鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 鎌倉市山ノ内にある建長寺塔頭天源院は第13世南浦紹明(なんぽじょうみん)(円通大応国師)の塔所である。本尊は釈迦牟尼仏である。<br /> 南浦紹明は、蘭渓道隆のもとで要職を勤め、北九州を拠点に禅を広めていたが、9代執権北条貞時に招かれ、建長寺の住持となった。<br /> 天源院の参道は杉並木になっている。しかし、樹の先を切ってしまったために、そのうちの何本かは枯れてしまっている。こうした杉並木の枯れ木はそのうちに切り倒されることになるであろうから、この参道の風景も一変しようか。<br />(表紙写真は天源院山門)

鎌倉建長寺塔頭天源院-2012年秋

2いいね!

2012/09/24 - 2012/09/24

5316位(同エリア7087件中)

0

8

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 鎌倉市山ノ内にある建長寺塔頭天源院は第13世南浦紹明(なんぽじょうみん)(円通大応国師)の塔所である。本尊は釈迦牟尼仏である。
 南浦紹明は、蘭渓道隆のもとで要職を勤め、北九州を拠点に禅を広めていたが、9代執権北条貞時に招かれ、建長寺の住持となった。
 天源院の参道は杉並木になっている。しかし、樹の先を切ってしまったために、そのうちの何本かは枯れてしまっている。こうした杉並木の枯れ木はそのうちに切り倒されることになるであろうから、この参道の風景も一変しようか。
(表紙写真は天源院山門)

PR

  • 天源院参道の杉並木。

    天源院参道の杉並木。

  • 天源院参道の杉並木。

    天源院参道の杉並木。

  • 「円通大応国師塔所 天源院」の標石。

    「円通大応国師塔所 天源院」の標石。

  • 天源院参道の杉並木。

    天源院参道の杉並木。

  • 天源院参道の杉並木。

    天源院参道の杉並木。

  • 天源院参道石段。

    天源院参道石段。

  • 天源院山門。

    天源院山門。

  • 天源院山門。

    天源院山門。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP