奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月6日奈良<br /><br />2日目、晴天<br /><br />8時ホテルLohasJR奈良駅発<br /><br />近鉄奈良駅<br /> ↓<br />大和西大寺駅<br /> ↓<br />西大寺<br /> ↓(徒歩20分)<br />秋篠寺<br /> ↓(バス)<br />大和西大寺駅<br /> ↓<br />近鉄奈良駅<br /> ↓(徒歩5分)<br />興福寺<br /> ↓(徒歩10分)<br />元興寺<br /> ↓(徒歩20分)<br />新薬師寺<br /> ↓(徒歩10分)<br />春日大社<br /> ↓(徒歩、途中で遅い昼食)<br />東大寺、三月堂<br /> ↓(徒歩30分)<br />近鉄奈良駅<br /> ↓<br />京都駅<br />新幹線<br />

奈良1泊2日一人旅②西大寺・秋篠寺・元興寺・新薬師寺・三月堂

24いいね!

2020/01/05 - 2020/01/06

1477位(同エリア5393件中)

0

65

しいか

しいかさん

1月6日奈良

2日目、晴天

8時ホテルLohasJR奈良駅発

近鉄奈良駅
 ↓
大和西大寺駅
 ↓
西大寺
 ↓(徒歩20分)
秋篠寺
 ↓(バス)
大和西大寺駅
 ↓
近鉄奈良駅
 ↓(徒歩5分)
興福寺
 ↓(徒歩10分)
元興寺
 ↓(徒歩20分)
新薬師寺
 ↓(徒歩10分)
春日大社
 ↓(徒歩、途中で遅い昼食)
東大寺、三月堂
 ↓(徒歩30分)
近鉄奈良駅
 ↓
京都駅
新幹線

PR

  • 1月6日<br />7時頃ホテルの部屋から<br /><br />晴天です!!<br /><br />6時半~朝食を頂きました。<br />(朝食付きプラン)<br />このスーパーホテルは朝食が別途1000円<br /><br />

    1月6日
    7時頃ホテルの部屋から

    晴天です!!

    6時半~朝食を頂きました。
    (朝食付きプラン)
    このスーパーホテルは朝食が別途1000円

    スーパーホテル PremierJR奈良駅 宿・ホテル

  • スーパーホテルLohasJR奈良駅<br />1階入口<br />フロントは4階<br /><br /><br />

    スーパーホテルLohasJR奈良駅
    1階入口
    フロントは4階


  • JR奈良駅と観光案内所<br /><br />晴天です!

    JR奈良駅と観光案内所

    晴天です!

    JR 奈良駅 名所・史跡

  • 近鉄奈良駅<br /><br />大和西大寺駅へ向かいます。

    近鉄奈良駅

    大和西大寺駅へ向かいます。

    近鉄奈良駅

  • 西大寺「東門」<br />大和西大寺駅南口から2分ぐらい<br />創建764年<br />真言宗律宗総本山<br />南都七大寺の一つで奈良時代はか壮大な伽藍を誇っていたとのこと。

    西大寺「東門」
    大和西大寺駅南口から2分ぐらい
    創建764年
    真言宗律宗総本山
    南都七大寺の一つで奈良時代はか壮大な伽藍を誇っていたとのこと。

    西大寺 寺・神社・教会

  • 西大寺<br />案内図<br />本堂・愛染堂・四王堂の3か所を拝観<br />共通券800円<br />

    西大寺
    案内図
    本堂・愛染堂・四王堂の3か所を拝観
    共通券800円

  • 西大寺<br />「本堂」<br />御本尊、釈迦如来立像<br />「清涼寺式釈迦如来像」の典型作<br /><br />本堂に入って気づきました。<br />文殊菩薩様がお留守!!<br />只今、修理中とのことでした。<br />残念・・<br /><br />弥勒菩薩坐像(1322年に再興)<br />大きかった!<br /><br />

    西大寺
    「本堂」
    御本尊、釈迦如来立像
    「清涼寺式釈迦如来像」の典型作

    本堂に入って気づきました。
    文殊菩薩様がお留守!!
    只今、修理中とのことでした。
    残念・・

    弥勒菩薩坐像(1322年に再興)
    大きかった!

  • 西大寺<br />「愛染堂」<br />愛染明王坐像(お前立ち像)<br />秘仏愛染明王(国宝)開扉日<br />(1月15日~2月4日、10月25日~11月15日)<br />興正菩薩叡尊坐像(国宝)

    西大寺
    「愛染堂」
    愛染明王坐像(お前立ち像)
    秘仏愛染明王(国宝)開扉日
    (1月15日~2月4日、10月25日~11月15日)
    興正菩薩叡尊坐像(国宝)

  • 西大寺<br />「四王堂」<br />御本尊、十一面観音<br /><br />四天王立像<br />邪鬼が印象に残ります。存在感がありました。<br /><br />

    西大寺
    「四王堂」
    御本尊、十一面観音

    四天王立像
    邪鬼が印象に残ります。存在感がありました。

  • 西大寺<br />「大黒堂」

    西大寺
    「大黒堂」

  • 西大寺

    西大寺

  • 西大寺<br />「鐘楼堂」

    西大寺
    「鐘楼堂」

  • 西大寺から歴史の道を歩いて約20分<br />秋篠寺へ<br />途中すごく狭い道になったりしましたが、迷う事無く着きました。<br />

    西大寺から歴史の道を歩いて約20分
    秋篠寺へ
    途中すごく狭い道になったりしましたが、迷う事無く着きました。

  • 秋篠寺<br />「南門」

    秋篠寺
    「南門」

    秋篠寺本堂 寺・神社・教会

  • 秋篠寺<br /><br />門を入ると、別世界のようでした。<br /><br />

    秋篠寺

    門を入ると、別世界のようでした。

  • 秋篠寺<br /><br />拝観料500円

    秋篠寺

    拝観料500円

  • 秋篠寺<br />「本堂」<br />ご本尊薬師如来<br /><br />伎芸天は有名ですが、その他も素晴らしい仏像が。<br />

    秋篠寺
    「本堂」
    ご本尊薬師如来

    伎芸天は有名ですが、その他も素晴らしい仏像が。

  • 秋篠寺<br />「開山堂」

    秋篠寺
    「開山堂」

  • 秋篠寺<br />「大元堂」<br />

    秋篠寺
    「大元堂」

  • 秋篠寺<br />帰りは、南門ではなく東門へ

    秋篠寺
    帰りは、南門ではなく東門へ

  • 秋篠寺<br />「東門」<br />東門近くにバス停あり。<br />バスで大和西大寺駅へ<br />

    秋篠寺
    「東門」
    東門近くにバス停あり。
    バスで大和西大寺駅へ

  • 興福寺<br />「北円堂」<br /><br />近鉄奈良駅から興福寺へ

    興福寺
    「北円堂」

    近鉄奈良駅から興福寺へ

    興福寺北円堂 寺・神社・教会

  • 興福寺<br />「中金堂」<br />青空!!

    興福寺
    「中金堂」
    青空!!

    興福寺 中金堂 寺・神社・教会

  • 興福寺<br />「五重塔」

    興福寺
    「五重塔」

    興福寺五重塔 寺・神社・教会

  • 猿沢池からの五重塔<br /><br />興福寺を通り猿沢池へ<br />

    猿沢池からの五重塔

    興福寺を通り猿沢池へ

  • 元興寺<br />「北門」<br />真言律宗<br />拝観料500円<br />現在の奈良町をほぼすべて含む広大な寺域を有し<br />南都七寺だったが平安後期から次第に衰退

    元興寺
    「北門」
    真言律宗
    拝観料500円
    現在の奈良町をほぼすべて含む広大な寺域を有し
    南都七寺だったが平安後期から次第に衰退

    元興寺 寺・神社・教会

  • 元興寺<br />「極楽坊本堂」(国宝)<br />ご本尊、智光曼荼羅<br />奈良時代の僧、智光が夢で見た極楽浄土の<br />世界が描かれものだという

    元興寺
    「極楽坊本堂」(国宝)
    ご本尊、智光曼荼羅
    奈良時代の僧、智光が夢で見た極楽浄土の
    世界が描かれものだという

  • 元興寺<br />極楽坊本堂の説明

    元興寺
    極楽坊本堂の説明

  • 元興寺<br />法輪館(収蔵庫)<br />・五重小塔(国宝)<br />・阿弥陀如来像<br />・弘法大師像<br />・聖徳太子像(16歳ごろの姿)<br />・南無仏太子像(2歳の姿)<br />・如意輪観音像<br />その他たくさんの文化財を拝観できます。<br />

    元興寺
    法輪館(収蔵庫)
    ・五重小塔(国宝)
    ・阿弥陀如来像
    ・弘法大師像
    ・聖徳太子像(16歳ごろの姿)
    ・南無仏太子像(2歳の姿)
    ・如意輪観音像
    その他たくさんの文化財を拝観できます。

  • 元興寺<br />浮図田(ふとでん)<br />昔から膨大な数の石仏が並べられていたのではなく<br />1988年に境内を整備する一環でおよそ2500基の石仏・石塔を集められました。

    元興寺
    浮図田(ふとでん)
    昔から膨大な数の石仏が並べられていたのではなく
    1988年に境内を整備する一環でおよそ2500基の石仏・石塔を集められました。

  • 元興寺<br />浮図田説明

    元興寺
    浮図田説明

  • 元興寺<br />右下に鬼が隠れています。<br />このような鬼の置物が5体あるらしい

    元興寺
    右下に鬼が隠れています。
    このような鬼の置物が5体あるらしい

  • 元興寺

    元興寺

  • 元興寺<br />季節ごとにいろいろな花が咲くようです。

    元興寺
    季節ごとにいろいろな花が咲くようです。

  • 元興寺<br />飛鳥時代の瓦屋根が残っています。<br />色が濃い(赤・黒)のが飛鳥時代のものらしい<br />

    元興寺
    飛鳥時代の瓦屋根が残っています。
    色が濃い(赤・黒)のが飛鳥時代のものらしい

  • 元興寺<br /><br />お気に入りの石仏です

    元興寺

    お気に入りの石仏です

  • 元興寺

    元興寺

  • 元興寺<br />寒桜

    元興寺
    寒桜

  • 元興寺<br /><br />花が咲いていると嬉しい

    元興寺

    花が咲いていると嬉しい

  • 元興寺<br />綺麗です

    元興寺
    綺麗です

  • 元興寺<br />極楽坊禅室(国宝)<br />

    元興寺
    極楽坊禅室(国宝)

  • 元興寺<br />極楽坊禅室の説明

    元興寺
    極楽坊禅室の説明

  • 元興寺<br />極楽坊本堂<br />

    元興寺
    極楽坊本堂

  • 元興寺<br />東門<br />受付があり、こちらが出入口となっています。<br />次は20分歩き新薬師寺へ

    元興寺
    東門
    受付があり、こちらが出入口となっています。
    次は20分歩き新薬師寺へ

  • 新薬師寺<br />「南門」<br /><br />創建747年<br />華厳宗<br /><br />拝観料600円<br />御朱印は本堂で頂くのですが<br />代金は先に受付で支払いました。300円<br /><br />

    新薬師寺
    「南門」

    創建747年
    華厳宗

    拝観料600円
    御朱印は本堂で頂くのですが
    代金は先に受付で支払いました。300円

    新薬師寺本堂 寺・神社・教会

  • 新薬師寺<br />「本堂」<br />ご本尊、薬師如来坐像(国宝)<br />十二神将立像(奈良時代国宝、一躯は昭和補作)<br /><br />本堂の内部は土間になっていて、内陣の中央に円形の須弥壇を築いて本尊の薬師如来坐像を安置し、その周囲に十二神将を配置されています。<br /><br />

    新薬師寺
    「本堂」
    ご本尊、薬師如来坐像(国宝)
    十二神将立像(奈良時代国宝、一躯は昭和補作)

    本堂の内部は土間になっていて、内陣の中央に円形の須弥壇を築いて本尊の薬師如来坐像を安置し、その周囲に十二神将を配置されています。

  • 新薬師寺<br />「鐘楼」

    新薬師寺
    「鐘楼」

  • 新薬師寺<br />「石仏」

    新薬師寺
    「石仏」

  • 新薬師寺<br /><br /><br />

    新薬師寺


  • 春日大社<br /><br />新薬師寺から10分ぐらい

    春日大社

    新薬師寺から10分ぐらい

    春日大社 寺・神社・教会

  • 春日大社<br />初詣の方で大変にぎわっていました。

    春日大社
    初詣の方で大変にぎわっていました。

  • 春日大社<br />あらゆる所に鹿がいました。

    春日大社
    あらゆる所に鹿がいました。

  • 東大寺の方へ出ました。<br />奈良国立博物館へ行こうとしたら、<br />月曜日で、休館日でした。

    東大寺の方へ出ました。
    奈良国立博物館へ行こうとしたら、
    月曜日で、休館日でした。

  • 南大門近くで<br />大分遅い昼食<br />15時近い!お腹がすきました。<br />天ぷら蕎麦800円

    南大門近くで
    大分遅い昼食
    15時近い!お腹がすきました。
    天ぷら蕎麦800円

  • 東大寺<br />「南大門金剛力士像」(国宝)<br />正面から見て門の左側に阿形像<br />迫力が凄い。

    東大寺
    「南大門金剛力士像」(国宝)
    正面から見て門の左側に阿形像
    迫力が凄い。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 東大寺<br />「南大門金剛力士像」(国宝)<br />右側、吽形像

    東大寺
    「南大門金剛力士像」(国宝)
    右側、吽形像

  • 東大寺<br />「南大門」<br />東大寺ミュージアム前より

    東大寺
    「南大門」
    東大寺ミュージアム前より

  • 東大寺<br />鐘楼(国宝)<br /><br />大仏殿から三月堂、二月堂へ向かう途中にあります。<br /><br /><br />

    東大寺
    鐘楼(国宝)

    大仏殿から三月堂、二月堂へ向かう途中にあります。


    東大寺 寺・神社・教会

  • 東大寺<br />大鐘(国宝)

    東大寺
    大鐘(国宝)

  • イケメンな鹿

    イケメンな鹿

  • 東大寺<br />石段を上がっていくと、<br />三月堂が見えてきました。<br />

    東大寺
    石段を上がっていくと、
    三月堂が見えてきました。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 法華堂(三月堂)国宝<br />733年創建。<br />東大寺に今残っている最古の建物<br />ご本尊は、不空羂索観音立像<br />10体の仏像があり、すべて奈良時代に造られすべて国宝。<br />執金剛神(秘仏)ご開帳12月6日のみ<br />どの仏像も巨大ですごい迫力です。<br /><br />拝観料600円<br /><br /><br />

    法華堂(三月堂)国宝
    733年創建。
    東大寺に今残っている最古の建物
    ご本尊は、不空羂索観音立像
    10体の仏像があり、すべて奈良時代に造られすべて国宝。
    執金剛神(秘仏)ご開帳12月6日のみ
    どの仏像も巨大ですごい迫力です。

    拝観料600円


  • 法華堂(三月堂)<br /><br />説明

    法華堂(三月堂)

    説明

  • 奈良国立博物館<br />仏像館<br />またの機会に。

    奈良国立博物館
    仏像館
    またの機会に。

    奈良国立博物館 美術館・博物館

  • 近鉄奈良駅<br />17時の特急に乗り京都へ<br />新幹線に乗り換え帰宅しました。

    近鉄奈良駅
    17時の特急に乗り京都へ
    新幹線に乗り換え帰宅しました。

    近鉄奈良駅

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP