旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

moiさんのトラベラーページ

moiさんのクチコミ(2ページ)全27件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地が悪いが、プールが良い

    投稿日 2014年03月05日

    星野リゾート リゾナーレグアム グアム

    総合評価:3.5

    2歳児連れの三人で二泊しました。
    ホテルは古いですが、不潔な感じではありません。
    プールには流れるプールもあり、ホテルでそれなりに楽しく過ごせます。

    ホテル目の前はビーチになっていて、目の前に見えるアルパット島への上陸に夢が膨らみます。
    プランにもよるのかもしれませんが、ライフジャケットやカヤックなどが無料でレンタルできるのが嬉しかったです。
    カヤックを借りて、アルパット島へ上陸してみました。
    島には特にこれといったものは何もないのですが。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • アメニティが良い、でも子連れには不向き

    投稿日 2014年03月05日

    シャトー モンフォール ホテル ミラノ

    総合評価:4.0

    スーペリアルームに3泊しました。
    外観も内装もとても可愛いホテルです。
    3歳児連れで三人で利用したのですが、部屋が狭く感じました。
    一番良かった点は、アメニティが良いことです。
    私は見たことのないブランドでしたが、普段自分が薬局で買っているシャンプーなどとは格の違いを感じました。
    お値段もなかなかしますし、家族よりも新婚旅行向けかなと思いました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 空港からほぼ直結のオシャレなホテル

    投稿日 2014年03月05日

    ヒルトン ヘルシンキ エアポート ヘルシンキ

    総合評価:4.5

    空港出口から10分程度歩きますが、空港からほぼ直結で大変便利な立地です。
    翌日朝早いからという理由だけで利用したのですが、思った以上にオシャレなホテルで、北欧デザインを随所に感じられます。
    空港出口に24時間営業のスーパーがあるので、とても便利です。

    朝食はビュッフェ形式で、内容はフィンランドとはほぼ関係のない普通の洋食です。
    フィンランド料理はそんなに魅力を感じない我が家にとっては、逆にとてもありがたかったです。
    フィンランドのホテルで食べた料理の中で一番美味しかったです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 市街地から遠い

    投稿日 2014年03月05日

    Hotel Katajanokka, Helsinki, a Tribute Portfolio Hotel ヘルシンキ

    総合評価:3.0

    3歳児連れで素泊まりで一泊しました。
    るるぶに載っていて、大変期待していたのですが、思ったほど・・・という感じでした。
    ホテルはさすがフィンランド、随所にオシャレを感じます。

    ホテルはトラム停留所の目の前なので迷うことはありませんが、市街地から遠いので観光しづらいです。
    ウスペンスキー大聖堂までなら歩いて行けます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.5

  • アパートメントタイプがおすすめ

    投稿日 2014年03月05日

    Lapland Hotels Riekonlinna サーリセルカ

    総合評価:5.0

    家族三人(大人二人、3歳児一人)でアパートメントタイプに2泊しました。
    大変素晴らしいお部屋で、家族全員大満足でした。
    アパートメントタイプには、広いキッチン、サウナがあります。
    キッチンにはアラビアやイッタラの食器がたくさん置いてあり、それだけでもテンションが上がります。

    あと、なにげに嬉しかったのが、お部屋の洗面所に乾燥機があったことです。
    年末に行ったのでサーリセルカは豪雪で極寒でしたが、乾燥機があると雪に濡れた服も短時間で簡単に乾かせるので便利です。

    ベッドは合計4つもあり、2つを持て余しました(笑)。
    部屋も広いので、こどもは喜ぶこと間違い無しです。

    (余談ですが、うちは3歳児にお米を食べさせたかったのですが、当然ながら炊飯器もないし、サーリセルカのスーパーでお米を見つけることができませんでした。
    お米はヘルシンキ・ヴァンター空港の出口付近にあるスーパーに売っているので、お米を食べたい方は利用されるといいと思います。
    なお、ホテルの朝食にお米と味噌汁がありましたが、お米は今まで食べたことないくらい不味いお米でした。)

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    シャワーのみ
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 建物の雰囲気は良い

    投稿日 2014年03月05日

    Puri Melaka マラッカ

    総合評価:3.5

    マレーシアにしてはコスパはイマイチです。
    私たちはスタンダードツインに泊まりましたが、お部屋の中にいるとプラナカン文化を何も感じません。
    正直、ロビーだけ見学して、別のホテルに泊まった方が良かったのかなと思いました。
    マレーシアでは中国系の経営は、レストランにしてもホテルにしても価格が高めの印象ですが、このホテルも中国系かなと思いました。
    朝食は、カレーは美味しかったです。
    食べる場所が屋外なので、たくさんハエがたかってきます。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • 幼児にも楽しいホテル

    投稿日 2014年03月05日

    ザ エンパイア ブルネイ バンダルスリブガワン

    総合評価:4.5

    豪華絢爛なホテルです。
    7月の終わりに宿泊したのですが、宿泊客はあまりいないのでゆっくりできます。
    当時2歳の子連れでしたが、滑り台などちょっとした遊具のある大きなプールがあるので、楽しく過ごせました。
    カントリークラブには、洗練された児童館のような、おもちゃたくさんのスペースがあります。
    DVDも観られるし、我が子をこの場所から引き離すのにとても苦労しました(笑)。
    軽く2時間は遊べます。

    そのおもちゃたくさんスペースのすぐ近くにレストランがあるのですが、ここで食べた牡蠣の入ったグリーンカレーを食べた数時間後、私はそれから数日間吐き気と腹痛で何も食べられなくなりました。
    牡蠣を食べたときに「ん?これはヤバい味がするかも。」と思ったのですが、高級ホテルだし大丈夫かと油断して完食してしまったのです。
    たまたま運が悪かったのか、実は別の食べ物に当たったのかもしれませんが、牡蠣は食べるのをやめておいた方がいいと思います。
    なお食事関連では、本館にパン屋さんがあります。
    ここは美味しくて、ホテルの中ではリーズナブルなので、節約派の方には朝食におすすめです。

    あと、空港からホテルが意外と離れています。
    しかも公共交通機関やホテルのシャトルバスは存在しないようです。(2012年7月時点)
    私たちはタクシーで向かいました。片道B$35でした。
    意外な出費になるので注意が必要です。
    そういうことで、ホテルからバンダルスリブガワンの市街地までも遠くてお金がかかるので、市街地まで観光する気が失せます。
    そんなアクセスの悪さでも、子連れには最高のホテルでした。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    2.5
    空港からタクシーでB$35
    客室:
    5.0

moiさん

moiさん 写真

14国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

moiさんにとって旅行とは

私にとっての旅行は、生きる活力!

自分を客観的にみた第一印象

普段は適当、旅行になると超緻密。

大好きな場所

波照間島

大好きな理由

さとうきび畑、のどかな雰囲気、綺麗な海。
沖縄の良いところを凝縮したような場所だから。

行ってみたい場所

グリーンランド

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています