ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この美術館は パールトシュ・ジュラ と レヒネル・エデンの設計で1893〜1896年にハンガリー独自のアールヌーボー様式に依り、皇帝フランツ・ヨーゼフの命令で建設されたもの。<br /><br />近代の職人の技の境地がうかがえる作品が数多く展示されている。

Budapest:再訪 Nr.9/工芸美術館

6いいね!

2010/05/22 - 2010/05/27

1849位(同エリア3039件中)

旅行記グループ ハンガリー紀行

0

18

Berg Heil

Berg Heilさん

この美術館は パールトシュ・ジュラ と レヒネル・エデンの設計で1893〜1896年にハンガリー独自のアールヌーボー様式に依り、皇帝フランツ・ヨーゼフの命令で建設されたもの。

近代の職人の技の境地がうかがえる作品が数多く展示されている。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 工芸美術館 ハンガリーで発行された日本語版の書籍では「応用美術館」とされている。何でもこの建物の外観は「ジプシー皇帝の館」或いは「陶工の作」なんぞと云われたそうだ。空港からのタクシーから見たら確かに目立った建物であった。

    工芸美術館 ハンガリーで発行された日本語版の書籍では「応用美術館」とされている。何でもこの建物の外観は「ジプシー皇帝の館」或いは「陶工の作」なんぞと云われたそうだ。空港からのタクシーから見たら確かに目立った建物であった。

  • なんとなく「印度風」の感じがしないでもないが、外壁はいま少しメンテナンス出来ないものかと? なんとなく薄汚れている感じあり。そういえば正面入り口では工事が行われていた。<br /><br />しかし、屋根瓦の配色と曲線はこの国独特なものと感ずる。ハンガリー南部のペーチュで生産されたセラミックを屋根や外壁に使用、それをジョルナイ工房で焼かれたもの。

    なんとなく「印度風」の感じがしないでもないが、外壁はいま少しメンテナンス出来ないものかと? なんとなく薄汚れている感じあり。そういえば正面入り口では工事が行われていた。

    しかし、屋根瓦の配色と曲線はこの国独特なものと感ずる。ハンガリー南部のペーチュで生産されたセラミックを屋根や外壁に使用、それをジョルナイ工房で焼かれたもの。

  • 中央階段付近の天井。

    中央階段付近の天井。

  • 白で統一され、曲線が美しい階段、玄関中央付近。

    白で統一され、曲線が美しい階段、玄関中央付近。

  • 中央ホール 天井はガラスで覆われて明るい空間を作っている。

    中央ホール 天井はガラスで覆われて明るい空間を作っている。

  • これもモダン・アートへの挑戦か?

    これもモダン・アートへの挑戦か?

  • 美術館全体像のレプリカ、西洋人の建物にはドームが欠かせない様だ。

    美術館全体像のレプリカ、西洋人の建物にはドームが欠かせない様だ。

  • 数多くの置時計が展示されている。

    数多くの置時計が展示されている。

  • 「時を知る」という事とは別に、このアナログ、人間の手で作られた「動く」機械は芸術作品にまで高められ、王侯貴族や大資産家などが競ってそのステイタスを誇示したと思われる。<br /><br />我が国でも驚くべき「和時計」というものが作られ、西洋諸国に全くひけをとらない職人技があった。

    「時を知る」という事とは別に、このアナログ、人間の手で作られた「動く」機械は芸術作品にまで高められ、王侯貴族や大資産家などが競ってそのステイタスを誇示したと思われる。

    我が国でも驚くべき「和時計」というものが作られ、西洋諸国に全くひけをとらない職人技があった。

  • 「機械がぜんまいで動く」という事に何か生き物の様な感がして、単なる「置物」ではない愛着が芽生えたのではないだろうか?

    「機械がぜんまいで動く」という事に何か生き物の様な感がして、単なる「置物」ではない愛着が芽生えたのではないだろうか?

  • 見事なガラス工芸品も数多く展示されている。

    見事なガラス工芸品も数多く展示されている。

  • この作品、いささかグロテスクな中国趣味で、日本人の完成からするといただけない。<br />しかし西洋では陶器をはじめ、中国の美への憧れがあったのかも。

    この作品、いささかグロテスクな中国趣味で、日本人の完成からするといただけない。
    しかし西洋では陶器をはじめ、中国の美への憧れがあったのかも。

  • おそらく百年以上前の作品だと思われるが、現代のデザインと言っても通用しそうだ。

    おそらく百年以上前の作品だと思われるが、現代のデザインと言っても通用しそうだ。

  • 数々の細工の施された小さな作品を覗き込むのも楽しいもの。職人の技に感嘆しながら。

    数々の細工の施された小さな作品を覗き込むのも楽しいもの。職人の技に感嘆しながら。

  • 現代のデザインでも通用しそうな三面鏡ドレッサー。<br /><br />実は16年前迄、戦前からの「鏡台家具製造問屋」として、下請けの「木工職人」「塗装職人」に鏡台 ドレッサー 茶箪笥 等を作らせ、それを地方の家具屋さんに卸売りをして、地場産業の一部を担っていた。平成に年号が変わった頃から産業構造や家具に対する消費者の需要が激変、利益も上がらなくなり、年齢的な事もあって足元が明るいうちにと、あっさり廃業してしまった。 そんな関係からこのようなドレッサー等を見ると「懐かしい」やら「ほろ苦いやら」の複雑な感慨を覚える。 昭和50年代迄は「婚礼タンス・セット」と「鏡台・ドレッサー」は嫁入り道具には、特に地方では必ず持っていったものであった。

    現代のデザインでも通用しそうな三面鏡ドレッサー。

    実は16年前迄、戦前からの「鏡台家具製造問屋」として、下請けの「木工職人」「塗装職人」に鏡台 ドレッサー 茶箪笥 等を作らせ、それを地方の家具屋さんに卸売りをして、地場産業の一部を担っていた。平成に年号が変わった頃から産業構造や家具に対する消費者の需要が激変、利益も上がらなくなり、年齢的な事もあって足元が明るいうちにと、あっさり廃業してしまった。 そんな関係からこのようなドレッサー等を見ると「懐かしい」やら「ほろ苦いやら」の複雑な感慨を覚える。 昭和50年代迄は「婚礼タンス・セット」と「鏡台・ドレッサー」は嫁入り道具には、特に地方では必ず持っていったものであった。

  • 設計者:Lechner Oedoen レヒネル・エデン<br />(1845〜1916)

    設計者:Lechner Oedoen レヒネル・エデン
    (1845〜1916)

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ハンガリー紀行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP