
2018/09/20 - 2018/09/20
66位(同エリア102件中)
hiroさん
この旅行記のスケジュール
2018/09/20
-
ゲストハウスまさご
-
道の駅コスモホール大樹
-
道の駅 しかおい
-
オンネトー展望台
-
ゲストハウスコケコッコー
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
北海道1周 2日目。
浦河のゲストハウス出発し海岸沿いをひた走る。
途中の昆布漁、ゆっくり見たいなぁと思い停める場所選んでいるうちに通過するという凡ミスを(笑)
本当はそのまま北上せずに、海岸沿いを釧路方面に行こうかと悩みましたが、せっかくだったのでタウシュベツへ行くことに。
沈んでいるのはわかっていましたがね。
阿寒町のゲストハウスさんで急遽2泊することに。
見たいところゆっくり見るには、もう1泊しようと思いまして。
襟裳岬→いくつか道の駅に寄る→タウシュベツ展望台→足寄方面→オンネトー→ゲストハウス
PR
-
ゲストハウスを朝7時に出発して、下道で襟裳岬を目指す。
海岸沿いを走っていると昆布漁をしている光景が。 -
なんだろう。
昆布漁の軽トラとしかすれ違わないんですけど笑
昆布漁は9時になるとアナウンスによって終了されているようです。
時間とか決めないと、量も際限なくなってしまうからでしょうか…? -
襟裳岬灯台。
灯台もそれぞれ違いがあって見るの楽しいですよね襟裳岬灯台 名所・史跡
-
晴天の襟裳岬。
北海道の岬はどこも風が強い!
早くついたせいか、観光客そんなにおらずゆっくり散策出来ました。襟裳岬 自然・景勝地
-
襟裳岬
岩のゴツゴツ感とかたまらないですねー!
このあとはタウシュベツへ。
襟裳岬でて5分くらいでキタキツネに出会う。
襟裳岬にも住んでいるのね、と驚きました(笑)襟裳岬 自然・景勝地
-
タウシュベツ橋。
この時期は沈んでいて橋はみられないのですが、せっかくなので来てみました。
私のほかには地元の男性一人しかおらず(笑)
遊歩道?に入ろうとしたら、ひぐま出没注意の文字が。
ビビりながら歩き到着。
先に来ていた男性と「ヒグマ出没したらやだねー」などと会話しながら一緒に戻ってきました。タウシュベツ川橋梁 名所・史跡
-
タウシュベツから足寄方面へ抜け、そのまま阿寒湖の近くにあるオンネトーへ。
途中の道に警察来ていて何事かと思ってたら、どうやら登山道入り口に警察おりました。
微妙に狭くなった道を通っていくと、オンネトーに到着!
予想より多くの観光客が。
オンネトーの撮影していたら、ヘリの音が聞こえてきて、登山者の遭難か怪我かなーと思っていたらそのようでした。
風も少なく山や空がきれいに反射していました。オンネトー 自然・景勝地
-
本日の走行距離。
約446キロ
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
えりも(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
北海道の ホテル最新情報
-
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
3.89
最安値(2名1室) 14,200円~
【春セール開催中】4/27までの期間限定でお得に宿泊できます
【2021年3月13日(土)より営業再開】当館は2017年か...
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
3.89
最安値(2名1室) 15,840円~
最大20%OFF お得に楽しく♪♪春の旅行はミリオーネ♪♪
★最大20%OFF★☆★お得に楽しく♪ミリオーネで春旅♪♪「...
-
登別万世閣
3.73
最安値(2名1室) 19,556円~
【早めの予約がお得です!】5月以降のご予約はぜひ早割30で!
ホテルの予約は、早くから計画を立てて、早い時期に宿泊予約をす...
旅行記グループ 北海道マイカー女1人旅
0
8