ストックホルム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 本日はストックホルム最終日。<br /> 夕方の船で、再びヘルシンキに戻ります。<br /><br /> 朝はオーレンスシティに行き買い物、<br /> 昼から貴族の館・王宮を周り、ストックホルムを後にしました。<br /> <br /> 11/26 関空~ヘルシンキ~ウィーン着(ウィーン泊)<br /> 11/27 ウィーン観光(ウィーン泊)<br /> 11/28 ウィーン観光(ウィーン泊)<br /> 11/29 ウィーン~ヘルシンキ着・観光(ヘルシンキ泊)<br /> 11/30 ヘルシンキ観光~シリアライン(船中泊)<br /> 12/01 シリアライン~ストックホルム着・観光(ストックホルム泊)<br /> 12/02 ストックホルム観光(ストックホルム泊)<br />★12/03 ストックホルム観光~シリアライン(船中泊)<br /> 12/04 シリアライン~ヘルシンキ着・観光(ヘルシンキ泊)<br /> 12/05 ヘルシンキ観光(ヘルシンキ泊)<br /> 12/06 ヘルシンキ~日本……のはずが?(ヘルシンキ泊)<br /> 12/07 ヘルシンキ~リガ~フランクフルト~関空<br /> 12/08 関空着<br />

3カ国クリスマス巡り(ウィーン・ヘルシンキ・ストックホルム)【16】 ~ストックホルム最終日~

3いいね!

2010/11/26 - 2010/12/08

1405位(同エリア1890件中)

ライカ

ライカさん

 本日はストックホルム最終日。
 夕方の船で、再びヘルシンキに戻ります。

 朝はオーレンスシティに行き買い物、
 昼から貴族の館・王宮を周り、ストックホルムを後にしました。
 
 11/26 関空~ヘルシンキ~ウィーン着(ウィーン泊)
 11/27 ウィーン観光(ウィーン泊)
 11/28 ウィーン観光(ウィーン泊)
 11/29 ウィーン~ヘルシンキ着・観光(ヘルシンキ泊)
 11/30 ヘルシンキ観光~シリアライン(船中泊)
 12/01 シリアライン~ストックホルム着・観光(ストックホルム泊)
 12/02 ストックホルム観光(ストックホルム泊)
★12/03 ストックホルム観光~シリアライン(船中泊)
 12/04 シリアライン~ヘルシンキ着・観光(ヘルシンキ泊)
 12/05 ヘルシンキ観光(ヘルシンキ泊)
 12/06 ヘルシンキ~日本……のはずが?(ヘルシンキ泊)
 12/07 ヘルシンキ~リガ~フランクフルト~関空
 12/08 関空着

同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  朝食です。<br /> ここの朝食コーナーは、ロビーのラウンジのようなところ。<br /> ちょっと狭く、テーブルの数も少ないので食べにくい……。<br /> ただ、フロントの方が飲み物食べ物を頻繁に補充してくださるのはありがたいです。<br /><br /> ご飯を食べてチェックアウト。<br /> また荷物だけ預かっていただいて出発です。<br />

     朝食です。
     ここの朝食コーナーは、ロビーのラウンジのようなところ。
     ちょっと狭く、テーブルの数も少ないので食べにくい……。
     ただ、フロントの方が飲み物食べ物を頻繁に補充してくださるのはありがたいです。

     ご飯を食べてチェックアウト。
     また荷物だけ預かっていただいて出発です。

  •  まず来たのはオーレンスシティ。<br /> 食料と、面白そうなものがあればお土産を買います。

     まず来たのはオーレンスシティ。
     食料と、面白そうなものがあればお土産を買います。

  •  まずは、スーパー。<br /><br /> なんだこれー?<br /> パンコーナーの近くにあるから、やっぱりパン?<br />

     まずは、スーパー。

     なんだこれー?
     パンコーナーの近くにあるから、やっぱりパン?

  •  どうも、保温材かなにかが仕込んであるコーヒーと紅茶。<br /><br /> 裏返して、押し込んで3分待てば暖かい飲み物が……。<br /><br /> んーと、駅弁で紐を引っ張ったら暖かくなるあれみたいなもの?<br /> 買って実験してみようかな、と思いましたが、価格的にこれなら普通に駅の売店でコーヒー買った方が安そうだったのでやめました。<br />

     どうも、保温材かなにかが仕込んであるコーヒーと紅茶。

     裏返して、押し込んで3分待てば暖かい飲み物が……。

     んーと、駅弁で紐を引っ張ったら暖かくなるあれみたいなもの?
     買って実験してみようかな、と思いましたが、価格的にこれなら普通に駅の売店でコーヒー買った方が安そうだったのでやめました。

  •  オーレンスシティ内には、無印まで。<br /> 日本で売られている商品そのまま、値札もそのままなので、金額をみて無言に……。<br /><br /><br /> ちなみに、そのとなりが食器類のコーナー。<br /> ここが私的にはデンジャラスゾーン。なんだかんだで1時間以上(!)悩んでいた気がします。<br /> ほしい商品がたくさん、でもお金も荷物の余裕もないよぅ……と、諦めました。<br />

     オーレンスシティ内には、無印まで。
     日本で売られている商品そのまま、値札もそのままなので、金額をみて無言に……。


     ちなみに、そのとなりが食器類のコーナー。
     ここが私的にはデンジャラスゾーン。なんだかんだで1時間以上(!)悩んでいた気がします。
     ほしい商品がたくさん、でもお金も荷物の余裕もないよぅ……と、諦めました。

  •  11時を過ぎたので、ガムラスタンに戻ります。<br /> 外は雪が降っていました。<br /><br /> さて、この時間にガムラスタンに帰ってきた理由は、ここを見るため。<br /> 貴族の館、見学できる時間は11時半から12時半の1時間のみ。<br /> とってもタイトです。

     11時を過ぎたので、ガムラスタンに戻ります。
     外は雪が降っていました。

     さて、この時間にガムラスタンに帰ってきた理由は、ここを見るため。
     貴族の館、見学できる時間は11時半から12時半の1時間のみ。
     とってもタイトです。

  •  しかし、来てみましたがドアはしまってます。<br /> ……11時半まわったし、いっていいよね?

     しかし、来てみましたがドアはしまってます。
     ……11時半まわったし、いっていいよね?

  •  失礼します。<br /><br /> うわー、なんか入り口からすごいよ!<br /> 誰もいないようだけれど、いいのかなー。<br /><br /> エントランスは2階だそうなので、階段を上ります。<br />

     失礼します。

     うわー、なんか入り口からすごいよ!
     誰もいないようだけれど、いいのかなー。

     エントランスは2階だそうなので、階段を上ります。

  •  大広間。<br /> 壁に見えるのは、勲章の絵。それが壁一面に飾られています。<br />

     大広間。
     壁に見えるのは、勲章の絵。それが壁一面に飾られています。

  •  天井には絵が。<br /> 大きすぎて、デジカメでとれません!

     天井には絵が。
     大きすぎて、デジカメでとれません!

  •  下への階段があるので、降りてみました。<br /> ここにも勲章が。<br />

     下への階段があるので、降りてみました。
     ここにも勲章が。

  •  さっきとは趣が変わって、木のお部屋です。<br /> 肖像画は、この屋敷の歴代のご当主様かな?

     さっきとは趣が変わって、木のお部屋です。
     肖像画は、この屋敷の歴代のご当主様かな?

  •  これはなんのお部屋だろ?<br /> ポーカーとか、遊戯に興じておられそうなシーンが思い浮かぶのだけれども。<br /><br /> ちなみに、ここはほとんど見学者がいないようです。この時は、私の他は2組しかいませんでした。<br /> 時間が難しいですが、王宮から近いので、王宮観光と会わせてまわるのをおすすめします。<br />

     これはなんのお部屋だろ?
     ポーカーとか、遊戯に興じておられそうなシーンが思い浮かぶのだけれども。

     ちなみに、ここはほとんど見学者がいないようです。この時は、私の他は2組しかいませんでした。
     時間が難しいですが、王宮から近いので、王宮観光と会わせてまわるのをおすすめします。

  •  ちょうどいい時間になりましたので、王宮へ向かいました。<br />

     ちょうどいい時間になりましたので、王宮へ向かいました。

  •  衛兵さん発見。<br /><br /> ……え、なんでこっちを見る!?<br /> あ、怪しいものじゃないよ! 写真、写真とってるだけだから!!<br />

     衛兵さん発見。

     ……え、なんでこっちを見る!?
     あ、怪しいものじゃないよ! 写真、写真とってるだけだから!!

  •  王宮入り口前。<br /> ん、おや。人が集まっているのだけれど、何かあるのかしら?

     王宮入り口前。
     ん、おや。人が集まっているのだけれど、何かあるのかしら?

  •  これはひょっとして、

     これはひょっとして、

  •  衛兵さんの交代かー!<br />

     衛兵さんの交代かー!

  •  あ、こっちきた……って、ここ通るの??<br /> 警備の衛兵さんにせっつかれて、慌てて後ずさります。<br /><br /> そして、通りすぎていきました。<br />(なので、後ろ姿)<br />

     あ、こっちきた……って、ここ通るの??
     警備の衛兵さんにせっつかれて、慌てて後ずさります。

     そして、通りすぎていきました。
    (なので、後ろ姿)

  •  交代が終わったので、中に入ります。<br /><br /> 王宮は撮影禁止なので、写真はありません。<br /> ここも豪華だったー。<br /> 先日見たウィーン(ハプスブルグ)に比べて、堅実剛健な印象を受けたのと、白いイメージが強い印象でした。でも、さすが王族のお住まい。<br />

     交代が終わったので、中に入ります。

     王宮は撮影禁止なので、写真はありません。
     ここも豪華だったー。
     先日見たウィーン(ハプスブルグ)に比べて、堅実剛健な印象を受けたのと、白いイメージが強い印象でした。でも、さすが王族のお住まい。

  •  王宮見学を終えて、ちょっと休憩。<br /> 暖をとるために入ったのは、アイスクリームやさん。<br /> ……そこ、矛盾してるとは言わない。<br /><br /> ホテルの近くにあったお店で、実は3日間ずっと気になっていたのです。<br />

     王宮見学を終えて、ちょっと休憩。
     暖をとるために入ったのは、アイスクリームやさん。
     ……そこ、矛盾してるとは言わない。

     ホテルの近くにあったお店で、実は3日間ずっと気になっていたのです。

  •  注文したのはワッフル。<br /> といっても、またまたすんなり注文できたわけではなく...<br /> 結局、店員さんが先に食べてるお客さんをさして、「あれといっしょでいい?」ということになりました。そして、お茶を頼むつもりが、たのみ損ねた...orz<br /> でもワッフルは美味しかったー。それだけで幸せ。<br />

     注文したのはワッフル。
     といっても、またまたすんなり注文できたわけではなく...
     結局、店員さんが先に食べてるお客さんをさして、「あれといっしょでいい?」ということになりました。そして、お茶を頼むつもりが、たのみ損ねた...orz
     でもワッフルは美味しかったー。それだけで幸せ。

  •  その後、ホテルで荷物をピックアップして、港を目指します。<br /> この街とも、そろそろお別れです。<br /><br /> 地下鉄の駅から、港へ向かう道。<br /> こうやって、所々標識があるので、迷うことは少ないと思います。<br /> それに、地下鉄出てしばらく歩くと、何となく船影が見えてきますので、それを目指していただけばよいかと。<br />

     その後、ホテルで荷物をピックアップして、港を目指します。
     この街とも、そろそろお別れです。

     地下鉄の駅から、港へ向かう道。
     こうやって、所々標識があるので、迷うことは少ないと思います。
     それに、地下鉄出てしばらく歩くと、何となく船影が見えてきますので、それを目指していただけばよいかと。

  •  帰ってきたぜ、シリアシンフォニー。<br /> 再び君に乗るために!<br />

     帰ってきたぜ、シリアシンフォニー。
     再び君に乗るために!

  •  入り口も閉められ、そろそろ出港。<br />(なお、船の中の様子は他の旅行記にまとめておりますので、そちらをご参考にしてください)<br /><br /> 一旦部屋に入ったときにブーツを脱いではきかえたので、今回の出発は7階からちょろっと見るだけにしておきます……ん、あんまり寒くない?<br /> これなら、短時間なら屋上から外を見れそう。いっそげー!<br />

     入り口も閉められ、そろそろ出港。
    (なお、船の中の様子は他の旅行記にまとめておりますので、そちらをご参考にしてください)

     一旦部屋に入ったときにブーツを脱いではきかえたので、今回の出発は7階からちょろっと見るだけにしておきます……ん、あんまり寒くない?
     これなら、短時間なら屋上から外を見れそう。いっそげー!

  •  今度は屋上から。<br /><br /> 1時間遅れで出発する、タリン行きのヴィクトリア1は、まだ停泊中。<br /> シリアシンフォニーだけがストックホルムを離れていきます。<br /><br /> ヴァーサ号の博物館とか、ロイヤルカナルツアーとか、グスタフスベリとか、行きたいところは多く有ったのですが、上手く回れなかったのが心残り。<br /> ……次にくる時は、雪のないシーズンにしよう、うん。<br /><br /> さらば、ストックホルム。また来る日まで。<br />

     今度は屋上から。

     1時間遅れで出発する、タリン行きのヴィクトリア1は、まだ停泊中。
     シリアシンフォニーだけがストックホルムを離れていきます。

     ヴァーサ号の博物館とか、ロイヤルカナルツアーとか、グスタフスベリとか、行きたいところは多く有ったのですが、上手く回れなかったのが心残り。
     ……次にくる時は、雪のないシーズンにしよう、うん。

     さらば、ストックホルム。また来る日まで。

  •  免税店で、行きしなにチェックしていたマグ。迷った末、結局買いました。<br /> オーレンスシティで同じものを見つけたのですが、船内の方が安かったのです。ちなみにこのコップ、パッケージからかわいいのです。<br /><br /> しかし、もう、割れ物は買わないつもりだったのに……orz<br /> Sagaformに私好みがあるだなんて、想定外でした。事前のリサーチでは、ノーマークだったのに……ああ、これでこの旅行、いくつコップが増えたでしょうか。<br />

     免税店で、行きしなにチェックしていたマグ。迷った末、結局買いました。
     オーレンスシティで同じものを見つけたのですが、船内の方が安かったのです。ちなみにこのコップ、パッケージからかわいいのです。

     しかし、もう、割れ物は買わないつもりだったのに……orz
     Sagaformに私好みがあるだなんて、想定外でした。事前のリサーチでは、ノーマークだったのに……ああ、これでこの旅行、いくつコップが増えたでしょうか。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スウェーデンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スウェーデン最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スウェーデンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP