山口市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年度の山口市観光ボランティアガイドの会の活動が始まりました。<br />といっても、冬期のガイドやお宝展の案内があるもので、始まったって感じにイマイチなりませんけれど。<br />今年はどんなことが起きるのでしょうか??<br /><br />山口市観光ボランティアガイドの会は、基本香山公園出入り口付近に土日祝日9:00〜16:00(夏は17:00まで、冬期は日曜のみ)に待機、公園内を無料でガイドしています。<br /><br />これまでの記録<br />※できることなら、2004年の旅行記に投票いただけるとうれしいです。五重塔紹介用なので。<br />2004年(4トラ登録記念に作成♪)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10008663<br />2005年(公園の工事と在りし日のカン君編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10019058/<br />2006年(お宝展の開始と国民文化祭編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10051018<br />2007年(他にも行事が色々編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10136285/<br />2008年(ガイド拡大?編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10237546/ <br />2009年(公園の生き物たちと周辺案内・イベント編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10319173/<br />2010年(夏場にガイド日記サボりまくってる編)<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10455321/

2011年瑠璃光寺五重塔ガイド日記

9いいね!

2011/04/10 - 2011/12/04

250位(同エリア482件中)

旅行記グループ 瑠璃光寺五重塔ガイド日記

0

43

くに・クマ

くに・クマさん

今年度の山口市観光ボランティアガイドの会の活動が始まりました。
といっても、冬期のガイドやお宝展の案内があるもので、始まったって感じにイマイチなりませんけれど。
今年はどんなことが起きるのでしょうか??

山口市観光ボランティアガイドの会は、基本香山公園出入り口付近に土日祝日9:00〜16:00(夏は17:00まで、冬期は日曜のみ)に待機、公園内を無料でガイドしています。

これまでの記録
※できることなら、2004年の旅行記に投票いただけるとうれしいです。五重塔紹介用なので。
2004年(4トラ登録記念に作成♪)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10008663
2005年(公園の工事と在りし日のカン君編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10019058/
2006年(お宝展の開始と国民文化祭編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10051018
2007年(他にも行事が色々編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10136285/
2008年(ガイド拡大?編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10237546/
2009年(公園の生き物たちと周辺案内・イベント編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10319173/
2010年(夏場にガイド日記サボりまくってる編)
http://4travel.jp/traveler/yamakuni/album/10455321/

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 4月9日の五重塔。<br />顔を出したらガイドが少なかったもので、しばらくお手伝い。<br />遅めな桜は満開・・・が、前日の雨でちょっとピークをすぎました。<br /><br />桜の時期の人気撮影スポットは瑠璃光寺の前から桜越しの五重塔。<br />円庭は、花見客でいっぱいです。

    イチオシ

    4月9日の五重塔。
    顔を出したらガイドが少なかったもので、しばらくお手伝い。
    遅めな桜は満開・・・が、前日の雨でちょっとピークをすぎました。

    桜の時期の人気撮影スポットは瑠璃光寺の前から桜越しの五重塔。
    円庭は、花見客でいっぱいです。

  • ハナモモは今が盛りです。

    ハナモモは今が盛りです。

  • 4月10日のボランティア。<br />お花見と観光客に、結婚式の前撮りまで2組入って、大賑わいです。<br />人出の多い時の前撮りは大変そうですが、みなさん空気を読んでよけてくださるそうで、ちゃんと撮れるそうです。<br />いざとなったら、映像処理で写り込んだお客さんは消しちゃうんでしょうが。

    4月10日のボランティア。
    お花見と観光客に、結婚式の前撮りまで2組入って、大賑わいです。
    人出の多い時の前撮りは大変そうですが、みなさん空気を読んでよけてくださるそうで、ちゃんと撮れるそうです。
    いざとなったら、映像処理で写り込んだお客さんは消しちゃうんでしょうが。

  • 熱心に五重塔を撮られているのは、東京からこられた某通信社のカメラマンさん。<br />日本の建造物をシリーズで撮られているそうです。<br />花嫁さん越しの五重塔を撮られているのを、背後で真似するクマ。<br /><br />でも、これだと被写体が小さすぎるそうです。

    熱心に五重塔を撮られているのは、東京からこられた某通信社のカメラマンさん。
    日本の建造物をシリーズで撮られているそうです。
    花嫁さん越しの五重塔を撮られているのを、背後で真似するクマ。

    でも、これだと被写体が小さすぎるそうです。

  • 撮るならクマに思いっきり寄って撮った方がいいそうです。<br /><br />と、実写いただきましたが、向こうの被写体があんまりな体型だったので、やむなく消してみたのでした。

    撮るならクマに思いっきり寄って撮った方がいいそうです。

    と、実写いただきましたが、向こうの被写体があんまりな体型だったので、やむなく消してみたのでした。

  • 4月29日のボランティア。<br />2日前に豪雨がありましたが、そのせいか、空気が澄んでいて絶好の行楽日和となりました。<br /><br />前回来た時にはすっかりいなくなったカメラマンさん方がまた増えてきました。<br />3月の終わりに子供に石を投げられたのを契機に姿を見せなくなったカワセミが、最近また姿を見せだしたんだそうです。

    4月29日のボランティア。
    2日前に豪雨がありましたが、そのせいか、空気が澄んでいて絶好の行楽日和となりました。

    前回来た時にはすっかりいなくなったカメラマンさん方がまた増えてきました。
    3月の終わりに子供に石を投げられたのを契機に姿を見せなくなったカワセミが、最近また姿を見せだしたんだそうです。

  • 教えてもらって撮れたカワセミ〜<br /><br />カメラマンさんがたの狙いはつがいだそうですが、この日は1羽でした。<br /><br />カワセミは1日中いる訳ではありませんが、池の手前側(散策コース)の松の木2本の枝に毎日ウォッチャーされてるカメラマンさん作のなんちゃってカワセミがいたりします。<br />本物が見られないときは、記念撮影用にどうぞ。<br />【5月4日追記】<br />池のそばのカメラマンさん方がよく観察されている場所近くの松のなんちゃってカワセミ、3羽に増殖してました。

    教えてもらって撮れたカワセミ〜

    カメラマンさんがたの狙いはつがいだそうですが、この日は1羽でした。

    カワセミは1日中いる訳ではありませんが、池の手前側(散策コース)の松の木2本の枝に毎日ウォッチャーされてるカメラマンさん作のなんちゃってカワセミがいたりします。
    本物が見られないときは、記念撮影用にどうぞ。
    【5月4日追記】
    池のそばのカメラマンさん方がよく観察されている場所近くの松のなんちゃってカワセミ、3羽に増殖してました。

  • さて、この日はテレビカメラも入っていました。<br />ゴールデンウィーク4月29日から5月4日(2日を除く)11時から16時に、菜香亭の人力車が香山公園内を走ります。(追記:その後8月初旬まで土日は実施することとなったようです)<br />1回500円とお手頃価格です。<br />人力車より早くにテレビカメラもやってきたけどお客が捕まるかなあ、と思ってたら、首尾よくお客さん。<br />

    さて、この日はテレビカメラも入っていました。
    ゴールデンウィーク4月29日から5月4日(2日を除く)11時から16時に、菜香亭の人力車が香山公園内を走ります。(追記:その後8月初旬まで土日は実施することとなったようです)
    1回500円とお手頃価格です。
    人力車より早くにテレビカメラもやってきたけどお客が捕まるかなあ、と思ってたら、首尾よくお客さん。

  • 実は観光客さんじゃなくて、お墓参りに来ていた地元のお子さん。<br />カメラ持ってきてないってことだったので、勝手にカメラマンしてたのでした。<br />ものおじしない、いい子たちでした。<br /><br />あとで夕方のニュースを見たら、行楽の話題の一番手に使われてました。<br />

    実は観光客さんじゃなくて、お墓参りに来ていた地元のお子さん。
    カメラ持ってきてないってことだったので、勝手にカメラマンしてたのでした。
    ものおじしない、いい子たちでした。

    あとで夕方のニュースを見たら、行楽の話題の一番手に使われてました。

  • 他にも乗ってくれる他県のお嬢さん方もいまして、首尾よく取材終了できたようです。<br /><br />ちょうどご案内を始めた大分からのお客さんにインタビュー・・・と思ったら、天気予報のアイキャッチ(っていうのかな?タイトルコールかも?)撮り^^;<br />旅のいい思い出になりますね。

    他にも乗ってくれる他県のお嬢さん方もいまして、首尾よく取材終了できたようです。

    ちょうどご案内を始めた大分からのお客さんにインタビュー・・・と思ったら、天気予報のアイキャッチ(っていうのかな?タイトルコールかも?)撮り^^;
    旅のいい思い出になりますね。

  • ところで、取材が入っている時の定番、「のぞき見するクマ」がなぜいないかと言えば、クマは留守番(持っていくのを忘れたとも)だったのでした。<br />ガイド終了後、クマ持ち主&その母(姪&妹)と待ち合わせ、自宅に戻ってクマも連れ、法明院に行きます。<br />目当てはこの木。<br />サルスベリに松やらモミジやらナンテンやらが生えてます。<br />香山公園にもサルスベリに松が寄生してちょっとしたスポットとなってますが、こちらはさらにてんこ盛り。<br />さらにクマにぴったりの腰掛まで用意されてました。

    ところで、取材が入っている時の定番、「のぞき見するクマ」がなぜいないかと言えば、クマは留守番(持っていくのを忘れたとも)だったのでした。
    ガイド終了後、クマ持ち主&その母(姪&妹)と待ち合わせ、自宅に戻ってクマも連れ、法明院に行きます。
    目当てはこの木。
    サルスベリに松やらモミジやらナンテンやらが生えてます。
    香山公園にもサルスベリに松が寄生してちょっとしたスポットとなってますが、こちらはさらにてんこ盛り。
    さらにクマにぴったりの腰掛まで用意されてました。

  • でも、ここを訪れるお客さんのお目当ては、ミツガシワなのでした。<br />お寺の裏手の池に生えているのが、国内自生地最南限なんだそうで天然記念物です。<br />もう終わりかけでしたが、小さな小さな可愛い花でした。

    でも、ここを訪れるお客さんのお目当ては、ミツガシワなのでした。
    お寺の裏手の池に生えているのが、国内自生地最南限なんだそうで天然記念物です。
    もう終わりかけでしたが、小さな小さな可愛い花でした。

  • 5月4日のボランティア。<br />ゴールデンウィークのこの日は、萩往還マラニックの最終日。<br />次々にゴールされていきます。<br />左のあとちょっとでゴールの人はAコース。<br />2日の夕方に瑠璃光寺をスタートして、250キロ走って無事ゴールです。

    5月4日のボランティア。
    ゴールデンウィークのこの日は、萩往還マラニックの最終日。
    次々にゴールされていきます。
    左のあとちょっとでゴールの人はAコース。
    2日の夕方に瑠璃光寺をスタートして、250キロ走って無事ゴールです。

  • 般若な人がゴールしてきました。<br />このほか、ウサギになって実況中継しながら完走されてた人もいました。<br /><br />と、暢気に眺めている訳にはいきません。<br />この日はお客さんも大変多かったもので、園内ぐるぐるご案内していたのでした。<br />歴史好きな人が多くて、こちらも楽しかったのでした。

    般若な人がゴールしてきました。
    このほか、ウサギになって実況中継しながら完走されてた人もいました。

    と、暢気に眺めている訳にはいきません。
    この日はお客さんも大変多かったもので、園内ぐるぐるご案内していたのでした。
    歴史好きな人が多くて、こちらも楽しかったのでした。

  • 6月5日のボランティア。<br />本日から班替えです。<br />前回の班は出席する人が4人程度で固定されてましたが、今回は初回ということでほとんど参加。<br />危うく、京都土産が足りなくなりそうでした^^;<br />次から多めに買っときましょ。

    6月5日のボランティア。
    本日から班替えです。
    前回の班は出席する人が4人程度で固定されてましたが、今回は初回ということでほとんど参加。
    危うく、京都土産が足りなくなりそうでした^^;
    次から多めに買っときましょ。

  • 団体バスが結構来る中、ひときわ目だつ阪急の添乗員さん。<br />これなら、バスを間違うことはなさそうですね。

    団体バスが結構来る中、ひときわ目だつ阪急の添乗員さん。
    これなら、バスを間違うことはなさそうですね。

  • 7月16日のボランティア。<br />快晴です。<br />真夏日です。<br />照りつける日差しは暑いけれど、山に囲まれているからか風は涼しい五重塔周辺でした。

    7月16日のボランティア。
    快晴です。
    真夏日です。
    照りつける日差しは暑いけれど、山に囲まれているからか風は涼しい五重塔周辺でした。

  • 観光案内所にはこんなのができてました。<br />国体ももうすぐですね。

    観光案内所にはこんなのができてました。
    国体ももうすぐですね。

  • 7月30日のボランティア。<br />入口のサルスベリが咲き始めました。

    7月30日のボランティア。
    入口のサルスベリが咲き始めました。

  • 延長につぐ延長で7月までやっていた園内を周遊する人力車も、終わりです。<br />帰り際にクマとちょるるは乗せていただきました。<br />菜香亭に予約すれば、市内観光にも利用できます。<br /><br />[補足]<br />秋には復活、天気が悪くなければ、土日祝日は園内周遊されてます。

    延長につぐ延長で7月までやっていた園内を周遊する人力車も、終わりです。
    帰り際にクマとちょるるは乗せていただきました。
    菜香亭に予約すれば、市内観光にも利用できます。

    [補足]
    秋には復活、天気が悪くなければ、土日祝日は園内周遊されてます。

  • 8月14日のボランティア。<br />天気はイマイチでしたが、お盆ということもあってか、普段より家族連れのお客さんが多かったような。<br /><br />サルスベリはすっかり花盛りです。

    8月14日のボランティア。
    天気はイマイチでしたが、お盆ということもあってか、普段より家族連れのお客さんが多かったような。

    サルスベリはすっかり花盛りです。

  • ちょるるもご一緒に。<br /><br />この日初めて「あ、ちょるるだ」と子供に言ってもらえて、こころなしかうれしそうなちょるるです。<br />せっかく受付で頑張ってても、世間の反応はイマイチなのです。

    ちょるるもご一緒に。

    この日初めて「あ、ちょるるだ」と子供に言ってもらえて、こころなしかうれしそうなちょるるです。
    せっかく受付で頑張ってても、世間の反応はイマイチなのです。

  • 白いサルスベリも花盛りでした。

    白いサルスベリも花盛りでした。

  • 9月4日のボランティア。<br />雨模様の中、人力車さんも開店休業状態です。

    9月4日のボランティア。
    雨模様の中、人力車さんも開店休業状態です。

  • 終了後、山口県立大学へ。<br />国体のおもてなし講座に参加です。<br />直接のボランティア参加はしませんが、ガイドの会も協力のため国体期間中は毎日当番をおくことになってます。<br />講師はホテル松政の女将さん。ちょっとした知り合いです。<br />五重塔の写真を利用していただけるのはありがたいですね。

    終了後、山口県立大学へ。
    国体のおもてなし講座に参加です。
    直接のボランティア参加はしませんが、ガイドの会も協力のため国体期間中は毎日当番をおくことになってます。
    講師はホテル松政の女将さん。ちょっとした知り合いです。
    五重塔の写真を利用していただけるのはありがたいですね。

  • 10月1日。<br />山口国体開催です。<br />当番なので開会式には行けず(事前に入場券を申し込んでないと入れませんけどね)、携帯で中継をちょこっとちら見。<br /><br />思ったより人は来ませんでした。というか普段に比べ少ないくらい。<br />宿は国体で満杯、県内バスのほとんども国体対応で総動員しているので、一般の観光客さんが少なくなってるからと思われます。<br />開会式のさなかにやってきた国体の関係者さんは、応援で来たので中に入れなかったそうです。

    10月1日。
    山口国体開催です。
    当番なので開会式には行けず(事前に入場券を申し込んでないと入れませんけどね)、携帯で中継をちょこっとちら見。

    思ったより人は来ませんでした。というか普段に比べ少ないくらい。
    宿は国体で満杯、県内バスのほとんども国体対応で総動員しているので、一般の観光客さんが少なくなってるからと思われます。
    開会式のさなかにやってきた国体の関係者さんは、応援で来たので中に入れなかったそうです。

  • 開会式を終えた文部科学大臣が来ました。<br />ずいぶん前から依頼されて、会長が対応します。<br />お付きの方がぞろぞろぞろ。

    開会式を終えた文部科学大臣が来ました。
    ずいぶん前から依頼されて、会長が対応します。
    お付きの方がぞろぞろぞろ。

  • ガイド時間終了した後の方が、開会式終わって人が来ていたような。<br />昨年国体が開催された千葉県の選手の方は、千葉国体のマスコット、ちーばくんをお連れでした。<br />でもって、この後ちーばくんキーホルダーをいただいたのでした。

    ガイド時間終了した後の方が、開会式終わって人が来ていたような。
    昨年国体が開催された千葉県の選手の方は、千葉国体のマスコット、ちーばくんをお連れでした。
    でもって、この後ちーばくんキーホルダーをいただいたのでした。

  • 国体期間中は平日もガイドをすることになりました。<br />当番日以外でも出られる日の事前調査がありまして、予定がない三連休に○を付けたら・・・全部当番入れられちゃいました。<br /><br />せっかく立て続けにいくもので、うちのちょるると湯田温泉のゆうた君を記念撮影のお伴用に持参です。<br />どちらかというと国体選手より地元の観光客さん方に喜んでいただけたような。

    国体期間中は平日もガイドをすることになりました。
    当番日以外でも出られる日の事前調査がありまして、予定がない三連休に○を付けたら・・・全部当番入れられちゃいました。

    せっかく立て続けにいくもので、うちのちょるると湯田温泉のゆうた君を記念撮影のお伴用に持参です。
    どちらかというと国体選手より地元の観光客さん方に喜んでいただけたような。

  • さて、10月11月の一部の期間、瑠璃光寺近くの洞春寺の観音堂の内部が特別公開となりました。

    さて、10月11月の一部の期間、瑠璃光寺近くの洞春寺の観音堂の内部が特別公開となりました。

  • 普段は閉じられている岩屋造りの厨子の内部も公開です。

    普段は閉じられている岩屋造りの厨子の内部も公開です。

  • ガイドの後に、菜香亭に行ってみました。<br />10月はおいでませ龍馬展開催中。<br />高知県の大阪事務所に普段は居るという(うろ覚え)龍馬像のレプリカがやってきてました。<br />みんなで記念撮影。<br /><br />ここは知り合いが多いので、結構好き勝手にできます。<br />

    ガイドの後に、菜香亭に行ってみました。
    10月はおいでませ龍馬展開催中。
    高知県の大阪事務所に普段は居るという(うろ覚え)龍馬像のレプリカがやってきてました。
    みんなで記念撮影。

    ここは知り合いが多いので、結構好き勝手にできます。

  • 10月9日のガイド。<br />前撮りさんの花嫁の御家族作らしいスヌーピー新郎新婦さんとちょっとご一緒してみました。

    10月9日のガイド。
    前撮りさんの花嫁の御家族作らしいスヌーピー新郎新婦さんとちょっとご一緒してみました。

  • さて、この日、香山公園の入り口で、過去に一緒に写真を撮ったご近所にお住まいのベンツ君に偶然再会。<br />調べましたら2005年3月以来でした。<br />http://4travel.jp/traveler/yamakuni/pict/10567766/<br /><br />会うことなかったのは、香山公園が犬の散歩禁止なので、飼い主さんが自粛していたのでした。

    さて、この日、香山公園の入り口で、過去に一緒に写真を撮ったご近所にお住まいのベンツ君に偶然再会。
    調べましたら2005年3月以来でした。
    http://4travel.jp/traveler/yamakuni/pict/10567766/

    会うことなかったのは、香山公園が犬の散歩禁止なので、飼い主さんが自粛していたのでした。

  • 10月10日のボランティア。<br />この日、鯉の餌がありました。<br />鯉の餌を提供してくれたガイド仲間はもういません。<br />癌で亡くなられました。<br />残ってた餌は全部御供養ってことで、お子さん方に配って池の鯉にあげてもらいました。<br />池の鯉も、ガイド仲間が家の池(山古志村から購入するくらいものすごく飼ってたらしい)から持ってきて放したのが結構いるはずです。<br /><br />合掌。

    10月10日のボランティア。
    この日、鯉の餌がありました。
    鯉の餌を提供してくれたガイド仲間はもういません。
    癌で亡くなられました。
    残ってた餌は全部御供養ってことで、お子さん方に配って池の鯉にあげてもらいました。
    池の鯉も、ガイド仲間が家の池(山古志村から購入するくらいものすごく飼ってたらしい)から持ってきて放したのが結構いるはずです。

    合掌。

  • 10月16日のボランティア。<br />池に新たなお客さんが来てました。

    10月16日のボランティア。
    池に新たなお客さんが来てました。

  • 鷺くんです。<br />白鷺の子供かと思ったけれど、アオサギって種類らしいです。<br />カワセミやらサギやら、いろいろやってきます。

    鷺くんです。
    白鷺の子供かと思ったけれど、アオサギって種類らしいです。
    カワセミやらサギやら、いろいろやってきます。

  • 10月22日のボランティア。<br />この日ご案内した方は、山口大会にお子さんが出場するのに、出番が夕方なのでそれまで観光とのこと。<br />話聞いてたら、阿知須の水泳会場にバスを乗り継ぎ行くとのこと。<br />自力で行くのは大変だし、この機会を逃したら水泳会場に入る機会がないぞ!!<br /><br />ということで、山口市内を案内ついでに阿知須まで送迎。<br />色々ルール等も教えていただき、勉強になったのでした。<br /><br />ちなみに写真は許可とったら撮れます。<br />このあたりは、取材以外は禁止だった新体操とかとは違う点でした。<br />ただ、私は許可とらなかったので、写真は9月に撮ってた水泳会場の外観。<br />なんとなく、クジラに見えるのは気のせい?

    10月22日のボランティア。
    この日ご案内した方は、山口大会にお子さんが出場するのに、出番が夕方なのでそれまで観光とのこと。
    話聞いてたら、阿知須の水泳会場にバスを乗り継ぎ行くとのこと。
    自力で行くのは大変だし、この機会を逃したら水泳会場に入る機会がないぞ!!

    ということで、山口市内を案内ついでに阿知須まで送迎。
    色々ルール等も教えていただき、勉強になったのでした。

    ちなみに写真は許可とったら撮れます。
    このあたりは、取材以外は禁止だった新体操とかとは違う点でした。
    ただ、私は許可とらなかったので、写真は9月に撮ってた水泳会場の外観。
    なんとなく、クジラに見えるのは気のせい?

  • 11月19日のボランティア。<br />この日久々にカワセミ君がやってきました。<br />暇な時間を狙って、カワセミ撮りに参戦したけど、私のデジカメ(10倍ズーム)程度ではとても無理。<br />悪戦苦闘してたら、「これ撮れば?」<br />ってことで、合法的二次使用の飛び立つカワセミ写真。

    11月19日のボランティア。
    この日久々にカワセミ君がやってきました。
    暇な時間を狙って、カワセミ撮りに参戦したけど、私のデジカメ(10倍ズーム)程度ではとても無理。
    悪戦苦闘してたら、「これ撮れば?」
    ってことで、合法的二次使用の飛び立つカワセミ写真。

  • 別の方にもご協力いただきました。<br />カワセミの天敵、モズだそうです。

    別の方にもご協力いただきました。
    カワセミの天敵、モズだそうです。

  • 12月4日のボランティア。<br />朝もやかかる瑠璃光寺五重塔。<br />檜皮葺の屋根からも靄が立ち上ってました。

    12月4日のボランティア。
    朝もやかかる瑠璃光寺五重塔。
    檜皮葺の屋根からも靄が立ち上ってました。

  • カメラマンさん今日も多数。<br />本日もカワセミが来てました。<br />しかも少なくとも2時間はいました。<br />今回あっちこっちに停まってくれたもので、比較的近いところで撮ることに成功。

    カメラマンさん今日も多数。
    本日もカワセミが来てました。
    しかも少なくとも2時間はいました。
    今回あっちこっちに停まってくれたもので、比較的近いところで撮ることに成功。

  • 下手な鉄砲も数打ちゃ作戦で、池に飛び込むカワセミも。<br /><br />ブレブレですけどね。

    下手な鉄砲も数打ちゃ作戦で、池に飛び込むカワセミも。

    ブレブレですけどね。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP