
2016/02/17 - 2016/02/18
8817位(同エリア27620件中)
かまぼこさん
台湾に行ってきました〜
台北のみ&2日間という短い滞在でしたが、とても濃い時間を過ごすことができました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
PR
-
春節明けで日本から帰国する人が多いからか、成田便はとれず今回は羽田から出発です。
羽田から国際線に乗るのは初めてなので少しワクワクo(^^)o -
エバー航空で移動。
機体、機内食、機内誌etc.とハローキティ推しがすごかった(笑) -
ホテルに到着後、まずは龍山寺へ
龍山寺 寺院・教会
-
イチオシ
申年なのでこんなランタンがありました
-
観光客もいっぱいいましたが、地元の方もたくさんいました
-
夕食は日本人御用達の鼎泰豊へ
中山駅横の新光三越地下にある南西店へやってきました。
30分待ちくらいで入れました。
小籠包だけでなく、蝦餃子などもおいしかったです(^^)鼎泰豊 (南西店) 中華
-
食後は士林市場へ
士林市場 市場
-
エビ釣りの店もありました(笑)
-
観光市場と銘打ってるだけあって、地元感はほとんどありません。
ただ射的とかゲーム系の屋台には地元っぽい人がけっこういたのがおもしろかったです。 -
帰路でセブンイレブンを覗いてホテルへ
-
2日目はまず故宮博物院へ
国立故宮博物院 博物館・美術館・ギャラリー
-
団体客がたくさんいて激混みでした…
めっちゃ疲れた… -
お昼を食べたあと、台湾茶を飲みました。
-
イチオシ
台湾大学へ
椰子並木が南国らしい。奥に見えるのは図書館国立台湾大学 建造物
-
その図書館から
-
大学近くで紅豆湯圓(日本のぜんざい)を食べました。
-
続いて中正紀念堂にやってきました
国立中正紀念堂 建造物
-
とても大きい
-
右奥の高いビルは101ではないです(笑)
-
紀念堂前の広場もとても広かったです
-
続いて台北101へ
台北101 ショッピングセンター
-
中はおしゃれなショッピングモール
-
展望台へはこんなに長い行列がΣ(゚Д゚)
ただ意外と行列の進みが早く、そんなに待たずに入れました。 -
上からの夜景。
-
窓ガラスがあまり綺麗じゃない&中のショップの光がガラスに映りこむので、いいカメラでも綺麗な写真を撮るのは難しいかもしれませんね。
-
ただ2月は雨の日も多いようですし、霧がかかる日も多いようなので、見れただけでもよしとしましょう。
-
翌朝松山空港から帰りました。
今回は飛行機が全然とれなかったりで2日間という短い滞在でしたが、とても濃い時間が過ごせました。
また行きたいなぁと思える良い旅でした(^^)台北松山空港 (TSA) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
27