ドブロブニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クロアチアに行くならここは外せないでしょう。<br />たとえ物価が高くても、たとえSOBEが高くても、たとえ旅費が高くても行く価値のある街だと思います。<br /><br />今回で3度目のドブロヴニクだったので、飽きてるかも、と出発前は多少不安でしたが、いざ着いてみると全くそんなことはありませんでした。<br /><br />前半の色味がぱっとしない写真はカメラのホワイトバランスの設定ミスですorz<br />それだけが本当に残念!<br /><br />アイスクリームを食べながらプラツァ通りを歩いたり、カメラと水だけ持って城壁を歩いたり、はたまたロクルム島へ泳ぎに行ったり、海を見ながらレストランで食事をしたり。。。<br /><br />この街のゆったりとした時の流れを感じたり、紺碧のアドリア海に浮かぶ美しい街並をゆっくりと感じながら2泊3日の夢のような幸せな時間を過ごしました。<br /><br /><2日目のあらすじ><br />朝から一通りプラハを観光後、空港へ。<br />プラハ→ドブロヴニク(NE2214@201CZK+TAX1126CZK[SkyEurope])<br />さくっと宿を決めて夜の街へ。<br />ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[ピレ門の客引きから])<br /><br /><3日目のあらすじ><br />終日ドブロヴニク滞在。そしてロクルム島で泳いだ。<br />ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[連泊])<br /><br /><4日目のあらすじ><br />ドブロヴニク→コルチュラ(フェリー@79HRK[Jadrolinija])<br />コルチュラで宿を探すも撃沈。数時間観光。<br />コルチュラ→ヴェラルカ(バス@34HRK)<br />ヴェラルカで飲んだくれる。<br />ヴェラルカ泊(この旅最高のSOBE@180HRK[ATLASの窓口で紹介])<br /><br />【クロアチアの旅、旅程】<br />1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。<br />2日目★プラハ→ドブロヴニク。<br />3日目★終日ドブロヴニク滞在。<br />4日目★ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。<br />5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。<br />6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。<br />7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。<br />8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。<br />9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

旅人が憧れる街、ドブロヴニクへ【クロアチアの旅、ダルマチアの船旅編その1】

8いいね!

2008/08/02 - 2008/08/04

1187位(同エリア2028件中)

eme10

eme10さん

クロアチアに行くならここは外せないでしょう。
たとえ物価が高くても、たとえSOBEが高くても、たとえ旅費が高くても行く価値のある街だと思います。

今回で3度目のドブロヴニクだったので、飽きてるかも、と出発前は多少不安でしたが、いざ着いてみると全くそんなことはありませんでした。

前半の色味がぱっとしない写真はカメラのホワイトバランスの設定ミスですorz
それだけが本当に残念!

アイスクリームを食べながらプラツァ通りを歩いたり、カメラと水だけ持って城壁を歩いたり、はたまたロクルム島へ泳ぎに行ったり、海を見ながらレストランで食事をしたり。。。

この街のゆったりとした時の流れを感じたり、紺碧のアドリア海に浮かぶ美しい街並をゆっくりと感じながら2泊3日の夢のような幸せな時間を過ごしました。

<2日目のあらすじ>
朝から一通りプラハを観光後、空港へ。
プラハ→ドブロヴニク(NE2214@201CZK+TAX1126CZK[SkyEurope])
さくっと宿を決めて夜の街へ。
ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[ピレ門の客引きから])

<3日目のあらすじ>
終日ドブロヴニク滞在。そしてロクルム島で泳いだ。
ドブロヴニク泊(旧市街のSOBE@350HRK[連泊])

<4日目のあらすじ>
ドブロヴニク→コルチュラ(フェリー@79HRK[Jadrolinija])
コルチュラで宿を探すも撃沈。数時間観光。
コルチュラ→ヴェラルカ(バス@34HRK)
ヴェラルカで飲んだくれる。
ヴェラルカ泊(この旅最高のSOBE@180HRK[ATLASの窓口で紹介])

【クロアチアの旅、旅程】
1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。
2日目★プラハ→ドブロヴニク。
3日目★終日ドブロヴニク滞在。
4日目★ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。
5日目☆ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。
6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。
7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。
8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。
9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • SkyEuropeのプラハ→ドブロヴニクの便が50分近く遅れて到着し、ピレ門に着いたときには真っ暗。<br /><br />バスを降りてSOBEのおばさんに捕まり、今夜の宿を無事確保。<br />1泊350クーナと激高でしたが、城壁の内側で階段もそんなに上がらないところだったので妥協。<br />時間も時間だったし野宿もちょっとなあという感じなので後ろ髪を引かれつつ宿へ。<br /><br />次からは現地の旅行会社にSOBEを手配してもらおうと思いました。<br />この後の旅でバスターミナルに客引きに来るSOBEの値段よりも現地の旅行会社で手配してもらうSOBEの方が安くて部屋も安定していると言うことに気づきました。<br /><br />結果的には夜遅くに着いてから街歩きとレストランでの夕食を食べる余裕まであったからまあ良いかな。<br /><br />夕食は4tのクチコミで評判の高いロカンダ・ペスカリヤで食べました。夜遅くだったのが幸いしてテーブルに空きがありました。<br /><br />実はここ、2年前に初めてドブロヴニクに来た時に泊まったSOBEのおばあさんからもここは地元の人が良く行くレストランだよと教えられました。<br />そんなこともありここには何度か来ていますが、味付けがしょっぱすぎることがないので外れがありません。

    SkyEuropeのプラハ→ドブロヴニクの便が50分近く遅れて到着し、ピレ門に着いたときには真っ暗。

    バスを降りてSOBEのおばさんに捕まり、今夜の宿を無事確保。
    1泊350クーナと激高でしたが、城壁の内側で階段もそんなに上がらないところだったので妥協。
    時間も時間だったし野宿もちょっとなあという感じなので後ろ髪を引かれつつ宿へ。

    次からは現地の旅行会社にSOBEを手配してもらおうと思いました。
    この後の旅でバスターミナルに客引きに来るSOBEの値段よりも現地の旅行会社で手配してもらうSOBEの方が安くて部屋も安定していると言うことに気づきました。

    結果的には夜遅くに着いてから街歩きとレストランでの夕食を食べる余裕まであったからまあ良いかな。

    夕食は4tのクチコミで評判の高いロカンダ・ペスカリヤで食べました。夜遅くだったのが幸いしてテーブルに空きがありました。

    実はここ、2年前に初めてドブロヴニクに来た時に泊まったSOBEのおばあさんからもここは地元の人が良く行くレストランだよと教えられました。
    そんなこともありここには何度か来ていますが、味付けがしょっぱすぎることがないので外れがありません。

  • 朝、プロチェ門を抜けて眺めの良いところへ散歩しました。

    朝、プロチェ門を抜けて眺めの良いところへ散歩しました。

  • うーん、素晴らしい!<br />と思いつつ写真をパシャパシャ。<br />来て良かったー!

    うーん、素晴らしい!
    と思いつつ写真をパシャパシャ。
    来て良かったー!

  • さらに眺めの良さそうなところへひたすら階段や坂道を登っていきました。<br /><br />どうですかこの景色!<br />晴れてると美しさが際立ちます。<br />さすがアドリア海の真珠。

    さらに眺めの良さそうなところへひたすら階段や坂道を登っていきました。

    どうですかこの景色!
    晴れてると美しさが際立ちます。
    さすがアドリア海の真珠。

  • そして城壁の中へと戻ります。<br /><br />とりあえず市場へ。<br />ドブロヴニクの市場はここ以外にもヤドロリニヤのフェリーが泊まる港付近のところにも1箇所ありました。

    そして城壁の中へと戻ります。

    とりあえず市場へ。
    ドブロヴニクの市場はここ以外にもヤドロリニヤのフェリーが泊まる港付近のところにも1箇所ありました。

  • こういう路地がこの街の雰囲気を引き立てています。<br />もっといい感じの路地は探せば幾らでも見つかるでしょう。

    こういう路地がこの街の雰囲気を引き立てています。
    もっといい感じの路地は探せば幾らでも見つかるでしょう。

  • 写真を撮る直前まで大人しく店の外でお座りしていたのに、どっかのおっさんがちょっかい出したら本気で吠えまくっていました。

    写真を撮る直前まで大人しく店の外でお座りしていたのに、どっかのおっさんがちょっかい出したら本気で吠えまくっていました。

  • そして写真の水飲み場で水を補給し、城壁へ。<br />前回、前々回ともこの水を飲んでも差し支えなかったので今回もタダ水ですw<br /><br />タダで冷えてるので、ペットボトルに入れて持ち歩いて、ぬるくなってきたら入れ替えて・・・という感じでこの水飲み場を使ってました。

    そして写真の水飲み場で水を補給し、城壁へ。
    前回、前々回ともこの水を飲んでも差し支えなかったので今回もタダ水ですw

    タダで冷えてるので、ペットボトルに入れて持ち歩いて、ぬるくなってきたら入れ替えて・・・という感じでこの水飲み場を使ってました。

  • 昼間だからか日差しが強い!<br />この1枚に限らず若干色味が変なのはカメラのホワイトバランスの設定を間違えていたからですw<br />プラハで「曇り」の設定にしていたのを変え忘れてしまっていましたorz<br /><br />適当に一括でレタッチしてごまかしていますが、やっぱり違和感があります。

    昼間だからか日差しが強い!
    この1枚に限らず若干色味が変なのはカメラのホワイトバランスの設定を間違えていたからですw
    プラハで「曇り」の設定にしていたのを変え忘れてしまっていましたorz

    適当に一括でレタッチしてごまかしていますが、やっぱり違和感があります。

  • 日陰で涼む犬。<br />今回は猫よりも犬の方が見た気がします。<br /><br />ぶどうの木には色が付きかかったぶどうの実がなっていました。

    日陰で涼む犬。
    今回は猫よりも犬の方が見た気がします。

    ぶどうの木には色が付きかかったぶどうの実がなっていました。

  • これは貴重な色味がまともな一枚w<br /><br />色味が若干おかしいなと思いつつも、日差しのせいで液晶が見づらいだけかなと思ってしまい、その後激しく後悔することとなりました。

    これは貴重な色味がまともな一枚w

    色味が若干おかしいなと思いつつも、日差しのせいで液晶が見づらいだけかなと思ってしまい、その後激しく後悔することとなりました。

  • 城壁をひたすら歩きます。<br />ここから見えるあの砦がこの城壁の一番のハイライトでしょう。

    城壁をひたすら歩きます。
    ここから見えるあの砦がこの城壁の一番のハイライトでしょう。

  • 砦の上からの景色は爽快です!

    砦の上からの景色は爽快です!

  • 城壁の外側もリゾート!って感じでこれはこれでいい感じ。

    城壁の外側もリゾート!って感じでこれはこれでいい感じ。

  • 城壁を降りて街をうろついて、お腹が減ってきたのでランチタイム。<br /><br />今度はムール貝です!<br />これは普通に美味しかったです。<br />こういう外しようの無いものならしょっぱすぎて食えないということもなく、美味しくいただけます。<br /><br />クロアチアはお酒がとても安いのでついつい毎食お酒を頼んでしまいます。

    城壁を降りて街をうろついて、お腹が減ってきたのでランチタイム。

    今度はムール貝です!
    これは普通に美味しかったです。
    こういう外しようの無いものならしょっぱすぎて食えないということもなく、美味しくいただけます。

    クロアチアはお酒がとても安いのでついつい毎食お酒を頼んでしまいます。

  • 熱く日差しも強くなってきたので一端SOBEに戻り、水着に着替えて

    熱く日差しも強くなってきたので一端SOBEに戻り、水着に着替えて

  • ちょっくらクルージング

    ちょっくらクルージング

  • 向かった先はロクルム島。<br />この湾に上陸して、泳ぐポイントを探します。

    向かった先はロクルム島。
    この湾に上陸して、泳ぐポイントを探します。

  • 島の反対側のこの辺で泳ぎました。<br /><br />泳ぎはかなり下手なのでガクブルしつつも、ちょっとひんやりとした綺麗な海水に浸かってまったりしてました。

    島の反対側のこの辺で泳ぎました。

    泳ぎはかなり下手なのでガクブルしつつも、ちょっとひんやりとした綺麗な海水に浸かってまったりしてました。

  • 2時間か3時間位島にいたのち、観光再開。<br />この間にカメラの設定ミスに気づいたのでホワイトバランスを直しました。<br /><br />なので、同じところでもう一度写真を撮ったりしてますw

    2時間か3時間位島にいたのち、観光再開。
    この間にカメラの設定ミスに気づいたのでホワイトバランスを直しました。

    なので、同じところでもう一度写真を撮ったりしてますw

  • ピレ門

    ピレ門

  • 観光客が沢山いるプラツァ通り

    観光客が沢山いるプラツァ通り

  • 今度はまともに撮れてます。<br /><br />アイスクリームを食べながらマターリ歩いてました。

    今度はまともに撮れてます。

    アイスクリームを食べながらマターリ歩いてました。

  • 普通の道でもいい感じ。<br />ドブロヴニクは綺麗な海だけじゃなく、綺麗な街もあり、なおかつ歴史もある素晴らしいところです。

    普通の道でもいい感じ。
    ドブロヴニクは綺麗な海だけじゃなく、綺麗な街もあり、なおかつ歴史もある素晴らしいところです。

  • プロチェ門の先にあるビーチ。<br />ここは人が沢山いました。

    プロチェ門の先にあるビーチ。
    ここは人が沢山いました。

  • プラツァ通りから入ったところに目立たないアイスクリーム屋がありました。<br /><br />左側の店がそうです。<br />ここは6クーナでアイスを買えます。

    プラツァ通りから入ったところに目立たないアイスクリーム屋がありました。

    左側の店がそうです。
    ここは6クーナでアイスを買えます。

  • 夕方、もう一度城壁に登りました。<br />写真を取り直すためにw

    夕方、もう一度城壁に登りました。
    写真を取り直すためにw

  • 城壁には夕方登った方が綺麗かもしれません。<br />昼間だと日差しが強くて写真写りも良くないので、涼しくて逆光になりにくい夕方はお勧めです。

    城壁には夕方登った方が綺麗かもしれません。
    昼間だと日差しが強くて写真写りも良くないので、涼しくて逆光になりにくい夕方はお勧めです。

  • さっきまで泳ぎに行っていたロクルム島です。

    さっきまで泳ぎに行っていたロクルム島です。

  • 食えるのかな、これ。<br />デーツ?

    食えるのかな、これ。
    デーツ?

  • 仲良くお昼寝中。

    仲良くお昼寝中。

  • 城壁の外側はビーチになってます。<br />突き出たカフェもいい感じ。

    城壁の外側はビーチになってます。
    突き出たカフェもいい感じ。

  • 前半まったり歩いていたら、城壁のクローズ時間が近づいてきました。<br /><br />後半はサクサクというか急ぎで見て周ります。<br />砦まで行けなかったらショックなのでw

    前半まったり歩いていたら、城壁のクローズ時間が近づいてきました。

    後半はサクサクというか急ぎで見て周ります。
    砦まで行けなかったらショックなのでw

  • 旧港

    旧港

  • 昼間より夕方の方が雰囲気出てます。

    昼間より夕方の方が雰囲気出てます。

  • まるで絵のような景色・・・

    まるで絵のような景色・・・

  • 一周しました。<br /><br />もしカメラのホワイトバランスの設定が間違っていなければ、2度も城壁に登ることもなかったので、夕日に映えるオレンジの屋根を城壁の上から見れたのはある意味ラッキーだったのかな。

    一周しました。

    もしカメラのホワイトバランスの設定が間違っていなければ、2度も城壁に登ることもなかったので、夕日に映えるオレンジの屋根を城壁の上から見れたのはある意味ラッキーだったのかな。

  • 城壁に行ったあと、昼にムール貝を食べたレストランで別のものを頼んだら失敗。<br /><br />べたにロカンダ・ペスカリヤとかにすればよかったーorz<br /><br />気を取り直して夜の街へ。<br />昼間の明るい街並みとは別の艶やかな雰囲気がありました。

    城壁に行ったあと、昼にムール貝を食べたレストランで別のものを頼んだら失敗。

    べたにロカンダ・ペスカリヤとかにすればよかったーorz

    気を取り直して夜の街へ。
    昼間の明るい街並みとは別の艶やかな雰囲気がありました。

  • 夜の街の雰囲気は特別です。<br />中世の街に迷い込んだとかそういうレベルを超えて、<br />なんか、ここにいるだけで幸せというか。。。

    夜の街の雰囲気は特別です。
    中世の街に迷い込んだとかそういうレベルを超えて、
    なんか、ここにいるだけで幸せというか。。。

  • プラツァ通りのレストランも雰囲気は抜群に良いので、今度来たときに試してみようかな。<br /><br />旧市街のそこかしこで聞こえる演奏。<br />雰囲気は最高です。<br /><br />写真では音まで伝えることは出来ないので、是非行ってみて、行ったことがあればこの雰囲気を思い出してみてください。

    プラツァ通りのレストランも雰囲気は抜群に良いので、今度来たときに試してみようかな。

    旧市街のそこかしこで聞こえる演奏。
    雰囲気は最高です。

    写真では音まで伝えることは出来ないので、是非行ってみて、行ったことがあればこの雰囲気を思い出してみてください。

  • やっぱりドブロヴニクは夏のシーズンに来るのがベストだと思いました。<br />去年GWに来たときより雰囲気もいいし、海も青いしイベントやってるしで楽しいです。<br /><br />そして明日はドブロヴニクを去る日。<br />朝、フェリーでコルチュラへと向かいます。<br />でも、やり残したことが一つありました。<br />それをするために明日は早起きします。

    やっぱりドブロヴニクは夏のシーズンに来るのがベストだと思いました。
    去年GWに来たときより雰囲気もいいし、海も青いしイベントやってるしで楽しいです。

    そして明日はドブロヴニクを去る日。
    朝、フェリーでコルチュラへと向かいます。
    でも、やり残したことが一つありました。
    それをするために明日は早起きします。

  • 今日は7時起床。<br />フェリーは9時半発。<br /><br />ええ、この景色を撮るためだけに早起きしました。

    今日は7時起床。
    フェリーは9時半発。

    ええ、この景色を撮るためだけに早起きしました。

  • まだ太陽が顔を出していません。<br />しかし、やばいなこれ・・・<br />

    まだ太陽が顔を出していません。
    しかし、やばいなこれ・・・

  • そろそろ、ドブロヴニクが目を覚ます頃かな・・・

    そろそろ、ドブロヴニクが目を覚ます頃かな・・・

  • 別のポイントを探しつつ早歩きで街と反対方向に歩いていくうちに太陽が徐々に出てきました。

    別のポイントを探しつつ早歩きで街と反対方向に歩いていくうちに太陽が徐々に出てきました。

  • 途中、木々の横から顔を出した旧市街。<br /><br />これはやばい。。。<br />綺麗すぎます。

    途中、木々の横から顔を出した旧市街。

    これはやばい。。。
    綺麗すぎます。

  • 見とれながらも無心でシャッターを押しまくる

    見とれながらも無心でシャッターを押しまくる

  • 結構写真も撮れたので、プロチェ門へと戻る途中にいた猫。<br /><br />目をまんまるくしてますな。

    結構写真も撮れたので、プロチェ門へと戻る途中にいた猫。

    目をまんまるくしてますな。

  • 戻りは下り坂&景色最高で足取りも軽いです。

    戻りは下り坂&景色最高で足取りも軽いです。

  • ビーチの近くから。

    ビーチの近くから。

  • またまたシャッターを押しまくり。

    またまたシャッターを押しまくり。

  • (そして、後で消しまくりww)<br />ついつい撮りすぎてしまって、失敗作なんかはサクサク消していかないと旅の最後まで容量がもちません。<br />

    (そして、後で消しまくりww)
    ついつい撮りすぎてしまって、失敗作なんかはサクサク消していかないと旅の最後まで容量がもちません。

  • 旧市街ウォッチングを終え、プロチェ門へ。

    旧市街ウォッチングを終え、プロチェ門へ。

  • ここから見ても美しい。。。

    ここから見ても美しい。。。

  • 朝の雰囲気はやばいです。<br />こんなに美しい街並みが見れるとは思ってませんでした。

    朝の雰囲気はやばいです。
    こんなに美しい街並みが見れるとは思ってませんでした。

  • そしてプラツァ通りを歩き、SOBEへと帰ってから荷物を引きとってヤドロリニヤのフェリーが停泊する港へと向かいます。

    そしてプラツァ通りを歩き、SOBEへと帰ってから荷物を引きとってヤドロリニヤのフェリーが停泊する港へと向かいます。

  • さようなら、ドブロヴニク。<br />この先のピレ門をくぐってこの街とはお別れです。<br /><br />3度目のドブロヴニクは予想外に楽しめました。<br />飽きが来る分、どうなのかなーと心配していましたが、その心配は杞憂に終わりました。<br /><br />あと、この街では食費とかはケチらずに場所や雰囲気の良いSOBEを選んだり、雰囲気のいいレストランで食事を楽しんだりしたのも良かったのかもしれません。

    さようなら、ドブロヴニク。
    この先のピレ門をくぐってこの街とはお別れです。

    3度目のドブロヴニクは予想外に楽しめました。
    飽きが来る分、どうなのかなーと心配していましたが、その心配は杞憂に終わりました。

    あと、この街では食費とかはケチらずに場所や雰囲気の良いSOBEを選んだり、雰囲気のいいレストランで食事を楽しんだりしたのも良かったのかもしれません。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • tsukkyさん 2008/09/17 14:59:40
    憧れの…♪
    eme10さん、はじめまして。

    クロアチアへの思いが詰まった旅行記
    ‘ワクワク’しながら楽しませていただきました♪
    天気にも恵まれ、青の洞窟も見ることができてよかったですね♪
    いろいろなハプニングも…。。いまは良き思い出に変わってるんでしょうね(笑)

    実は、明日からクロアチアを旅します。
    出発前にeme10さんの旅行記にたどり着けて幸運でした♪

    ドブロブニク散策、ロクルム島、フヴァル島や青の洞窟…。愉しみがいっぱ♪
    あとは、晴天に恵まれることを願うばかりです…。
    何せ「雨女」を通り越して「災害女」と異名をとる友が一緒なもので(笑)

    わたしも、クロアチアの素晴らしさを肌で感じてきます♪

             ☆tsukky☆

    eme10

    eme10さん からの返信 2009/04/13 22:54:07
    RE: 憧れの…♪
    tsukkyさん、はじめまして。
    久々に自分の旅行記を見ていたらコメントしてないのに気づきました(汗

    もうとっくに出発した後だと思いますが、クロアチアはどうでしたか?
    クロアチアは最近クローズアップされてきた割には情報量が少なかったりするので、少しでも自分の旅行記がお役に立てたならうれしいです。

    > eme10さん、はじめまして。
    >
    > クロアチアへの思いが詰まった旅行記
    > ‘ワクワク’しながら楽しませていただきました♪
    > 天気にも恵まれ、青の洞窟も見ることができてよかったですね♪
    > いろいろなハプニングも…。。いまは良き思い出に変わってるんでしょうね(笑)
    >
    > 実は、明日からクロアチアを旅します。
    > 出発前にeme10さんの旅行記にたどり着けて幸運でした♪
    >
    > ドブロブニク散策、ロクルム島、フヴァル島や青の洞窟…。愉しみがいっぱ♪
    > あとは、晴天に恵まれることを願うばかりです…。
    > 何せ「雨女」を通り越して「災害女」と異名をとる友が一緒なもので(笑)
    >
    > わたしも、クロアチアの素晴らしさを肌で感じてきます♪
    >
    >          ☆tsukky☆
    >
  • tsukkyさん 2008/09/17 13:45:11
    憧れの…♪
    eme10さん、はじめまして。

    クロアチアへの思いが詰まった旅行記
    ‘ワクワク’しながら楽しませていただきました♪
    天気にも恵まれ、青の洞窟も見ることができてよかったですね♪
    いろいろなハプニングも…。。いまは良き思い出に変わってるんでしょうね(笑)

    実は、明日からクロアチアを旅します。
    出発前にeme10さんの旅行記にたどり着けて幸運でした♪

    ドブロブニク散策、ロクルム島、フヴァル島や青の洞窟…。愉しみがいっぱ♪
    あとは、晴天に恵まれることを願うばかりです…。
    何せ「雨女」を通り越して「災害女」と異名をとる友が一緒なもので(笑)

    わたしも、クロアチアの素晴らしさを肌で感じてきます♪

             ☆tsukky☆

eme10さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP