天白・笠寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヒガンバナが咲き始めた、初秋の天白川の光景です。

2014初秋、天白川の小さな秋(2/4):キジバト、柿の実、芙蓉、木槿、丸葉縷紅草

26いいね!

2014/09/14 - 2014/09/14

176位(同エリア674件中)

旅行記グループ 2014年、天白川、名古屋

0

30

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

ヒガンバナが咲き始めた、初秋の天白川の光景です。

交通手段
徒歩
  • 赤く小さな花を咲かせた野草の、マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)です。ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物です。

    赤く小さな花を咲かせた野草の、マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)です。ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物です。

  • 堤防道路脇で咲いていた、ツル性植物のマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)の光景です。

    堤防道路脇で咲いていた、ツル性植物のマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)の光景です。

  • マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)の花のアップ光景です。原産地は中央アメリカで、日本へは江戸時代の末期に観賞用として渡来下とされます。

    イチオシ

    マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)の花のアップ光景です。原産地は中央アメリカで、日本へは江戸時代の末期に観賞用として渡来下とされます。

  • 生命力旺盛で、毎年勢力範囲を広げているマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)です。

    生命力旺盛で、毎年勢力範囲を広げているマルバルコウソウ(丸葉縷紅草)です。

  • 草の葉の間から顔を除かせたアベリアの白い花です。堤防道路の街路樹です。

    草の葉の間から顔を除かせたアベリアの白い花です。堤防道路の街路樹です。

  • アサガオ(朝顔)ではなく、ヒルガオ(昼顔)のようです。ヒルガオ科の植物です。因みに朝顔は、ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物です。

    アサガオ(朝顔)ではなく、ヒルガオ(昼顔)のようです。ヒルガオ科の植物です。因みに朝顔は、ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物です。

  • 綿帽子になったタンポポ(蒲公英)の花です。誰でもが、小さい頃に一度は手にし、風に飛ばせた経験を持つ綿帽子です。

    綿帽子になったタンポポ(蒲公英)の花です。誰でもが、小さい頃に一度は手にし、風に飛ばせた経験を持つ綿帽子です。

  • この草の名前も子供の頃に覚えました。イノコヅチ(猪子槌)です。ヒユ科イノコヅチ属の多年草です。子供の頃の遊び道具にもなりました。

    この草の名前も子供の頃に覚えました。イノコヅチ(猪子槌)です。ヒユ科イノコヅチ属の多年草です。子供の頃の遊び道具にもなりました。

  • 天白川に架かる天白川大橋の光景です。302号線の一部です。

    天白川に架かる天白川大橋の光景です。302号線の一部です。

  • 天白川大橋の橋脚の下部の光景です。阪神淡路大審査の跡の建設だったようですから、震災対策には留意されているように思えます。

    天白川大橋の橋脚の下部の光景です。阪神淡路大審査の跡の建設だったようですから、震災対策には留意されているように思えます。

  • 天白川の堤防道路の街路樹の柿の木です。毎年立派な実を付けています。

    天白川の堤防道路の街路樹の柿の木です。毎年立派な実を付けています。

  • 黄色く熟れてきた柿の実のアップ光景です。多分、甘柿です。

    黄色く熟れてきた柿の実のアップ光景です。多分、甘柿です。

  • 同じく、柿の実のアップ光景です。こちらはまだ色付いていませんでした。

    同じく、柿の実のアップ光景です。こちらはまだ色付いていませんでした。

  • 黄色のコスモスか、外来種のキク科の植物か迷う花です。幹線道路の沿線には、既に外来種の勢力が増してきました。

    黄色のコスモスか、外来種のキク科の植物か迷う花です。幹線道路の沿線には、既に外来種の勢力が増してきました。

  • エノコログサ(狗尾草)です。イネ科エノコログサ属の1年生草本です。餌が少ない時期、スズメさんがこの実を必死に啄んでいました。

    エノコログサ(狗尾草)です。イネ科エノコログサ属の1年生草本です。餌が少ない時期、スズメさんがこの実を必死に啄んでいました。

  • ハルジョオンか、あるいはヒメジョオンか、とっさには判断が付かなかった野草です。ヒメジョンの方かもしれません。

    ハルジョオンか、あるいはヒメジョオンか、とっさには判断が付かなかった野草です。ヒメジョンの方かもしれません。

  • ヒメジョオンらしい花のアップ光景です。ハルジョオンですと、下を向いた蕾が付いていますが、下を向いた蕾は見当たらなかったようです。

    ヒメジョオンらしい花のアップ光景です。ハルジョオンですと、下を向いた蕾が付いていますが、下を向いた蕾は見当たらなかったようです。

  • 堤防道路の街路樹の柿の木は、10本近くあったようです。車が走る道路ですと、大きな実を付ける植物は、安全上問題がありますが、堤防道路は人と自転車だけです。

    堤防道路の街路樹の柿の木は、10本近くあったようです。車が走る道路ですと、大きな実を付ける植物は、安全上問題がありますが、堤防道路は人と自転車だけです。

  • 秋を象徴する植物の一つ、ハギ(秋)の花です。月見には、ススキと団子とともに欠かせません。マメ科の植物で、秋の七草にも選ばれています。

    秋を象徴する植物の一つ、ハギ(秋)の花です。月見には、ススキと団子とともに欠かせません。マメ科の植物で、秋の七草にも選ばれています。

  • 天白川に架かる人道橋の上から眺めた川の光景です。橋の付近には、いつも鯉が群れています。

    天白川に架かる人道橋の上から眺めた川の光景です。橋の付近には、いつも鯉が群れています。

  • 同じく、天白川に棲む鯉の光景です。50センチクラスのものも見かけます。

    同じく、天白川に棲む鯉の光景です。50センチクラスのものも見かけます。

  • 夏草がまだ勢力旺盛な天白川の河川敷光景です。

    夏草がまだ勢力旺盛な天白川の河川敷光景です。

  • 木漏れ日が射す木の下にいたキジバトさんです。ちょうど保護色のような色合いの下草の時期でした。

    イチオシ

    木漏れ日が射す木の下にいたキジバトさんです。ちょうど保護色のような色合いの下草の時期でした。

  • 同じく、キジバトさんです。熱心に餌探しをしていました。

    同じく、キジバトさんです。熱心に餌探しをしていました。

  • 白い花を咲かせた芙蓉です。

    白い花を咲かせた芙蓉です。

  • 芙蓉の白い花のアップ光景です。

    イチオシ

    芙蓉の白い花のアップ光景です。

  • 河川敷に咲いていた花です。外来種のワルナスビのようです。駆除することが難しい北アメリカが原産の外来種です。

    河川敷に咲いていた花です。外来種のワルナスビのようです。駆除することが難しい北アメリカが原産の外来種です。

  • 既にワルナスビらしい外来種が、戦力範囲を広げていました。ソラニンを含み、家畜が食べると死ぬこともあり、『悪魔のトマト』とも呼ばれています。因みにトマトもナス科の植物です。

    既にワルナスビらしい外来種が、戦力範囲を広げていました。ソラニンを含み、家畜が食べると死ぬこともあり、『悪魔のトマト』とも呼ばれています。因みにトマトもナス科の植物です。

  • 葉桜の桜並木の光景です。紅葉、落葉まではまだまだ長い期間があります。

    葉桜の桜並木の光景です。紅葉、落葉まではまだまだ長い期間があります。

  • 芙蓉によく似ていますが、こちらの白い花はムクゲ(木槿)です。芙蓉と同じ、アオイ科フヨウ属の落葉低木です。

    芙蓉によく似ていますが、こちらの白い花はムクゲ(木槿)です。芙蓉と同じ、アオイ科フヨウ属の落葉低木です。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2014年、天白川、名古屋

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP