プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プラハを訪れるのは実は4回目。<br />でも、チェコはプラハ以外行ったことがありません。<br />なかなかタイミングが合わないというか、他に行きたいところがあって飛ばしてしまうと言うか。<br /><br />今回もプラハに来たのはクロアチアに行くついでです。<br />プラハからクロアチアに行くのにちょうど良い(安い)フライトがありました。<br />それが、SkyEuropeのパリ→プラハとプラハ→ドブロヴニク。<br />それに乗るためにプラハで一泊しました。<br /><br />しかし、この美しい街に来てただ乗り継ぐだけでは非常にもったいないので、土地勘がある分半日という短い時間でいろいろ見て周りました。<br /><br /><1日目のあらすじ><br />羽田→関空(JL175@特典航空券)<br />インボラUPキター!と最高の気分で機内へ。<br />関空→ドゴール(JL5051@特典航空券[Y→C!!])<br />入国後速攻でオルリー行きの連絡バスに乗り込む。<br />ドゴール→オルリー(AFバスライン3@18EUR)<br />チェックイン、セキュリティーゲート、機内への搭乗・・・ひたすら並んだ。。。<br />オルリー→プラハ(NE2307@0.01EUR+TAX34.75EUR[SkyEurope])<br />いろいろあった一日だったが、無事プラハへ。<br />プラハ泊(Hotel Inos@33EUR[booking.com])<br /><br /><2日目のあらすじ><br />朝からプラハを一通り観光。その後空港へ。<br />プラハ→ドブロヴニク(NE2214@201CZK+TAX1126CZK[SkyEurope])<br />さくっと宿を決めて夜の街へ。<br />ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[ピレ門の客引きから])<br /><br />【クロアチアの旅、旅程】<br />1日目★羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。<br />2日目★プラハ→ドブロヴニク。<br />3日目☆終日ドブロヴニク滞在。<br />4日目☆ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。<br />5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。<br />6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。<br />7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。<br />8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。<br />9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

美しき街プラハ、実は4回目のプラハ【クロアチアの旅、SkyEuropeでレッツゴー編その2】

2いいね!

2008/08/01 - 2008/08/02

3514位(同エリア4286件中)

eme10

eme10さん

プラハを訪れるのは実は4回目。
でも、チェコはプラハ以外行ったことがありません。
なかなかタイミングが合わないというか、他に行きたいところがあって飛ばしてしまうと言うか。

今回もプラハに来たのはクロアチアに行くついでです。
プラハからクロアチアに行くのにちょうど良い(安い)フライトがありました。
それが、SkyEuropeのパリ→プラハとプラハ→ドブロヴニク。
それに乗るためにプラハで一泊しました。

しかし、この美しい街に来てただ乗り継ぐだけでは非常にもったいないので、土地勘がある分半日という短い時間でいろいろ見て周りました。

<1日目のあらすじ>
羽田→関空(JL175@特典航空券)
インボラUPキター!と最高の気分で機内へ。
関空→ドゴール(JL5051@特典航空券[Y→C!!])
入国後速攻でオルリー行きの連絡バスに乗り込む。
ドゴール→オルリー(AFバスライン3@18EUR)
チェックイン、セキュリティーゲート、機内への搭乗・・・ひたすら並んだ。。。
オルリー→プラハ(NE2307@0.01EUR+TAX34.75EUR[SkyEurope])
いろいろあった一日だったが、無事プラハへ。
プラハ泊(Hotel Inos@33EUR[booking.com])

<2日目のあらすじ>
朝からプラハを一通り観光。その後空港へ。
プラハ→ドブロヴニク(NE2214@201CZK+TAX1126CZK[SkyEurope])
さくっと宿を決めて夜の街へ。
ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[ピレ門の客引きから])

【クロアチアの旅、旅程】
1日目★羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。
2日目★プラハ→ドブロヴニク。
3日目☆終日ドブロヴニク滞在。
4日目☆ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。
5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。
6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。
7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。
8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。
9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • SkyEuropeでパリからプラハへ来た後、バスと地下鉄を乗り継いでヴルタヴァ川沿いにやってきました。<br /><br />ホテルが17番トラムの沿線にあるので、夜景を取りつつ移動しようかと思ったら・・・<br /><br />いきなりの大雨。<br />写真を撮ってさあカレル橋へ、と思ったときにザーッと来たので諦めてホテルへと向かいます。

    SkyEuropeでパリからプラハへ来た後、バスと地下鉄を乗り継いでヴルタヴァ川沿いにやってきました。

    ホテルが17番トラムの沿線にあるので、夜景を取りつつ移動しようかと思ったら・・・

    いきなりの大雨。
    写真を撮ってさあカレル橋へ、と思ったときにザーッと来たので諦めてホテルへと向かいます。

  • トラムを待っていても中々来ず。<br />しかし外は土砂降り。<br /><br />やっと来たトラムに乗ってホテルへ。<br />トラムの窓が開いていたのでそれを使って撮りました。

    トラムを待っていても中々来ず。
    しかし外は土砂降り。

    やっと来たトラムに乗ってホテルへ。
    トラムの窓が開いていたのでそれを使って撮りました。

  • 宿泊先はHOTEL INOS。<br />booking.comでシングル1泊33ユーロとトップシーズンとしてはお手ごろ。<br /><br />その割には部屋も広く大満足でした。<br />ちょっと良い安宿を探すならここはお勧めできます。<br />17番トラムが使えるのでカレル橋まで10分位と場所も悪くないです。<br /><br />しかし場所が解りづらいので地図をプリントアウトして行くべきでした。<br />30分位人気の無い夜のプラハの外れ(外れって程離れてないですが)をさまよってやっと見つけましたw

    宿泊先はHOTEL INOS。
    booking.comでシングル1泊33ユーロとトップシーズンとしてはお手ごろ。

    その割には部屋も広く大満足でした。
    ちょっと良い安宿を探すならここはお勧めできます。
    17番トラムが使えるのでカレル橋まで10分位と場所も悪くないです。

    しかし場所が解りづらいので地図をプリントアウトして行くべきでした。
    30分位人気の無い夜のプラハの外れ(外れって程離れてないですが)をさまよってやっと見つけましたw

  • 翌朝の天気は曇り。<br />なんだか気分も乗ってきません。

    翌朝の天気は曇り。
    なんだか気分も乗ってきません。

  • 若干寂しいカレル橋。<br />前より観光客が減っている気がする。<br />時間帯が悪いだけだろうか。<br /><br />結果的には時間が早かっただけで、プラハ城や旧市街広場にはわんさか人がいました。

    若干寂しいカレル橋。
    前より観光客が減っている気がする。
    時間帯が悪いだけだろうか。

    結果的には時間が早かっただけで、プラハ城や旧市街広場にはわんさか人がいました。

  • 雨がぱらついてきました。<br /><br />今回のカレル橋は天気と修復工事中ということもあってかいまいちぱっとせず。

    雨がぱらついてきました。

    今回のカレル橋は天気と修復工事中ということもあってかいまいちぱっとせず。

  • でもカンパ島とマラーストラナ地区との境目はとてもいい感じ。

    でもカンパ島とマラーストラナ地区との境目はとてもいい感じ。

  • カレル橋を渡りきり、マラーストラナ地区へ。

    カレル橋を渡りきり、マラーストラナ地区へ。

  • この通りの雰囲気がプラハらしくて好きです。

    この通りの雰囲気がプラハらしくて好きです。

  • この写真が撮りたかっただけなので、ここからプラハ城へとトラムで移動しました。

    この写真が撮りたかっただけなので、ここからプラハ城へとトラムで移動しました。

  • プラハ城に着いた頃には雨も止んできました。

    プラハ城に着いた頃には雨も止んできました。

  • 城門をくぐり、いざ中へ。<br />衛兵が観光客のシャッターの嵐にびくともせず立っています。

    城門をくぐり、いざ中へ。
    衛兵が観光客のシャッターの嵐にびくともせず立っています。

  • 聖ビート大聖堂への入場待ちの列が半端なかったので外側を無駄に1周してきました。

    聖ビート大聖堂への入場待ちの列が半端なかったので外側を無駄に1周してきました。

  • その後列に並びましたが長蛇の列でなかなか進みません。

    その後列に並びましたが長蛇の列でなかなか進みません。

  • あまりにも列が進まないので写真を撮って暇つぶし。<br /><br />ん?<br />これはミュシャのステンドグラスだ!

    あまりにも列が進まないので写真を撮って暇つぶし。

    ん?
    これはミュシャのステンドグラスだ!

  • 20分以上並んだでしょうか。<br />やっと入れます。<br /><br />と思ったら門の直前で足止めされました。

    20分以上並んだでしょうか。
    やっと入れます。

    と思ったら門の直前で足止めされました。

  • ステンドグラスが並びます。

    ステンドグラスが並びます。

  • 右はミュシャのステンドグラス。

    右はミュシャのステンドグラス。

  • これだけ作風が違うのでとても目立ちます。

    これだけ作風が違うのでとても目立ちます。

  • 美しい教会です。

    美しい教会です。

  • 昔はここで懺悔していたのでしょうか。

    昔はここで懺悔していたのでしょうか。

  • 相変わらず美しい教会です。

    相変わらず美しい教会です。

  • 立派な教会と沢山の観光客。<br />入場制限をしていますが、中は観光客が沢山います。

    立派な教会と沢山の観光客。
    入場制限をしていますが、中は観光客が沢山います。

  • 聖ビート大聖堂を見終わったら他のところはスルーして城を後にしました。

    聖ビート大聖堂を見終わったら他のところはスルーして城を後にしました。

  • マロストランスカー方面へ下る道。<br />レストランのある方から降りてみました。

    マロストランスカー方面へ下る道。
    レストランのある方から降りてみました。

  • そしてこのビューポイントへと向かいます。<br />インターコンチネンタルホテルから川を渡ったところにある公園からの眺めです。

    そしてこのビューポイントへと向かいます。
    インターコンチネンタルホテルから川を渡ったところにある公園からの眺めです。

  • 美しい街です。

    美しい街です。

  • 素晴らしい景色。<br />大満足。

    素晴らしい景色。
    大満足。

  • 橋を渡って旧市街広場へと向かいます。

    橋を渡って旧市街広場へと向かいます。

  • これいいわーw<br />レンタセグウェイしたいかもw

    これいいわーw
    レンタセグウェイしたいかもw

  • この道を真っ直ぐ直進して

    この道を真っ直ぐ直進して

  • ゆっくり歩きながらこんな建物を眺めていたら

    ゆっくり歩きながらこんな建物を眺めていたら

  • あっという間に旧市街広場に着きました。

    あっという間に旧市街広場に着きました。

  • かの有名なからくり時計。

    かの有名なからくり時計。

  • 美しい天文時計です。<br />こんな壁掛け時計があったら欲しいのですが、お土産屋で売ってるのは変にデフォルメされていて買う気がしませんでした。

    美しい天文時計です。
    こんな壁掛け時計があったら欲しいのですが、お土産屋で売ってるのは変にデフォルメされていて買う気がしませんでした。

  • 旧市街広場からツェレトナー通りを通って市民会館まで向かいます。

    旧市街広場からツェレトナー通りを通って市民会館まで向かいます。

  • 途中お土産を買いつつ到着。<br />単純に写真を撮りに来ただけでした。

    途中お土産を買いつつ到着。
    単純に写真を撮りに来ただけでした。

  • ナーメスティーリパブリキーからメトロでホテルへと戻ります。

    ナーメスティーリパブリキーからメトロでホテルへと戻ります。

  • カルロヴォナーミェスティーで乗り換え。<br />そのついでに周辺をさくっと散策してきました。

    カルロヴォナーミェスティーで乗り換え。
    そのついでに周辺をさくっと散策してきました。

  • ホテルで荷物を引き取る前にランチタイム。<br /><br />チェコと言えばビール。<br />王道のピルスナーウルケルの生ビールを頂きました。

    ホテルで荷物を引き取る前にランチタイム。

    チェコと言えばビール。
    王道のピルスナーウルケルの生ビールを頂きました。

  • トラムの停留所からヴィシェフラードが見えます。<br />晴れてきたのでスーツケースを持ちながらですが街を歩くことにしました。

    トラムの停留所からヴィシェフラードが見えます。
    晴れてきたのでスーツケースを持ちながらですが街を歩くことにしました。

  • レギー橋

    レギー橋

  • やっぱり晴れてると違うなー。

    やっぱり晴れてると違うなー。

  • 気球が飛んでますね。<br />あれは乗れるのでしょうか。

    気球が飛んでますね。
    あれは乗れるのでしょうか。

  • 気持ち良い空の色です。

    気持ち良い空の色です。

  • 旧市街広場も晴れている方が美しいですね。

    旧市街広場も晴れている方が美しいですね。

  • 旧市街広場をスーツケースを持ちながら観光しました。

    旧市街広場をスーツケースを持ちながら観光しました。

  • 観光馬車を引く馬車馬たち。

    観光馬車を引く馬車馬たち。

  • 聖ミクラーシュ教会内。<br /><br />そろそろドブロヴニク行きの飛行機の時間が迫ってきたのでプラハ空港へと向かいました。<br /><br />半日の割にはいろいろなところに行けた気がします。

    聖ミクラーシュ教会内。

    そろそろドブロヴニク行きの飛行機の時間が迫ってきたのでプラハ空港へと向かいました。

    半日の割にはいろいろなところに行けた気がします。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP