
2018/11/13 - 2018/11/14
10598位(同エリア22841件中)
尼さん
1泊2日で大阪に行ってきました。
PR
-
大阪に行ってきました。
いつも通り、始まりはANAラウンジ。そして青汁とおかき。 -
JALに頻繁に乗っていたころ、ANAに乗るとシート間隔が狭いなーと思っていたのですが、ANAに頻繁にのると、特に気にならなくなりました。
とはいえ、久々JALに乗ると、広っ!って思いますが(笑)。 -
京都で所用があったので京都に移動してお昼。
サンマをいただきました。美味しかったです。 -
日が暮れる頃、所用が終わり、大阪へ戻ります。
-
今宵のお宿は十三駅から徒歩5分くらいの所にある「プラザオーサカ」。
なぜか、とっても良いお部屋にアップグレードされました(*^^*) -
ということで一人ですが、ベッドは二つ。
-
テーブル。
-
ソファー。広いなー。
-
空気清浄機。
-
アメニティも二人分ありました。
-
浴槽。
-
ペットボトルもありましたし、イリーのコーヒーまで。
-
コーヒーカップもデミタスカップもありました。
-
スリッパも使い捨てがあってGOOD。
-
クローゼット。最近、日本のビジネスホテルでは消臭スプレーは当たり前になっていましたね。有り難いことです。
-
で、部屋にペットボトルのお水が2本あるのに、フロントでさらにお水(*^^*)
あと、ボディスポンジや化粧水など。
至れり尽くせり。アップグレード、ありがとうございました☆ -
夜ごはんは富かつさんへ。
-
ソフト串カツという、聞いたことない串カツを提供しています。
-
日本酒も豊富。息子さんが厳選しているんだったっけかな。
-
メニューはこんな感じです。私はフルコースをいただきました。
-
ご家族経営です。ほのぼのした雰囲気で、おひとり様でも気兼ねなく過ごせました。
-
こんな感じでいただきました。
ソフト串カツ、ほんと、ソフトです(*^^*) -
なんと而今まで!串カツ屋さんで而今が飲めるとは!
-
ってことで、追加でたこ酢を♪
-
大将からサービスで1本いただきました。
ホテルもアップグレード、串カツ屋さんでも1本サービス。
十三という町は私に優しい(*^^*) -
翌朝。お世話になったプラザオーサカをチェックアウト。
快適な滞在でした♪ -
ランチは「ねぎ焼やまもと 本店」へ。
-
まわりの皆様、お酒を頼まれていたので、私もハイボールを(^^ゞ
-
ネギ焼き!美味しい!
-
で、食べ終わったころ、どこからともなく楊枝とティッシュが置かれます。
店員さんの目配りがプロ。凄い! -
食後は「喜八洲総本舗」でみたらし団子。
出来立てアツアツで美味しい。 -
カフェMassaでバルセット。1,000円。
飲み物はサングリアにしました。 -
ANAラウンジに移動して、芋焼酎を少々。
-
ANAで羽田に帰りました。
-
お土産。
サラダほうれん草。2つで100円と安かったので(^^ゞ -
玉ねぎ。淡路産が105円と安かったので(^^ゞ
-
なぜか、広島の賀茂鶴のワンカップ(^^ゞ
-
喜八洲総本舗のぼた餅。ものすごい重量で食べごたえがありました(*^^*)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
京都・大阪・奈良
-
1泊2日で大阪に
2018/08/01~
大阪市
-
京都酒蔵巡りその1
2018/08/10~
伏見
-
京都酒蔵巡りその2
2018/08/10~
伏見
-
1泊2日で京都に。1日目
2018/11/01~
京都駅周辺
-
1泊2日で京都に。2日目
2018/11/01~
京都駅周辺
-
1泊2日で大阪に
2018/11/13~
大阪市
-
2018年最後の旅は1泊2日で京都
2018/12/15~
東山・祇園・北白川
-
清酒発祥の地 奈良へ その1
2019/02/09~
奈良市
-
清酒発祥の地 奈良へ その2
2019/02/09~
奈良市
-
1泊2日大阪グルメ紀行
2019/03/20~
心斎橋・淀屋橋
-
1泊2日大阪日本酒紀行
2019/04/14~
キタ(大阪駅・梅田)
-
2泊3日大阪の旅
2019/07/04~
大阪市
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 京都・大阪・奈良
0
38