旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Alexさんのトラベラーページ

Alexさんのクチコミ(8ページ)全554件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 店内エビの香りします

    投稿日 2023年02月26日

    えびそば一幻 東京ソラマチ店 浅草

    総合評価:4.5

    ソラマチイーストヤード6階にあります。席数は普通のラーメン屋に比べると多いと思います。ソラマチにはオシャレなレストランが揃っている中でこちらはお客様の回転率は週末でも悪くないと思います。日曜12時に行きましたが30分くらいの待ち時間でした。

    旅行時期
    2023年02月

  • 小さいですが展示物はいいです

    投稿日 2023年02月26日

    アートアクアリウム美術館 GINZA 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    三越銀座新館8階にあります。エレベーターで8階から入場はできないため、まず9階に行き、エスカレーターで下がります。また、荷物は12階まで行き、リターン式のコインロッカーを利用することができます。金魚の展示を見に行き、ミュージアム自体はそれ週末に行きましたがそれほど混んでいません。静かに観覧できました。

    旅行時期
    2023年02月

  • 錦糸町駅近くです

    投稿日 2023年02月25日

    ホテルファミーINN・錦糸町 錦糸町

    総合評価:3.0

    錦糸町南口からすぐの場所にあります。居酒屋が周辺機器に多いビジネスホテルです。1階はフロントしかありません。化粧水、洗顔などのアメニティはあります。大浴場は男性のみと言われました。朝食は14階にあります。

    旅行時期
    2023年02月

  • 千葉方面

    投稿日 2023年02月25日

    新小岩駅 新小岩・小岩

    総合評価:3.0

    駅舎は工事中でした。出口は北と南口に分かれます。周辺はカラオケ店やファストフードなど至って駅周辺は普通です。東京から快速電車で停まります。

    旅行時期
    2023年02月

  • 活気あります

    投稿日 2023年02月25日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:5.0

    観光客は完全に戻って来ている様子です。メイン通りはお土産店が多く立ち並びます。まだ周辺は飲み屋か食べ歩きのお店が多い印象です。どの店も規模がそれほど大きないので待ち時間があります。

    旅行時期
    2023年02月

  • 名鉄系のテーマパーク

    投稿日 2023年01月27日

    野外民族博物館 リトルワールド 犬山

    総合評価:4.0

    かなり岐阜よりの愛知県内にあります。基本は車で来場される方が多いです。中は結構広いので歩いて回るならそれなりの時間が必要です。食事は各国料理が楽しめます。値段も1000円以内におさまるメニューがおおいです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 正月以外はそんなに混みません

    投稿日 2023年01月04日

    大須観音(寶生院) 名古屋

    総合評価:3.0

    大須観音駅が最寄りですが、大須商店街自体は上前津駅にも近いです。年始は参拝客で賑わいます。地元では有名ですが広くはないため、参拝したあとは人はけが早めです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 愛知の紅葉名所

    投稿日 2022年11月26日

    香嵐渓 香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉

    総合評価:3.5

    駐車場は様々な場所にあります。巴橋からみると人が少ないことと、一面に紅葉が広がる景色が見えます。露店はたくさんあります。そば、五平餅のほかさつまいものスイーツも人気のようでした。テーブルも置かれています。

    旅行時期
    2022年11月

  • 子育て家族向き

    投稿日 2022年11月23日

    プライムツリー赤池 尾張旭・日進

    総合評価:3.5

    赤池駅から歩いて5分かからないくらいの場所にあります。1階はイトーヨーカドー中心に無印良品やFrancfrancなどがあります。そのほかにボーネルンドやダンス教室など子ども向けのサービスが揃っている印象です。

    旅行時期
    2022年11月

  • 結構混み合います

    投稿日 2022年09月18日

    うなぎパイファクトリー 浜松

    総合評価:4.0

    公共交通機関でのアクセスは悪いので車で来る人がほとんどです。ツアーガイドありの見学は電話での予約が必要ですが、残念ながら訪問した際は工場の稼働が停止していたため、自由見学のみでした。見学は1階で申込用紙を記入して受付に行くとうなぎパイのお土産がもらえます。2階にはカフェとシアターコーナーがあり、お土産店で終了の流れです。カフェの利用がなければ所要時間40分くらいです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 大浴場あります

    投稿日 2022年09月18日

    北の庭 THE KURETAKESO 浜松

    総合評価:3.5

    浜松駅ターミナル目の前にあります。フロントは2階です。夕方はフロント前にあるレストランスペースでハッピーアワーとしてお酒を含んだドリンクが1杯無料になります。セルフで飲み物を注ぐことができます。おつまみお菓子もありました。

    旅行時期
    2022年09月

  • Suica使えません

    投稿日 2022年09月17日

    遠州鉄道 鉄道線 浜松

    総合評価:2.5

    浜松駅ターミナルから各地に走ってるバスです。浜松城にも通じてます。後ドアから整理券取って乗車し、降車時に精算です。Suicaなど他社のICカードは使用不可ですので注意してください。

    旅行時期
    2022年09月

  • 見るとこは少なめ

    投稿日 2022年09月17日

    浜松城 浜松

    総合評価:2.5

    浜松駅からバスで5分くらいです。市役所南バス停で降車したら歩いて3分くらいの場所にあります。天守閣はありません。どちらかというと資料館のような感じでした。訪問したときは残念ながら外壁工事をしていましたが、入館は出来ました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 静岡西部の都市

    投稿日 2022年09月17日

    浜松駅 浜松

    総合評価:3.5

    駅にはACTシティや百貨店など直結しています。駅構内もスタバなど最低限休憩したり買い物するところもあります。バスターミナルは駅の北口にあります。待合室は狭いですがアイスやパンの自販機が置いてありました。

    旅行時期
    2022年09月

  • メニュー多め

    投稿日 2022年09月15日

    れこると大須 名古屋

    総合評価:4.0

    大須商店街にあります。最寄りは上前津駅です。ソフトクリームの他、クリームソーダやたこ焼きもありました。肝心のおいもソフトクリームですが、ソフトクリーム部分もしっかりいも風味があり美味しいです。口コミでソフトクリームは冷たくないという意見も聞きましたがそんなことなかったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 人気の割に席が少ないです

    投稿日 2022年09月15日

    オッソ・ブラジル 名古屋

    総合評価:3.5

    大須商店街の中にあります。チキンの丸焼きがお店の前で焼かれています。鶏肉のいい香りがします。チキンの他にもハンバーガーやサイドメニューもたくさんあります。大須商店街では有名で人の入りは平日でも多めです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 出社の人がおおいです

    投稿日 2022年09月15日

    伏見駅 (愛知県) 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋市営地下鉄鶴舞線と東山線が通っている駅です。周辺はオフィス街のためビルや飲食店が沢山あります。名古屋駅や栄駅の間にあり、両駅にも歩いていけなくない場所にあります。駅構内にはスタバ、コンビニ、パン屋もあります。

    旅行時期
    2022年09月

  • 住宅街の駅です

    投稿日 2022年09月13日

    日進駅 尾張旭・日進

    総合評価:3.0

    名鉄豊田線の駅です。目の前はマンションが建ち並ぶ住宅街にあります。周辺は数件居酒屋がありますが、カフェなどは粗ありません。名鉄線から隣の赤池駅は地下鉄線ですが、直通運転になっています。名古屋方面から豊田線に行く場合ば、赤池駅止まりの場合があるので日進駅まで行くことが出来ません。

    旅行時期
    2022年09月

  • 銀だこのとなりにあります

    投稿日 2022年09月10日

    銀のあん 大須商店街店 名古屋

    総合評価:5.0

    たい焼き屋さんです。クロワッサンたい焼きやシーズンに応じてミントやヨーグルトトオレンジ味などもありました。中身が分かりにくいのは理解できますが、クリームが欲しいのに前に並んでいた人に続き私も中身違いを渡されました。ちゃんと取り替えてくれました。

    旅行時期
    2022年09月

  • ガイドもあります

    投稿日 2022年08月30日

    金沢城公園 金沢

    総合評価:4.0

    金沢城の公園自体は無料で入れます。菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門
    に行くには料金がかかります。兼六園とセットで行く場合はお得な共通チケットがあります。ただ、気が付かずに先に兼六園に通常料金で行ったあとに金沢城にいったら、前売りなので共通チケットへの変更は出来ないと言われました。

    旅行時期
    2022年08月

Alexさん

Alexさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    554

    52

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年06月20日登録)

    60,051アクセス

14国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Alexさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています