シントラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クリスマスから正月にかけての9泊10日、リスボンを中心にレンタカーで南ポルトガルを巡る旅。<br /><br />ポルトガル到着より2日目、この日より3日間はリスボン市街やその周辺地域を観光する。予定としては「シントラ&ロカ岬」「ベレン地区」「リスボン市街」に、それぞれ1日をあてるといった感じ。自分としては結構ゆったりめの計画となっている。<br /><br />さて、まず始めにどこへ行くか。順番は現地に着いてから考えることにしていた。というのも、今回の旅行に来る前に『シントラへは晴れの日に行くべし』と助言を受けていたこともあり、旅程は天気次第と考えていた。しかし現地の天気予報によれば、この日を逃すとずっと雨。ということで、まずはともあれ「シントラ&ロカ岬」へ行くことに決めた。こういった点は、パックツアーでないことの利点でもある。

ポルトガルひっとり旅(2) 2日目 晴れの日はシントラへ

4いいね!

2008/12/26 - 2008/12/26

319位(同エリア443件中)

じん

じんさん

クリスマスから正月にかけての9泊10日、リスボンを中心にレンタカーで南ポルトガルを巡る旅。

ポルトガル到着より2日目、この日より3日間はリスボン市街やその周辺地域を観光する。予定としては「シントラ&ロカ岬」「ベレン地区」「リスボン市街」に、それぞれ1日をあてるといった感じ。自分としては結構ゆったりめの計画となっている。

さて、まず始めにどこへ行くか。順番は現地に着いてから考えることにしていた。というのも、今回の旅行に来る前に『シントラへは晴れの日に行くべし』と助言を受けていたこともあり、旅程は天気次第と考えていた。しかし現地の天気予報によれば、この日を逃すとずっと雨。ということで、まずはともあれ「シントラ&ロカ岬」へ行くことに決めた。こういった点は、パックツアーでないことの利点でもある。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道

PR

  • 朝8時半、ホテルを出発。ホテルからメトロで闘牛場のあるEntrecambos駅まで向かう。

    朝8時半、ホテルを出発。ホテルからメトロで闘牛場のあるEntrecambos駅まで向かう。

  • Entrecambos駅にて「BUS&amp;TRAINの1日券」を購入。<br />Entrecambos駅からシントラへの直行列車は無いようなので、途中で乗り換えが必要となる。このこと事前調査で確認していたが、駅のチケット売り場の駅員さんが丁寧に説明してくれた。さらに列車内でも検札に来た鉄道職員にシントラに行く旨伝えたところ、「次の駅で降りて向かいのホームに来る電車に乗るといい」と、とても丁寧に教えてくれたので、ポルトガル人に好感を持った。

    Entrecambos駅にて「BUS&TRAINの1日券」を購入。
    Entrecambos駅からシントラへの直行列車は無いようなので、途中で乗り換えが必要となる。このこと事前調査で確認していたが、駅のチケット売り場の駅員さんが丁寧に説明してくれた。さらに列車内でも検札に来た鉄道職員にシントラに行く旨伝えたところ、「次の駅で降りて向かいのホームに来る電車に乗るといい」と、とても丁寧に教えてくれたので、ポルトガル人に好感を持った。

  • リスボン市街のEntrecambos駅から電車で約30分、シントラ駅に到着。ここから各観光スポットに向かうにはシントラエリア内の周遊バスに乗り換える。シントラ駅での周遊バスの始発は、平日は9:45と少し遅めだった。バスの時刻表など気にもしてなかったが、気合い入れて朝早く出てこなくて良かった。<br /><br />バスに乗り、まず先に向かったのは「ムーア人の城跡」(写真はその入り口)

    リスボン市街のEntrecambos駅から電車で約30分、シントラ駅に到着。ここから各観光スポットに向かうにはシントラエリア内の周遊バスに乗り換える。シントラ駅での周遊バスの始発は、平日は9:45と少し遅めだった。バスの時刻表など気にもしてなかったが、気合い入れて朝早く出てこなくて良かった。

    バスに乗り、まず先に向かったのは「ムーア人の城跡」(写真はその入り口)

  • 10時にチケットセンターがオープン。<br />チケットを購入し、ムーア人の城跡へと向かう。<br /><br />チケットセンターにいた猫が後から追いかけてきて抜いてった。この後、この猫とは抜きつ抜かれつで、まるでガイドのように城跡の方まで一緒に行くことに。

    10時にチケットセンターがオープン。
    チケットを購入し、ムーア人の城跡へと向かう。

    チケットセンターにいた猫が後から追いかけてきて抜いてった。この後、この猫とは抜きつ抜かれつで、まるでガイドのように城跡の方まで一緒に行くことに。

  • 積み重なる巨石群と、浸食する植物たち。<br />夏場は逆に枯れてるのだろうか…。

    積み重なる巨石群と、浸食する植物たち。
    夏場は逆に枯れてるのだろうか…。

  • 時間が早いためか、観光客もまばら。神秘的なこの地を静寂を感じながら散策できたので良かった。

    時間が早いためか、観光客もまばら。神秘的なこの地を静寂を感じながら散策できたので良かった。

  • 古いお墓。<br /><br />お墓だけに、階段は登らないでおいた。

    古いお墓。

    お墓だけに、階段は登らないでおいた。

  • 城壁が緑に浸食されてる姿は美しい。

    城壁が緑に浸食されてる姿は美しい。

  • ガイド猫とはここでお別れ。さらば。

    ガイド猫とはここでお別れ。さらば。

  • 遺跡が苔むした世界。

    遺跡が苔むした世界。

  • どことなく、「千と千尋」ちっく。

    どことなく、「千と千尋」ちっく。

  • あそこがこの城跡で一番高いところらしい。

    あそこがこの城跡で一番高いところらしい。

  • 城跡の高いところへ到着。風が強い。

    城跡の高いところへ到着。風が強い。

  • 眼下に周囲の村々を一望。少し霞がかかり始めてきたので、シャッターチャンスを待ちながら撮る。

    眼下に周囲の村々を一望。少し霞がかかり始めてきたので、シャッターチャンスを待ちながら撮る。

  • 城跡の頂きとペーナ宮殿

    城跡の頂きとペーナ宮殿

  • シントラ・ヴィラ。

    シントラ・ヴィラ。

  • 話には聞いていたが、ホントに万里の長城のミニチュア版みたいだ。

    話には聞いていたが、ホントに万里の長城のミニチュア版みたいだ。

  • 長城の上を歩いて、また別な高台へと向かう。

    長城の上を歩いて、また別な高台へと向かう。

  • 靄の中に浮かぶペーナ宮殿が見えてきた。

    靄の中に浮かぶペーナ宮殿が見えてきた。

  • また違う猫と遭遇。

    また違う猫と遭遇。

  • ムーア人の城跡からふたたび周遊バスに乗って10分程、先ほど霞の中に浮かんで見えたペーナ宮殿に到着。チケット売り場での手際が悪く、ちょっと並んだ。<br /><br />チケット売り場からペーナ宮殿までは急な登り坂が続く。観光客の足を助けるべく、場内ではバスが運行されていたが、そのバスの利用にはさらに1ユーロほど取られた。う〜ん、がめつい。

    ムーア人の城跡からふたたび周遊バスに乗って10分程、先ほど霞の中に浮かんで見えたペーナ宮殿に到着。チケット売り場での手際が悪く、ちょっと並んだ。

    チケット売り場からペーナ宮殿までは急な登り坂が続く。観光客の足を助けるべく、場内ではバスが運行されていたが、そのバスの利用にはさらに1ユーロほど取られた。う〜ん、がめつい。

  • 宮殿のデザインや外壁の色使いは異様ではあれど、異常さは感じられなかった。どことなく均整が取れててその存在感は著しい。

    宮殿のデザインや外壁の色使いは異様ではあれど、異常さは感じられなかった。どことなく均整が取れててその存在感は著しい。

  • 宮殿内部の見学から出てきたところ。<br />(宮殿内部は撮影禁止。)

    宮殿内部の見学から出てきたところ。
    (宮殿内部は撮影禁止。)

  • ペーナ宮殿からの眺め。<br /><br />「シントラ後編&ロカ岬編」へと続く。<br />http://4travel.jp/traveler/jingo/album/10300938/

    ペーナ宮殿からの眺め。

    「シントラ後編&ロカ岬編」へと続く。
    http://4travel.jp/traveler/jingo/album/10300938/

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP