旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トレッカさんのトラベラーページ

トレッカさんのクチコミ(2ページ)全78件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界遺産の旧市街です。

    投稿日 2015年03月16日

    ホイアン旧市街 ホイアン

    総合評価:3.0

     日本橋や旧日本人街などの面影が残っている旧市街は世界遺産に指定されています。現在は、昔ながらの家をそのままカフェや土産物屋として利用されています。外国人向けの観光地になっています。
     夜はランタンが灯り、縁日のような賑やかさです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • つわどもの夢の痕です。

    投稿日 2015年03月16日

    阮朝王宮 フエ

    総合評価:4.0

     ベトナム最後の王朝の王宮跡です。
     中国・北京の紫禁城を真似て作られということです。
     ベトナム戦争時にかなりの建物が破壊されてしまったので、何もない草原のような場所が多いです。
     敷地が広いのでゆっくり回ると1日かかってしまいます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • カジュアルな雰囲気の航空会社です。

    投稿日 2015年03月16日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:3.0

     きわめて普通の航空会社です。
     食事は和風か洋風を選べます。アルコールやソフトドリンクも無料です。
     機内放送の音質が悪く、行き返りとも機内放送がよく聞こえませんでした。
     エコノミークラスにはパーソナルモニターはなく、昔ながらの皆で観るモニターでした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    クルーの笑顔がないです。
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.0
    日本語対応:
    2.0

  • 世界遺産の旧市街まで徒歩10分の便利なホテル

    投稿日 2015年03月16日

    タインビン セントラル ホテル ホイアン

    総合評価:3.5

     世界遺産の旧市街まで徒歩10分と便利な3つ星ホテルです。旧式のホテルでエレベータはありませんが、清潔で部屋の設備は必要十分でした。小さいながらも中庭にプールがあります。
     朝食はビュッフェスタイルで、果物が豊富でした。卵料理はオーダーできます。
     全体として建物や部屋は古いですが、気持ちの良いサービスが受けられました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 重厚な5つ星ホテル

    投稿日 2015年03月16日

    インペリアル ホテル フエ フエ

    総合評価:4.5

     市の中心部にある重厚な造りの5つ星ホテルです。
     部屋は広く、天井も高く、部屋の設備・アメニテイも申し分ないです。
     朝食は前菜から温かい料理まで、ベトナム風から洋風まで揃っています。オープンキッチンになっていて、フォーや卵料理を作ってもらえます。
     コーヒー、紅茶のサーブもさすが5つ星らしいサービスを受けることができます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 街中の便利な3つ星ホテル

    投稿日 2015年03月16日

    バンブー グリーン セントラル ホテル ダナン

    総合評価:2.0

     街中にある便利なホテルです。
     部屋は大きめの清潔感ある部屋でした。
     朝食はビュッフェ形式で、サラダから温かい料理(卵料理、フォー)、果物まである。但し、コーヒーはおそろしくぬるいなど全体的には今一つでした。
     泊まるだけならOKという印象です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • あまりにも有名な未完の教会

    投稿日 2015年02月02日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:3.5

     バルセロナのシンボルであるサクラダファミリアです。
     最近ローマ法王が来たことを契機に、内部は近代的な明るい教会になっています。
     とにかく観光客が多くて見学がたいへんです。ゆっくり見学したいなら、朝1番に行きましょう。
     入場料は15ユーロです。
     

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    地下鉄駅が目の前です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入場料は15ユーロです
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.0

  • ミニアルハンブラ宮殿みたい

    投稿日 2015年02月02日

    アルカサバ マラガ

    総合評価:3.0

     この地方を支配していたアラブ人の砦の跡です。
     アルハンブラ宮殿を模したということですが、規模はかなり小さいです。それどもアラブの庭園の雰囲気は残っています。
     最上階からのマラガの街の眺めが素晴らしいです。
     隣接するローマ劇場跡も一緒に観光できます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 年間1000万人の観光客が訪れる国立公園です。

    投稿日 2015年02月02日

    テイデ国立公園 テネリフェ島

    総合評価:5.0

     テイデ山は富士山より少し低いくらいの休火山です。
     手で国立公園は年間観光客が1000万人訪れ、国立公園としては世界一ということです。もちろん世界遺産です。
     海岸から標高により変わっていく樹木、雪を抱いた頂上、火山灰や溶岩流の痕跡、奇岩など見どころ満載です。
     観光には1日かかりますが、食事ができるところが、パラドール1か所しかありませんので、水や食料持参をお勧めします。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    火山灰や溶岩など圧倒されます。
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 明るい市場です。

    投稿日 2015年02月02日

    ラヴラドーレス市場 マデイラ島

    総合評価:4.0

     2階建ての建物の中にある市場です。
     野菜や果物、鮮魚などが所狭しと売られています。地元の一般客と観光客が半々くらいです。
     マンゴーやパッションフルーツなどの果物を試食させてくれる店が多いのですが、そういう店は観光客相手の店で比較的割高でした。
     2階に無料の綺麗なトイレがあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    街の中心部にあります。

  • 海と街を見下ろす絶景です。

    投稿日 2015年02月02日

    モンテの教会 マデイラ島

    総合評価:3.0

     フンシャルの山の上にある小さな教会です。公共バスで簡単にいくことができます。
     教会自体はそれほど大したことはないですが、教会前からはフンシャルの街と海を見下ろす絶景が広がっています。
     教会の下の広場には公衆トイレがあります。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    公共バスで簡単にアクセスできます。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    1.5

  • 新しい綺麗なモスクです。

    投稿日 2015年02月02日

    ハッサン2世モスク カサブランカ

    総合評価:2.0

     イスラム教の新しい巨大モスクですが、モロッコのカサブランカを代表する観光地になっています。
     海岸沿いにあり東大の役目もしているそうです。
     入場料の15ユーロはかなり高い気がしました。
     観光客も少なくゆっくり見学できます。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    入場料は15ユーロです。
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    1.5

  • 本当に5つ星エアライン?

    投稿日 2015年02月02日

    カタール航空 中近東

    総合評価:3.0

     成田空港からドーハを経由してバルセロナまで利用しました。ヨーロッパまでの直行便に比べると乗り換え時間を含めて20時間くらいかかり、時間の余裕がある旅行者向けと思います。
     5つ星エアラインと言いますが、それほどは座席間隔があるというわけではないです。
     

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    機内食・ドリンク:
    3.0
    良くも悪くもない
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    日本語のコンテンツは少ない
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    1.5

  • サケについて勉強できます

    投稿日 2014年09月28日

    札幌市豊平川さけ科学館 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:2.0

     真駒内駅から真駒内公園を抜けて徒歩15分くらい、真駒内競技場の対面にあります。
     入場無料。空いています。
     サケに関する展示がたくさんあります。
     生きている大きなサケがたくさん水槽を泳ぐ様子は一見の価値があります。
     

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入場無料
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 北海道の自然を味わえる公園

    投稿日 2014年09月28日

    滝野すずらん丘陵公園 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

     札幌市南部にある国営の公園。
     真駒内駅からバスで45分くらいかかる。
     園内は広大な自然に囲まれ、北海道らしい雄大な気分に浸れる。
     子供用の遊具が置かれたスペースや季節の花畑などもあり、子供から大人まで楽しめる。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 広大なキャンパスを持つ開かれた大学

    投稿日 2014年09月28日

    北海道大学 札幌

    総合評価:2.5

     札幌駅から歩いて5分ほどで行くことができる。
     大学は立ち入り自由で、標本や研究成果を展示した無料の博物館がある。
     クラーク博士の銅像やポプラ並木など見どころは多い。
     学生に交じって、中央食堂で食事をすれば、学生気分を味わえます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    札幌駅から近い
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ダイナミックなスケールの大きい公園

    投稿日 2014年09月28日

    モエレ沼公園 札幌

    総合評価:3.5

     オータムフェスタ期間中だったので、大通公演から無料バスが運行していたので、アクセスは楽だった。
     イサムノグチのダイナミックな芸術を表現した公園で、スケールの大きさは北海道らしい。歩いて回るとかなりの運動量になる。
     入場無料なのもうれしい。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 真駒内郊外の大型ホテル

    投稿日 2014年09月28日

    アパホテル&リゾート<札幌> 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:2.5

     真駒内郊外にある大型ホテル。真駒内駅には徒歩25分、札幌中心部までバスで30分くらいかかる。新千歳空港からはホテルが始発終点の空港バスがあり便利。
     天然温泉ではないものの、サウナ完備の大浴場があり、ゆったりできる。
     近隣には、イオン、コープ、北海市場といったスーパーがあり、買い物には便利。
     観光地巡りにはあまり向かないものの、北海道の地元の人の生活を体験できる。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    札幌中心部まで遠い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    天然温泉ではないが大浴場がある
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • オークランドのシンボルです。

    投稿日 2014年06月21日

    スカイ タワー オークランド

    総合評価:2.0

     スカイタワーはオークランドの街のシンボルです。今でも南半球1の高さを誇っています。
     スカイツリーを見た人には、かなり古い感じがすると思います。
     バンジージャンプなどのアトラクションへ参加する人は地下で受付ができます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • やっぱり外せないミルフォードサウンド

    投稿日 2014年06月21日

    ミルフォード サウンドのクルーズ フィヨルドランド国立公園周辺

    総合評価:4.0

     ニュージーランド観光の目玉の一つと言えるミルフォードサウンドクルーズです。レアルジャーニー社のクルーズに乗りました。タスマニア海まで出て戻ってくる行程で、1時間40分ほどです。
     天気が良ければ大自然の作り出した素晴らしい景観を堪能できます。
     また運が良ければアザラシやイルカとの遭遇のチャンスもあるようです。
     やっぱり外せない観光です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    景観:
    4.5
    フィヨルドの景観が素晴らしい
    人混みの少なさ:
    3.0

トレッカさん

トレッカさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    78

    14

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月26日登録)

    35,005アクセス

12国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

トレッカさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています