旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TESさんのトラベラーページ

TESさんのクチコミ全47件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 仕事で行ってきました!

    投稿日 2013年12月21日

    ウォーターフロント セブ シティ ホテル アンド カジノ セブ島

    総合評価:3.5

    お仕事でセブに行ってきました。
    その宿泊で泊まったホテルです。

    外観はなんだか怪しいお城のようですが
    中は普通のホテルです。
    部屋も普通のホテルです。
    普通って言うのはやはり安心ですね。

    旅行時期
    2013年11月

  • ビジネスに最適

    投稿日 2013年07月21日

    ホテルプラザアネックス横手 横手

    総合評価:3.5

    真冬の横手にビジネスで行った時に逗留しました。

    ビジネスホテルとしての活用でしたが問題は有りません。
    駅から近いので雪道に慣れていなくても何とかたどり着ける事が出来ました。
    駅に近いということはこういう時に助かります。

    大浴場が有るとのことでしたが
    夕食に日本酒を飲み過ぎて入ることが出来なくて残念でした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • ビジネスに最適

    投稿日 2013年07月21日

    フォー ポインツ バイ シェラトン シェンヂェン 深セン

    総合評価:4.0

    ホテルは部屋環境やサービスも満足できるホテルです。
    朝食のビュッフェも品数も豊富で飽きること無く過ごせます。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    広くて快適
    ロケーション:
    3.0
    深センの街中からは少し外れている
    客室:
    4.0

  • BARやまざき

    投稿日 2005年11月29日

    札幌 定山渓温泉 琴似・発寒中央 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:4.0

    あまりにも有名なので私が紹介する必要がないのかもしれません。
    でも私が一番最初にお酒を教えてもらった店です。(笑)
    札幌の老舗中の老舗のBAR。マスターの山崎さんの切り絵は有名ですが、
    なぜか私は切ってもらった事が無いです。それが残念。(笑)
    本当に大人のBARと言うのはこういうところだと思いました。

    旅行時期
    2002年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ビジネス利用に最適

    投稿日 2009年01月29日

    ラスティングホテル 釧路

    総合評価:4.0

    駅前とはいいにくいですが徒歩5分以内
    釧路駅の改札を出た側とは反対側に有ります。最近の釧路では大浴場付きが増えているようですがここも大浴場付きです。逆に部屋の浴槽は小さくて入る気持ちにもなりませんが(笑)
    まだ新しいので部屋もきれいです。朝食のバイキングの料理も美味しく、価格もお手頃とビジネスに一押しです。

    旅行時期
    2009年01月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 田季野

    投稿日 2006年04月10日

    会津若松

    総合評価:4.0

    会津には美味しい食べ物が多いですが、私の一押しは田季野の輪箱飯(わっぱめし)
    お値段はお手ごろとは言い難いですが美味しいこと間違いなしです。
    建物も旧家を復元したもので雰囲気もいいです。
    気をつけないといけないのは靴下だと床が滑ること。
    私は2度ほど転びそうになりました(笑)

    旅行時期
    2000年09月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 出張にぴったり

    投稿日 2008年10月30日

    ネストホテル札幌駅前 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅からは徒歩で8分程度、部屋の広さは普通ですが、ベットはセミダブル、LANも有り。
    私のお気に入りは朝のバイキング。品数は大した事有りませんが、どれも以外といったら失礼かもしれませんが美味しいです。その上、会員になりますと朝食は半額+部屋もお安く泊まれます。
    札幌出張の常宿として使っています。

    旅行時期
    2008年10月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • 広島全日空ホテル

    投稿日 2006年10月20日

    ANAクラウンプラザホテル広島 広島市

    広島出張時に帰れなくなり宿泊しました。(笑)
    従業員の態度もキビキビしたもので非常に気持ちが良かったです。大きめな浴衣をお願いしましたら数分で持ってきていただきました。
    部屋も2005年に改装したとのことで、非常に綺麗でした。
    広島駅から距離はありますが平和公園やバスセンターには歩いていけますので交通の不便さは感じませんでした。
    朝食のバイキングもGood!

    旅行時期
    2006年05月

  • 京都タワーホテル

    投稿日 2006年10月20日

    京都タワーホテル 京都駅周辺

    部屋は平均的なビジネスホテルサイズ。建物が古いせいでしょうか少し薄暗い感じがします。
    一番驚いたのがお風呂の狭さ、見たことないサイズでした。
    フロントでは大柄な外国人客も見受けられましたがあのお風呂だと立っても身体が入らないと思います。
    一番のメリットは駅至近ということでしょうか。

    旅行時期
    2006年03月

  • ホテルニューオウミ

    投稿日 2006年10月20日

    ホテルニューオウミ 近江八幡・安土

    ニューオータニの系列。
    従業員の態度の良く、部屋も綺麗、駅も至近。ビジネスホテルというよりシティーホテルというジャンルになると思います。
    周りに高い建物も無いので部屋からの見晴らしもいいです。
    この地区では一番お勧めホテルです。

    旅行時期
    2006年06月

  • 信玄館

    投稿日 2006年09月25日

    中川温泉 かくれ湯の里 信玄館 丹沢・大山

    急に思い立って近場の温泉ということで行ってきました。
    それほど期待はしていませんでしたが、これが良い意味で期待外れ(笑)
    まずお風呂がとても良かったです。大浴場が男女各一つ、家族風呂が三つ、露天風呂が一つと数多く、どれも手入れが行き届き入っていて気持ちがいいこと、その上9月までは温泉プールも有り、とても満足。雨が降っていましたが子供たちとプールで遊びました。(笑)
    食事も朝夕とも部屋食、ボリュームも多く食べきれない位でした。
    特に牛肉の鍋は絶品でした。
    是非また行きたいホテルです。

    旅行時期
    2006年09月

  • 鴨川館

    投稿日 2006年08月14日

    鴨川館 鴨川

    車で行きましたが、正面につけると同時に従業員が来て荷物を運んでくれました。チェックイン後は抹茶のサービスが有り、美味しく頂いてから部屋に行きました。部屋はちょっと奮発して最上階の角部屋にしました。部屋は和洋室でとても広く、洋室にはマッサージチェアまでありました。(笑)窓からの景色は鴨川の海岸とシーワールドがよく見えとても綺麗でした。
    夕食は海鮮中心で量も多く、一品一品手の込んだもので暖かいものは暖かく冷たいものは冷たく食べるように配慮されてとても美味しく頂けました。
    失敗はワインを頼んだこと、日本酒にしておけば良かった(笑)
    お風呂も男風呂で5種類以上あり、特に箱蒸風呂はお気に入りです。お風呂の入り口が自動ドアになっているのはとても良かったです。
    翌日はチェックアウト後も3時までは館内施設が使えるとのことでしたので
    ガーデンプールで午前中楽しみました。プールサイドで飲食が注文できるとのことでしたが、従業員の方もいないようですのでどうしたら注文が出来たのだろうといまだに疑問です(笑)
    従業員の教育も行き届き、宿泊客を気持ちよくもてなそうと言う気持ちがひしひしと伝わってくる良いホテルです。次回も是非泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2006年08月

  • 旭山動物園

    投稿日 2006年05月16日

    旭山動物園 旭川

    札幌に行ったついでに旭川の旭山動物園に足を伸ばしました。
    特急で約1時間30分、駅からバスで約40分。結構遠かったです。(笑)
    JRとバス、入園でセット価格5,500円也でした。
    閉園間近まで追い込まれ、みんなの努力で奇跡の復活を遂げたことで
    有名になっていますが、確かに動物の見せ方を良く工夫されています。
    ペンギンはかなり間近で見ることが出来ますし、シロクマには食べられる寸前(笑)
    アザラシは私の周りをグルグル旋回します。(笑)
    ------行ったときに確認してください。
    近くに行く機会がありましたら是非寄ることをお勧めします。
    けっこう大人でも楽しめました。

    旅行時期
    2006年05月

  • ホテル クラビーサッポロ

    投稿日 2006年05月16日

    ホテルクラビーサッポロ 札幌

    サッポロファクトリーの前ですので、駅からちょっとはなれています。歩くと15分ぐらい。部屋の広さはツインで39?以上もあるため充分、夜はファクトリーが窓から綺麗に見えます。
    従業員も礼儀正しく、とても気持ちいいホテルです。
    価格はネットで探せば結構安く宿泊できる事が有ります。
    お勧めのホテルに一つです。
    写真は寝起きのためベットが乱れていてごめんなさい(笑)

    旅行時期
    2006年05月

  • 竹屋あさかわ

    投稿日 2005年11月17日

    甲府

    この店の『ぶどう最中』が今、食べたいです。(笑)
    名前から想像する通り、最中の皮がぶどうの房の形をしています。
    中には餡と一緒にレーズンが入っています。
    この味わいの絶妙さが私は好きです。

    旅行時期
    2005年01月

  • ホテルモントレ エーデルホフ札幌

    投稿日 2006年03月27日

    ホテルモントレ エーデルホフ札幌 札幌

    確かに価格高価ですがそれに見合うホテルだと思います。
    全ての部屋は16階以上(地上60m以上)に有り、景色はとても綺麗です。
    従業員の教育も行き届いており、気持ちよく過ごせます。
    部屋の広さも若干広めに感じました。
    他人にお勧めできるホテルです。

    旅行時期
    2005年06月

  • チサンホテル札幌新館

    投稿日 2006年03月27日

    ネストホテル札幌駅前 札幌

    出張で利用しました。
    近所に有りますチサンホテル本館にはあまりいい思い出が有りませんでしたが、新館は部屋も綺麗でビジネスとしては充分でした。
    ただ場所が大きな通りに面していないため、分かりにくいのが難点でしょうか。
    観光においてホテルのコストパフォーマンスが重要視される方にはお勧めです。

    旅行時期
    2006年02月

  • 横浜ロイヤルパークホテル

    投稿日 2005年11月29日

    横浜ロイヤルパークホテル 横浜

    前々から興味があったので宿泊してみました。(笑)
    ランドマーク内でも高層階のみですので、景色は海側でも
    街側でもかなりキレイです。これは一見する価値有りです。
    部屋も広く、従業員も気持ちがいい対応でした。
    また機会があれば泊まりたいと思っています。

    旅行時期
    2000年09月

  • ふれあいの宿 姫の湯荘

    投稿日 2005年12月02日

    旅館 姫の湯荘 伊豆長岡温泉

    ちょっと疲れたときに一人で行きました。
    一人旅を受け入れてくれるところが少ない中、普通に泊めてもらいました。(笑)
    お部屋はともかくとしても、お風呂は広くてとても気持ちよかったです。
    平日でしたので1人で貸切状態でした。でも一番良かったのが食事です。
    結構手が込んでいまして、とても美味しく頂きました。
    従業員の方はオヤジの一人旅でしたから、多分かなり不思議がっていたと思います。(笑)
    でも、また行きたいです。

    旅行時期
    2005年05月

  • 岡本旅館

    投稿日 2005年12月12日

    岡本旅館 奥尻島

    この旅館で一番驚いたのが食事です。特に朝食。
    ボリュームも多かったのですが、どれもこれも美味しくて、その中でも特にイカ刺は絶品でした。
    今までにこれ以上のイカ刺を食べたことが有りません。
    ウーーン食べたい!(笑)

    旅行時期
    1999年07月

TESさん

TESさん 写真

6国・地域渡航

14都道府県訪問

TESさんにとって旅行とは

現実から離れて、足元を見たり、遠くを見たり
することの出来る時間が旅行って取れるから好きです。
だから、旅行に行くとゆっくり時間を過ごすのが好き、人込みは苦手。
でもアルコールのあるところには人込みでも出没(笑)
ウーーーン、矛盾が多い人間です。(笑)

自分を客観的にみた第一印象

かなり怖いらしい(笑)

大好きな場所

ビーチリゾート

大好きな理由

のんびりゆっくりできるので

行ってみたい場所

海があればどこでも(笑)

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています