コルチナダンペッツオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
各所の通行止めで、ドロミテ街道は不通。北方に迂回して、コルティナ・ダンペッツォへ。途中、トレ・チーメを裏側から見られるポイントあり。<br />コルティナのホテルで、ミズリーナ湖、トレ・チーメへの道路が開通と聞いて向かったが、有料道路は閉鎖されていて、楽しみにしていたトレ・チーメ散策はできず。<br />翌日は雨の中、ジアウ峠、ファルツァレーゴ峠を廻るが、ほとんど景色は楽しめなかった。<br />なお、下記道路情報サイトが(完全ではないが)非常に役立った。<br />https://www.quattroruote.it/traffico/

北イタリア ドライブ紀行(6)ドロミテ東部

17いいね!

2018/11/04 - 2018/11/06

165位(同エリア416件中)

旅行記グループ 北イタリア ドライブ紀行

2

22

Kenさん

この旅行記のスケジュール

2018/11/04

2018/11/05

2018/11/06

この旅行記スケジュールを元に

各所の通行止めで、ドロミテ街道は不通。北方に迂回して、コルティナ・ダンペッツォへ。途中、トレ・チーメを裏側から見られるポイントあり。
コルティナのホテルで、ミズリーナ湖、トレ・チーメへの道路が開通と聞いて向かったが、有料道路は閉鎖されていて、楽しみにしていたトレ・チーメ散策はできず。
翌日は雨の中、ジアウ峠、ファルツァレーゴ峠を廻るが、ほとんど景色は楽しめなかった。
なお、下記道路情報サイトが(完全ではないが)非常に役立った。
https://www.quattroruote.it/traffico/

交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ドライブマップ。各所で通行止め。ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの「ドロミテ街道」はすべて不通。仕方なく、北方に迂回。

    ドライブマップ。各所で通行止め。ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの「ドロミテ街道」はすべて不通。仕方なく、北方に迂回。

  • ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルート(SS49)にて。ローカルな国道と思うのだが、反対車線は凄く混んでいる。トラック、バスは皆無で全部乗用車。制限速度110km/hr以上で整然と走っていて、不思議な光景。

    ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルート(SS49)にて。ローカルな国道と思うのだが、反対車線は凄く混んでいる。トラック、バスは皆無で全部乗用車。制限速度110km/hr以上で整然と走っていて、不思議な光景。

  • ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルートにて。同種の木で、紅葉(黄色)と緑が混在している。

    ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルートにて。同種の木で、紅葉(黄色)と緑が混在している。

  • ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルートにて。次第に、ドロミテの山々が近づいてきた。

    ボルツァーノからコルティナ・ダンペッツォへの迂回ルートにて。次第に、ドロミテの山々が近づいてきた。

  • 北方に迂回途中、ドッビャーゴ湖でカメラ休憩。

    北方に迂回途中、ドッビャーゴ湖でカメラ休憩。

  • 更に国道51号線を南下、トレ・チーメの見える公園あり(トレ・チーメ自然公園)。空も晴れていて、気持ちよい。

    更に国道51号線を南下、トレ・チーメの見える公園あり(トレ・チーメ自然公園)。空も晴れていて、気持ちよい。

    トレチーメ ディ ラバレード 山・渓谷

  • トレ・チーメ拡大。標高2999 m。ここは、トレ・チーメ北面が見える唯一の場所(谷)とのパネルあり。

    トレ・チーメ拡大。標高2999 m。ここは、トレ・チーメ北面が見える唯一の場所(谷)とのパネルあり。

  • トレ・チーメ方向(パノラマ画像)。右はモンテ・ピアーナ。

    トレ・チーメ方向(パノラマ画像)。右はモンテ・ピアーナ。

  • トレ・チーメ自然公園より、南方の山。モンテ・クリスタッロ(3,221 m)。

    トレ・チーメ自然公園より、南方の山。モンテ・クリスタッロ(3,221 m)。

  • コルティナ・ダンペッツォのホテルで、トレ・チーメへの道路オープンと聞いて、ミズリーナ湖へ向かう。その途中の景色も素晴らしい。右側の山は、ポマガニョン。

    コルティナ・ダンペッツォのホテルで、トレ・チーメへの道路オープンと聞いて、ミズリーナ湖へ向かう。その途中の景色も素晴らしい。右側の山は、ポマガニョン。

    コルティナ ダンペッツォ 散歩・街歩き

  • ミズリーナ湖から南方の風景。背景は、ソラピス山群。

    ミズリーナ湖から南方の風景。背景は、ソラピス山群。

    ミズリーナ湖 滝・河川・湖

  • ミズリーナ湖から北方の風景。背景の山は、左:モンテ・ピアーナ、右:トレ・チーメ。

    ミズリーナ湖から北方の風景。背景の山は、左:モンテ・ピアーナ、右:トレ・チーメ。

  • ミズリーナ湖から見るトレ・チーメ。

    ミズリーナ湖から見るトレ・チーメ。

  • トレ・チーメへの有料道路料金所は閉鎖中で、先に行けない。付近を散策。ここの前で、レンタカーのアウディと「記念撮影」。

    トレ・チーメへの有料道路料金所は閉鎖中で、先に行けない。付近を散策。ここの前で、レンタカーのアウディと「記念撮影」。

  • 料金所から見たトレ・チーメ(3峰のうち2峰しか見えない)

    料金所から見たトレ・チーメ(3峰のうち2峰しか見えない)

    トレチーメ ディ ラバレード 山・渓谷

  • ミズリーナ湖からの帰途、トレ・クローチ峠からモンテ・クリスタッロ。

    ミズリーナ湖からの帰途、トレ・クローチ峠からモンテ・クリスタッロ。

  • コルティナ・ダンペッツォ~ミズリーナ湖間の道路から、ポマガニョンを望む。

    コルティナ・ダンペッツォ~ミズリーナ湖間の道路から、ポマガニョンを望む。

  • コルティナ・ダンペッツォ~ミズリーナ湖間の道路からポマガニョン。素晴らしい景色で立ち去りがたい。

    コルティナ・ダンペッツォ~ミズリーナ湖間の道路からポマガニョン。素晴らしい景色で立ち去りがたい。

  • 翌日は雨。高い所に登ったら、雲が切れるかと期待して、ジアウ峠へ。

    翌日は雨。高い所に登ったら、雲が切れるかと期待して、ジアウ峠へ。

    ジアウ峠 山・渓谷

  • ジアウ峠にて。みぞれ混じりの天気で、車も通らず。

    ジアウ峠にて。みぞれ混じりの天気で、車も通らず。

  • ファルツァレーゴ峠への道から。

    ファルツァレーゴ峠への道から。

  • ファルツァレーゴ峠/Passo Falzarego(2105m)のケーブルカー乗り場。この先(西方)は通行止め。ここから、コルティナ・ダンペッツォへ引き返す。

    ファルツァレーゴ峠/Passo Falzarego(2105m)のケーブルカー乗り場。この先(西方)は通行止め。ここから、コルティナ・ダンペッツォへ引き返す。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Seftonさん 2018/11/18 01:14:45
    2018大雨風水害後のドロミテ 情報ありがとうございました
    Ken様
    来年7月にドロミテ (東部)観光を計画中です。気になるイタリア北東部の大雨風水害の情報が断片的にしかわからず、今回の旅行記は大参考になりました。西部のカレッツア湖の周囲の針葉樹林の2~3割がなぎ倒されたとの情報もあり、コルティナダンぺッツォの方はどうかなと気になっていました。

    Kenさん からの返信 2018/11/18 01:42:56
    Re: 2018大雨風水害後のドロミテ 情報ありがとうございました
    Sefton様:コメント、有り難うございます。私自身は暴風雨に遭わなかったので、何故、至る所で通行止めになるのか、原因が分かりませんでしたが、多数の倒木を見て、納得しました。
    日本に比べて地盤が固い(ほとんど岩山)ので、土砂崩れではないようです。よって、来年になれば、道路は回復すると思いますが、記載した道路情報サイトで確認されてはいかがでしょうか。

Kenさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP