その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コルチュラで宿が見つからなかったのと、見所は大体周った感があったコルチュラを後にして、自分にとって未知の町、ヴェラルカへと移動しました。<br /><br />街の名前であるヴェラルカ(Vela Luka)は、大きな(Vela)港(Luka)という意味だそうです。<br /><br />観光地らしい観光地も無さそうないたって普通の素敵な小さい町だけど、自分にとっては大きな思い出になった町でした。<br /><br />余談ですが、ここで泊まった180クーナのSOBEは最高でした。<br /><br /><4日目のあらすじ><br />ドブロヴニク→コルチュラ(フェリー@79HRK[Jadrolinija])<br />コルチュラで宿を探すも撃沈。数時間観光。<br />コルチュラ→ヴェラルカ(バス@34HRK)<br />ヴェラルカで飲んだくれる。<br />ヴェラルカ泊(この旅最高のSOBE@180HRK[ATLASの窓口で紹介])<br /><br /><5日目のあらすじ><br />ヴェラルカ→スプリット(フェリー@48HRK[Jadrolinija])<br />速攻でフェリーを乗り換える。その間15分。<br />スプリット→ヴィス(Jadrolinijaのフェリー@47HRK)<br />フェリーを降りたらすぐにコミザ行きのバスに乗り込む。<br />ヴィス→コミザ(バス@20HRK)<br />現地ツアーをアレンジしてもらい、青の洞窟へ。<br />コミザ→ビシェボ島@青の洞窟(現地ツアー@110HRK[Nika Adventure Tours])<br />現地ツアー終了後コミザで休憩というか、バス待ち。<br />コミザ→ヴィス(バス@20HRK)<br />島中の宿が満室。野宿確定。とりあえずヴィスの街をうろつく。<br />ヴィス泊(公園のベンチw@0HRK[星空の下、公園のベンチの上で就寝])<br /><br />【クロアチアの旅、旅程】<br />1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。<br />2日目☆プラハ→ドブロヴニク。<br />3日目☆終日ドブロヴニク滞在。<br />4日目★ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。<br />5日目★ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。<br />6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。<br />7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。<br />8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。<br />9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

予定外に訪れた美しい港町、ヴェラルカ【クロアチアの旅、ダルマチアの船旅編その3】

6いいね!

2008/08/04 - 2008/08/05

605位(同エリア876件中)

eme10

eme10さん

コルチュラで宿が見つからなかったのと、見所は大体周った感があったコルチュラを後にして、自分にとって未知の町、ヴェラルカへと移動しました。

街の名前であるヴェラルカ(Vela Luka)は、大きな(Vela)港(Luka)という意味だそうです。

観光地らしい観光地も無さそうないたって普通の素敵な小さい町だけど、自分にとっては大きな思い出になった町でした。

余談ですが、ここで泊まった180クーナのSOBEは最高でした。

<4日目のあらすじ>
ドブロヴニク→コルチュラ(フェリー@79HRK[Jadrolinija])
コルチュラで宿を探すも撃沈。数時間観光。
コルチュラ→ヴェラルカ(バス@34HRK)
ヴェラルカで飲んだくれる。
ヴェラルカ泊(この旅最高のSOBE@180HRK[ATLASの窓口で紹介])

<5日目のあらすじ>
ヴェラルカ→スプリット(フェリー@48HRK[Jadrolinija])
速攻でフェリーを乗り換える。その間15分。
スプリット→ヴィス(Jadrolinijaのフェリー@47HRK)
フェリーを降りたらすぐにコミザ行きのバスに乗り込む。
ヴィス→コミザ(バス@20HRK)
現地ツアーをアレンジしてもらい、青の洞窟へ。
コミザ→ビシェボ島@青の洞窟(現地ツアー@110HRK[Nika Adventure Tours])
現地ツアー終了後コミザで休憩というか、バス待ち。
コミザ→ヴィス(バス@20HRK)
島中の宿が満室。野宿確定。とりあえずヴィスの街をうろつく。
ヴィス泊(公園のベンチw@0HRK[星空の下、公園のベンチの上で就寝])

【クロアチアの旅、旅程】
1日目☆羽田→関空→ドゴール→オルリー→プラハ。
2日目☆プラハ→ドブロヴニク。
3日目☆終日ドブロヴニク滞在。
4日目★ドブロヴニク→コルチュラ→ヴェラルカ。
5日目★ヴェラルカ→スプリット→ヴィス→コミザ(青の洞窟)→ヴィス。
6日目☆ヴィス→スプリット→トロギール→プリモシュテン→シベニク。
7日目☆シベニク→プリトヴィッツェ→(カルロヴァッツ)→リエカ→ポストイナ。
8日目☆リエカ→ポストイナ(ポストイナ鍾乳洞)→ディヴァーチャ(シュコツィアン鍾乳洞)→ポレチュ→リエカ。
9日目☆リエカ→ミュンヘン→フランクフルト→成田。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • もともとこの街に来る予定は無かったので、何も知らぬままコルチュラ発ヴェラルカ行きのコルチュラ島を横断するバスに乗って約1時間。<br />海が見えてきたと思ったら終点でした。<br /><br />そして、バスを降りて街中へ歩こうとしてスーツケースを押しながら数歩進んだところに一軒のカフェがあり、その前を通りがかったときに、「ヘーイ!そこの日本人こっち来いよ!」と昼間から飲んだくれてるちょい悪オヤジ系のジモティーに声を掛けられました。<br /><br />思わず足を止め彼らのいるテーブルへ。<br />まあ一杯位付き合ってもいいか、楽しそうだし。<br />なんて思って水とかビールとか飲んでいると、なかなか話が終わらないw<br /><br />お前どこから来たんだ?→Saitama(絶対しらねーだろw)と思って言ったら、何と知ってたwww<br />Saitama・・・ミルコが試合したところだろ!<br />ミルコ効果は凄い。<br />後はべたにストイコヴィッチの話とかそんな感じ。<br />奥のスクーターに乗ってるヤツはディナモ(かつてカズが在籍していたディナモ・ザグレブ)サポで、カズヨシミウラ〜!!と騒いでたw<br />カズはまだ現役でプレーしてるよと教えてあげました。<br />ちなみにレッズでプレーしていたマリッチのことは知らなかった。<br />あと、一人は三井グループに勤めていたことがあるらしく、なんか1日5分ほど変なお祈りみたいのがあるとか言ってた。<br /><br />まあ、最初のうちは話してたけど会話がそれほど続かず。<br />しかし席を立とうとしても、もっと飲んでけよー!とか言われるし。<br />そんなこんなで3時間位飲んだくれてましたw

    もともとこの街に来る予定は無かったので、何も知らぬままコルチュラ発ヴェラルカ行きのコルチュラ島を横断するバスに乗って約1時間。
    海が見えてきたと思ったら終点でした。

    そして、バスを降りて街中へ歩こうとしてスーツケースを押しながら数歩進んだところに一軒のカフェがあり、その前を通りがかったときに、「ヘーイ!そこの日本人こっち来いよ!」と昼間から飲んだくれてるちょい悪オヤジ系のジモティーに声を掛けられました。

    思わず足を止め彼らのいるテーブルへ。
    まあ一杯位付き合ってもいいか、楽しそうだし。
    なんて思って水とかビールとか飲んでいると、なかなか話が終わらないw

    お前どこから来たんだ?→Saitama(絶対しらねーだろw)と思って言ったら、何と知ってたwww
    Saitama・・・ミルコが試合したところだろ!
    ミルコ効果は凄い。
    後はべたにストイコヴィッチの話とかそんな感じ。
    奥のスクーターに乗ってるヤツはディナモ(かつてカズが在籍していたディナモ・ザグレブ)サポで、カズヨシミウラ〜!!と騒いでたw
    カズはまだ現役でプレーしてるよと教えてあげました。
    ちなみにレッズでプレーしていたマリッチのことは知らなかった。
    あと、一人は三井グループに勤めていたことがあるらしく、なんか1日5分ほど変なお祈りみたいのがあるとか言ってた。

    まあ、最初のうちは話してたけど会話がそれほど続かず。
    しかし席を立とうとしても、もっと飲んでけよー!とか言われるし。
    そんなこんなで3時間位飲んだくれてましたw

  • 今夜スプリットへの船があるものだと思ってこの街に来たけど、明日の朝と昼しかないことが判明orz<br /><br />一緒に飲んでたやつに、SOBE探してるんだけど、どこか無い?<br />と聞いたら200クーナで俺の部屋に泊めてやるみたいなことを最初に言ってたけど、やっぱ1人1泊じゃダメといわれたw<br />厳しいな、友よw<br /><br />でも、近くにATLAS(クロアチアの大手旅行会社)があるからそこで聞くといいよと言われ、ATLASへ。

    今夜スプリットへの船があるものだと思ってこの街に来たけど、明日の朝と昼しかないことが判明orz

    一緒に飲んでたやつに、SOBE探してるんだけど、どこか無い?
    と聞いたら200クーナで俺の部屋に泊めてやるみたいなことを最初に言ってたけど、やっぱ1人1泊じゃダメといわれたw
    厳しいな、友よw

    でも、近くにATLAS(クロアチアの大手旅行会社)があるからそこで聞くといいよと言われ、ATLASへ。

  • 「すいません、今夜この町に泊まりたいのですが」<br />「1泊?」<br />「はい」<br />「・・・1人?」<br />「ええ」<br />「この時期に1人は厳しいなあ・・・ちょっと待ってて」(ドキドキ・・・)<br />ATLASの人がSOBEのオーナーに電話で連絡している。<br />「180クーナの部屋しかないけど、そこで良い?」<br />「もちろん!」(安っ!!キター!!!)<br />ATLASの人が受話器を取って話し出す。<br />「OK、ここから遠いから車で迎えに来るからもうちょっと待ってて」<br />「わかりました。ついでにここから青の洞窟に行く現地ツアーはありますか?」

    「すいません、今夜この町に泊まりたいのですが」
    「1泊?」
    「はい」
    「・・・1人?」
    「ええ」
    「この時期に1人は厳しいなあ・・・ちょっと待ってて」(ドキドキ・・・)
    ATLASの人がSOBEのオーナーに電話で連絡している。
    「180クーナの部屋しかないけど、そこで良い?」
    「もちろん!」(安っ!!キター!!!)
    ATLASの人が受話器を取って話し出す。
    「OK、ここから遠いから車で迎えに来るからもうちょっと待ってて」
    「わかりました。ついでにここから青の洞窟に行く現地ツアーはありますか?」

  • 「ここからはないね。ここから行くなら一旦スプリットまで船で行って、スプリットからヴィス島へのフェリーに乗り換えて島に着いたらコミザって街までバスで行ってそこから現地ツアーに参加できるよ」<br />「へえ・・・、なるほどー」(結構大変だな(汗))<br />ATLASの人はヤドロリニヤの船の時刻表を見ながら紙に旅程を書いてくれた。<br />「船は向こうの港から出てるからね。朝5時半だよ」<br />「ありがとうございます!」<br /><br />そうこうしてたらSOBEのオーナーのおじいさんが来た。ものすごくぼろい、いや味があるw車に乗って。<br /><br />どうやら彼は英語が話せないようだ。クロアチア語で挨拶して車へ乗り込む。<br />走り出したら3分位で着いた。近いじゃんw

    「ここからはないね。ここから行くなら一旦スプリットまで船で行って、スプリットからヴィス島へのフェリーに乗り換えて島に着いたらコミザって街までバスで行ってそこから現地ツアーに参加できるよ」
    「へえ・・・、なるほどー」(結構大変だな(汗))
    ATLASの人はヤドロリニヤの船の時刻表を見ながら紙に旅程を書いてくれた。
    「船は向こうの港から出てるからね。朝5時半だよ」
    「ありがとうございます!」

    そうこうしてたらSOBEのオーナーのおじいさんが来た。ものすごくぼろい、いや味があるw車に乗って。

    どうやら彼は英語が話せないようだ。クロアチア語で挨拶して車へ乗り込む。
    走り出したら3分位で着いた。近いじゃんw

  • 部屋の前まで案内してもらったら、今度はおばあさんが登場。<br />この人はドイツ語が話せると言っていた。<br />でも、英語もちょこっと解るみたいで助かった。<br />簡単なクロアチア語と簡単な英語でコミュニケーション。<br /><br />明日の朝スプリットに行くって言ったのが通じて、朝早いけど鍵はそこに置いてって静かに出て行ってね的な事を言っていた。<br /><br />で、部屋を見せてもらう。<br />ベッドルームも普通に広い。<br />小さなプライベートキッチンもある。<br />そしてプライベートバスルーム!<br />SOBEにありがちな風呂トイレは共同とかじゃなくてホテルみたいに完全プライベート!<br />しかもテレビまであるし!<br /><br />当たりSOBEキター!!<br />しかも今回の旅の最安値!w<br /><br />思わず、「Dobro!!!」って言っちゃったよ!

    部屋の前まで案内してもらったら、今度はおばあさんが登場。
    この人はドイツ語が話せると言っていた。
    でも、英語もちょこっと解るみたいで助かった。
    簡単なクロアチア語と簡単な英語でコミュニケーション。

    明日の朝スプリットに行くって言ったのが通じて、朝早いけど鍵はそこに置いてって静かに出て行ってね的な事を言っていた。

    で、部屋を見せてもらう。
    ベッドルームも普通に広い。
    小さなプライベートキッチンもある。
    そしてプライベートバスルーム!
    SOBEにありがちな風呂トイレは共同とかじゃなくてホテルみたいに完全プライベート!
    しかもテレビまであるし!

    当たりSOBEキター!!
    しかも今回の旅の最安値!w

    思わず、「Dobro!!!」って言っちゃったよ!

  • 最高のSOBEが見つかっていい気分で再び街へ。<br />街に出る前にヤドロリニヤの営業所でチケットだけ抑えておく。<br /><br />ATLASの人やSOBEのおばあさんは朝5時半と言っていたけど、ヤドロリニヤの人は朝6時半と言っている。<br />これは不安。チケットに時間は書いてないし。<br />明日は一応5時半目安に来るとしよう。。。<br /><br />しかしこのSOBE、徒歩7分位で中心に着くし、おまけに港まで徒歩3分位とある意味ベストなロケーション。<br /><br />ウキウキ気分で港沿いを歩く。<br />コルチュラやドブロヴニク、フヴァールのような華やかさはないけど、生活感があってなおかつ時の流れがゆっくりしている良い感じの街だ。

    最高のSOBEが見つかっていい気分で再び街へ。
    街に出る前にヤドロリニヤの営業所でチケットだけ抑えておく。

    ATLASの人やSOBEのおばあさんは朝5時半と言っていたけど、ヤドロリニヤの人は朝6時半と言っている。
    これは不安。チケットに時間は書いてないし。
    明日は一応5時半目安に来るとしよう。。。

    しかしこのSOBE、徒歩7分位で中心に着くし、おまけに港まで徒歩3分位とある意味ベストなロケーション。

    ウキウキ気分で港沿いを歩く。
    コルチュラやドブロヴニク、フヴァールのような華やかさはないけど、生活感があってなおかつ時の流れがゆっくりしている良い感じの街だ。

  • 例のカフェの前を通ったときに1枚目の写真の彼らに軽く挨拶。<br />Saitama〜!!<br />とか言ってるしw<br /><br />さて、やっと観光出来るな。<br />とりあえず見所も無さそうだし夕日がいい感じの港沿いを歩く。<br /><br />この街、外国人観光客がほとんどいない。<br />やはりマイナーすぎて知らないのかな。<br />もしコルチュラで宿が取れたらここには来なかったしな。

    例のカフェの前を通ったときに1枚目の写真の彼らに軽く挨拶。
    Saitama〜!!
    とか言ってるしw

    さて、やっと観光出来るな。
    とりあえず見所も無さそうだし夕日がいい感じの港沿いを歩く。

    この街、外国人観光客がほとんどいない。
    やはりマイナーすぎて知らないのかな。
    もしコルチュラで宿が取れたらここには来なかったしな。

  • なんてことを考えながら歩いてたらどこからとも無くブラスバンドの演奏が聞こえてきた。<br /><br />おおー、こんなところでも夏のイベントやってるのかー!<br />とちょっと感動し、音のほうへ急ぐ。

    なんてことを考えながら歩いてたらどこからとも無くブラスバンドの演奏が聞こえてきた。

    おおー、こんなところでも夏のイベントやってるのかー!
    とちょっと感動し、音のほうへ急ぐ。

  • とりあえず適当なところで立ち止まり演奏を聞く。<br /><br />こんな感じで観客はまばら。<br />しかも街の中心の駐車場で演奏しているから1曲終わって車が通るたびにどいたりしていてなんか微笑ましい。<br /><br />飾らない演奏に心癒されてきました。<br />観客があまりいなかったから近くで見れましたw

    とりあえず適当なところで立ち止まり演奏を聞く。

    こんな感じで観客はまばら。
    しかも街の中心の駐車場で演奏しているから1曲終わって車が通るたびにどいたりしていてなんか微笑ましい。

    飾らない演奏に心癒されてきました。
    観客があまりいなかったから近くで見れましたw

  • 何曲か演奏すると、行進して街の教会の方へ去って行きました。<br /><br />うーん、素朴な演奏に癒された。

    何曲か演奏すると、行進して街の教会の方へ去って行きました。

    うーん、素朴な演奏に癒された。

  • 彼らが戻っていった教会。<br /><br />これが、「コンサート」だったのか?

    彼らが戻っていった教会。

    これが、「コンサート」だったのか?

  • カメラを持って裏道を散策していたら、本日二度目の「写真撮ってくれー」に遭遇。<br /><br />撮って見せたら結構喜んでた。<br />クロアチアのこういうところも好き。

    カメラを持って裏道を散策していたら、本日二度目の「写真撮ってくれー」に遭遇。

    撮って見せたら結構喜んでた。
    クロアチアのこういうところも好き。

  • そんなこんなで結構楽しみながら過ごしていたら日が暮れてきました。<br /><br />この日の夕食はなし。<br />コルチュラで食った大きいピザと散々飲んだビールのせいで腹が減りませんw<br /><br />SOBEに帰る途中、この美しい風景を見ながら一人で港のベンチでくつろいでいました。

    そんなこんなで結構楽しみながら過ごしていたら日が暮れてきました。

    この日の夕食はなし。
    コルチュラで食った大きいピザと散々飲んだビールのせいで腹が減りませんw

    SOBEに帰る途中、この美しい風景を見ながら一人で港のベンチでくつろいでいました。

  • ドブロヴニクの夕方と違い、ベンチの前を通る人はまばら。<br />「もう今日で約半分かー。あと半分で帰らなきゃいけないんだよな・・・」なんて考えながら静かな時間を過ごしていました。

    ドブロヴニクの夕方と違い、ベンチの前を通る人はまばら。
    「もう今日で約半分かー。あと半分で帰らなきゃいけないんだよな・・・」なんて考えながら静かな時間を過ごしていました。

  • この街でクロアチアに来て初めてダルメシアン犬をみました。<br />何匹か見て斑点はなかったけど、体系がそれでした。<br /><br />ベンチの前はマターリしてます。

    この街でクロアチアに来て初めてダルメシアン犬をみました。
    何匹か見て斑点はなかったけど、体系がそれでした。

    ベンチの前はマターリしてます。

  • ベンチで30分位癒されたら、この旅最高のSOBEに戻りシャワーを浴びて早めの就寝。<br /><br />明日は5時起き。<br />早く寝なくては。

    ベンチで30分位癒されたら、この旅最高のSOBEに戻りシャワーを浴びて早めの就寝。

    明日は5時起き。
    早く寝なくては。

  • そして予定通り5時に起きて歯を磨いたりいろいろしてたら5時半のフェリーに乗り遅れたwww<br /><br />次のフェリーはいつ?<br />と聞いたら6時15分と言っていたので一安心。<br /><br />今度はベンチで軽く寝る。<br />そしたら目の前にかわいい犬が!<br />ヴェラルカ、良い町だな。

    そして予定通り5時に起きて歯を磨いたりいろいろしてたら5時半のフェリーに乗り遅れたwww

    次のフェリーはいつ?
    と聞いたら6時15分と言っていたので一安心。

    今度はベンチで軽く寝る。
    そしたら目の前にかわいい犬が!
    ヴェラルカ、良い町だな。

  • フェリーに乗り込んだら今度はデッキではなくソファー席を確保!<br /><br />マターリ寝ながらスプリットへ行こうと思いました。<br />どうせフヴァールの近くを通るだろうし、そこは去年乗ってるから景色は覚えてるしと思って。<br /><br />つうかこの船乗り心地いいわあ。

    フェリーに乗り込んだら今度はデッキではなくソファー席を確保!

    マターリ寝ながらスプリットへ行こうと思いました。
    どうせフヴァールの近くを通るだろうし、そこは去年乗ってるから景色は覚えてるしと思って。

    つうかこの船乗り心地いいわあ。

  • 景色が良いところに差し掛かったらデッキへ。

    景色が良いところに差し掛かったらデッキへ。

  • いい旅だわ。ほんと。<br />こんなに良くて良いのだろうか。<br />今年の運、使い果たしてないかな・・・w<br /><br />出発前はこの時期に特典航空券取れるし。<br />しかもサーチャージが上がる前日に!<br /><br />行きはビジネスクラスにアップグレード。<br />その上SkyEuropeの便もいい感じに遅れてくれてチェックインが遅れたけど乗れたり。<br />プラハのホテルもコストパフォーマンス抜群。<br />ドブロヴニクの朝の街並。<br />そしてバスの待ち時間0で訪れたヴェラルカとその宿。<br />そしてこの船旅。<br /><br />最高につきまくってますが、ここまでラッキーだと逆に運の切れ目が怖いw

    いい旅だわ。ほんと。
    こんなに良くて良いのだろうか。
    今年の運、使い果たしてないかな・・・w

    出発前はこの時期に特典航空券取れるし。
    しかもサーチャージが上がる前日に!

    行きはビジネスクラスにアップグレード。
    その上SkyEuropeの便もいい感じに遅れてくれてチェックインが遅れたけど乗れたり。
    プラハのホテルもコストパフォーマンス抜群。
    ドブロヴニクの朝の街並。
    そしてバスの待ち時間0で訪れたヴェラルカとその宿。
    そしてこの船旅。

    最高につきまくってますが、ここまでラッキーだと逆に運の切れ目が怖いw

  • 途中、窓の外が真っ白で何事かと思ったら・・・<br />こんな感じで真っ白になってました。

    途中、窓の外が真っ白で何事かと思ったら・・・
    こんな感じで真っ白になってました。

  • 見覚えのある景色。<br />そう、ここはフヴァールタウン。<br /><br />去年来た街です。<br />http://4travel.jp/traveler/eme10/album/10145473/

    見覚えのある景色。
    そう、ここはフヴァールタウン。

    去年来た街です。
    http://4travel.jp/traveler/eme10/album/10145473/

  • ズームレンズに取り替えて写す。<br />懐かしい街並みだなあ。山の上の砦に行ったなあ。この街からスクーターを借りて島を走り回ったけど、ちょうどメーデーでガソリンスタンドがやってなかったなあ。<br />そういえば、今日もクロアチアの解放の日で祝日かあ。なんか偶然だな。<br />なんて思いながらフヴァールの街を見ていた。<br /><br />もしコルチュラに宿が取れていたらここに来ていた。<br />しかし、ヴェラルカという街に行くことは無かった。<br /><br />どちらにせよ今日の目的地は同じ。ビシェボ島の青の洞窟です。<br /><br />偶然と気まぐれにある程度左右されつつも、今のところほぼ予定通りに日程をトレースしています。

    ズームレンズに取り替えて写す。
    懐かしい街並みだなあ。山の上の砦に行ったなあ。この街からスクーターを借りて島を走り回ったけど、ちょうどメーデーでガソリンスタンドがやってなかったなあ。
    そういえば、今日もクロアチアの解放の日で祝日かあ。なんか偶然だな。
    なんて思いながらフヴァールの街を見ていた。

    もしコルチュラに宿が取れていたらここに来ていた。
    しかし、ヴェラルカという街に行くことは無かった。

    どちらにせよ今日の目的地は同じ。ビシェボ島の青の洞窟です。

    偶然と気まぐれにある程度左右されつつも、今のところほぼ予定通りに日程をトレースしています。

  • デッキに出たり、ベンチでくつろいだりを繰り返しながら過ごしていたらスプリットが見えてきました。

    デッキに出たり、ベンチでくつろいだりを繰り返しながら過ごしていたらスプリットが見えてきました。

  • 実は、次のヴィス島への乗り換えの時間はあまりありません。<br /><br />間に合わなかった時は今日スプリット、トロギール、プリモシュテン辺りを周ろうかなとバックアップ用のプランを考えたりしてました。

    実は、次のヴィス島への乗り換えの時間はあまりありません。

    間に合わなかった時は今日スプリット、トロギール、プリモシュテン辺りを周ろうかなとバックアップ用のプランを考えたりしてました。

  • 早く着いたらギロスケバブでも買ってこようかと思ってたのに、無理そうorz

    早く着いたらギロスケバブでも買ってこようかと思ってたのに、無理そうorz

  • 時計を見ながら焦る。<br />ヴィス行きの船は9時半出港で、今9時5分・・・<br />港へは確実に近づいているけど、何せ接岸するときは速度を落とすから時計を見ながらやきもき。<br /><br />こりゃ、チケットカウンターに列が出来てたらアウトかな(汗)とリアルで思えてきた。。。

    時計を見ながら焦る。
    ヴィス行きの船は9時半出港で、今9時5分・・・
    港へは確実に近づいているけど、何せ接岸するときは速度を落とすから時計を見ながらやきもき。

    こりゃ、チケットカウンターに列が出来てたらアウトかな(汗)とリアルで思えてきた。。。

  • スプリットの街並みに目もくれず、さっさと出口へ。<br />出口が開いた瞬間に急ぎ足で船を後にしました。<br />この時9時15分位。15分って余裕だと思うのですが、チケットが無い&フェリーが沢山泊まっててどれだかわからん状況だときつい(汗)<br /><br />まあ、全ては青の洞窟に行くために。<br />次は今回の旅の最大の目的地です。

    スプリットの街並みに目もくれず、さっさと出口へ。
    出口が開いた瞬間に急ぎ足で船を後にしました。
    この時9時15分位。15分って余裕だと思うのですが、チケットが無い&フェリーが沢山泊まっててどれだかわからん状況だときつい(汗)

    まあ、全ては青の洞窟に行くために。
    次は今回の旅の最大の目的地です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP