下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とある週末の行動。<br /><br />チケットをいただくので毎年のように京都市美術館へ見に行く「南画院展」<br />http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/<br />http://www.toru-art.com/nangain.html<br /><br />ザ・ガーデン岡崎でのランチ(閉店)<br />http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/garden_okazaki/<br /><br />ついでにリニューアルの様子を見に行った京都市動物園<br />http://www5.city.kyoto.jp/zoo/<br /><br />(おまけ)京北の桜<br /><br />

京の週末 岡崎散歩 京都市美術館&新しくなりつつある京都市動物園

34いいね!

2014/04/12 - 2014/04/12

555位(同エリア2714件中)

pacorin

pacorinさん

とある週末の行動。

チケットをいただくので毎年のように京都市美術館へ見に行く「南画院展」
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/
http://www.toru-art.com/nangain.html

ザ・ガーデン岡崎でのランチ(閉店)
http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/garden_okazaki/

ついでにリニューアルの様子を見に行った京都市動物園
http://www5.city.kyoto.jp/zoo/

(おまけ)京北の桜

PR

  • 地下鉄「東山」駅から美術館に向かって歩きます。<br />疏水沿いは桜の名所ですが、ソメイヨシノの見頃はこの前の週末でした。<br />(シダレはまだ咲いていました。)<br /><br />十石舟がいい感じです。<br />お天気もいいし、気持ち良さそうです。<br /><br />岡崎さくらわかば回廊十石舟めぐり<br />http://kyoto-tabi.or.jp/jikkokufune.html

    地下鉄「東山」駅から美術館に向かって歩きます。
    疏水沿いは桜の名所ですが、ソメイヨシノの見頃はこの前の週末でした。
    (シダレはまだ咲いていました。)

    十石舟がいい感じです。
    お天気もいいし、気持ち良さそうです。

    岡崎さくらわかば回廊十石舟めぐり
    http://kyoto-tabi.or.jp/jikkokufune.html

  • 平安神宮の大鳥居と飛行機雲<br /><br />青空と朱の鳥居のコントラストが好きで無意味に写真を撮ってしまいます。

    平安神宮の大鳥居と飛行機雲

    青空と朱の鳥居のコントラストが好きで無意味に写真を撮ってしまいます。

  • その大鳥居の前にある、存在感のある建物が京都市美術館です。<br /><br />昭和8年(1933)11月、東京都美術館に次ぐ日本で二番目の大規模公立美術館として設立されました。

    その大鳥居の前にある、存在感のある建物が京都市美術館です。

    昭和8年(1933)11月、東京都美術館に次ぐ日本で二番目の大規模公立美術館として設立されました。

  • 南画(南宗画)は、唐(中国)の王維に始まるとされる水墨・墨彩画です。<br /><br />水墨画というと地味なイメージですが、墨の濃淡で様々な表現ができ、また墨にも青色系や茶色系など異なる色味があるので、作品毎に印象が全く違い、なかなか面白いです。<br /><br />海外にスケッチ旅行に行かれる方も多そうで、アンコール・ワットやネパールの風景の作品もありました。

    南画(南宗画)は、唐(中国)の王維に始まるとされる水墨・墨彩画です。

    水墨画というと地味なイメージですが、墨の濃淡で様々な表現ができ、また墨にも青色系や茶色系など異なる色味があるので、作品毎に印象が全く違い、なかなか面白いです。

    海外にスケッチ旅行に行かれる方も多そうで、アンコール・ワットやネパールの風景の作品もありました。

  • 南画院展の撮影は禁止なので、建物の様子を少々。<br /><br />美術館本館の建築設計は「日本趣味を基調とすること」の条件のもと、広く公募され、一等に入賞した前田健二郎の設計図案を基に、昭和6年に着工、昭和8年に竣工しました。<br />

    南画院展の撮影は禁止なので、建物の様子を少々。

    美術館本館の建築設計は「日本趣味を基調とすること」の条件のもと、広く公募され、一等に入賞した前田健二郎の設計図案を基に、昭和6年に着工、昭和8年に竣工しました。

  • 昭和3年(1928)に京都で行われた昭和天皇即位の礼を記念して計画が始まったため、当初は大礼記念京都美術館という名称だったんだそうです。

    昭和3年(1928)に京都で行われた昭和天皇即位の礼を記念して計画が始まったため、当初は大礼記念京都美術館という名称だったんだそうです。

  • 天井の図柄が何気にかわいいです。

    天井の図柄が何気にかわいいです。

  • そういえば、pacorinの絵もこの美術館に展示されたことがあります♪<br />といっても小学校の夏休みの宿題の絵ですけど(笑)<br /><br />今でもそうなのかわかりませんが、京都市の小中学校では夏休みの宿題に「京都の社寺の写生画」というのが必ず出ていて、毎年夏休みが終わる直前に必死に絵を仕上げていたものです。

    そういえば、pacorinの絵もこの美術館に展示されたことがあります♪
    といっても小学校の夏休みの宿題の絵ですけど(笑)

    今でもそうなのかわかりませんが、京都市の小中学校では夏休みの宿題に「京都の社寺の写生画」というのが必ず出ていて、毎年夏休みが終わる直前に必死に絵を仕上げていたものです。

  • 床のタイルもなんだかオシャレ。

    床のタイルもなんだかオシャレ。

  • 京都市美術館の対面には京都国立近代美術館がありますが、わたしは昔からこっちの美術館が好きです。

    京都市美術館の対面には京都国立近代美術館がありますが、わたしは昔からこっちの美術館が好きです。

  • あ、そろそろランチの予約時間が近づいてきたので移動します。

    あ、そろそろランチの予約時間が近づいてきたので移動します。

  • 京都ホテルオークラ直営の大型レストラン、ザ・ガーデン岡崎です。<br /><br />2013年7月にオープンしたばかりで初利用。<br />その前は「岡崎美先」という京懐石のお店だったのですが、行かなきゃと思ってるうちにいつのまにかお店が変わっていました。<br /><br />さらにその前は「伊達」という喫茶店だったところで、母の世代はそのイメージが強いようです。

    京都ホテルオークラ直営の大型レストラン、ザ・ガーデン岡崎です。

    2013年7月にオープンしたばかりで初利用。
    その前は「岡崎美先」という京懐石のお店だったのですが、行かなきゃと思ってるうちにいつのまにかお店が変わっていました。

    さらにその前は「伊達」という喫茶店だったところで、母の世代はそのイメージが強いようです。

  • カジュアルなダイニングにカフェテラス、フレンチやステーキコーナーもあり、店内も広いので利用しやすいです。<br /><br />今回は様子見に、ランチ限定メニューの岡崎プレート(1,750円)をいただきました。<br />海老のカダイフ巻きがサクサクで美味しい〜♪<br />あっさりしていて量もおさえめなので、女性におすすめなランチプレートでした。

    カジュアルなダイニングにカフェテラス、フレンチやステーキコーナーもあり、店内も広いので利用しやすいです。

    今回は様子見に、ランチ限定メニューの岡崎プレート(1,750円)をいただきました。
    海老のカダイフ巻きがサクサクで美味しい〜♪
    あっさりしていて量もおさえめなので、女性におすすめなランチプレートでした。

  • お庭はこんな感じ。<br />今回は店内のテーブル席でしたが、これからの季節はカフェテラスでお庭を眺めながらお茶をするのもいいですね。

    お庭はこんな感じ。
    今回は店内のテーブル席でしたが、これからの季節はカフェテラスでお庭を眺めながらお茶をするのもいいですね。

  • 入口にはパン販売コーナーがありました。<br /><br />昨年入院した病院の朝食に出てきたオークラのパンが美味しかったので、動物園に行った帰り、再びここにきてパンを買って帰りました。

    入口にはパン販売コーナーがありました。

    昨年入院した病院の朝食に出てきたオークラのパンが美味しかったので、動物園に行った帰り、再びここにきてパンを買って帰りました。

  • 近くにいたので、やってきた動物園。<br />大規模なリニューアル工事をやっていて、全てのエリアが完成するのは平成28年春頃だそうです。<br />開園しながらの工事で、時期によって一部閉鎖されているエリアがあります。<br /><br />動物園も桜の木が多いのですが、見ごろは過ぎていました。<br />2年後の桜の季節はリニューアルも終わり、沢山の人でにぎわいそうですね。

    近くにいたので、やってきた動物園。
    大規模なリニューアル工事をやっていて、全てのエリアが完成するのは平成28年春頃だそうです。
    開園しながらの工事で、時期によって一部閉鎖されているエリアがあります。

    動物園も桜の木が多いのですが、見ごろは過ぎていました。
    2年後の桜の季節はリニューアルも終わり、沢山の人でにぎわいそうですね。

  • もうじゅうワールド<br /><br />ライオンのナイルとクリス。<br />猛獣感のかけらもなくお昼寝中。<br /><br />長生きだったおじいさんジャガーのグランデ、大好きだったけど、今年の3月に25歳で死んでしまいました(悲)<br />人間だと100歳超えともいわれる長寿で、国内最高齢だといわれていました。<br /><br />ありし日のグランデと起きているライオンの様子はこちらの旅行記で:<br />「ピザ食べついでに動物園」<br />http://4travel.jp/travelogue/10753619

    もうじゅうワールド

    ライオンのナイルとクリス。
    猛獣感のかけらもなくお昼寝中。

    長生きだったおじいさんジャガーのグランデ、大好きだったけど、今年の3月に25歳で死んでしまいました(悲)
    人間だと100歳超えともいわれる長寿で、国内最高齢だといわれていました。

    ありし日のグランデと起きているライオンの様子はこちらの旅行記で:
    「ピザ食べついでに動物園」
    http://4travel.jp/travelogue/10753619

  • もうじゅうワールド トラ舎の空中経路<br /><br />頭上を移動をするトラの様子を見ることができます。

    もうじゅうワールド トラ舎の空中経路

    頭上を移動をするトラの様子を見ることができます。

  • 同じところを往復していてなかなかこっち向いてくれない〜<br />しかも逆光〜

    同じところを往復していてなかなかこっち向いてくれない〜
    しかも逆光〜

  • トラって大きいのに身軽なんですね。<br />あんなところでお昼寝〜

    トラって大きいのに身軽なんですね。
    あんなところでお昼寝〜

  • シロテテナガザルのクロマティー(女の子)<br /><br />しぐさがおもしろいおさるさん。<br />この後、両腕を頭の後ろにまわしてストレッチのようなポーズをしていました。<br />ちなみにダンナさんは白い毛並みのシロマティーです(笑)

    シロテテナガザルのクロマティー(女の子)

    しぐさがおもしろいおさるさん。
    この後、両腕を頭の後ろにまわしてストレッチのようなポーズをしていました。
    ちなみにダンナさんは白い毛並みのシロマティーです(笑)

  • ひかり・みず・みどりの熱帯動物館<br /><br />昨年4月にオープンした建物です。<br />展示方法が旭山動物園と似てるかも。<br /><br />これは「ひかりのエリア」でりんごを食べているナマケモノです。

    ひかり・みず・みどりの熱帯動物館

    昨年4月にオープンした建物です。
    展示方法が旭山動物園と似てるかも。

    これは「ひかりのエリア」でりんごを食べているナマケモノです。

  • みずのエリア<br /><br />口をあけて微動だにしない、ニシアフリカコガタワニ。

    みずのエリア

    口をあけて微動だにしない、ニシアフリカコガタワニ。

  • みどりのエリア<br /><br />鮮やかなミントグリーンのマダラヤドクガエル。<br />

    みどりのエリア

    鮮やかなミントグリーンのマダラヤドクガエル。

  • みどりのエリア<br /><br />インドオオコウモリ

    みどりのエリア

    インドオオコウモリ

  • 京都市動物園は,市民の寄付金と市費によって明治36年(1903)4月に開園した全国で2番目の動物園であり、市民の手によって創設された初めての動物園なんだそうです。<br />美術館も動物園も2番目なのね〜<br /><br />この南禅寺船溜の中央にある噴水は、琵琶湖疏水の高低差による水圧だけで噴き上がるナチュラル噴水だそうです。<br />動物園の東出入口のそばには琵琶湖疏水記念館があります。<br />

    京都市動物園は,市民の寄付金と市費によって明治36年(1903)4月に開園した全国で2番目の動物園であり、市民の手によって創設された初めての動物園なんだそうです。
    美術館も動物園も2番目なのね〜

    この南禅寺船溜の中央にある噴水は、琵琶湖疏水の高低差による水圧だけで噴き上がるナチュラル噴水だそうです。
    動物園の東出入口のそばには琵琶湖疏水記念館があります。

  • アフリカの草原<br /><br />こちらも昨年4月にオープンしたエリア。<br />2階の高さにある「木の遊歩道」からキリンやシマウマの様子が眺められます。<br />

    アフリカの草原

    こちらも昨年4月にオープンしたエリア。
    2階の高さにある「木の遊歩道」からキリンやシマウマの様子が眺められます。

  • キリンの未来ちゃんにはハートの模様があります。

    キリンの未来ちゃんにはハートの模様があります。

  • 右後脚内側、網目の真ん中にもってきましたが、わかりますか〜?

    右後脚内側、網目の真ん中にもってきましたが、わかりますか〜?

  • 脚だけじゃなくてお顔も写しておきますね〜<br /><br />こじんまりした動物園ですが、なかなか楽しいところです。<br />またリニューアルが完成した頃に来てみたいなーと思います。

    脚だけじゃなくてお顔も写しておきますね〜

    こじんまりした動物園ですが、なかなか楽しいところです。
    またリニューアルが完成した頃に来てみたいなーと思います。

  • おまけ1:京都駅大階段の桜<br /><br />円山公園のシダレザクラが表現されていました。<br />伊勢丹で食事した帰り、たまたま外の階段をおりていて気がつきました。<br />クリスマスのイルミは知ってたけど、桜の季節もこんなのやってるの、知らなかったわ〜(驚)

    おまけ1:京都駅大階段の桜

    円山公園のシダレザクラが表現されていました。
    伊勢丹で食事した帰り、たまたま外の階段をおりていて気がつきました。
    クリスマスのイルミは知ってたけど、桜の季節もこんなのやってるの、知らなかったわ〜(驚)

  • おまけ2:京北の桜(美術館・動物園に行った翌日の様子です)<br /><br />京北はもともと京都府北桑田郡京北町だったところですが、2005年4月より京都市右京区になったところです。<br />京都市になったといっても、携帯の電波も届かないところがあるぐらいのイナカです。<br />

    おまけ2:京北の桜(美術館・動物園に行った翌日の様子です)

    京北はもともと京都府北桑田郡京北町だったところですが、2005年4月より京都市右京区になったところです。
    京都市になったといっても、携帯の電波も届かないところがあるぐらいのイナカです。

  • 京北といえば、常照皇寺にある天然記念物の九重桜が有名なのですが、京北で唯一(?)の大型スーパー「サンダイコー京北店」の前を流れる弓削川の桜並木がとてもきれいなのです。

    京北といえば、常照皇寺にある天然記念物の九重桜が有名なのですが、京北で唯一(?)の大型スーパー「サンダイコー京北店」の前を流れる弓削川の桜並木がとてもきれいなのです。

  • この日は曇っていて少々残念でしたが、市内で見ごろが過ぎた桜も気温が低い京北ではちょうど満開でした。

    この日は曇っていて少々残念でしたが、市内で見ごろが過ぎた桜も気温が低い京北ではちょうど満開でした。

  • 川沿いをぐるっと歩いて、スーパーの前で売っていたたこ焼きを買って、桜を眺めながらいただきました。<br /><br />京北には用事で時々来るのですが、桜が満開のタイミングで来たのは初めてで、思わぬところでお花見ができました。<br /><br />

    川沿いをぐるっと歩いて、スーパーの前で売っていたたこ焼きを買って、桜を眺めながらいただきました。

    京北には用事で時々来るのですが、桜が満開のタイミングで来たのは初めてで、思わぬところでお花見ができました。

  • なーんにもない京北ですが、昨年こんなお店ができました。<br /><br />さらざん京北店<br />http://www.sarrasin-kyoto.com/12373124251237412435201402127124215.html<br /><br />本店は烏丸五条にある、ガレットなどを提供するそばカフェです。<br />京北店ではそば粉を使ったスイーツを販売しています。<br />今回初めて生菓子をいただいてみましたが、シュークリームとシフォンケーキがとっても美味しかったです。<br /><br />なんだかまとまりのない内容ですが、とある春の週末の様子でした〜。

    なーんにもない京北ですが、昨年こんなお店ができました。

    さらざん京北店
    http://www.sarrasin-kyoto.com/12373124251237412435201402127124215.html

    本店は烏丸五条にある、ガレットなどを提供するそばカフェです。
    京北店ではそば粉を使ったスイーツを販売しています。
    今回初めて生菓子をいただいてみましたが、シュークリームとシフォンケーキがとっても美味しかったです。

    なんだかまとまりのない内容ですが、とある春の週末の様子でした〜。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2014/06/13 22:33:28
    アオサギですね。ヾ(^o^)
    pacorinさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 近くにいたので、やってきた動物園。
    > 大規模なリニューアル工事をやっていて、全てのエリアが完成するのは平
    > 成28年春頃だそうです。
    > 開園しながらの工事で、時期によって一部閉鎖されているエリアがあります。

    この池の鳥さんは、アオサギ(蒼鷺)ですね。
    動物園って、結構、外から野鳥が入ってきて動物園で飼育していない野生の鳥さんがいろいろ見られるんですよね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    pacorin

    pacorinさん からの返信 2014/06/18 11:50:48
    RE: アオサギですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん こんにちは

    ご投票&書き込みありがとうございます。

    他のトラベラーさんの旅行記でお名前を見かけて、鳥に詳しい方なんだな〜と旅行記を拝見していました。

    アオサギは外から動物園に遊びに来ていた野生の鳥さんだったんですね。全然知らなかったです。
    教えていただいてありがとうございました♪

    pacorin

pacorinさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP