伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伏見稲荷大社を観光。旅行記にまとめました。<br /><br />伏見稲荷大社は想像以上に壮大過ぎて、一通り回るのに時間を要しました。素晴らしい景観を堪能するためにも、十分に下記のとおり時間の尺度として参考して頂ければ幸いです。<br />↓<br />10:50 本殿<br />11:01 奥社奉拝所<br />11:06 (スタート) <br />11:14 熊鷹社<br />11:23 三ツ辻<br />11:33 四ツ辻(ここから反時計回りコース)<br />11:43 長者社神蹟<br />11:50 頂上(折り返し地点)<br />一ツ峰→二ツ峰→三ツ峰<br />11:59 三ツ峰<br />12:09 毎日稲荷大神<br />12:15 本殿<br /><br />12:29~13:04 昼食 祢ざめ家<br />13:19 伏見駅 発<br />

伏見稲荷大社を観光。

24いいね!

2019/12/27 - 2019/12/27

480位(同エリア1671件中)

旅行記グループ 関西の旅

0

64

しん

しんさん

伏見稲荷大社を観光。旅行記にまとめました。

伏見稲荷大社は想像以上に壮大過ぎて、一通り回るのに時間を要しました。素晴らしい景観を堪能するためにも、十分に下記のとおり時間の尺度として参考して頂ければ幸いです。

10:50 本殿
11:01 奥社奉拝所
11:06 (スタート)
11:14 熊鷹社
11:23 三ツ辻
11:33 四ツ辻(ここから反時計回りコース)
11:43 長者社神蹟
11:50 頂上(折り返し地点)
一ツ峰→二ツ峰→三ツ峰
11:59 三ツ峰
12:09 毎日稲荷大神
12:15 本殿

12:29~13:04 昼食 祢ざめ家
13:19 伏見駅 発

PR

  • 稲荷駅を出ると、目の前は「伏見稲荷大社」の入口です。

    稲荷駅を出ると、目の前は「伏見稲荷大社」の入口です。

  • 「伏見稲荷大社」の本殿に向かいます。

    「伏見稲荷大社」の本殿に向かいます。

  • キツネの像が見られて独特です。

    キツネの像が見られて独特です。

  • 鎌倉で言うなら左右の力士像のような像がありました。

    鎌倉で言うなら左右の力士像のような像がありました。

  • 10:50 本殿

    10:50 本殿

  • 鳥居が色鮮やかです。

    鳥居が色鮮やかです。

  • 鳥居がエンドレスに長き、絶景です。

    鳥居がエンドレスに長き、絶景です。

  • 鳥居の通路が二つ続いてました。

    鳥居の通路が二つ続いてました。

  • 異次元のような景色取れました。トンネルの様で実は鳥居の並びです。

    異次元のような景色取れました。トンネルの様で実は鳥居の並びです。

  • 奥社奉拝所

    奥社奉拝所

  • 猿やイノシシが出るので注意とのこと。幸い遭遇しませんでした。

    猿やイノシシが出るので注意とのこと。幸い遭遇しませんでした。

  • 11:06 山登りスタート

    11:06 山登りスタート

  • 鳥居のコースを登って行くと、熊鷹社辺りで<br />山の中に大きな湖が見られます。長い鳥居から見る景色は神秘的。

    鳥居のコースを登って行くと、熊鷹社辺りで
    山の中に大きな湖が見られます。長い鳥居から見る景色は神秘的。

  • 11:14 熊鷹社

    11:14 熊鷹社

  • 山の中でキレイに並ぶ無限のような鳥居の景色が絶景です。

    山の中でキレイに並ぶ無限のような鳥居の景色が絶景です。

  • 11:23 三ツ辻

    11:23 三ツ辻

  • 鳥居の景色にも変化が。山登りの傾斜が少々キツくなってきました。

    鳥居の景色にも変化が。山登りの傾斜が少々キツくなってきました。

  • 大松大神。

    大松大神。

  • 大松大神。

    大松大神。

  • 新しい鳥居に混じって古くから?の石造りの鳥居もたまに混じってます。コースは長く登りが続きます。良い運動になります。

    新しい鳥居に混じって古くから?の石造りの鳥居もたまに混じってます。コースは長く登りが続きます。良い運動になります。

  • 三徳大神。

    三徳大神。

  • ここまで来ると、かなり奥まで来たということで、人の数が少なくなってきます。エンドレスな鳥居も道なりの無人の景色も撮影し易くなります。

    ここまで来ると、かなり奥まで来たということで、人の数が少なくなってきます。エンドレスな鳥居も道なりの無人の景色も撮影し易くなります。

  • 本格的な山道に景色が変わってます。

    本格的な山道に景色が変わってます。

  • 11:33 四ツ辻。 ここで、ようやくイメージしていた反時計回りに周り出す開始点に到達。

    11:33 四ツ辻。 ここで、ようやくイメージしていた反時計回りに周り出す開始点に到達。

  • このポイントで山からの街の景色が展望できます。見事です。これまで歩いた成果を体感します。

    このポイントで山からの街の景色が展望できます。見事です。これまで歩いた成果を体感します。

  • 山の中の沿った姿勢が珍しいキツネの地蔵?が風情有ります。

    山の中の沿った姿勢が珍しいキツネの地蔵?が風情有ります。

  • コースも山道です。

    コースも山道です。

  • 凄い長くて見事な階段の景色です。

    凄い長くて見事な階段の景色です。

  • また見事な鳥居のうねりのある道なりの景色が撮れました。

    また見事な鳥居のうねりのある道なりの景色が撮れました。

  • 山奥でも鳥居が新しく整備されてます。

    山奥でも鳥居が新しく整備されてます。

  • また良い鳥居の道なりの景色が撮れました。

    また良い鳥居の道なりの景色が撮れました。

  • 鳥居の裏側には一つ一つ提供している人、会社や団体の書かれています。

    鳥居の裏側には一つ一つ提供している人、会社や団体の書かれています。

  • 灯籠がきれいに並んだ道なりの景色も見事です。

    灯籠がきれいに並んだ道なりの景色も見事です。

  • 11:43 長者社神蹟。頂上までこの先あと10分徒歩。頂上まであともう少し。

    11:43 長者社神蹟。頂上までこの先あと10分徒歩。頂上まであともう少し。

  • コースの横道には、拝殿の群があり、寄り道したくなります。景色も素晴らしい。

    コースの横道には、拝殿の群があり、寄り道したくなります。景色も素晴らしい。

  • 頂上に近づくと道なりの景色にも少しずつ変化が。この景色も風情があります。

    頂上に近づくと道なりの景色にも少しずつ変化が。この景色も風情があります。

  • 道なりの外から顔を出して撮影。このアングルからの山道に鳥居の並びが素晴らしい。ドミノのようです。

    道なりの外から顔を出して撮影。このアングルからの山道に鳥居の並びが素晴らしい。ドミノのようです。

  • この鳥居の道なりのうねりの景色も良し。そろそろ頂上。

    この鳥居の道なりのうねりの景色も良し。そろそろ頂上。

  • 頂上直前にまた見事な直進登り階段の鳥居コースの景色に遭遇。神秘的。

    頂上直前にまた見事な直進登り階段の鳥居コースの景色に遭遇。神秘的。

  • 11:50 やっと、頂上(折り返し地点)に到達。<br />本殿から約1時間、スタート地点から約45分かかってました。

    11:50 やっと、頂上(折り返し地点)に到達。
    本殿から約1時間、スタート地点から約45分かかってました。

  • 頂上には、沢山の石造りの拝殿の群があり、神秘的で見応えあります。

    頂上には、沢山の石造りの拝殿の群があり、神秘的で見応えあります。

  • 頂上にある末廣大神です。

    頂上にある末廣大神です。

  • 頂上にある末廣大神です。お参りする人が絶えません。

    頂上にある末廣大神です。お参りする人が絶えません。

  • 頂上です。不思議な積み石のスポットがあります。

    頂上です。不思議な積み石のスポットがあります。

  • 頂上から一気に下って帰ります。人通りが少なく、見通しの良い神秘的な景色が撮影できます。

    頂上から一気に下って帰ります。人通りが少なく、見通しの良い神秘的な景色が撮影できます。

  • この山下り一直線の鳥居道の景色も凄い。

    この山下り一直線の鳥居道の景色も凄い。

  • 下りの景色です。人が来ない内にキレイに撮影できました。

    下りの景色です。人が来ない内にキレイに撮影できました。

  • 鳥居のうねりのコース。日が射し、鳥居の色が大変鮮やか。

    鳥居のうねりのコース。日が射し、鳥居の色が大変鮮やか。

  • この奥まで続く鳥居の道なりの景色も無人のベストタイミングで撮れました。<br />頂上まで登るのに時間をかけてしまったので急いで下ります。

    この奥まで続く鳥居の道なりの景色も無人のベストタイミングで撮れました。
    頂上まで登るのに時間をかけてしまったので急いで下ります。

  • 11:59 三ツ峰。

    11:59 三ツ峰。

  • ここのポイントで再度、下界の街の展望を味わいます。

    ここのポイントで再度、下界の街の展望を味わいます。

  • 鳥居と、山からの街を見晴らした景色が最高。

    鳥居と、山からの街を見晴らした景色が最高。

  • この真横から撮影した鳥居の道なりの景色もシュールです。

    この真横から撮影した鳥居の道なりの景色もシュールです。

  • 12:09 毎日稲荷大神

    12:09 毎日稲荷大神

  • 12:15 本殿降りて直ぐの屋台の並びに到達。

    12:15 本殿降りて直ぐの屋台の並びに到達。

  • 12:30~13:05 昼食を「祢ざめ家」で。

    12:30~13:05 昼食を「祢ざめ家」で。

  • 「祢ざめ家」の入口で、美味しそうなウナギの蒲焼きが焼かれていました。

    「祢ざめ家」の入口で、美味しそうなウナギの蒲焼きが焼かれていました。

  • 「祢ざめ家」のいなり寿司¥900を注文。

    「祢ざめ家」のいなり寿司¥900を注文。

  • いなり寿司の中には、色々と入っています。京都のいなり寿司は一味違う。ゴマなどの食感が良いです。

    いなり寿司の中には、色々と入っています。京都のいなり寿司は一味違う。ゴマなどの食感が良いです。

  • 続いて「祢ざめ家」で珍しいメニュー「ウズラの焼き鳥」を注文。香ばしくて美味しい。

    続いて「祢ざめ家」で珍しいメニュー「ウズラの焼き鳥」を注文。香ばしくて美味しい。

  • 「祢ざめ家」の店内に「うなぎの飴」売ってます。珍しい。

    「祢ざめ家」の店内に「うなぎの飴」売ってます。珍しい。

  • 昼食も済まし、始めの「稲荷駅」、伏見稲荷大社の入口前に戻ります。

    昼食も済まし、始めの「稲荷駅」、伏見稲荷大社の入口前に戻ります。

  • 「稲荷駅」のホームの景色です。伏見稲荷大社の景観に合わせてか、独特です。

    「稲荷駅」のホームの景色です。伏見稲荷大社の景観に合わせてか、独特です。

  • 帰りの電車が来ました。京都駅に戻ります。<br />伏見稲荷大社のリポートは以上です。<br />滞在の半日はじっくりと味わいたくなる大変珍しく神秘的な絶景の見られる観光スポットでありました。何度も感動させてもらいました。

    帰りの電車が来ました。京都駅に戻ります。
    伏見稲荷大社のリポートは以上です。
    滞在の半日はじっくりと味わいたくなる大変珍しく神秘的な絶景の見られる観光スポットでありました。何度も感動させてもらいました。

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

関西の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP