旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

サウケンさんのトラベラーページ

サウケンさんのクチコミ(6ページ)全244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アールデコ装飾

    投稿日 2015年11月06日

    市民会館 プラハ

    総合評価:4.0

    華麗な建物で見る価値のある市民会館です。
    17世紀後半の火災で焼けてしまったそうですが、1911年に現在の市民会館が完成したそうです。
    外壁や1階カフェの店内の天井のアールデコ装飾はとっても素敵でした。
    ガイドツアーに参加して市民の間などの美しい部屋をみてまわり優雅なひとときでした。
    ステンドグラスのスメタナホールは必見です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 音楽演奏

    投稿日 2015年11月06日

    フランコズシュカ レストラン プラハ

    総合評価:4.0

    広場に面したカフェで市民会館の1階にあるカフェでアールデコの装飾がとても綺麗でした。
    広場のテラス席にすわりピルスナービールを飲みながら音楽演奏を目の前でみれて癒されるひとときでした。日本語のメリューもおいてあり店員さんがとってもフレンドリーでした。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ここは行くべき場所

    投稿日 2015年11月04日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:4.5

    プラハにきたらプラハ城ははずせません。やはり人気だけに観光客も多かったです。
    お城はとても広く、時間をかけてゆっくりと見る価値のあるお城でした。
    重厚なお城で敷地内にいくつかの教会やいろいろな建物があり、レストランやカフェも敷地内に点在しているので休憩しながらゆっくりみることができました。
    小高い丘の上にあるため、場所によっては、プラハの街を一望でき茶色の美しい街並みに癒されました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • チェコ料理を堪能

    投稿日 2015年11月04日

    プラハ

    総合評価:4.0

    友人夫婦と合流して美味しいと教えてもらったこちらのレストランにきました。
    とっても賑わっていました。
    何をオーダーしてもとてもボリュームがありました。
    ソーセージの盛り合わせ、ハーブがきいているものや旨みがしっかりあるあらびきのものなど3種類どれを食べても美味しく、なんといってもピルスナービールにあう!
    どのお料理も味は濃い目でビールがぐいぐいと進んでしまう美味しさでした。
    店員さんもとってもフレンドリーで良かったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • こじんまりした空港

    投稿日 2015年11月04日

    ヴァーツラフ ハヴェル プラハ国際空港(PRG) プラハ

    総合評価:3.0

    こじんまりとした空港ですが、とても綺麗でした。
    プラハの中心部までも近いのでとてもありがたかったです。
    バス代も安いです。
    スーパーやマクドナルド、カフェ、お土産やさんなどもあって便利な空港でした。
    トイレが汚かったのが残念でした。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 見ごたえあります

    投稿日 2015年11月04日

    曳山展示場 唐津・虹の松原

    総合評価:3.0

    ちょっと時間ができたので曳山展示場にいってきました。
    11月に行われる唐津のおくんちの曳山がいつでも見られる展示場です。
    曳山は重量感があり、細工も美しいので見ごたえはありました。
    特にこの鯛の曳山は可愛いかったです。
    ビデオで上映されていた唐津くんちの映像を見ていたら実際に唐津くんちを見たくなりました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • かわいいお城

    投稿日 2015年11月04日

    唐津城 唐津・虹の松原

    総合評価:3.5

    唐津駅からは徒歩20分くらいでした。
    バスがあんまり来ないので結果として歩いたほうが早かったです。
    天守閣の入ぐりまでは150段くらいの階段をのぼりました。
    裏手にエレベーターもあったので時間がない人は有料ですが、使うといいかもしれません。
    結構足にきましたが、高台から佐賀市内はとても綺麗で海も近く有名な虹の松原も見られるので絵になる景色でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 烏賊は食べるべし

    投稿日 2015年11月04日

    博多もつ鍋 いっとく家 本店 博多

    総合評価:4.0

    呼子といったら烏賊!
    烏賊が大好きなので迷わず烏賊を食べました。
    まだ生きていて吸盤が舌にすいつく感覚がとても面白かったです。
    こりこりしていて烏賊はとっても甘く何もつけないで食べれてしまいます。
    お刺身だけは飽きてしまうのでゲソの部分は唐揚げにしてもらいました。
    塩と一緒に食べましたが、美味!この味は忘れられません。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 広い遺跡

    投稿日 2015年11月04日

    吉野ヶ里歴史公園 (吉野ヶ里遺跡) 吉野ヶ里

    総合評価:4.0

    母と佐賀に旅行にいき、教科書で有名な吉野ヶ里遺跡に行きました。
    弥生時代の建物が復元されていて、奥にある北墳丘墓は内部が展示室になっていました。
    ミイラが保存してあるところもあり、そこでは係員の方が説明もしてくれるのでその場所はなかなかおもしろかったです。
    時間がなかったのでできませんでしたが、体験プログラムで古代体験もできるそうです。
    とても広いので館内循環バスを利用しましたが、とても便利でよかったです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 温泉は気持ちよい

    投稿日 2015年11月04日

    玉造グランドホテル 長生閣 玉造温泉

    総合評価:3.5

    鳥取砂丘にいく旅行で利用しました。
    とても広い良いお部屋で、夕飯付にしてよかったです。
    お風呂も広く3種のお風呂がありました。
    温泉好きにはたまらなかったです。
    朝と夜で婦人と殿方が入れ替わるので両方楽しめました。
    湯加減も気持ちよくついつい長湯してしまいました。
    従業員のみなさんもみんな感じよかったです。
    玉造温泉駅までの送迎もしてくれてとても助かりました。
    また行く機会がありましたら利用したいと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お得なバイキング

    投稿日 2015年11月04日

    二子玉川

    総合評価:5.0

    11時すぎについたらテーブル席は全部埋まっていましたが、すぐに1つあいて座れました。デリランチを注文。プラス200円でスープを大きくすることができます。
    注文して番号を呼ばれたら取りに行く仕組みでした。
    サラダにクラムチャウダーがついていてパンが食べ放題で800円はかなりお得でした。
    パンのサイズは小さいので10個くらいは食べられちゃいます。
    パンオショコラ、クロワッサン、甘いパン、チーズフランスパンなど約8種類くらいあり常にかごに入っていますのでなくなっているものはなく食べたいだけ食べることができてよかったです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅前の便利なビル

    投稿日 2015年11月04日

    二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ 二子玉川

    総合評価:5.0

    1階にはスタバが入っていて買い物が終わって休憩に利用しました。
    木の大きなテーブルがあり温もりを感じるお店でした。
    2階にはハーブス、文具などのお店があり4階はユニクロが入っていてベビー用品も揃っているのでとても便利で子供用の服を買えるのはありがたいです。
    レストラン街には日菜やや結玉といったうどんや鶏料理のレストランなど子連れで入れるお店が多数あるのでよく利用しています。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お店がたくさん

    投稿日 2015年11月04日

    二子玉川ライズ ショッピングセンター 二子玉川

    総合評価:5.0

    駅前にあるビル内のショッピングセンター。
    目の前は地下が東急フードショー、1階は花屋さんに3コインズやファッション雑貨のお店が入っています。道をはさんでもう一つのビルは上はレストラン街でランチ時はどこも混み合っていました。
    コンビミニや子供服のお店もあり、ファッションのお店も多数入っていて見ているだけでもとても楽しくあっという間に時間が過ぎていきました。
    本屋さんも入っていてとっても便利なショッピングセンターで、雨にもぬれないのでとても良かったです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅近にあるベーグルやさん

    投稿日 2015年11月04日

    BAGEL & BAGEL 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:4.0

    駅の改札をでて道なりにすすんだところにあり休日は混み合っています。
    平日のお昼前に入りました。テラスにはまだ誰もいませんでしたが、店内は半分くらいの席が埋まっていました。
    もちもちしていてここのベーグルは大好きです。
    日替わりランチプレートのBを食べました。
    ごぼうとチキンのサラダにごま風味がしっかりとついていてごぼうのシャキシャキ感がとても良かったです。サラダとプチデザートとスープがついてこのお値段はいいと思いました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 家電直結スタバ

    投稿日 2015年11月04日

    田園調布

    総合評価:4.0

    家電につながっていますが、とても静かでくつろげるスタバですが、いつもこんでいます。
    楽天が二子玉川にきてからはこのスタバにビジネスマンも多数います。
    平日にいきましたが、店内はほぼいっぱいでテラス席には子連れのママがたくさんいました。
    店内のソファー席に座り大好きな抹茶フラペチーノを飲みました。
    ホイップたっぷりで甘党にはたまらない飲み物です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • とんこつラーメン

    投稿日 2015年11月02日

    二子玉川

    総合評価:3.5

    ランチタイムと週末はいつも30分待ちの盛況です。
    久しぶりに無性に豚骨ラーメンを食べたくなり行列に並びました。
    待っている間にメニューが渡され事前に発注します。
    赤玉と小ライスと餃子で930円はお得に感じました。
    ラーメンは適当な少なめ背脂が入っていてカロリーを気にしなければ、替え玉を2ついただきたくなるくらい美味しいです。
    ランチタイム企画の小餃子と小ライスで100円アップはとても嬉しいです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 限定メニュー

    投稿日 2015年11月02日

    二子玉川

    総合評価:4.0

    手軽にすませたく、ふたっと立ち寄り、秋限定のメニューのサーモンセットを頼みました。
    サーモンはかりっと焼きあがっていてほくほくしていてました。
    ポテトは太めのであつあつ、塩味もきいていて美味しかったです。
    いつもはチキンを食べますが、たまにはこういう限定のも良かったです。
    駅構内からの並びにあるのでランチ時はこんでいますが、席を選ばなければ座れました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ハロウイン

    投稿日 2015年10月30日

    二子玉川

    総合評価:4.0

    駅からすぐの横浜銀行に隣接しているところにあります。
    10月ということで店内の飾りつけはハロウィン一色でした。
    ハロウイン限定味のピスタチオスクリームを食べてみました。
    ピスタチオの濃厚な味がとっても美味しく、ピスタチオ好きにはたまりませんでした。
    サーティーワンのアイスはいつ食べても美味しいです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おしゃれなカフェ

    投稿日 2015年10月30日

    カフェアンドミール ムジ 渋谷西武 渋谷

    総合評価:5.0

    西武デパートにつながっている無印の2階にはいっていました。
    11時すぎにいったのでまだあいていましたが11時半を過ぎるとほとんど席は埋まっていました。半分は子連れで半分は女性やカップルと客層が様々でした。
    選べるデリ4品で温かいのが2つ、冷たいのが2つにプラス100円で白米から雑穀米にしました。どれも美味しく身体に優しいメニューでした。
    味付けもとってもよく酢豚が特に美味しかったです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 素敵なイタリアン

    投稿日 2015年10月30日

    代官山ASO チェレステ 二子玉川店 二子玉川

    総合評価:5.0

    記念日にいきました。高島屋にあるイタリアンですが、高級店なのに子供と入れるありがたいレストランでした。
    窓際はすわれませんが、反対の席は子連れのお客様が座れるようになっていて1席ソファーもありそちらでお食事しました。
    季節の特別ランチを食べました。パスタのアルデンデ加減がとてもよくトマトソースがとっても美味しく大満足。
    メインの熟成黒毛和牛A-5もも肉の炭火焼き 軽い燻製の香りが炭火の香りがとてもよくお肉もやわらかくナイフがすっと通り口にいれたときのお肉のうまみは最高でした。
    一緒にでてくるパンは温かく、自家製のバターがでてきますが、これがとっても美味しくついついつけすぎてしまいました。
    スタッフの方の接客もとてもよくお料理の説明も的確でつかずはなれずの接客にとても好感が持てました。
    記念日ということでデザートのメッセージつきでとても嬉しかったです。


    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

サウケンさん

サウケンさん 写真

17国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

サウケンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

主人の仕事の関係でロンドンに住んでいたのでそこで欧州を毎月のように旅行して欧州が大好きになりました。イギリスはもちろんイタリア、クロアチアが特に大好きです。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています