3月14日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 道民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
お刺身旅館 さんすいかく
旅館
えりも岬の先端に位置し、地物の魚介のお刺身を豊富にお食べ頂けます。キタキツネの巣が間近にあります。
様似駅よりバスで50分 千歳空港より車で3時間半 苫小牧より車で3時間 広尾よりバスで60分 帯広空港より車で90分
3.27
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
レンタカードライブで、然別湖温泉から観光しながらはるばる移動。襟裳岬のすぐ近くという立地にあり、中々行ける場所ではあり...もっと見る
2021/03/07 - 2021/03/17は、指定条件で空室がありません。 -
北の食材カニ料理と太平洋眺望絶景トロン温泉の宿。
様似駅から襟裳までバス、バス停から徒歩6分。
3.24
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
えりも市街の真ん中にある旅館です。値段が安いのであまり期待していませんでしたが、結構快適でした。大浴場や食堂からは海が...もっと見る
2021/03/07 - 2021/03/17は、指定条件で空室がありません。 -
クリフハウス・柳田旅館
旅館
海の見える宿。新鮮な海の幸が自慢。英国アンティーク家具を取り入れ田舎の我が家の様な宿を目指しています
JRバス日勝線 「岬市街」駅すぐ側
3.11
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
襟裳岬か少し広尾川に北上した岬の集落のなかにあります。青い外壁が特徴です。入り口をはいるとアンティークな家具が迎えてく...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 17,000円~ (1名:8,500円)
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込です。
クチコミ
昔ながの懐かしい佇まいの旅館です。
素朴なご主人のサービスが心地よかったです。
2泊しましたが、夕食は食べきれないほどの量でしたが、おいしかったです。
私以外に1日目は泊まっている人がいなかったため、ゆったりと過ごすことができました。
温泉ではないものの広い浴槽がよかったです。
また、コンビニも徒歩圏にあるので便利です。
夕食は海鮮盛りだくさんです。
地元で採れた海産を含め、女将が腕をふるって盛沢山の海鮮料理を振る舞ってくれます。
部屋食でゆっくりくつろいでいただくことができます。
冬期は宿泊客も少ないとのことで、訪れた時はたった一人。
手厚いサービスをしていただきました。
えりも観光館は、襟裳岬に何軒かある宿の一つ。
泊まった部屋にもよるのかもしれませんが、部屋からは海も眺められます。
襟裳岬の幹線道路に面していて、宿から道路に出たところに「灯台口」バス停があって、様似―襟裳岬―広尾のバスも利用しやすいです。
えりも中心部付近の市街地、メインストリートとも言うべき国道沿いにあるので、すぐ見つかります。
近くにスーパー(コープさっぽろ)もあるので、例え素泊まりでも用を足すのに便利です。
室内は民宿風でしたが、よく改修されていました。
泊った部屋では個別風呂はありませんが、大浴場からは海が眺められて爽快でした。
屋内の大浴場ですが、4.5畳ほどありそうな浴槽から海が眺められます。
朝だったので、朝日がさす中、青い海が見えて、清新な気分になりましたが、西向きの浴場なので、夕景もきっと見事だと思います。
大浴場が良かったので、えりも市街地での宿泊の中ではおすすめです。
襟裳の美しい夕陽に癒されながら、とHPにあるから期待するじゃないですか。
新館4階の部屋は正面と右にも窓があって、海側にせり出している分、思ったよりも高いところから海が眺められます。「地下」のある浴室からも正面の港が眺められます。
前日まで何十年ぶりかの真夏日が続いたあとの、そう雨。きっと綺麗なんだろうな。今回は想像だけしておいて、また今度。でも襟裳に来たのは30年ぶりなんだよね。と思っていたら夕食時にちょっとだけ空が赤くなりました。1階の食堂も眺めがいいです。
館内でWi-Fiが使えたり、HPが充実していたり、なんか頑張っています。
えりもの町はずれにある宿です。昔は、団体客が多かったのか食堂は広く、部屋の造りも
昭和の時代の宿です。古いし、広いだけに物寂しさすら感じさせます。しかし、料理は最高。刺身、焼き物、揚げ物と海の幸山の幸がふんだんに使われ食べきれないほどの、おいしいものが次から次と出ます。季節の魚にジンギスカンと欲張りなメニューです。古さを気にしない人には、絶対おすすめの宿です。次も、えりもに来た時には、ここに泊まりたいです。
Q&A 掲示板
新千歳空港から12時頃スタートでレンタカーにて襟裳岬へ行こうかと。
出来れば襟裳岬には当日行って、翌日は厚岸方面へ行き尾岱沼に行きたい
と思っております。検索したところどこも似ているので迷ってしまいまし
た。60代になったところの夫婦です。トイレ付きのお部屋が希望です。
食事はやはり海の幸が良いかな?お薦め有りましたら教えて下さい。