那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ、楽しかった沖縄旅行も最終日。<br /><br />ホテルに荷物を預けて、昼間の国際通りや公設市場を散策し、16時頃のレンタカー返却までは、買い物、ショッピングタウンを巡る予定です。<br /><br />気になっていたアメリカンビレッチからイオンモール沖縄ライカムを廻って、無事飛行機に搭乗。<br /><br />帰りもクラスJに変更し、アッという間に大阪伊丹空港到着です。<br /><br />途中、くら寿司で夕食を頂き、無事帰着いたしました。<br /><br />大阪も季節外れの暖かさと言う事でしたが、どうやら風邪を引いてしまったようです。<br />遊んで体調不良はカッコ悪いですが、これも加齢現象。<br />温度管理が上手にできなくなったのだ、と言い訳しております。

思い立ったら即行動 冬でも暖かい沖縄へ(4日目)

59いいね!

2018/12/03 - 2018/12/03

633位(同エリア7431件中)

旅行記グループ 沖縄

3

26

まつじゅん

まつじゅんさん

いよいよ、楽しかった沖縄旅行も最終日。

ホテルに荷物を預けて、昼間の国際通りや公設市場を散策し、16時頃のレンタカー返却までは、買い物、ショッピングタウンを巡る予定です。

気になっていたアメリカンビレッチからイオンモール沖縄ライカムを廻って、無事飛行機に搭乗。

帰りもクラスJに変更し、アッという間に大阪伊丹空港到着です。

途中、くら寿司で夕食を頂き、無事帰着いたしました。

大阪も季節外れの暖かさと言う事でしたが、どうやら風邪を引いてしまったようです。
遊んで体調不良はカッコ悪いですが、これも加齢現象。
温度管理が上手にできなくなったのだ、と言い訳しております。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩
  • ホテルの朝食をゆっくりと頂きます。<br />周辺のお客さんは、昨日の那覇マラソンの参加者が多く、盛り上がっていました。<br />私達より年上の方も多かったですが、皆さん元気ですねぇ。

    ホテルの朝食をゆっくりと頂きます。
    周辺のお客さんは、昨日の那覇マラソンの参加者が多く、盛り上がっていました。
    私達より年上の方も多かったですが、皆さん元気ですねぇ。

  • ホテルのチェックアウトは11時ということで、朝食の後少しだけ国際通りから公設市場を歩いてきました。<br />有名な牧志公設市場入口ですが、小さくて見逃しそうな感じです。

    ホテルのチェックアウトは11時ということで、朝食の後少しだけ国際通りから公設市場を歩いてきました。
    有名な牧志公設市場入口ですが、小さくて見逃しそうな感じです。

  • 2階はレストラン街、俗にいうフードコートのような作りです。<br />営業開始は11時頃からのお店が多いですが、営業しているお店は、中国系の方々が賑やかに食事をしていました。

    2階はレストラン街、俗にいうフードコートのような作りです。
    営業開始は11時頃からのお店が多いですが、営業しているお店は、中国系の方々が賑やかに食事をしていました。

  • 1階は生鮮品からお土産など、市場となっています。<br /><br />よく雑誌等で見る豚の顔や蹄、山羊の肉など今まで見たことのないような食材が並んでいます。

    1階は生鮮品からお土産など、市場となっています。

    よく雑誌等で見る豚の顔や蹄、山羊の肉など今まで見たことのないような食材が並んでいます。

  • 魚もカラフル。色合いは熱帯魚ですよね。<br /><br />食べてみたら美味しいのだと思いますが、生け造りで出てきたら、一寸引いてしまうかもしれません。

    魚もカラフル。色合いは熱帯魚ですよね。

    食べてみたら美味しいのだと思いますが、生け造りで出てきたら、一寸引いてしまうかもしれません。

  • 公設市場を出て商店街をぶらぶらしていると、ゴーヤジュースの販売店がありました。<br /><br />私、酸っぱい系や苦い系は苦手ですが、奥様はまずまず得意分野のようです。<br />健康に良いと言って一杯購入。<br />ガムッシロップを入れても私は無理でしたが、奥様何とか完飲。<br />絞って抽出していますから、本当に生。。。<br /><br />凄かったです。

    公設市場を出て商店街をぶらぶらしていると、ゴーヤジュースの販売店がありました。

    私、酸っぱい系や苦い系は苦手ですが、奥様はまずまず得意分野のようです。
    健康に良いと言って一杯購入。
    ガムッシロップを入れても私は無理でしたが、奥様何とか完飲。
    絞って抽出していますから、本当に生。。。

    凄かったです。

  • ホテルに戻る途中、沖縄土産のチンスコウの世界では、結構有名なお店らしく、朝食の際隣のテーブルの方が買って帰ると話していたのを聞いて、ちょっと寄り道です。<br /><br />新垣ちんすこう本舗です。<br /><br />ちんすこうは、Wikipediaによると、琉球王朝の後期、料理座の包丁人であった者達が冊封使の食事を賄う為に渡った中国で習得した中国菓子と、薩摩藩の在番奉行の接遇の為に石原嘉右衛門や柳屋善太郎から学んだ日本菓子を琉球独自の菓子として作り上げ、首里城最後の包丁人として仕えていた一世の新垣淑規と二世の新垣淑総から、廃藩置県後に琉球菓子の作り方を伝授された三世の新垣淑康が、1908年に沖縄初の菓子司として新垣菓子店を興し、今日のレンガ釜で焼いたちんすこうを販売したのが始まりのようです。<br /><br />「ちんすこう」という名の商標申請が認められなかったため、現在では様々な菓子メーカーが製造販売しているが、今なお新垣の名を継いでいるちんすこうは、新垣淑康の三男筋にあたる「琉球菓子元祖本家新垣菓子店」と六男・淑扶の「有限会社新垣菓子店(新垣ちんすこう本舗)」、七男・淑正(分家独立の話半ばに他界)の妻・カミが戦後に開業した「新垣カミ菓子店」の3店舗で、歴史的にも元祖に近いお店らしいです。<br /><br />たしかに、他の味とは異なった、しっとり感があるように思います。<br />観光施設等で詰め放題とかしている物とは、味も価格も違いますね。

    ホテルに戻る途中、沖縄土産のチンスコウの世界では、結構有名なお店らしく、朝食の際隣のテーブルの方が買って帰ると話していたのを聞いて、ちょっと寄り道です。

    新垣ちんすこう本舗です。

    ちんすこうは、Wikipediaによると、琉球王朝の後期、料理座の包丁人であった者達が冊封使の食事を賄う為に渡った中国で習得した中国菓子と、薩摩藩の在番奉行の接遇の為に石原嘉右衛門や柳屋善太郎から学んだ日本菓子を琉球独自の菓子として作り上げ、首里城最後の包丁人として仕えていた一世の新垣淑規と二世の新垣淑総から、廃藩置県後に琉球菓子の作り方を伝授された三世の新垣淑康が、1908年に沖縄初の菓子司として新垣菓子店を興し、今日のレンガ釜で焼いたちんすこうを販売したのが始まりのようです。

    「ちんすこう」という名の商標申請が認められなかったため、現在では様々な菓子メーカーが製造販売しているが、今なお新垣の名を継いでいるちんすこうは、新垣淑康の三男筋にあたる「琉球菓子元祖本家新垣菓子店」と六男・淑扶の「有限会社新垣菓子店(新垣ちんすこう本舗)」、七男・淑正(分家独立の話半ばに他界)の妻・カミが戦後に開業した「新垣カミ菓子店」の3店舗で、歴史的にも元祖に近いお店らしいです。

    たしかに、他の味とは異なった、しっとり感があるように思います。
    観光施設等で詰め放題とかしている物とは、味も価格も違いますね。

  • お土産に最後まで悩んだサンダル。<br />沖縄で履いていても違和感はないでしょうが、大阪で履いていたら・・・・。<br />という事で、思いとどまりました。

    お土産に最後まで悩んだサンダル。
    沖縄で履いていても違和感はないでしょうが、大阪で履いていたら・・・・。
    という事で、思いとどまりました。

  • ホテルをチェックアウトし、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジに向かいます。

    ホテルをチェックアウトし、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジに向かいます。

  • このエリアは、アメリカ合衆国の雰囲気を模したショッピング、ホテル等々が整備された一大エンターティメントエリアです。

    このエリアは、アメリカ合衆国の雰囲気を模したショッピング、ホテル等々が整備された一大エンターティメントエリアです。

  • 本当に街並みは、ここは日本って思える場所です。<br /><br />こんな大きなエリア開発は、やはり基地と関係があるようです。<br />在日米軍施設キャンプ・フォスターのうち、海岸沿いにあったバンビー飛行場が1981年に日本に返還され、1988年には飛行場跡地北側に隣接する海岸で新たに埋め立て地が造成され、その両地区は一体的な開発が行われることになり、このうちの埋め立て地部分に建設されたのが、北谷町運動公園とアメリカンビレッジとの事です。

    本当に街並みは、ここは日本って思える場所です。

    こんな大きなエリア開発は、やはり基地と関係があるようです。
    在日米軍施設キャンプ・フォスターのうち、海岸沿いにあったバンビー飛行場が1981年に日本に返還され、1988年には飛行場跡地北側に隣接する海岸で新たに埋め立て地が造成され、その両地区は一体的な開発が行われることになり、このうちの埋め立て地部分に建設されたのが、北谷町運動公園とアメリカンビレッジとの事です。

  • 在日米軍施設が集中するこの地域の特性を生かして、アメリカ合衆国の雰囲気を前面に押し出しています。<br /><br />1997年から本格的な工事が始まり、翌年から施設が順次開業し、2004年にほぼ完成したようですが、現在でも増設や新たな施設の建築も行われています。

    在日米軍施設が集中するこの地域の特性を生かして、アメリカ合衆国の雰囲気を前面に押し出しています。

    1997年から本格的な工事が始まり、翌年から施設が順次開業し、2004年にほぼ完成したようですが、現在でも増設や新たな施設の建築も行われています。

  • うず高く積まれたワッペン。<br /><br />凄い量ですが、どう使うのかなぁ。

    うず高く積まれたワッペン。

    凄い量ですが、どう使うのかなぁ。

  • クリスマスの飾りつけですが、サンタさんや雪だるまも夏バージョン。<br /><br />初日に行ったビオスの丘の水牛使いのお兄さんが、雪を見たいと言っていた気持ちが分かります。<br />雪を見慣れた私達にとっては、青い海を見たいですが・・・。

    クリスマスの飾りつけですが、サンタさんや雪だるまも夏バージョン。

    初日に行ったビオスの丘の水牛使いのお兄さんが、雪を見たいと言っていた気持ちが分かります。
    雪を見慣れた私達にとっては、青い海を見たいですが・・・。

  • 観光地にはよくある、オルゴール館もありました。

    観光地にはよくある、オルゴール館もありました。

  • 隣接して、北谷公園。<br />運動施設も隣接し、海水浴場もあります。

    隣接して、北谷公園。
    運動施設も隣接し、海水浴場もあります。

  • こんな綺麗な沖縄の海を暫く見れないのか、と少し感傷的になります。

    こんな綺麗な沖縄の海を暫く見れないのか、と少し感傷的になります。

  • 次に向かったのが、昨日下見をしておいたイオンモール沖縄ライカムです。<br /><br />この巨大ショッピングセンターの計画段階での名称は「イオンモール北中城」だったらしいです。<br /><br />ここにも基地問題が関係しています。<br />この場所には、かつて琉球米軍司令部(Ryukyu Command headquarters)が置かれていて、由来したライカム交差点、ライカム坂等の地名が残っており、ライカム交差点に隣接している事や、ライカムの名称が沖縄県民に浸透していることから、名付けられたとの事です。

    次に向かったのが、昨日下見をしておいたイオンモール沖縄ライカムです。

    この巨大ショッピングセンターの計画段階での名称は「イオンモール北中城」だったらしいです。

    ここにも基地問題が関係しています。
    この場所には、かつて琉球米軍司令部(Ryukyu Command headquarters)が置かれていて、由来したライカム交差点、ライカム坂等の地名が残っており、ライカム交差点に隣接している事や、ライカムの名称が沖縄県民に浸透していることから、名付けられたとの事です。

  • 広大な敷地があり、沖縄最大の店舗規模です。<br /><br />昼食の場所を探すのですが、近所のイオンにあるようなお店しかなく、沖縄のお店があっても良いのに、と話しながら店内を廻ります。

    広大な敷地があり、沖縄最大の店舗規模です。

    昼食の場所を探すのですが、近所のイオンにあるようなお店しかなく、沖縄のお店があっても良いのに、と話しながら店内を廻ります。

  • 昼食はこちらで頂くこととしました。<br /><br />麦とろ海物語です。(なんかパチンコ屋さんみたいな名前ですね。)

    昼食はこちらで頂くこととしました。

    麦とろ海物語です。(なんかパチンコ屋さんみたいな名前ですね。)

  • 自然薯山芋と麦めしの名物「麦とろ御膳」が大人気らしいです。<br /><br />沖縄食材とのコラボも楽しめる、美と健康を求めた料理を提供しているというお店で、沖縄初上陸で、本土では裏恵比寿 自然生村というブランドで出店しているお店らしいです。

    自然薯山芋と麦めしの名物「麦とろ御膳」が大人気らしいです。

    沖縄食材とのコラボも楽しめる、美と健康を求めた料理を提供しているというお店で、沖縄初上陸で、本土では裏恵比寿 自然生村というブランドで出店しているお店らしいです。

  • 私はかつとじ御前。<br /><br />麦とろもついています。

    私はかつとじ御前。

    麦とろもついています。

  • 奥様、彩り粘々バrンス御前。<br />12種類の粘々系と麦とろの栄養満点です。<br /><br />結構おいしかったです。<br />サービス県も頂きましたが・・・、いつ使うのかな。<br /><br /><br />

    奥様、彩り粘々バrンス御前。
    12種類の粘々系と麦とろの栄養満点です。

    結構おいしかったです。
    サービス県も頂きましたが・・・、いつ使うのかな。


  • 無事、レンターカーの返却も終わり、那覇空港に送ってもらいます。

    無事、レンターカーの返却も終わり、那覇空港に送ってもらいます。

  • 最後に、沖縄の名残を楽しみながら、アイスを頂きました。<br /><br />ブルーシールアイスってこんな感じだったんですね。

    最後に、沖縄の名残を楽しみながら、アイスを頂きました。

    ブルーシールアイスってこんな感じだったんですね。

  • 帰りも、座席はクラスJにアップグレードし、快適な空の旅です。<br />2時間一寸で大阪空港到着です。<br />思っていたほど寒くは無かったですが、帰りにくら寿司で軽く食べて、無事帰着いたしました。<br /><br />ただ、翌日から声が出ない、腹部に大きな赤班が出る等、体調を壊したのは情けなかったですが、冬の沖縄はねらい目ですね。<br /><br />来年も行きたいです。<br /><br />今回、これまで。

    帰りも、座席はクラスJにアップグレードし、快適な空の旅です。
    2時間一寸で大阪空港到着です。
    思っていたほど寒くは無かったですが、帰りにくら寿司で軽く食べて、無事帰着いたしました。

    ただ、翌日から声が出ない、腹部に大きな赤班が出る等、体調を壊したのは情けなかったですが、冬の沖縄はねらい目ですね。

    来年も行きたいです。

    今回、これまで。

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • まつじゅんさん 2018/12/29 21:20:04
    ご訪問ありがとうございます。
    claritinさん

    私の拙いページへのご訪問&コメントありがとうございます。

    20数年ぶりの沖縄でしたが、古宇利島の海の綺麗さは驚きでした。
    冬といっても半袖で行動できるのもありがたかったですし、マリンレジャーを目的としない私たちにとって、冬の沖縄はベストシーズンかなと思っております。
    沖縄料理も口に合い、帰ってきて家の近所のお店に行ってきました。
    また、来年是非訪れたいと思っております。
    良い場所などありましたらご教示いただけると幸いです。
    また、忘備録のようなページですが、ご訪問頂ければありがたいです。
    今年も残り、わずかとなりました。
    良いお年をお迎えください。

    matujyunn
  • claritinさん 2018/12/29 13:24:56
    沖縄旅行
    こんにちは。久しぶりにフォートラを見ました。
    去年、私も両親と沖縄に行きましたが、行った地名がたくさん出てきて、懐かしく読ませてもらいました。
    私も、古宇利島がとても好きです。
    また行きたいな~
    では、よいお年をお迎えください。

    まつじゅん

    まつじゅんさん からの返信 2019/01/08 16:41:06
    RE: 沖縄旅行
    claritinさん

    返信が遅くなり、申し訳ございません。

    新年あけましておめでとうございます

    沖縄の温かさに浮かれていたら、体調を壊し、医者通いの新年です。
    とはいっても、今年も新しい発見を求め、ブラブラ歩き回りたいと思っておりますので、今年もよろしくお願いいたします。

    matujyunn

まつじゅんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP