秋田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お盆の東日本縦断湯巡りツーリングの三日目です。<br />この日は天気予報は怪しいかんじでしたが、朝から晴天に恵まれました。<br />見ていると山側というか東側が天気よくないみたいですが、<br />この日は日本海側を北上していったのが良かったみたいです。<br />庄内平野の湯巡りをしたら、秋田県に突入。<br />男鹿半島はよく考えたら初めてです。<br />その手前で思わぬ出会いがあり鉄分を補給し、男鹿半島を楽しんだら、<br />一気に大館方面へ走りぬきました。<br />あたりは真っ暗ながら大館で最後に湯巡りをして本日は〆ました。

2017年お盆 東日本縦断湯巡りツーリング(3) ~庄内、男鹿、大館~

10いいね!

2017/08/11 - 2017/08/17

3170位(同エリア6629件中)

0

26

machikane

machikaneさん

お盆の東日本縦断湯巡りツーリングの三日目です。
この日は天気予報は怪しいかんじでしたが、朝から晴天に恵まれました。
見ていると山側というか東側が天気よくないみたいですが、
この日は日本海側を北上していったのが良かったみたいです。
庄内平野の湯巡りをしたら、秋田県に突入。
男鹿半島はよく考えたら初めてです。
その手前で思わぬ出会いがあり鉄分を補給し、男鹿半島を楽しんだら、
一気に大館方面へ走りぬきました。
あたりは真っ暗ながら大館で最後に湯巡りをして本日は〆ました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • さぁ今日は朝から天気よく、気持ちの良いスタートです。<br />本日最初の湯は、鶴岡市街の少し南にある長寿温泉です。<br />ちょっと熱めの透明な湯があふれており、朝から気分がさっぱりする<br />気持ちの良い温泉でした。

    さぁ今日は朝から天気よく、気持ちの良いスタートです。
    本日最初の湯は、鶴岡市街の少し南にある長寿温泉です。
    ちょっと熱めの透明な湯があふれており、朝から気分がさっぱりする
    気持ちの良い温泉でした。

  • 鶴岡城址公園は緑あふれる公園で良い雰囲気です。

    鶴岡城址公園は緑あふれる公園で良い雰囲気です。

  • 鶴岡城址公園に気になる美しい建物が。<br />大宝館という名前で、大正に建てられた洋風建築だそうです。<br />今は鶴岡出身の文豪や芸術家などの資料館となっているそうです。

    鶴岡城址公園に気になる美しい建物が。
    大宝館という名前で、大正に建てられた洋風建築だそうです。
    今は鶴岡出身の文豪や芸術家などの資料館となっているそうです。

  • 鶴岡市内をパスして旧国道7号線を北上し、道の駅庄内みかわに隣接している、<br />なの花温泉田田へやってきました。<br />こちらは強塩泉でヨード系のアブラ臭がするかなりの濃い湯でした。

    鶴岡市内をパスして旧国道7号線を北上し、道の駅庄内みかわに隣接している、
    なの花温泉田田へやってきました。
    こちらは強塩泉でヨード系のアブラ臭がするかなりの濃い湯でした。

  • 再び北上し、庄内町にある、庄内町ギャラリー温泉にやってきました。<br />とても新しくきれいでセンスのある感じの建物です。<br />湯もモール系の湯がかけ流しで良い湯でした。

    再び北上し、庄内町にある、庄内町ギャラリー温泉にやってきました。
    とても新しくきれいでセンスのある感じの建物です。
    湯もモール系の湯がかけ流しで良い湯でした。

  • さらに北上して、酒田市に入り、旧平田で小高い丘にあるアイアイひらたへやってきました。<br />こちらも塩味でアブラ臭のある湯で、濃い良い湯でした。

    さらに北上して、酒田市に入り、旧平田で小高い丘にあるアイアイひらたへやってきました。
    こちらも塩味でアブラ臭のある湯で、濃い良い湯でした。

  • こちらは湯が良いだけでなく、小高い丘から庄内平野を見渡す景観も楽しめました。

    イチオシ

    こちらは湯が良いだけでなく、小高い丘から庄内平野を見渡す景観も楽しめました。

  • 続いては少し山間に入ったところにある、小林温泉へやってきました。<br />外観からして非常にひなびた雰囲気で、期待が高まります。<br />浴室は意外にもきれいでしたが、お湯は硫黄が香る、つるつる感の良い湯でした。

    続いては少し山間に入ったところにある、小林温泉へやってきました。
    外観からして非常にひなびた雰囲気で、期待が高まります。
    浴室は意外にもきれいでしたが、お湯は硫黄が香る、つるつる感の良い湯でした。

  • いただいたのはこちら。冷やし中華・・・ではなく、冷やしラーメン。<br />冷たいラーメンはあっさりしていてお肉もハムっぽい感じであっさりでした。<br />

    いただいたのはこちら。冷やし中華・・・ではなく、冷やしラーメン。
    冷たいラーメンはあっさりしていてお肉もハムっぽい感じであっさりでした。

  • おなかを満たして、温泉にも立ち寄ります。<br />内風呂は、ふーむという感じでしたが、露天の湯が素晴らしかったです。<br />塩湯は鉄味があって、泡付きありの湯がドバドバかけ流しです。

    おなかを満たして、温泉にも立ち寄ります。
    内風呂は、ふーむという感じでしたが、露天の湯が素晴らしかったです。
    塩湯は鉄味があって、泡付きありの湯がドバドバかけ流しです。

  • 国道を日本海沿いに北上し、ついに秋田県に突入!<br />にかほ市に入り、象潟を過ぎたところにあるはまなすへ立ち寄ります。<br />これがまたすごい湯!アブラ臭が浴室には充満!湯はドバドバかけ流しです。<br />温泉マニアにはたまりません。

    国道を日本海沿いに北上し、ついに秋田県に突入!
    にかほ市に入り、象潟を過ぎたところにあるはまなすへ立ち寄ります。
    これがまたすごい湯!アブラ臭が浴室には充満!湯はドバドバかけ流しです。
    温泉マニアにはたまりません。

  • 途中、夏らしい風景に出会いましたのでパチリ。<br />こちらは道の駅にしめにあるひまわりの大迷路です。<br />まさに満開といった感じでした。

    途中、夏らしい風景に出会いましたのでパチリ。
    こちらは道の駅にしめにあるひまわりの大迷路です。
    まさに満開といった感じでした。

  • さらに日本海沿いを北上します。<br />途中、道の駅岩城で休憩をします。<br />こちらはグルメのお店がたくさんあり、ここで昼食の方が良かったかなぁ。<br />島式漁港というのがあり、まるで海に浮いた城のような漁港が特徴的でした。

    さらに日本海沿いを北上します。
    途中、道の駅岩城で休憩をします。
    こちらはグルメのお店がたくさんあり、ここで昼食の方が良かったかなぁ。
    島式漁港というのがあり、まるで海に浮いた城のような漁港が特徴的でした。

  • 突然のことで非常にびっくりしましたが、子供のころからの憧れで、一度も乗ることはかないませんでしたが、こんなところで見ることができるなんて・・・。<br />おそらく輸出されるのでしょうが・・・。何かの事情で数年保管されているようです。<br />思わぬところで鉄分を補給できました。

    突然のことで非常にびっくりしましたが、子供のころからの憧れで、一度も乗ることはかないませんでしたが、こんなところで見ることができるなんて・・・。
    おそらく輸出されるのでしょうが・・・。何かの事情で数年保管されているようです。
    思わぬところで鉄分を補給できました。

  • 白帯と金帯があり、北斗星専用車だったかな?

    白帯と金帯があり、北斗星専用車だったかな?

  • 男鹿半島に入る前に道の駅てんのうに立ち寄ります。<br />ここもまた海鮮グルメがいっぱいあり、おいしそうでした。

    男鹿半島に入る前に道の駅てんのうに立ち寄ります。
    ここもまた海鮮グルメがいっぱいあり、おいしそうでした。

  • 道の駅の中には天王温泉くららがあります。<br />こちらもまた塩味の湯でした。

    道の駅の中には天王温泉くららがあります。
    こちらもまた塩味の湯でした。

  • 国道101号線を男鹿半島に向かうと出ました!<br />とても大きななまはげがお出迎えしてくれます。

    国道101号線を男鹿半島に向かうと出ました!
    とても大きななまはげがお出迎えしてくれます。

  • 寒風山の南のパイパスを通り、男鹿からばなはげラインを使って、一気に男鹿半島の先端部分に。ここから少し山を登ったところの八望台にやってきました。<br />ここからは西海岸を見ると美しい火山地形のマールを見ることができます。<br />手前が二の目潟です。

    寒風山の南のパイパスを通り、男鹿からばなはげラインを使って、一気に男鹿半島の先端部分に。ここから少し山を登ったところの八望台にやってきました。
    ここからは西海岸を見ると美しい火山地形のマールを見ることができます。
    手前が二の目潟です。

  • こちらは八望台の北側展望です。遠く、遠くの山々は世界遺産の白神山地かな?<br />手前には一の目潟があるのですが、ちょっと見えないですね。

    こちらは八望台の北側展望です。遠く、遠くの山々は世界遺産の白神山地かな?
    手前には一の目潟があるのですが、ちょっと見えないですね。

  • 豪快な断崖の上を走る、男鹿半島の西海岸を通り、着いたのはHOTELきららかです。<br />日本海を望むすばらしい立地です。こちらは2キロほど引き湯の金ヶ崎温泉です。<br />露天では、引き湯でちょうど良い温度になった湯がかけ流しです。<br />これがかなり良い湯でした。<br />湯は塩湯です。

    豪快な断崖の上を走る、男鹿半島の西海岸を通り、着いたのはHOTELきららかです。
    日本海を望むすばらしい立地です。こちらは2キロほど引き湯の金ヶ崎温泉です。
    露天では、引き湯でちょうど良い温度になった湯がかけ流しです。
    これがかなり良い湯でした。
    湯は塩湯です。

  • 男鹿温泉で立ち寄りしたかったのですが、やっぱり、連休の夕方の宿湯は無理でした。<br />ということで、ここからは大館に向かって国道285号線をひた走ります。<br />と、途中で、昔からツーリングまっぷるで非常に気になっていた、滑多羅温泉赤倉山荘です。その名の通り、非常につるつる感の良い湯でした。<br />ということは、浸かったら温泉。というのが正しいかと。(笑)

    男鹿温泉で立ち寄りしたかったのですが、やっぱり、連休の夕方の宿湯は無理でした。
    ということで、ここからは大館に向かって国道285号線をひた走ります。
    と、途中で、昔からツーリングまっぷるで非常に気になっていた、滑多羅温泉赤倉山荘です。その名の通り、非常につるつる感の良い湯でした。
    ということは、浸かったら温泉。というのが正しいかと。(笑)

  • 一気に大館まで来ました。もうあたりは真っ暗です。<br />でも、まだ気合いの湯巡りをします。<br />大館市街の西にある、長瀞温泉です。<br />これがまた、レトロ感がすばらしいロビーです。<br />湯は無色透明の柔らかい湯がかけ流しで、良い湯です。

    一気に大館まで来ました。もうあたりは真っ暗です。
    でも、まだ気合いの湯巡りをします。
    大館市街の西にある、長瀞温泉です。
    これがまた、レトロ感がすばらしいロビーです。
    湯は無色透明の柔らかい湯がかけ流しで、良い湯です。

  • 続いては少し大館の市街に近くにきて、ぬまだての湯っこです。<br />こちらは東北らしい、ちょっと熱めの湯がかけ流しです。<br />地元の人たちでにぎわっていました。

    続いては少し大館の市街に近くにきて、ぬまだての湯っこです。
    こちらは東北らしい、ちょっと熱めの湯がかけ流しです。
    地元の人たちでにぎわっていました。

  • 途中、もう一軒、大館ぽかぽか温泉に立ち寄ってから、本日の宿に到着です。<br />樹海ドームのすぐ近くにあるふるさわ温泉光葉館です。<br />こちらも柔らかい透明な湯でした。<br />今日は一日天気に恵まれてよかった~。また明日に備えてしっかり休みましょう。

    途中、もう一軒、大館ぽかぽか温泉に立ち寄ってから、本日の宿に到着です。
    樹海ドームのすぐ近くにあるふるさわ温泉光葉館です。
    こちらも柔らかい透明な湯でした。
    今日は一日天気に恵まれてよかった~。また明日に備えてしっかり休みましょう。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP