鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉市扇ガ谷4にある化粧坂は尾根(峠)からは化粧坂七曲(https://4travel.jp/travelogue/11552718)になり佐助に下る。この佐助には横穴墓とやぐらが並んである場所がWebに掲載されており、遅ればせながら確認しようと出掛けてみた。実はこの春にも訪れているが、ビニールハウスの前で畑仕事を手伝っていた人に尋ねたために、横穴墓とやぐらが並んであることは知らなかったからだ。<br /> 化粧坂七曲の峠(尾根)の入口は化粧坂切通と直結しているので当然1つだけである。しかし、七曲の急勾配の谷を下る山道は中腹から何本かに分かれている。どうやら一番大曲で縁を巡っているのが古代から中世の化粧坂七曲であるようだ。結果、この出口は民家の門柱横にあり、そこから5mほど下ったところにある出口は派生してできた出口であり、近世以降に踏み固められたものであろう。<br />(表紙写真は化粧坂七曲の本来の出口)

化粧坂七曲-2019年秋

4いいね!

2019/10/09 - 2019/10/09

4093位(同エリア7086件中)

0

9

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉市扇ガ谷4にある化粧坂は尾根(峠)からは化粧坂七曲(https://4travel.jp/travelogue/11552718)になり佐助に下る。この佐助には横穴墓とやぐらが並んである場所がWebに掲載されており、遅ればせながら確認しようと出掛けてみた。実はこの春にも訪れているが、ビニールハウスの前で畑仕事を手伝っていた人に尋ねたために、横穴墓とやぐらが並んであることは知らなかったからだ。
 化粧坂七曲の峠(尾根)の入口は化粧坂切通と直結しているので当然1つだけである。しかし、七曲の急勾配の谷を下る山道は中腹から何本かに分かれている。どうやら一番大曲で縁を巡っているのが古代から中世の化粧坂七曲であるようだ。結果、この出口は民家の門柱横にあり、そこから5mほど下ったところにある出口は派生してできた出口であり、近世以降に踏み固められたものであろう。
(表紙写真は化粧坂七曲の本来の出口)

PR

  • 化粧坂切通上り口。

    化粧坂切通上り口。

  • 化粧坂七曲。この辺りから山道がばらけてくる。

    化粧坂七曲。この辺りから山道がばらけてくる。

  • 化粧坂七曲の化粧坂側尾根方向。

    化粧坂七曲の化粧坂側尾根方向。

  • 化粧坂七曲。

    化粧坂七曲。

  • 化粧坂七曲。民家の側へと続いている。こちらの方が古そうであるが、歩き難い。

    化粧坂七曲。民家の側へと続いている。こちらの方が古そうであるが、歩き難い。

  • 化粧坂七曲の本来の出口。

    化粧坂七曲の本来の出口。

  • 化粧坂七曲の派生してできた出口。

    化粧坂七曲の派生してできた出口。

  • 佐助切通(逢坂)を道路化した際に積まれた石垣。

    佐助切通(逢坂)を道路化した際に積まれた石垣。

  • 佐助切通(逢坂)と化粧坂七曲の分岐点。

    佐助切通(逢坂)と化粧坂七曲の分岐点。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP