
2013/05/24 - 2013/05/25
6位(同エリア133件中)
HAPPINさん
- HAPPINさんTOP
- 旅行記1295冊
- クチコミ1142件
- Q&A回答30件
- 1,591,122アクセス
- フォロワー299人
この旅行記のスケジュール
2013/05/24
-
電車での移動
JR釧網本線足湯めぐり号
-
電車での移動
JR釧網本線足湯めぐり号
-
電車での移動
JR釧網本線足湯めぐり号
-
車での移動
送迎車5分
-
車での移動
送迎車5分
2013/05/26
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2016年3月の北海道新幹線の新函館北斗までの開業を前に、2015年3月で惜しまれつつも廃止となった寝台特急北斗星。
1988年3月の青函トンネル開業とともに運転開始してから27年間にわたって、上野-札幌間を結び多くの乗客に愛されてきました。
そのチケットはプラチナチケットと呼ばれた時代もあったほどの人気ぶりで、最盛期には3往復も運転されていました。
北斗星が大好きだった私は、開業後数年の間繰り返し何度も利用しました。金曜日の夜に早めに仕事を終えて北斗星で北海道に渡り、月曜日の朝に北斗星で帰って来てそのまま出社という旅を何度も繰返したものです。
いつしか仕事に追われてそんな旅もできなくなり、月日が経って行きました。
廃止になる約2年前の2013年5月、初夏の北海道に渡り、久しぶりに北斗星のA寝台個室ロイヤルに乗って、別れを惜しんで来ました。
釧路まで飛行機を利用し、釧路湿原、知床半島、網走、札幌、支笏湖、洞爺湖、有珠山、小樽などを巡る旅をして、札幌からの帰路が北斗星最後の乗車となりました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
釧路駅に停車中の釧網本線「足湯めぐり」号。
旅の2日目。くしろ湿原ノロッコ号で釧路駅に着いて、ここから釧網本線の普通列車「足湯めぐり」号に乗って途中駅の停車時間を利用して足湯をめぐりながら知床斜里駅へ向かいます。
知床斜里では駅前のホテルに泊まって、近くのお店で新鮮な知床海鮮炭火焼きを頂いて知床のおいしいものを満喫します。釧路駅 駅
-
当時は釧路から網走へ向かう「足湯めぐり号」という普通列車が走っていました。
途中の摩周駅と川湯温泉駅で長めの停車時間をとって駅にある足湯を楽しめます。
釧路駅を出発した列車。車内はガラガラ。JR釧網本線 乗り物
-
待合室がかわいらしい南弟子屈駅。貨車を改造したものです。
南弟子屈駅 駅
-
摩周駅に到着。
摩周駅 駅
-
摩周駅ではおよそ20分の停車。
-
「足湯めぐり号」は釧路ー摩周間の定期列車と、緑ー網走間の定期列車の間の摩周ー緑間に臨時列車を設定して釧路ー網走間の1本の列車として運転していたものです。
-
摩周駅の停車時間を利用して駅にある足湯「ぽっぽ湯」へ。
JR摩周駅の足湯「ぽっぽゆ」 温泉
-
同じ列車の人と和気あいあい。
-
川湯温泉駅
川湯温泉駅 駅
-
たった1両のディーゼルカー
-
川湯温泉駅のホーム
-
駅前
-
川湯温泉駅でも20分ほどの停車時間に駅の足湯へ。
JR川湯温泉駅の足湯 温泉
-
気持ちよくって眠くなっちゃいました。
でも、寝たら次の列車は何時間あとになることやら。 -
再び列車に乗り込みます。
5月下旬だというのに山間部では車窓に雪が。 -
途中の札弦駅
札弦駅 駅
-
知床斜里駅に到着。駅に着いたのは午後4時30分。
”普通の”普通列車だと2時間20分くらいで来るところ所を途中駅でゆっくり停車しながら3時間くらいかけての到着でした。知床斜里駅 駅
-
駅前のホテルグランティア知床斜里(現 ルートイングランティア知床斜里駅前)に泊ります。
知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
とってもリーズナブルな料金で快適で広いお部屋でした。
-
夕食はホテル宿泊プランの海鮮炭火焼付きプランにしました。
お店までは送迎の車で約5分。一人でも送迎してくれるのは嬉しい!
しれとこ里味 というお店です。しれとこ里味 グルメ・レストラン
-
ほっき貝、ホタテ、平貝、つぶ貝、宗八ガレイ、さくらますのカマとハラス、ほっけ、メークイーン、ピーマン、玉ねぎ。
よだれが出そう -
テーブルの上の炭火で焼きます。
-
ご飯もおかわり自由なんです。
これだけ食べて、通常の宿泊料金にプラス2000円だけですから、嬉しいですね。
とってもおいしかった! -
置いてあったメニューによるとこのお店はテレビの取材もあったようです。
-
翌5月25日朝、午前4時30分。
ホテルの窓から。
やたー、今日もいいお天気です。知床天然温泉ルートイングランティア知床斜里駅前 宿・ホテル
2名1室合計 12,000円~
-
ホテルの窓からは知床連山や
-
斜里岳がよく見えていました。
(つづく)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
北海道・惜別北斗星の旅(2013年)
-
北海道・惜別北斗星の旅(1)釧路へのフライト、充実のホテル無料朝食
2013/05/23~
釧路
-
北海道・惜別北斗星の旅(2)釧路湿原、丹頂鶴自然公園、塘路湖
2013/05/24~
釧路
-
北海道・惜別北斗星の旅(3)くしろ湿原ノロッコ号
2013/05/24~
釧路
-
北海道・惜別北斗星の旅(4)ローカル線で足湯めぐりと知床海鮮炭火焼き
2013/05/24~
川湯温泉
-
北海道・惜別北斗星の旅(5)知床半島めぐり
2013/05/25~
知床・ウトロ
-
北海道・惜別北斗星の旅(6)知床斜里天に続く道からオホーツク海の見えるローカル線で網走へ
2013/05/25~
網走
-
北海道・惜別北斗星の旅(7)特急オホーツク号グリーン車で札幌へ
2013/05/26~
網走
-
北海道・惜別北斗星の旅(8)支笏湖で水中遊覧船
2013/05/27~
支笏湖
-
北海道・惜別北斗星の旅(9)洞爺湖・エンジン付きスワンボートで湖上クルーズ
2013/05/27~
洞爺(とうや)湖
-
北海道・惜別北斗星の旅(10)有珠山と昭和新山
2013/05/27~
洞爺(とうや)湖
-
北海道・惜別北斗星の旅(11)札幌場外市場から小樽へ:海鮮、スイーツ、グルメ三昧!
2013/05/28~
小樽
-
北海道・惜別北斗星の旅(12)ノーザンホースパークと快速エアポート
2013/05/28~
苫小牧
-
北海道・惜別北斗星の旅(13【終】)寝台特急北斗星A寝台個室ロイヤル
2013/05/28~
札幌
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
川湯温泉(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 北海道・惜別北斗星の旅(2013年)
0
27