1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ヴェネト州
  6. コルチナダンペッツオ
  7. コルチナダンペッツオ 観光
  8. トレチーメ ディ ラバレード
コルチナダンペッツオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

トレチーメ ディ ラバレード Tre Cime di Lavaredo

山・渓谷

コルチナダンペッツオ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

トレチーメ ディ ラバレード https://4travel.jp/os_shisetsu/10461205

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

Bolzano Italia

施設名
トレチーメ ディ ラバレード
英名
Tre Cime di Lavaredo
住所
  • Parco Naturale Tre Cime, Auronzo di Cadore, Italy
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 山・渓谷
登録者
昔素潜り名人 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

コルチナダンペッツオ 観光 満足度ランキング 1位
3.4
アクセス:
3.69
バスはわかりやすい by 家族たび子さん
コストパフォーマンス:
4.27
バス代しかかかりません by 家族たび子さん
景観:
4.79
ゴッつい山 by 家族たび子さん
人混みの少なさ:
3.53
いろんな人がいて風景よりおもしろい by 家族たび子さん
  • 結構な登山でした

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    トレッキングのスタート地点となるアウロンツォ小屋の駐車場までは、コルチナからは30番のバスでミズリーナ湖に。30分ほどで4...  続きを読む,2ユーロで現金のみ。そこから31番のバスに乗り換え30分ほどで10ユーロで、こちらはクレカのタッチ決済が可能でした。ちなみに30番のバスは本数が少ないですが、31番のバスは、ミズリーナ湖に車を停めてバス利用する人が多いので、本数が多く設定されています。また、1日に数本ですが、30−31番の通し運行もあります。一方、ドッビアーコからは444番が乗り換えなしで運行しており約1時間。14ユーロ(ドッビアーコのバスターミナルならカード可。アウロンツォではスタッフが現金で手売り)。

    バス停からアウロンツォ小屋に行く手前にWCがあって、係員がいて、しっかり1ユーロ徴収されます。その分、水洗でとても清潔。

    1周ルート沿いには山小屋がいくつかあって、カフェを併設しており飲食が可能です。

    トレッキングルートはザレ場がメインで、トータルの高低差はさほどないものの、所々で急な坂があり、トレッキングシューズやストックが必要です。また2500メートルほどと標高もあり、なかなか本格的な登山の印象でした。

    トレチーメ本体は最初は見えず、良い感じに写真におさめるには、ロッテカリ小屋までは頑張りたいところです。

    今回、晴天の中でスタートしましたが、終盤、ものすごい入道雲が発達してきて、急に雷がなり始めました。天候の急変に中止が必要です。
    3日間このエリアに滞在しましたが、午前中は快晴で、午後から入道雲がいたるところで湧き出し、どこかで雷が鳴っているということが多かったです。また、最終日の午後にベニスにバスで向かう際も、途中で物凄い、ヒョウを伴う豪雨があいました。山の天気は変わりやすいと痛感しました。  閉じる

    投稿日:2023/08/18

  • コルティナダンペッゾからバスを利用して日帰りでトレチーメ一周トレッキングに行きました。トレイルは良く整備されていて初心者で...  続きを読むも十分歩けるくらい難易度は易しいと思います。それにもかかわらず絶景が楽しめるので最高でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/09

  • 楽しいハイキングコース

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    駐車場からハイキングのスタート地点、第1山小屋アウロンツォまでは少し登りになります。第2の山小屋までは道幅も広く緩やかな勾...  続きを読む配でゆっくり歩いても1時間ほどです。そこから展望台は登りとなりますが、違った角度からトレチーメが見れます。私たちは第3の山小屋、ロカッテッリ小屋まで行きました。どっちを向いても絶景なのでとても楽しいハイキングコースです。コルチナ ダンペッソから路線バスで行く場合は帰りの便が少ないので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/09/12

  • 神様が天空に突き刺した剣

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ドロミテ山群の中でもとりわけ無骨なトレ・チーメの山並みは以前からぜひ見てみたかったので、5泊して唯一晴れた日にようやく周囲...  続きを読むを歩くことができました

    コルチナのメインバスステーションのドロミテバスの看板前から、全面の窓に「ミズリーナ、トレチメ」の紙がおいてあるバス8:38発に乗りました

    我々は前日にチケットはここのチケット売り場で買ってましたが、当日運転者から買う人もいるため、乗るのに時間がかかりました

    ちなみに車内で買うと値段が少し高いようです

    売り場でもらっていた時刻表には路線番号30番のバスとなっていましたが、バスには30番のNo.は見当たりませんでした

    乗車する際に、チケットを運転手席横の機械に通して刻印します

    途中、いくつか停車した後、9:15 ミズリーナ湖に到着し、すぐ前にいるバスに乗り換えました

    9:20バスが出発し、9:40 Tre Cime Rif. Auronzo の駐車場に到着

    駐車場手前から上がるとトイレ前は通らないので、左からトイレの方に登り、9:50にトイレ前を出発しました

    すぐ上のRifugio Auronzo小屋2,333mを通過し、トレチーメを左に見ながら進み、約35分歩いて、10:25 Lavaredo小屋2,344mに到着

    この辺りからは、8月末だというのに前日積もった雪が次第に増えてきたため、歩くのにポールがないと滑りました

    30分歩いて、10:55 には峠にある展望台 Forc. Lavaredoに 到着

    トレ・チーメ(3つのピークの意味)は、まさに驚愕の風景で、「息を飲む」 とは まさにこのことかと感じ、神様が天空に突き刺した剣とも思えてきました

    さらに約1時間歩いて 11:55にLocatelli小屋(2,450m)に到着し、中でパニーニとオレンジジュースを買って、陽光さす外でランチタイムとしましたが、至福の時でした

    12:35に出発し、山小屋を背にして右下105番のルートでかなり急な斜面をくだり、そこからは登りになりました

    出発して1h30m、14:05にようやくLangalm小屋2,283mに到着しましたが、ここの間が一番長距離で高低差があり、しかも雪で滑って歩きにくく大変でした

    最後を踏ん張って歩き、14:45駐車場に到着、歩行時間トータル4時間15分(ランチタイムを入れて4時間55分)のトレッキングでしたが、雪で滑らないよう気をつけながら歩くのは、日頃歩いている我々でも思ったより疲れました

    最後は駐車場を横切ってバス停に急ぎ、15:05トレチーメ発 のバスに間に合ったので乗車しました

    ここを16:50発が最終ですが、帰りにミズリーナ湖でゆっくりしたいなら、このバスに間に合うようにすれば、約2時間弱の時間が取れます

    ミズリーナ湖に15:20到着し、湖畔を1周して、17:10の最終に乗り1時間ほどでコルティナに帰りました


      閉じる

    投稿日:2019/08/08

  • 絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ドッピアーゴからバスに乗って行きました。トレチーメの周りを1周できるトレッキングコースがあり、今回は左回りでまわってみまし...  続きを読むた。たいていの場合は右回りなのですが、そうすると展望台後のアップダウンがきついと聞いていたので、今回は体力のあるうちにアップダウンをし、最後はフラットな道で楽でした。左回りの方が景色も良く見えるので、おすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/09/10

  • 迫力のある景色

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ドッビアーコからシャトルバスに乗ってアクセスしました。昨年までは、Mobilcardが利用可能だったようですが、今シーズン...  続きを読むからはMobilcardは利用できず、大人往復15ユーロ、大人同伴の子供は無料でした。
    行きは、始発であるドッビアーコのバスターミナルから乗ったので座れましたが、次のドッビアーコ駅ではすぐに満員になりました。
    帰りのシャトルもすし詰め状態で、立って乗るしかありませんでした。

    座っていきたい人は、行きはバスターミナルから乗るのが良いと思います。

    着いてからは、トレチーメを1周するハイキングをしました。所要は、休憩を挟んで5時間ほどでした。考えていた以上に人気の場所で、トレイルはかなり混雑していました。景色は迫力があり、素晴らしいです。

      閉じる

    投稿日:2018/08/14

  • 天を突きさす驚異の奇岩「トレ・チーメ」

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 2

    「トレ・チーメ」、イタリア語で三つの頂という意味です。日本ではあまり知られていませんが、感動の絶景でお勧めです。
    コルテ...  続きを読むィナ・ダンペッツォのバスターミナルから路線バスで約1時間、アウロンツォ小屋下のバス停に着きます。バスは1日往復4本、片道6.3ユーロです。
    トレッキング周回コースは①アウロンツォ小屋~②ラヴァレード小屋~③ロカテッリ小屋~④ラングアルム小屋を通って、約4時間です。途中上りのきつい坂がありますが、全体的には平たんです。  閉じる

    投稿日:2017/09/10

  • よい天気に恵まれたけど、歩きはハード。

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 4

    ドロミテのハイライトのつもりで、楽しみにしてましたが、なにせ山登りの経験も趣味もありません。夫に同行してきただけ。
    それ...  続きを読むでも図々しく一周するつもりでしたが、すごく大変でした。
    当方六十代の夫婦ものですから、体力的にもきつかったかな。結局展望台まで、
    やっとたどりつきました。ラバレード小屋でお昼を食べましたが、アウロンツォ小屋の方が美味しいかも。トイレは紙を用意した方がいいかもしれません。ちょっと驚くカタチを
    しています。陽には焼けるは足はよろよろ、ハードな山歩きでした。14時30分のバスで帰りましたが、席がなくてドアの階段に腰掛けてました。ミズリーナ湖で沢山の人が降りて、ガラガラになりました。皆さんどこに泊まってるんでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/08/30

  • 念願のドロミテハイキング

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    アウロンツォ小屋からラヴァレード小屋を往復しました。初級コースでフラットな道のりなのでゆっくりマイペースで歩きます。野生の...  続きを読むエーデルワイスを見る事も出来ました。距離にしてだいたい4キロぐらいです。休憩含め2時間程です。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • 紺碧の空のトレチーメ ディ ラバレード 。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 15

    晴天に恵まれたトレ・チーメのフラワーハイキング。紺碧の空に聳え立つ三姉妹と呼ばれるシーマ・ピッコラ (Cima Picco...  続きを読むla) 2857 mシーマ・グランデ (Cima Grande) 2999 mシーマ・オーヴェスト (Cima Ovest) 2973m とアウロンツォ渓谷からのドロミテのパノラマは素晴らしいものでした。ハイキングの目的のひとつだったお花畑はまさに百花繚乱でエーデルワイスもみれました♪
    ツアーの半数以上の方は上まで登られましたが、私はバラード小屋近くのお花畑で風景とお花の鑑賞をしました♪ 平坦な道ですが写真を撮りながら歩いた為か距離があるように感じました。バラード小屋からは急な登りもあり、体力に自信の無い方は風景もお花畑も綺麗なのでバラード小屋付近でのんびり過ごされるのも良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/17

  • 天を突きさす3つの頂

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 5

    ラヴァレード峠から眺めるトレ・チーメの迫力はすごいの一言でした。
    トレ・チーメは南側と北側ではその表情が異なります。北側...  続きを読むは巨大な絶壁で3つの頂は天を突き刺す勢いです。まさに圧巻の大迫力でした。
    ラヴァレード峠からロカテッリ小屋に向かい下り坂のハイキングコースを進むと北壁が見えてきます。
    トレ・チーメを一周するのに約4時間かかりますので、時間に余裕のある方は挑戦されてみてはどうでしょうか。アウロンツォ小屋を起点とするハイキングコースは整備が行き届いて大変歩き易いので何方も無理なく歩けると思います。
    ハイキングコース沿いの草地は高山植物が満開で大変美しく、周囲の景色も変化に飛んでいて大満足のハイキングでした。
    トレ・チーメは景色の素晴らしい所ですが、一方では第一次世界大戦イタリア戦線の戦場だったので、その戦跡もあります。
    この方面の尖塔で死亡した将兵の慰霊碑や教会、山腹にはオーストリア軍が岩をくり抜いて造ったやトーチカや洞窟の跡が残っています。興味のある方はそちらも尋ねてみてはいかがでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2018/02/23

  • 誰でも歩けるドロミテアルプスの高山

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    ミズリーナー湖からトレティーメ(独語ではドライチンネン)中腹のアウロンツォ小屋2,320mまで車で登って、トレティーメの南...  続きを読む側中腹を東側の鞍部まで往復ハイキングという、このツアーの目玉ハイキング初級コース。(北側を回って一周は中級コース)

    地図上は、等高線を描くことができないような岩陵が、あちこちにそそり立つ。
    氷河地形も急峻で、森林限界は2,000mに満たない厳しい気候。

    しかしコースの大半は、一般車両進入禁止の林道歩きで、途中に山小屋なども多い。何と言っても森林限界を超えているので、常に見晴らしが良い。トレティーメの南側中腹を横切ってあるくのだが、気分はアルプスの尾根歩き気分。道の両側は6月はお花畑で、高山植物が咲き競う。

    ラヴァレード小屋2,390mから登山道に変わって20分弱も登ると、東側の鞍部に当たるラヴァレード峠2,413mに着く。お花と眺望を眺めながらの本当に軽いハイキングで、主稜線に立つことができた。

    詳しくは、旅行記をご覧ください。
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11359815/

      閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • 初心者ハイキング

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    初心者でも出来るハイキングコースということで、コルティナ・ダンペットからバスでやって来ました。周囲の雄大な景色を見ながらの...  続きを読むハイキングは、とても楽しかったです。最後の登りだけは息が上がりました(笑)途中にレストランもあるので、休憩もできます。有料トイレもあります。  閉じる

    投稿日:2019/01/27

  • 朝早めに歩き出せば、人混みはぐっと減ります

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 30

    トレチーメ(ドライチンネン)の3つの岩峰は、晴れていれば素晴らしい絶景です。登山の出発点へのバスは8時半過ぎが始発です。こ...  続きを読むれに乗って行くと9時45分ごろに歩き出せます。もうかなりの人混みでした。ところが、次の日、8時15分にバス停でタクシーをつかまえて(70ユーロ)早めに着き8時45分ごろに歩き出したら、登山者はパラパラといる程度でした。1時間の差が大きいのです。

    私達が歩いたのは7月上旬なので、一番混むであろう8月、さらに休日には様子が違うかもしれませんが、それでも、もう少し早く出発すれば、やはり空いていることでしょう。

      閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 雄大な景色でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 15

    ツアーで行ってきました、アウロンツォ小屋2,320mからラバレード小屋2,344mまで往復しましたが、普段歩き慣れていない...  続きを読む私も歩くことが出来るハイキングコースです、
    片側が急斜面なので、人が沢山だとちょっと怖いかもしれませんが、雄大な景色を見る事が出来ます。  閉じる

    投稿日:2017/05/17

  • ツアーの専用バスでアウロンツォ小屋(2,333m)近くの駐車場へ。そこから約2時間、平坦な道を往復しました。3つの巨大な尖...  続きを読む峰を間近に眺めながら、また周辺の時折霧に包まれる山塊を遠望しながら、ミニトレッキングを楽しむことができました。
    出発時は小雨まじりの強風でしたが、じきに風も収まり、尖峰に日が射し込み、まことに運の良い半日となりました。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 最高でした!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 1

    トレチーメを一周してきました。オーロンツォ小屋からラヴァレード小屋を目指す方向で歩きましたが結構きつかったです。後半のドラ...  続きを読むイ・チンネン小屋からの坂を下ったところから再度、先の小さな湖の近くまで登るところがきつかったです。歩くことばかりに意識を取られがちになるので綺麗な景色も意識して見る様にしました。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

  • コルティナから日帰りしました。

    ドロミテ・バスの時刻表(2015年版):
    往路 コルティナ 10時 ー アウロンゾ...  続きを読む小屋11時
    復路 アウロンゾ小屋14:30ーコルティナ15:30

    登山道:周遊ルート(ピストンでなく)
    往路 アウロンゾ小屋ーロカテリ小屋:101号線
    復路 ロカテリ小屋ーアウロンゾ小屋:105号線

    標高:ほとんど高低差のないハイキングコースです。
    アウロンゾ小屋2,320m-ラバレード小屋2,344m-ロカテリ小屋2,438m-ランガルム小屋2,283m.

    服装:7月下旬の晴れた日には、周りの登山客の半袖率も高く、寒いということはありません。

    バスが登山道に着いてから、帰りに出発するまで、3時間半。
    私はロカテリ小屋に立ち寄らず、その手前の道標で101号線から105号線に入ったのですが、3時間で一周し、帰りのバスを暫くバス停で待っていた位でした。

    女性の単独行も、問題ありません。周りに他の客が多数あり、いつでも声をかけられるからです。  閉じる

    投稿日:2015/08/31

  • ドロミテを代表する人気コース

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    コルテイナ・ダンペッツオの北東に位置する3つの岩峰の総称でオーロンゾン小屋から出発しドライ・ツインネン小屋まで行きフオルチ...  続きを読むエッリー峠を回って一周するハイキングコースで焼く4時間の所要コース。明峰の周りを巡る人気コースで道の周りには緑と花で一杯。  閉じる

    投稿日:2014/12/17

  • ドロミテにやって来たからにはドロミテならではの絶景を見て歩いて感じながら
    歩いてみよう!
    コルチナダンプェッツオの街中...  続きを読むからバスも通っていますし、
    コルチナでツアー会社も在ります。日本で予約して行ければ
    現地での滞在時間を有効に使えますね。
    さて、トレチーメトレッキングコースも
    様々なコースがありますから
    あなたが、コルチナでの持ち時間や体力に合わせたコースを
    選んで歩いてみてください。

    登山口の駐車場近くの山小屋(アロンゾ小屋)から
    次の山小屋(レバラード小屋)迄は片道30分位で行けます。
    整備された比較的なだらかなトレッキングコースです。
    このコースでも、もちろん絶景を楽しめます。
    岩魂がど~ん!と目の前にあり麓のコルチナダンプェッツオの街中
    から眺めた風景とはまた違い、コルチナの地形(地層)を肌で
    感じることができます。

    わたしが行った時には、曇り時々薄日が差し ランチ時には
    大粒の雨に会いましたが、幸い1時間位で雨も上がり
    高山植物を愛でながら、ゆっくりと一周5時間半程かけて
    歩いてきました。
    たとえ短いコースを歩くにしても
    靴(トレッキングシューズ)と丈夫な雨具(上下セパレートが望ましい)
    を持参してください。雨具は防寒着ともなります。

      閉じる

    投稿日:2014/10/20

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

トレチーメ ディ ラバレードについて質問してみよう!

コルチナダンペッツオに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • パパさんさん

    パパさんさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • チュミチュミさん

    チュミチュミさん

  • toroppeさん

    toroppeさん

  • torajamさん

    torajamさん

  • chikamon55さん

    chikamon55さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP