三次旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三江線増便バスの旅もいよいよ佳境です。長かったけど、あっという間だったなあ。。。<br />【乗り鉄・バス】【秋の乗り放題パス】<br /><br />◇鉄道の日・秋の乗り放題パス旅行目次◇<br />★が現在地です。<br />(1) 1日目-1 山陰本線(京都-浜田)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717669/<br />(2) 1日目-2 山陰本線(城崎温泉-鳥取)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717693/<br />(3) 1日目-3 山陰本線(鳥取-浜田)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717752/<br />(4) 2日目-1 山陰本線(浜田-江津)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717761/<br />(5) 2日目-2 三江線社会実験増便バス(5B 江津-石見川本)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717766/<br />(6) 2日目-3 三江線社会実験増便バス(5B 石見川本-浜原)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717781/<br />(7) 2日目-4 三江線社会実験増便バス(7B 浜原-宇都井)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717789/<br />(8) 2日目-5 三江線社会実験増便バス(7B 宇都井-式敷)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717791/<br />(9) 2日目-6 三江線社会実験増便バス(7B 式敷-三次)★<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717798/<br />(10)2日目-7 芸備線(三次-広島)<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10727150/<br />(11)2日目-8 岩国・錦帯橋<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334224/<br />(12)3日目-1 若戸渡船・JR九州支線乗りつぶし<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334225/<br />(13)3日目-2 博多駅ビル屋上庭園・帰宅<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334513/<br /><br />◆全旅行記目次◆<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10642746/

121013-15 鉄道の日・秋の乗り放題パス旅行(9)2日目-6 三江線社会実験増便バス(7B 式敷-三次)

4いいね!

2012/10/13 - 2012/10/15

158位(同エリア183件中)

planaly

planalyさん

三江線増便バスの旅もいよいよ佳境です。長かったけど、あっという間だったなあ。。。
【乗り鉄・バス】【秋の乗り放題パス】

◇鉄道の日・秋の乗り放題パス旅行目次◇
★が現在地です。
(1) 1日目-1 山陰本線(京都-浜田)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717669/
(2) 1日目-2 山陰本線(城崎温泉-鳥取)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717693/
(3) 1日目-3 山陰本線(鳥取-浜田)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717752/
(4) 2日目-1 山陰本線(浜田-江津)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717761/
(5) 2日目-2 三江線社会実験増便バス(5B 江津-石見川本)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717766/
(6) 2日目-3 三江線社会実験増便バス(5B 石見川本-浜原)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717781/
(7) 2日目-4 三江線社会実験増便バス(7B 浜原-宇都井)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717789/
(8) 2日目-5 三江線社会実験増便バス(7B 宇都井-式敷)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717791/
(9) 2日目-6 三江線社会実験増便バス(7B 式敷-三次)★
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10717798/
(10)2日目-7 芸備線(三次-広島)
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10727150/
(11)2日目-8 岩国・錦帯橋
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334224/
(12)3日目-1 若戸渡船・JR九州支線乗りつぶし
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334225/
(13)3日目-2 博多駅ビル屋上庭園・帰宅
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/11334513/

◆全旅行記目次◆
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10642746/

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 式敷駅を出発したバスは、その先の交差点を県道112号線へ。<br /><br />

    式敷駅を出発したバスは、その先の交差点を県道112号線へ。

    式敷駅

  • ちなみにこの道、標識には「大型車通行困難」の文字がw<br />浜原でバスを待つ間に一緒に喋っていた人が、「え、そっちに行くの!」と声を上げています。気持ちは全く同感。あとは国道をのんびり走って……ではなかったようですね。

    ちなみにこの道、標識には「大型車通行困難」の文字がw
    浜原でバスを待つ間に一緒に喋っていた人が、「え、そっちに行くの!」と声を上げています。気持ちは全く同感。あとは国道をのんびり走って……ではなかったようですね。

  • ぐねぐね曲がりながら茂み(?)の中に突っ込んでいく1〜1.2車線の道路。<br />

    ぐねぐね曲がりながら茂み(?)の中に突っ込んでいく1〜1.2車線の道路。

  • うん、なんかぐにゃぐにゃしていますね。

    うん、なんかぐにゃぐにゃしていますね。

  • ようやく川の横へついた、かな?

    ようやく川の横へついた、かな?

  • ここからは、川の蛇行に合わせて道路も蛇行しながら走っていくようですね。

    ここからは、川の蛇行に合わせて道路も蛇行しながら走っていくようですね。

  • 一段低い所を走る三江線が見えます。

    一段低い所を走る三江線が見えます。

  • お、どうやら集落があるようです。

    お、どうやら集落があるようです。

  • しばらく集落を走ると道幅が広がりました。<br /><br />ということは、駅がありそうですね。。。

    しばらく集落を走ると道幅が広がりました。

    ということは、駅がありそうですね。。。

  • 信木駅バス停です。

    信木駅バス停です。

    信木駅

  • 線路はこのあたりでも道路よりも一段下の川寄りに走っているようで、駅は見えませんでした。<br />

    線路はこのあたりでも道路よりも一段下の川寄りに走っているようで、駅は見えませんでした。

  • で、集落を過ぎるとまた細くなる道路。。。<br />もうこのパターン何度目でしょうか。

    で、集落を過ぎるとまた細くなる道路。。。
    もうこのパターン何度目でしょうか。

  • r112のヘキサゴンマークが。

    r112のヘキサゴンマークが。

  • 所木駅バス停

    所木駅バス停

    所木駅

  • しばらく線路に寄り添って走ります。<br />この辺は三江線の線路規格もそう高くないはずですが、道路も似たり寄ったりですねえ。

    しばらく線路に寄り添って走ります。
    この辺は三江線の線路規格もそう高くないはずですが、道路も似たり寄ったりですねえ。

  • 船佐駅です。

    船佐駅です。

    船佐駅

  • 駅前は大きな転回場があり、路線バスのバス停も。<br />しかしまあ、ロータリーの真ん中が屋根付き駐輪場か。なかなか珍しい。

    駅前は大きな転回場があり、路線バスのバス停も。
    しかしまあ、ロータリーの真ん中が屋根付き駐輪場か。なかなか珍しい。

  • バスのドア窓越しながらも船佐駅ホーム。<br />植木がきれいに刈り込まれてました。

    バスのドア窓越しながらも船佐駅ホーム。
    植木がきれいに刈り込まれてました。

  • 一方、駅舎(待合室?)はどこかな?と見渡すと、ホームから少し離れたところにぽつんと。

    一方、駅舎(待合室?)はどこかな?と見渡すと、ホームから少し離れたところにぽつんと。

  • バスは川沿いの小道を走っていきます

    バスは川沿いの小道を走っていきます

  • 三江線との間に高低差が。<br />このあたりで三江線の列車とすれ違ったりしたら面白そうです。<br />でもまあ、本数少ないからなあ……

    三江線との間に高低差が。
    このあたりで三江線の列車とすれ違ったりしたら面白そうです。
    でもまあ、本数少ないからなあ……

  • 江の川の支流、生田川を渡ります。

    江の川の支流、生田川を渡ります。

  • ところどころで道路が改良されていますが……

    ところどころで道路が改良されていますが……

  • やはりすぐに1車線の狭隘路へと戻りますねえ。

    やはりすぐに1車線の狭隘路へと戻りますねえ。

  • 離合もなかなか大変ですね……<br />此処から先は三次市です。左岸側(つまりこちらがわ)はこれまで安芸高田市だったようですね。てっきり広島県に入ってからはずっと三次市を走っていたと思っていたのですが。。。<br />どうやら式敷駅からこちら、川が市境となっており、川の左岸側は安芸高田市だったようです。<br />

    離合もなかなか大変ですね……
    此処から先は三次市です。左岸側(つまりこちらがわ)はこれまで安芸高田市だったようですね。てっきり広島県に入ってからはずっと三次市を走っていたと思っていたのですが。。。
    どうやら式敷駅からこちら、川が市境となっており、川の左岸側は安芸高田市だったようです。

  • 川になにか堰のようなものが。<br />調べたところ、鳴瀬ダムだそうです。<br />

    川になにか堰のようなものが。
    調べたところ、鳴瀬ダムだそうです。

  • この区間も三江北線と呼ばれるエリアで、国鉄が民営化されて保線費が削減された現状ではところどころに低速の速度制限があるはずですが……<br />その三江北線の造りがよほどしっかり見えるほど、道路は貧弱です。<br />

    この区間も三江北線と呼ばれるエリアで、国鉄が民営化されて保線費が削減された現状ではところどころに低速の速度制限があるはずですが……
    その三江北線の造りがよほどしっかり見えるほど、道路は貧弱です。

  • おそらく右岸側の国道はしっかりと整備されているのでしょうが……<br />

    おそらく右岸側の国道はしっかりと整備されているのでしょうが……

  • さらに、この付近は橋が10キロ近くにわたってないのですよね。<br />将来、もしも三江線を廃止してバス代替とかいう話が出た時に(マニアとしては出てほしくないですが)、県境地帯と並んでネックになりそうなエリアです。

    さらに、この付近は橋が10キロ近くにわたってないのですよね。
    将来、もしも三江線を廃止してバス代替とかいう話が出た時に(マニアとしては出てほしくないですが)、県境地帯と並んでネックになりそうなエリアです。

  • 長谷駅についたようです。<br />駅舎(待合室)。

    長谷駅についたようです。
    駅舎(待合室)。

    長谷駅

  • 駅・ホームへ登る階段とバス停です。<br /><br />この駅はかなり本数が少ない駅だそうですが。<br />ホームは一段高いところにあるので、江の川がよく見えそうです。

    駅・ホームへ登る階段とバス停です。

    この駅はかなり本数が少ない駅だそうですが。
    ホームは一段高いところにあるので、江の川がよく見えそうです。

  • しかし、そろそろ三次に近づいているはずなのですが……

    しかし、そろそろ三次に近づいているはずなのですが……

  • 対岸の国道は立派そうですねえ。。。

    対岸の国道は立派そうですねえ。。。

  • お、こちらの道幅も広がりました。<br />これで、最後の狭隘区間も終わった……のか?

    お、こちらの道幅も広がりました。
    これで、最後の狭隘区間も終わった……のか?

  • 粟屋駅バス停。<br />坂を登って行くと駅につくようです。

    粟屋駅バス停。
    坂を登って行くと駅につくようです。

  • 写真に取れませんでしたが、この付近に新大阪駅への高速バスの停留所が。<br />なんだ!? と思って帰ってから調べてみると、中国バスの三次車庫でした。

    写真に取れませんでしたが、この付近に新大阪駅への高速バスの停留所が。
    なんだ!? と思って帰ってから調べてみると、中国バスの三次車庫でした。

  • ここで、国道へ合流です。

    ここで、国道へ合流です。

  • 国道標識。<br />式敷で別れたR375のおにぎりマークはなく、54号と184号の重複でした。

    国道標識。
    式敷で別れたR375のおにぎりマークはなく、54号と184号の重複でした。

  • これまでの道路が嘘のような快適さ。<br />道路整備は大切ですねえ……

    これまでの道路が嘘のような快適さ。
    道路整備は大切ですねえ……

  • 三江線が江の川を渡っていきます。<br />対岸は尾関山公園となっているようです。

    三江線が江の川を渡っていきます。
    対岸は尾関山公園となっているようです。

  • 標識の三次市街の欄は距離の記載なし。<br />すぐそこ、ということでしょうか。

    標識の三次市街の欄は距離の記載なし。
    すぐそこ、ということでしょうか。

  • バスは上の写真のすぐ後、落岩交差点で左折。<br />橋をわたって三次市街へ向かうようです。

    バスは上の写真のすぐ後、落岩交差点で左折。
    橋をわたって三次市街へ向かうようです。

  • どうやらこのへんはもう三次市街地なんですね。。。<br />数分前まで離合不能な細い道路を走っていたのが嘘のようです。

    どうやらこのへんはもう三次市街地なんですね。。。
    数分前まで離合不能な細い道路を走っていたのが嘘のようです。

  • 祝橋を渡ります。

    祝橋を渡ります。

  • 尾関山駅が見えます。

    尾関山駅が見えます。

  • このまま三次駅まで走っていくのかと思いましたが、そこは名だたる三江線の増便バス。<br />尾関山駅へ向かうために、遠回り。<br /><br />この道路の左側が尾関山公園のようです。

    このまま三次駅まで走っていくのかと思いましたが、そこは名だたる三江線の増便バス。
    尾関山駅へ向かうために、遠回り。

    この道路の左側が尾関山公園のようです。

  • 三次中学校の前を右折。<br />式敷で別れた国道375号へ戻りました。

    三次中学校の前を右折。
    式敷で別れた国道375号へ戻りました。

  • 尾関山駅前へ到着。<br />ホームが見えてた割に、駅前までつくのに結構距離がありました。ぐるっと回りこんだからかな。<br />もっとも、駅の前まで入って転回するのだから、県道・国道沿いに来ても良かったような気がします。わざわざ細道から回りこもなくても良かったのでは……

    尾関山駅前へ到着。
    ホームが見えてた割に、駅前までつくのに結構距離がありました。ぐるっと回りこんだからかな。
    もっとも、駅の前まで入って転回するのだから、県道・国道沿いに来ても良かったような気がします。わざわざ細道から回りこもなくても良かったのでは……

    尾関山駅

  • R375を走ると……

    R375を走ると……

  • 先ほどの祝橋へ続くr112と合流。県道をまたぐ三江線の橋梁が立派だ!!! この橋は2008年に道路との交差部だけ架け替えられたようですね。<br />しかし、三次市内に入ると、あの三江線も、あのr112も、立派なものだ……

    先ほどの祝橋へ続くr112と合流。県道をまたぐ三江線の橋梁が立派だ!!! この橋は2008年に道路との交差部だけ架け替えられたようですね。
    しかし、三次市内に入ると、あの三江線も、あのr112も、立派なものだ……

  • この付近で、口羽行きの増便バス8B便と離合しました。<br />向こうはジャンボタクシー。<br />数名ながらお客さんが乗っていた模様です。

    この付近で、口羽行きの増便バス8B便と離合しました。
    向こうはジャンボタクシー。
    数名ながらお客さんが乗っていた模様です。

  • ジャンボタクシーでの運用は、当時は三次駅から口羽駅までの区間便に限定されていました。<br />さすがに、ジャンボタクシー利用の長距離便はきついということなのかな〜、と思っていたのですが(まあそれでも1時間ありますが)、12月の増便施策によって、今回乗車した浜原から三次へ向かう7B便を始めとした数便がジャンボタクシーで運転されるようになったみたいですねえ。<br /><br />まあ、乗ってる人間は誰一人として地元の人いないですし……(多分)

    ジャンボタクシーでの運用は、当時は三次駅から口羽駅までの区間便に限定されていました。
    さすがに、ジャンボタクシー利用の長距離便はきついということなのかな〜、と思っていたのですが(まあそれでも1時間ありますが)、12月の増便施策によって、今回乗車した浜原から三次へ向かう7B便を始めとした数便がジャンボタクシーで運転されるようになったみたいですねえ。

    まあ、乗ってる人間は誰一人として地元の人いないですし……(多分)

  • 江の川のの支流、馬洗川を巴橋で渡ります。

    江の川のの支流、馬洗川を巴橋で渡ります。

  • 三次駅はもうすぐ!

    三次駅はもうすぐ!

  • 駅が見えました。

    駅が見えました。

  • いやあ、浜原から2時間、江津からは4時間(乗り換え待ちの時間を入れれば実に5時間)。。。

    いやあ、浜原から2時間、江津からは4時間(乗り換え待ちの時間を入れれば実に5時間)。。。

  • こうして長時間に及ぶ三江線増便バスの旅は終了です。<br />江津からの乗り通し組はもちろん(?)秋の乗り放題パス、口羽駅から乗ってきた4人はというと、現金精算でした。おそらく乗客0という日もあるだろうことを考えると、4人も普通運賃で乗車があったのはなにより(企画切符で乗車した私の言うことではないかもしれませんが)<br /><br />で、増便バスを完乗した感想を……<br />まず、一旅行者かつ鉄道マニアとしては、三江線の線路がどういうところを走っているのかが実際に見れ、大変興味深かったです。三江線列車に実際に乗車された方はわかるかと思いますが、あの路線は(県境部の高架&amp;トンネルを除いて)ひたすら江の川を唯一の車窓の友にして進んでいくわけです。もう飽きてくるほど。私が以前三次から江津まで通しで乗ったときは、だんだんと代わり映えのしない車窓に飽きてしまいました。速度制限がかかって低速徐行する区間が多かったことも一因でしょう。それと比べて、バスだと二車線の整備された国道なんかは快適ですし、いわゆる酷道・険道と言われる整備が追いついていない部分も走っていると迫力があり(地元で毎日不便に思いながらあれらの道路を運転しているる方には申し訳ないですが)、旅行者としてはかなり楽しむことができました。私はどちらかと言うと鉄道路線の方が好きなので、バスに長時間乗ると疲れを感じたり、これが鉄道路線ならば……と思うことも多いのですが、三江線では前回の鉄道での旅よりも今回のバス旅のほうがむしろ楽しめたように思います。

    こうして長時間に及ぶ三江線増便バスの旅は終了です。
    江津からの乗り通し組はもちろん(?)秋の乗り放題パス、口羽駅から乗ってきた4人はというと、現金精算でした。おそらく乗客0という日もあるだろうことを考えると、4人も普通運賃で乗車があったのはなにより(企画切符で乗車した私の言うことではないかもしれませんが)

    で、増便バスを完乗した感想を……
    まず、一旅行者かつ鉄道マニアとしては、三江線の線路がどういうところを走っているのかが実際に見れ、大変興味深かったです。三江線列車に実際に乗車された方はわかるかと思いますが、あの路線は(県境部の高架&トンネルを除いて)ひたすら江の川を唯一の車窓の友にして進んでいくわけです。もう飽きてくるほど。私が以前三次から江津まで通しで乗ったときは、だんだんと代わり映えのしない車窓に飽きてしまいました。速度制限がかかって低速徐行する区間が多かったことも一因でしょう。それと比べて、バスだと二車線の整備された国道なんかは快適ですし、いわゆる酷道・険道と言われる整備が追いついていない部分も走っていると迫力があり(地元で毎日不便に思いながらあれらの道路を運転しているる方には申し訳ないですが)、旅行者としてはかなり楽しむことができました。私はどちらかと言うと鉄道路線の方が好きなので、バスに長時間乗ると疲れを感じたり、これが鉄道路線ならば……と思うことも多いのですが、三江線では前回の鉄道での旅よりも今回のバス旅のほうがむしろ楽しめたように思います。

    三次駅

  • そして、一マニアの視点から離れて考えますと……<br />正直な所、三江線を維持していくのはなかなか厳しいのだろうなと改めて思った次第です。なんというか、ひたすら山の中(川の横ですが)を走っていくという路線環境で、現在の人の流れとは食い違っているのですよね。陰陽連絡ならば、江の川沿いにえっちらおっちら走らずとも、山の中をトンネルでくぐり抜けたほうが早いわけでして。三江線は沿線の途切れることのない小集落を結んではいますが(正直、これだけ人が乗らない路線なのに、沿線でこれほど人家が見える路線というのもかなり珍しいです。ずっと山の中とかならともかく。)、その間の移動もそれほどあるとは思えませんし……というか、あったら日本一の赤字路線の座に輝くこともないでしょう。JR西日本が廃止にしていないのが奇跡のような路線ですが、今後例えば北陸新幹線の開業で関西から北陸への移動が減るなどで経営が厳しくでもなったら、、、JR西日本は三江線の廃止に踏み切るのではないでしょうか。<br />沿線の道路整備も進んできているとはいえ、三江線に直接並行する道路は幾つかの箇所で未整備部分が続いている、ということが今回わかりました。未整備で残されている部分は対岸などで道路が整備されている部分が殆ど、つまり旧道である場合が多く、今後もそうそう状況が改善することはないのではないかと思います。おそらくこれが鉄道がまだ維持されている理由の一つでしょう。もしも残念ながらバス転換やむなしとなった時、その路線をどうするのか。今回の増便バスのようにあっちへ行ったりこっちへ行ったりして地域輸送に徹するのか。いっそ整備された幹線道路やバイパスを走らせて、対岸の集落へはデマンドタクシーなりなんなりで対応するのか(この増便バスでも千金駅を通過していますし……)。いっそ、集落間を結ぶ地域輸送はデマンドタクシーやコミュニティバスを走らせ、三江線沿線主要都市間をショートカットして結ぶのか。いよいよバス転換となったその時には、そういった様々な議論がなされてしかるべきと思います。でないと、転換された路線バスも数年で廃止……なんて憂き目にあいかねません。<br /><br />最後の方はちょっと悲観的なことを書いてしまいましたが、一鉄道旅行者として三江線はとても魅力的な路線だと思っています。この増便バス社会実験をはじめ(まあこの実験がバス転換の布石だとする向きもありますが)、神楽看板の設置、神楽列車の運転、沿線紹介のパンフレットなどなど、最近は矢継ぎ早に新しい施策を打ち出していますし、団体利用補助など沿線自治体による支援の動きも見られます。是非、今後も存続してもらいたいと思ったのでした。<br /><br />以上、長くなりましたが三江線バス乗車部は終了です。ご覧いただきありがとうございました。<br />旅行記自体はまだ続きますが……

    そして、一マニアの視点から離れて考えますと……
    正直な所、三江線を維持していくのはなかなか厳しいのだろうなと改めて思った次第です。なんというか、ひたすら山の中(川の横ですが)を走っていくという路線環境で、現在の人の流れとは食い違っているのですよね。陰陽連絡ならば、江の川沿いにえっちらおっちら走らずとも、山の中をトンネルでくぐり抜けたほうが早いわけでして。三江線は沿線の途切れることのない小集落を結んではいますが(正直、これだけ人が乗らない路線なのに、沿線でこれほど人家が見える路線というのもかなり珍しいです。ずっと山の中とかならともかく。)、その間の移動もそれほどあるとは思えませんし……というか、あったら日本一の赤字路線の座に輝くこともないでしょう。JR西日本が廃止にしていないのが奇跡のような路線ですが、今後例えば北陸新幹線の開業で関西から北陸への移動が減るなどで経営が厳しくでもなったら、、、JR西日本は三江線の廃止に踏み切るのではないでしょうか。
    沿線の道路整備も進んできているとはいえ、三江線に直接並行する道路は幾つかの箇所で未整備部分が続いている、ということが今回わかりました。未整備で残されている部分は対岸などで道路が整備されている部分が殆ど、つまり旧道である場合が多く、今後もそうそう状況が改善することはないのではないかと思います。おそらくこれが鉄道がまだ維持されている理由の一つでしょう。もしも残念ながらバス転換やむなしとなった時、その路線をどうするのか。今回の増便バスのようにあっちへ行ったりこっちへ行ったりして地域輸送に徹するのか。いっそ整備された幹線道路やバイパスを走らせて、対岸の集落へはデマンドタクシーなりなんなりで対応するのか(この増便バスでも千金駅を通過していますし……)。いっそ、集落間を結ぶ地域輸送はデマンドタクシーやコミュニティバスを走らせ、三江線沿線主要都市間をショートカットして結ぶのか。いよいよバス転換となったその時には、そういった様々な議論がなされてしかるべきと思います。でないと、転換された路線バスも数年で廃止……なんて憂き目にあいかねません。

    最後の方はちょっと悲観的なことを書いてしまいましたが、一鉄道旅行者として三江線はとても魅力的な路線だと思っています。この増便バス社会実験をはじめ(まあこの実験がバス転換の布石だとする向きもありますが)、神楽看板の設置、神楽列車の運転、沿線紹介のパンフレットなどなど、最近は矢継ぎ早に新しい施策を打ち出していますし、団体利用補助など沿線自治体による支援の動きも見られます。是非、今後も存続してもらいたいと思ったのでした。

    以上、長くなりましたが三江線バス乗車部は終了です。ご覧いただきありがとうございました。
    旅行記自体はまだ続きますが……

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP