東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALダイナミックパッケージで行く大阪&奈良&京都4日間の旅。<br />(航空券と宿泊、オプションなど自由に組み合わせられるツアーで、出発前日まで予約可能。)<br />宿泊は、三井ガーデンホテル大阪淀屋橋で朝食付き3連泊。<br />各日夕食は、オプションプランの豪華メニューをお得に連夜堪能する。<br /><br />3日目は、京都市地下鉄一日券(大人600円)で周りながら、二条城、祇園祭を観光。<br />昼食は前田珈琲で、夕食は南禅寺で湯豆腐をいただく。<br />表紙写真は、祇園祭の鶏鉾。

JALダイナミックパッケージで行く大阪&奈良&京都4日間の旅(3日目)京都

6いいね!

2019/07/16 - 2019/07/16

4437位(同エリア6635件中)

one_world

one_worldさん

この旅行記スケジュールを元に

JALダイナミックパッケージで行く大阪&奈良&京都4日間の旅。
(航空券と宿泊、オプションなど自由に組み合わせられるツアーで、出発前日まで予約可能。)
宿泊は、三井ガーデンホテル大阪淀屋橋で朝食付き3連泊。
各日夕食は、オプションプランの豪華メニューをお得に連夜堪能する。

3日目は、京都市地下鉄一日券(大人600円)で周りながら、二条城、祇園祭を観光。
昼食は前田珈琲で、夕食は南禅寺で湯豆腐をいただく。
表紙写真は、祇園祭の鶏鉾。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
5.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 07:17ホテル朝食バイキング<br />紫蘇ジュースと野菜ジュース、温泉卵(各日?)・肉吸い・黒七味の組み合わせが美味しかった。<br />私は野菜中心でいただく。夫は麦ご飯。<br /><br />身支度を済ませ、出発。

    07:17ホテル朝食バイキング
    紫蘇ジュースと野菜ジュース、温泉卵(各日?)・肉吸い・黒七味の組み合わせが美味しかった。
    私は野菜中心でいただく。夫は麦ご飯。

    身支度を済ませ、出発。

    三井ガーデンホテル大阪淀屋橋 宿・ホテル

  • 3日目は、まずホテルから歩いて京阪電車なにわ橋駅へ向かう。<br /><br />高麗橋通を北浜駅へ出て、北上して難波橋を渡る。<br />Googleマップによると550mで7分の距離だったが、何となく進んでしまい迷う。<br /><br />駅の向こうには素敵な建物、大阪市中央公会堂が見えた。

    3日目は、まずホテルから歩いて京阪電車なにわ橋駅へ向かう。

    高麗橋通を北浜駅へ出て、北上して難波橋を渡る。
    Googleマップによると550mで7分の距離だったが、何となく進んでしまい迷う。

    駅の向こうには素敵な建物、大阪市中央公会堂が見えた。

    なにわ橋駅

  • なにわ橋駅からは京阪電車出町柳方面に乗車し、三条駅に向かう。(運賃410円)

    なにわ橋駅からは京阪電車出町柳方面に乗車し、三条駅に向かう。(運賃410円)

    なにわ橋駅

  • 途中乗り換えて早い電車に乗ったはずが間違え、萱島駅で軌道修正。

    途中乗り換えて早い電車に乗ったはずが間違え、萱島駅で軌道修正。

    萱島駅

  • 10:46三条駅下車<br /><br />プレミアム車両付き列車。<br />乗車した普通車両も座席のクッションがフカフカで快適、モダンな内装だった。

    10:46三条駅下車

    プレミアム車両付き列車。
    乗車した普通車両も座席のクッションがフカフカで快適、モダンな内装だった。

    三条駅 (京都府)

  • 11:00京都市地下鉄東西線三条京阪駅に乗り換え、太秦天神川方面二条城前駅へ。<br />(京都市地下鉄一日券*大人600円*現金払い)

    11:00京都市地下鉄東西線三条京阪駅に乗り換え、太秦天神川方面二条城前駅へ。
    (京都市地下鉄一日券*大人600円*現金払い)

    三条京阪駅

  • 観光1箇所目、世界遺産登録25周年の二条城へ。<br /><br /><br />世界遺産二条城<br />1603年江戸幕府初代将軍徳川家康が築城。<br />1626年3代家光時、後水尾天皇を迎えるため大規模拡張。<br />1867年15代慶喜時、大政奉還決意の歴史的場所。<br />1884年から皇室別邸として利用、1939年に京都市がゆずり受け現在に至る。<br />1994年ユネスコにより古都京都の文化財の一つとして世界遺産登録される。<br /><br /><br />当日、観覧は庭園のみでしたが、日本100名城スタンプは中だったので入場。<br />(地下鉄一日券割引で一般個人入城料600円→500円)<br />東大手門をくぐり、すぐのインフォメーションで押印。<br /><br />観覧モデルコースのおすすめ所要約2時間のルートを、案内にあった近世武家文化に近世近代皇室文化を体感しつつ、400年の歴史に思いをはせ、美しい近代庭園と早足で散策した。<br /><br />写真は、二条城二の丸御殿唐門と日本100名城スタンプ!11:40

    観光1箇所目、世界遺産登録25周年の二条城へ。


    世界遺産二条城
    1603年江戸幕府初代将軍徳川家康が築城。
    1626年3代家光時、後水尾天皇を迎えるため大規模拡張。
    1867年15代慶喜時、大政奉還決意の歴史的場所。
    1884年から皇室別邸として利用、1939年に京都市がゆずり受け現在に至る。
    1994年ユネスコにより古都京都の文化財の一つとして世界遺産登録される。


    当日、観覧は庭園のみでしたが、日本100名城スタンプは中だったので入場。
    (地下鉄一日券割引で一般個人入城料600円→500円)
    東大手門をくぐり、すぐのインフォメーションで押印。

    観覧モデルコースのおすすめ所要約2時間のルートを、案内にあった近世武家文化に近世近代皇室文化を体感しつつ、400年の歴史に思いをはせ、美しい近代庭園と早足で散策した。

    写真は、二条城二の丸御殿唐門と日本100名城スタンプ!11:40

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 11:46そして、二条城二の丸庭園と日本100名城スタンプ!<br /><br /><br />特別名勝二の丸庭園<br />1603年築城時に造られ、1626年改修。<br />この時期城郭には居住の御殿と共に豪華庭園が造られたが、他はいずれも火災等で御殿が失われたため、現存する名勝庭園で御殿と庭を一体的に鑑賞できるのが、二条城唯一。

    11:46そして、二条城二の丸庭園と日本100名城スタンプ!


    特別名勝二の丸庭園
    1603年築城時に造られ、1626年改修。
    この時期城郭には居住の御殿と共に豪華庭園が造られたが、他はいずれも火災等で御殿が失われたため、現存する名勝庭園で御殿と庭を一体的に鑑賞できるのが、二条城唯一。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 11:56二条城天守閣跡から西門と日本100名城スタンプ!<br /><br /><br />天守閣<br />1626年伏見城から移築、と考えられている。<br />後水尾天皇が2回天守閣に登られ、天皇が登った唯一の天守閣と言われる。<br />1750年落雷により焼失、再建されず現在に至る。<br />築城当初、今の清流園辺りに天守閣があり、もとは大和郡山城にあったものと考えられ、寛永年間に地域を拡張する際、淀城へ移築。<br /><br />重要文化財西門<br />1626年頃建設、江戸時代は通用門として使われた。<br />1788年天明の大火で周辺の櫓門等が焼失し、明治以降外堀にかかる木橋も失われ、今では西門だけが残る。

    11:56二条城天守閣跡から西門と日本100名城スタンプ!


    天守閣
    1626年伏見城から移築、と考えられている。
    後水尾天皇が2回天守閣に登られ、天皇が登った唯一の天守閣と言われる。
    1750年落雷により焼失、再建されず現在に至る。
    築城当初、今の清流園辺りに天守閣があり、もとは大和郡山城にあったものと考えられ、寛永年間に地域を拡張する際、淀城へ移築。

    重要文化財西門
    1626年頃建設、江戸時代は通用門として使われた。
    1788年天明の大火で周辺の櫓門等が焼失し、明治以降外堀にかかる木橋も失われ、今では西門だけが残る。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 12:12清流園では緑が青々と勢い良く、まだ開花前だったが枝垂れた姿に興味を覚えた。<br /><br />奈良の大和郡山城跡に続き、二条城散策時も日が差し暑く、沢山歩いて消耗。<br />夫はミストスポットに大喜び。<br /><br /><br />清流園<br />1965年京都市が迎賓施設として造った庭園。<br />夏は南の園沿いにシダレエンジュ、春には一斉に咲いた桜のトンネルが楽しめる。<br /><br />シダレエンジュ<br />えんじゅ(槐)の変種でマメ科に属する落葉高木で、縁起の良い木。<br />曲がりくねった樹形が特徴。<br />開花時期は7月下旬~8月上旬、白い蝶形の花をつける。

    12:12清流園では緑が青々と勢い良く、まだ開花前だったが枝垂れた姿に興味を覚えた。

    奈良の大和郡山城跡に続き、二条城散策時も日が差し暑く、沢山歩いて消耗。
    夫はミストスポットに大喜び。


    清流園
    1965年京都市が迎賓施設として造った庭園。
    夏は南の園沿いにシダレエンジュ、春には一斉に咲いた桜のトンネルが楽しめる。

    シダレエンジュ
    えんじゅ(槐)の変種でマメ科に属する落葉高木で、縁起の良い木。
    曲がりくねった樹形が特徴。
    開花時期は7月下旬~8月上旬、白い蝶形の花をつける。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 地下鉄二条城前駅から烏丸御池駅に出て、昼食に向かう。<br />以前、百貨店のフェアーでいただいた前田珈琲のコーヒーゼリー入りロールケーキが絶品で忘れられず、京都の昼食は前田珈琲を希望。<br /><br />駅から近い御池店を訪れたが、祇園祭メニューのみとの事で移動。<br />暑さと空腹に耐えつつ街並みも楽しみながら、次に近い文博店へ行った。<br /><br /><br />前田珈琲文博店<br />重要文化財京都文化博物館別館内。<br />1906年設計、旧日本銀行京都支店金庫室で、重たげな照明や分厚い扉が金庫室の面影を物語る。<br />歴史ある由緒正しいレトロな雰囲気の建物で至福の一時。

    地下鉄二条城前駅から烏丸御池駅に出て、昼食に向かう。
    以前、百貨店のフェアーでいただいた前田珈琲のコーヒーゼリー入りロールケーキが絶品で忘れられず、京都の昼食は前田珈琲を希望。

    駅から近い御池店を訪れたが、祇園祭メニューのみとの事で移動。
    暑さと空腹に耐えつつ街並みも楽しみながら、次に近い文博店へ行った。


    前田珈琲文博店
    重要文化財京都文化博物館別館内。
    1906年設計、旧日本銀行京都支店金庫室で、重たげな照明や分厚い扉が金庫室の面影を物語る。
    歴史ある由緒正しいレトロな雰囲気の建物で至福の一時。

    前田珈琲 文博店 グルメ・レストラン

  • 13:20カスクートサンドセット(税抜900円*現金払い)<br /><br />トーストされた、パニーニのようなモッチリ食感の白パンに、たっぷりバターと、厚切りチーズとハム、スライス玉葱がサンド。<br />野菜と胡麻のオリジナルドレッシングにサラダ付きが嬉しい。

    13:20カスクートサンドセット(税抜900円*現金払い)

    トーストされた、パニーニのようなモッチリ食感の白パンに、たっぷりバターと、厚切りチーズとハム、スライス玉葱がサンド。
    野菜と胡麻のオリジナルドレッシングにサラダ付きが嬉しい。

    前田珈琲 文博店 グルメ・レストラン

  • 13:36名物カプチーノパフェ(税抜1,070円*現金払い)<br />黒豆きな粉のビスコッティ、コーヒーゼリーにシフォン、カプチーノ味のソフトクリームの珈琲屋が作るコーヒーづくしのパフェ。<br /><br />ロールケーキはありませんでしたが、インスタで気になったパフェを注文。<br />大人味のパフェで、ちょっとだけ食べたいと言っていた夫も、その美味しさに結局半分こ。<br />パフェが食べれたので良しとして、二条城散策時にかき氷の看板に誘われた、清流園和楽庵の茶房前田も前田珈琲でした。<br /><br />飲み物はアイコとアイミを注文。<br />アイコはケンミンショーか何かで知っていたが、アイミは初めて聞いた。<br />特に女性に人気で、前田珈琲といったらコレというぐらい長い間親しまれたアイスミルクティーだそう。<br />程好く優しい甘さと味だった。<br />外が暑くアイスにしたが、店内は涼しくパフェもいただいたので、珈琲はホットだったな。笑<br />感じの良い店員さんがいて居心地も良く、予定が詰まってなければ長居したいお店でした。

    13:36名物カプチーノパフェ(税抜1,070円*現金払い)
    黒豆きな粉のビスコッティ、コーヒーゼリーにシフォン、カプチーノ味のソフトクリームの珈琲屋が作るコーヒーづくしのパフェ。

    ロールケーキはありませんでしたが、インスタで気になったパフェを注文。
    大人味のパフェで、ちょっとだけ食べたいと言っていた夫も、その美味しさに結局半分こ。
    パフェが食べれたので良しとして、二条城散策時にかき氷の看板に誘われた、清流園和楽庵の茶房前田も前田珈琲でした。

    飲み物はアイコとアイミを注文。
    アイコはケンミンショーか何かで知っていたが、アイミは初めて聞いた。
    特に女性に人気で、前田珈琲といったらコレというぐらい長い間親しまれたアイスミルクティーだそう。
    程好く優しい甘さと味だった。
    外が暑くアイスにしたが、店内は涼しくパフェもいただいたので、珈琲はホットだったな。笑
    感じの良い店員さんがいて居心地も良く、予定が詰まってなければ長居したいお店でした。

    前田珈琲 文博店 グルメ・レストラン

  • 京都文化博物館<br />三条通のシンボル的存在、レンガ造りの京都文化博物館別館。<br />1906年築、元・日本銀行京都支店。<br />設計は東京駅も手掛けた辰野金吾と弟子の長野宇平治。<br />明治を代表する洋風建築として昭和44年に国の重要文化財に指定。<br />別館は、厚いレンガで覆われた頑丈な造りに入り口は重い鉄戸、いかにも銀行らしい重厚な雰囲気で、銀行時代は行員たちの机が並び、電話やタイプを打つ音が響いた。今はホールとして、普段は静かな趣を湛える。

    京都文化博物館
    三条通のシンボル的存在、レンガ造りの京都文化博物館別館。
    1906年築、元・日本銀行京都支店。
    設計は東京駅も手掛けた辰野金吾と弟子の長野宇平治。
    明治を代表する洋風建築として昭和44年に国の重要文化財に指定。
    別館は、厚いレンガで覆われた頑丈な造りに入り口は重い鉄戸、いかにも銀行らしい重厚な雰囲気で、銀行時代は行員たちの机が並び、電話やタイプを打つ音が響いた。今はホールとして、普段は静かな趣を湛える。

    京都府京都文化博物館 美術館・博物館

  • お腹も満たされ、祇園祭の山鉾の建つ会場へ歩いて移動。<br />祇園祭と知らずに旅に出てあまり情報のない中、たまたま行きたい場所のルート近くで寄れ興奮。<br /><br />①最初に辿り着いたのが、山伏山。14:28<br />無料で茅の輪くぐりが出来ると人気の列に、まずは参加。夏越しの祓に厄払いさせていただきました。

    お腹も満たされ、祇園祭の山鉾の建つ会場へ歩いて移動。
    祇園祭と知らずに旅に出てあまり情報のない中、たまたま行きたい場所のルート近くで寄れ興奮。

    ①最初に辿り着いたのが、山伏山。14:28
    無料で茅の輪くぐりが出来ると人気の列に、まずは参加。夏越しの祓に厄払いさせていただきました。

    室町通の山伏山 祭り・イベント

  • ②菊水鉾14:53

    ②菊水鉾14:53

  • ③鶏鉾15:00

    ③鶏鉾15:00

  • ④白楽天山15:04

    ④白楽天山15:04

  • ⑤岩戸山15:07

    ⑤岩戸山15:07

  • ⑥船鉾15:10<br /><br /><br />最初の山伏山から京都市地下鉄烏丸線四条駅に向かいつつ、近くから見て上手く写真に撮れた山鉾は6体。(他に綾傘鉾、伯牙山、放下鉾、月鉾、函谷鉾の5体を見た。)<br />無料参加のものもルート上では他に見当たらず。<br />様々なデザインの祇園祭団扇を、何種類も集めている方が多く見かけたが、私たちは配布場所1ヶ所しか分からず。<br />もっと見て周りたかったが、あちらこちらの出店から色んなニオイが入り混じり、人込みも多く、暑さもあってグッタリ。

    ⑥船鉾15:10


    最初の山伏山から京都市地下鉄烏丸線四条駅に向かいつつ、近くから見て上手く写真に撮れた山鉾は6体。(他に綾傘鉾、伯牙山、放下鉾、月鉾、函谷鉾の5体を見た。)
    無料参加のものもルート上では他に見当たらず。
    様々なデザインの祇園祭団扇を、何種類も集めている方が多く見かけたが、私たちは配布場所1ヶ所しか分からず。
    もっと見て周りたかったが、あちらこちらの出店から色んなニオイが入り混じり、人込みも多く、暑さもあってグッタリ。

  • 京都市地下鉄烏丸線に乗りながら、ウトウトしばし休息。<br />途中、東西線に乗り換え、予約時間に合わせて夕食会場最寄りの蹴上駅へ移動。<br /><br />写真は、ホームを上がった駅構内の壁画。17:10

    京都市地下鉄烏丸線に乗りながら、ウトウトしばし休息。
    途中、東西線に乗り換え、予約時間に合わせて夕食会場最寄りの蹴上駅へ移動。

    写真は、ホームを上がった駅構内の壁画。17:10

    蹴上駅

  • 蹴上駅から徒歩約5分にある夕食会場へ南禅寺方面を行くと、蹴上インクラインの三十石船を発見!

    蹴上駅から徒歩約5分にある夕食会場へ南禅寺方面を行くと、蹴上インクラインの三十石船を発見!

    インクライン 名所・史跡

  • JALダイナミックパッケージのオプションプランから、南禅寺そば順正で夕食。<br /><br />席予約は自分で事前に電話したところ、17:30~18:30の1時間で区切られた。<br />土産物屋裏の入口すぐの建物に案内されたが、急かされることもなく、また他の席も埋まり切らず寛げた。海外からのお一人様若い男性客には、年配の女性スタッフが英語で親切に色々説明したり、雑談されていた。<br />食事しながら自慢の中庭は見られなかったが、窓際の2人席でゆったり、夕立降る小さな庭の緑とレトロな内装を楽しだ。海外(アジア)からの団体客は、中庭を眺められる建物に通されたようだった。

    JALダイナミックパッケージのオプションプランから、南禅寺そば順正で夕食。

    席予約は自分で事前に電話したところ、17:30~18:30の1時間で区切られた。
    土産物屋裏の入口すぐの建物に案内されたが、急かされることもなく、また他の席も埋まり切らず寛げた。海外からのお一人様若い男性客には、年配の女性スタッフが英語で親切に色々説明したり、雑談されていた。
    食事しながら自慢の中庭は見られなかったが、窓際の2人席でゆったり、夕立降る小さな庭の緑とレトロな内装を楽しだ。海外(アジア)からの団体客は、中庭を眺められる建物に通されたようだった。

    南禅寺 順正 グルメ・レストラン

  • [オプション]<br />【2名様以上限定】びっくりオプション【京都】南禅寺順正ゆどうふコース大人2名<br />(現地参考価格大人子供同額3,240円→大人子供同額500円)<br /><br />*ゆどうふ<br />*胡麻豆腐<br />*小鉢1種→鯛のカルパッチョ<br />*野菜天ぷら→南瓜、茄子、隠元<br />*田楽→串焼きされた豆腐に味噌<br />*御飯→ひじきと揚げの炊きか混ぜ込みご飯<br />*香物<br /><br />有形文化財登録順生書院の美しい庭園で名物ゆどうふをいただく。<br /><br /><br />最初に玄米茶を急須でいただけたのと、食べ疲れ防止で飲み物は注文せず。<br />JALに記載はなかったが豆乳も付いた。<br />食後には焙じ茶が出た。<br />十分食べ応えあった。<br /><br />食後は夕立の上がったお庭も散策、百日紅や紅葉、鯉が泳ぐ池もあった。

    [オプション]
    【2名様以上限定】びっくりオプション【京都】南禅寺順正ゆどうふコース大人2名
    (現地参考価格大人子供同額3,240円→大人子供同額500円)

    *ゆどうふ
    *胡麻豆腐
    *小鉢1種→鯛のカルパッチョ
    *野菜天ぷら→南瓜、茄子、隠元
    *田楽→串焼きされた豆腐に味噌
    *御飯→ひじきと揚げの炊きか混ぜ込みご飯
    *香物

    有形文化財登録順生書院の美しい庭園で名物ゆどうふをいただく。


    最初に玄米茶を急須でいただけたのと、食べ疲れ防止で飲み物は注文せず。
    JALに記載はなかったが豆乳も付いた。
    食後には焙じ茶が出た。
    十分食べ応えあった。

    食後は夕立の上がったお庭も散策、百日紅や紅葉、鯉が泳ぐ池もあった。

    南禅寺 順正 グルメ・レストラン

  • 帰りは違う道でと南禅寺の門をくぐり、

    帰りは違う道でと南禅寺の門をくぐり、

    南禅寺 寺・神社・教会

  • インクライン下のトンネルねじりまんぽを通り、蹴上駅へ出た。<br />※トンネル内で毒を持つセアカゴケグモが確認されたそうなので注意。<br /><br /><br />ねじりまんぽ<br />明治時代に作られた蹴上インクライン下を通る赤煉瓦の歩行者用トンネル。<br />由来は、強度を上げるためトンネル内の煉瓦が螺旋状にねじるように積み上げて作ったからとか。

    インクライン下のトンネルねじりまんぽを通り、蹴上駅へ出た。
    ※トンネル内で毒を持つセアカゴケグモが確認されたそうなので注意。


    ねじりまんぽ
    明治時代に作られた蹴上インクライン下を通る赤煉瓦の歩行者用トンネル。
    由来は、強度を上げるためトンネル内の煉瓦が螺旋状にねじるように積み上げて作ったからとか。

    インクライン 名所・史跡

  • 蹴上駅から京都市地下鉄東西線で三条京阪駅へ。

    蹴上駅から京都市地下鉄東西線で三条京阪駅へ。

    蹴上駅

  • 三条京阪駅から少し歩いて河原町駅へ向かう。<br /><br />三条大橋を渡りながら、鴨川の川床を眺めた。

    三条京阪駅から少し歩いて河原町駅へ向かう。

    三条大橋を渡りながら、鴨川の川床を眺めた。

    三条大橋 名所・史跡

  • 鴨川沿いに平行する細い小道を行くと、行き交う人が多い中、ちょっとしたワンダーランド。

    鴨川沿いに平行する細い小道を行くと、行き交う人が多い中、ちょっとしたワンダーランド。

  • 更に一本西を平行する小道の木屋町通りでは、高瀬川に枝垂れる柳が風流でした。

    更に一本西を平行する小道の木屋町通りでは、高瀬川に枝垂れる柳が風流でした。

    木屋町通 名所・史跡

  • 写真は、賑わう四条大橋、京都四條南座。<br /><br />河原町駅からは阪急京都線で梅田駅へ移動。(運賃400円)

    写真は、賑わう四条大橋、京都四條南座。

    河原町駅からは阪急京都線で梅田駅へ移動。(運賃400円)

    京都四條 南座 (阿国歌舞伎発祥の地) 名所・史跡

  • 夜散歩。梅田駅から歩いてホテルへ帰る。<br /><br />その前に、梅田駅そばグランフロント大阪南館5Fにある関西1号店のチャムス直営店を覗いて、

    夜散歩。梅田駅から歩いてホテルへ帰る。

    その前に、梅田駅そばグランフロント大阪南館5Fにある関西1号店のチャムス直営店を覗いて、

    グランフロント大阪 ショッピングモール

  • foodium堂島店で晩酌セットを買い出した。<br /><br />写真は、大江橋からの夜景。<br /><br /><br />*団扇の写真で3日目7/16(火)は14,776歩達成!<br />(京都の天気は曇り*気温32.2/20.8度)

    foodium堂島店で晩酌セットを買い出した。

    写真は、大江橋からの夜景。


    *団扇の写真で3日目7/16(火)は14,776歩達成!
    (京都の天気は曇り*気温32.2/20.8度)

    大江橋 名所・史跡

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP