旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カトレアさんのトラベラーページ

カトレアさんのクチコミ(12ページ)全578件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ドーサが食べたくて

    投稿日 2021年11月25日

    タマリンド 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ドーサ(南インドのクレープみたいなお料理です)が食べたくて食べたくて、いろいろ探して見つけたのがこちらのお店、タマリンド。
    ギンザシックスにあるので駅直結なのも嬉しいです。
    パパドとドーサをいただきました。お皿からはみ出して登場したドーサに、思わず「これこれ!」とテンションが上がりました。
    コロナ禍でテイクアウトもやっているので、家族にもカレーをお土産にしました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 毎年の恒例訪問になっています

    投稿日 2021年11月25日

    伊豆高原ローズテラス 伊豆高原

    総合評価:3.5

    伊豆高原駅の近くにある可愛いお店です。ショップにはバラの花に関係したアイテムがたくさん置かれています。毎年決まって購入するのはバラの花がプリントされたストックバッグ。100均のでももちろん事足りるのですが、ちょっと優雅な気分になります。
    そして、併設のカフェでいただくのソフトクリームは濃厚で美味しい!いろいろなソースのバージョンがあって迷ってしまいます。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 手軽にホッと一息

    投稿日 2021年11月17日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ちょっと時間調整をしたい時、ちょっと甘いものでホッとしたい時に最適です。淡い色を基調とした店内は清潔感がありますし、メトロの駅構内の小さな店舗なのに、席数もそこそこあります。(このご時世だと難しいかもしれませんが、つめれば10人くらいは座れそう)
    次回はカカオソーダにチャレンジするつもりです。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • お取り置きにも対応してくれます

    投稿日 2021年11月04日

    ショコラティエ・エリカ 白金

    総合評価:4.0

    八芳園に行く用事があったので、久しぶりに食べたい!と前日に電話して、マ・ボンヌのお取り置きをお願いしました。電話での応対もさすがです!
    お店が出来たばかりの頃、新し物好きの母が、ママ友と一緒によく買っていたのが懐かしいです。チョコレート専門店なんて当時は珍しかったし、ミントのチョコレートも斬新で、そのおいしさに感激したものです。
    八芳園からは白金台の駅を越えて行かなければならず、ちょっと遠かったです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 個室を利用しました

    投稿日 2021年11月04日

    ファンケル ブラウンライス ミイルズ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    個室を利用したくて他のカフェに問い合わせたところ、コロナで個室を閉鎖していたり、満室だったり…
    こちらにも個室があることを知って電話してみたら運良く空いていました。
    しかも個室料は特にかからないとのことでした。太っ腹です。
    家族がオーダーしたパスタプレートには、サラダや一口スムージーも付いていて、とってもお得感がありました。
    そして、一番びっくりしたのが、ドルチェセットが¥500だったこと!
    銀座の真ん中で、このお値段はあり得ない!
    また利用したいと思います。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • とっても美しい薬膳フレンチ

    投稿日 2021年11月04日

    ラ・ベルリュンヌ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    家族のお祝いで伺いました。
    お店の入口や店内の装飾などに高級感は無いのですが(すみません)、お料理や器は豪華絢爛!オリジナルの薬膳フレンチはとっても華やかでした。苦手な食材にも対応して下さって、サービス面でも大満足です。
    食後のプチフールが宝石箱で登場するのも、素敵な演出でした。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 高級ホテルならではの設備です

    投稿日 2021年11月04日

    Qi 資生堂 Salon & Spa (台北香格里拉遠東飯店館 ) 台北

    総合評価:4.5

    台北の街中には安くて上手なマッサージがたくさんありますが、ホテルならではの高級感を味わいながら施術を受けられるので、宿泊ホテル内のスパをよく利用します。
    シャングリラホテルと言えば、シャングリオリジナルのスパブランド「Chiスパ」が有名ですが、台北は資生堂のスパが入っています。
    設備はもちろん、窓からの眺めも素晴らしく、心身ともにリラックスできます。
    スパ後にサービスして下さった、シロキクラゲのデザートも美味しかったです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    5.0

  • こんなところにあるなんて

    投稿日 2021年10月25日

    羽田航空神社 羽田

    総合評価:4.0

    存在は知っていましたが、こんなに奥まったところにあるとは知りませんでした。1階のパワーラウンジセントラル(ゴールドカードなどで利用できるラウンジ)の近くにあります。歯医者さんと航空神社はこちら・・・という案内板があり、本当に奥まったところにひっそりあります。無事に帰ってきたことをお礼しました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • こんなに有名だとは知りませんでした

    投稿日 2021年10月03日

    蕎麦処 多賀 伊豆多賀・網代温泉

    総合評価:3.5

    オープンより30分くらい前に着いてしまいましたが、既に並んでいるお客様が2組ほど!熱海は詳しくないので、こんなに人気店だとは知りませんでした。最初のターンで入店できたので早めに到着して良かったのですが、お庭の緑が素敵な分だけ蚊が多く、夏に行かれる方は虫よけは必須です。
    お蕎麦は評判通り美味しく、こちらに来る時には絶対に寄りたいお店がひとつ増えました。
    限定のそば寿司もとっても美味しかったです。
    大人だけでなく子供へも徹底した検温を行い、食後におしゃべりする時は必ずマスクの着用を促すなど、コロナ対策も徹底していました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ゴージャスな空間で美味しいお料理

    投稿日 2021年10月03日

    旬遊紀 目黒

    総合評価:4.0

    宿泊時に利用しました。
    個室を希望したのですがあいにく満室。でも奥のソファー席に案内して下さったので、ほどよいプライベート感はありました。
    2名はコース料理、2名はアラカルトというオーダーにも快く対応して下さいました。
    どのメニューも美味しかったのですが、アラカルトで頼んだ「つゆ麺」がシンプルで優しくて、非常に好みの一品でした。
    宿泊者は少し割引があったように記憶しています。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フードコートで大人気です

    投稿日 2021年10月01日

    日本橋 天丼 金子半之助 ららぽーと豊洲店 豊洲

    総合評価:3.5

    ららぽーと豊洲のフードコートにあります。お買い物の途中でサクッといただけるので気に入っていますが、時間帯によってはかなり並んでいる人気店です。
    サクッとした衣というよりは、天つゆがしっかり染みた、ボリュームを感じる天丼です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • タン好きの方には絶対食べて欲しい!

    投稿日 2021年09月30日

    たん焼 忍 四ツ谷

    総合評価:3.0

    近くまで行く用事があったので、テイクアウトで利用しました。お目当ては茹でタン。これ、本当に美味しいです。タンが柔らかく、独特のサクッとした噛みごたえもあって、クチコミを書いていてもまた食べたくなります(笑)
    電話で予約をした時に対応して下さった女将さんの感じも良く、おまけで枝豆まで持たせてくれました。
    ただ、2020年8月当時のことですが、店内はコロナ禍でも大混雑で、お店の前で並んでいる人も結構な人数。コロナが収束するまでは、店内でいただくのは正直怖いな~と感じてしまいました。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0

  • 素晴らしい景色を眺めながら個室で安心な鉄板焼き

    投稿日 2021年09月18日

    鉄板焼 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    家族での食事ですが、コロナ禍なので個室を利用。眺めの良い個室でのお食事は素晴らしく、大満足です。ディナーよりランチはお得ですし、マリオットボンヴォイゴールドの特典で15%割引きになりました。
    お肉が大好きなので、ランチコースの他にアラカルトでオーダーしてシェアして食べました(笑)
    シェフは女性の方で、肩肘張らない気さくお人柄で、とても感じが良かったです。

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ホテルランチでゆったりした時間

    投稿日 2021年09月18日

    日本料理 花むさし 旬香 池袋

    総合評価:3.5

    10%の割引券があったので、初めて利用しました。ホテルでのお食事はなんとなくゆったりした時間を過ごすことができるので良いですね。スタッフの方の接客が気持ちよく、さすがだな~と思いました。時間があまりなかったので、デザートは付けませんでしたが、メニューによってはデザートビュッフェが付けられるようです。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • さすがの接客です

    投稿日 2021年09月16日

    資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    正統派のパフェが食べたくて訪問。1階のショップの奥にいる係の方に伝えて手続きすると、LINEで順番を知らせてくれます。
    こちらのチョコレートパフェは小さい頃の思い出の味。お会計の時に「お味はいかがでしたか?」と聞いて下さったので「よく母と一緒にいただいた思い出の味なんです。」と答えたら、「その時から味は変わっておりませんでしょうか?」などとお話が弾み、楽しいひとときを過ごすことができました。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • エスカレーターから見えると、ついショコリキサーを買ってしまいます。

    投稿日 2021年09月08日

    豊洲

    総合評価:4.0

    チョコレートが大好きで、たくさんの国やメーカーのチョコレートを食べてきましたが、ゴディバは安定の美味しさです。1階のエスカレーター近くの目立つ場所にあるので、ららぽーとに行くと必ずショコリキサーを飲んでしまいます。コロナ対策もしっかりされていて、安心してお買い物ができました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 潮の香りを感じるショッピングモール

    投稿日 2021年09月07日

    ららぽーと豊洲 豊洲

    総合評価:4.0

    東京メトロ豊洲駅直結でとっても便利です。100円ショップから家電量販店まで何でもあるので、お買い物が一度で済みます。
    ららぽーと2にあるスーパーの「フードストアあおき」は 品揃えがとても良くてお気に入りです。
    水上バス乗り場の方に出ると潮の香りがして、お買い物の途中でも非日常感を感じることができます、

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • どうしても海老が食べたくて・・・

    投稿日 2021年09月06日

    ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲 豊洲

    総合評価:3.0

    買い物のついでに1人で訪問しました。ボリュームのあるメニューが多いので、何人かでシェアしていただくのが良いかもしれません。
    お店の入口にはグッズを売っているコーナーもあって、アメリカのレストランという感じです。ハードロックカフェを思い出しました。

    旅行時期
    2020年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 駅近でコスパも良いお店

    投稿日 2021年09月05日

    おもてなしとりよし 青山店 青山

    総合評価:3.5

    表参道の駅からすぐなのに、思ったよりも落ち着いた感じのお店です。お料理も美味しくて雰囲気も良かったです。スパークリングワインをボトルで頼んだのですが、辛口のものをお願いしたのにもかかわらず、持って来てくれたのはデザートワインのような甘口タイプ。甘いのが苦手な人もいたので再度お伝えしたところ、バイトじゃない方が出てきて他のものと交換してくれました。お手数をおかけしてしまいました。
    お客様の好みを聞いていなかったところはダメですが、バイトの方も社員の方も、対応はとても感じが良かったです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • エシレバターはバターとしていただくのが一番好きです

    投稿日 2021年09月05日

    エシレ パティスリー オ ブール 東急フードショー エッジ店 渋谷

    総合評価:3.5

    大人気で、いつも並んでいるお店です。この時はサブレサンドとクッキーを購入しました。エシレバターの香りがフワッと広がってとても美味しいです。でも、あんまり並ぶようだとそこまでして・・・という気持ちも出てきます(笑)
    バターそのものが好きな私は、有塩のエシレバターをたっぷりパンにつけて食べるのが一番です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    料理・味:
    3.5

カトレアさん

カトレアさん 写真

18国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カトレアさんにとって旅行とは

人生後悔しないように、行きたい所には行く!泊まりたいホテルには泊まる!そして乗りたい飛行機には乗ります!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています