
2016/02/24 - 2016/02/29
2288位(同エリア6531件中)
かまぼこさん
「就職したら海外勤務が多そうだし、学生最後の休みは国内旅行に行こう」と思い立ち、京都への一人旅を思いつきました。
桜は咲いていない。
紅葉もしていない。
お祭りもやっていない。
…と、完全にオフシーズンでしたが、かえって京都そのものの魅力を感じられたかもしれません。そんな気持ちになるほど充実した旅を送ることができました。
<行程>
★1日目:移動+夜の祇園をぶらぶら
○2日目:洛東エリア(清水寺、知恩院、高台寺、建仁寺など)
○3日目:嵐山→金閣寺周辺エリア(天龍寺、龍安寺、金閣、源光庵など)
○4日目:東山エリア→北山エリア(南禅寺、銀閣、下鴨神社、上賀茂神社など)
○5日目:その他(東福寺、東寺、宇治、伏見)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩 ジェットスター
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
東京→京都で飛行機を使うという愚行を犯しましたorz
ジェットスターのセールをやってたからですが、行く前から何度後悔したことか(笑)
東京駅から京成バスで成田空港へ向かいます。
事前予約で片道900円のところが、楽天トラベルから予約すると100円クーポンプレゼント中だったので、なんと800円で行けました。
空港バスのよいところは安いだけでなく、確実に座れるところですね。 -
前夜の時点で2時間遅れの連絡が来ておりましたが、案の定、空港で3時間半待ちです。。。
-
待ってるあいだはガイドブックを読んで予習してました。
「東京駅から新幹線にしてれば、今頃京都にいるのに…」と何度思ったことか(笑) -
待ち疲れたのか、機内はほぼ寝てましたzzz
-
関空からは京都アクセスきっぷで京都まで向かいます。料金は1230円です。
区間によっては結構混んでいて座れない区間もあったので、とにかく安く移動したい人向けだと思います。
<参考>京都アクセスきっぷ
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/kyoto_access -
ホテル到着は18時過ぎでしょうか…
青春18きっぷ並みの移動でした(笑)
Hostel North+Key Kyotoさんにお世話になりました。
とても居心地よく過ごさせていただきました。Hostel North+Key Kyoto 宿・ホテル
-
疲れましたが、少し街をぶらぶらしてみます。
夜でもやっているところ…ということで、祇園にやってきました。
ここは花見小路ですね花見小路 名所・史跡
-
新しく買ったカメラの扱いに慣れず、なかなかうまいこと撮れません(*_*)
-
写真って難しい(>_<)
-
切通しに行ってみます。
-
路地を抜けると…
-
巽橋という橋があります
白川 巽橋 名所・史跡
-
ここは映画とかパンフレットとかでよく見る場所ですね
-
巽橋がかかってる川は白川というそうです。
-
白川沿いの料亭。いくらするんだろう…
-
続いて八坂神社にやってきました。
寺社は夕方のけっこう早い時間に閉まってしまいますが、ここ八坂神社は自由に出入りできます。
(メジャーなスポットでは伏見稲荷大社もそうですね)八坂神社 寺・神社・教会
-
おや、奥に何やら光るものが
-
イチオシ
祭殿の提灯でした。夜ならではですね(^^)
-
イチオシ
夏にまた来てみたいなぁ
-
暗闇に灯りの黄色と建物の朱色が浮かび上がって綺麗ですねえ
-
ついつい長居をしてしまいました
-
四条通りは夜でも交通量が多いです
-
バス停に行く途中に舞妓さんがちらり
京都滞在中に舞妓さんを見れたのは、結局これが最初で最後でした -
ホテルへと歩いていた路地の先に京都タワーがすっくと
-
ホテルの屋上から1枚パシャリと撮って本日の旅はおしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
かまぼこさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
25