

  • 大根の碑、柏はカブの一大産地です。<br />

    大根の碑、柏はカブの一大産地です。

  • 二の鳥居。

    二の鳥居。

  • 石燈籠の並ぶ参道。<br />

    石燈籠の並ぶ参道。

  • 山上憶良の歌碑。<br />

    山上憶良の歌碑。

  • 山門。<br />

    山門。

  • 三ノ鳥居。<br />

    三ノ鳥居。

  • 神門。<br /><br />

    神門。

  • 2月3日15時より節分祭、15時30分より豆撒きを執り行います。

    2月3日15時より節分祭、15時30分より豆撒きを執り行います。

  • 脇には各社が並ぶ。<br />

    脇には各社が並ぶ。

  • 社務所。<br />

    社務所。

  • 本日の御朱印を頂く。<br />

    本日の御朱印を頂く。

  • 豆まきの準備が出来ています。<br />

    豆まきの準備が出来ています。

  • 福豆の他にカップラーメン、野菜、みかん等あります。

    福豆の他にカップラーメン、野菜、みかん等あります。

  • お詣りの前に手を清めます。<br />

    お詣りの前に手を清めます。

  • 神殿前で参拝します。<br />

    神殿前で参拝します。

  • 御神水。<br />

    御神水。

  • おすわさまのご神水。一瓶500円。<br />

    おすわさまのご神水。一瓶500円。

  • 絵馬。

    絵馬。

  • 七五三詣、私の子供、孫はここで七五三詣をいたしました。

    七五三詣、私の子供、孫はここで七五三詣をいたしました。

  • 脇には各社が並んで居ます。

    脇には各社が並んで居ます。

  • 神殿、本殿と並ぶ、3時より節分祭が行なわれます。

    神殿、本殿と並ぶ、3時より節分祭が行なわれます。

  • 大勢の人が集まっています。<br />

    大勢の人が集まっています。

  • 神殿には年男、年女、信徒が集まり節分祭を行っています。

    神殿には年男、年女、信徒が集まり節分祭を行っています。

  • 神殿には年男、年女、信徒が集まり節分祭を行っています。

    神殿には年男、年女、信徒が集まり節分祭を行っています。

  • 節分祭が終わり信徒が出て来ました。<br />

    節分祭が終わり信徒が出て来ました。

  • 豆まき舞台に出て、豆まきの始まりです。<br />

    豆まき舞台に出て、豆まきの始まりです。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br /><br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 神殿の前は人が少なく、穴場です。

    神殿の前は人が少なく、穴場です。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。<br />

    皆さん大きな紙袋を準備して、手を出しています。

  • 紙袋一杯福を集めました。<br />

    紙袋一杯福を集めました。

  • 福豆をいただきました。<br />

    福豆をいただきました。

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP