window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タダ海さんのトラベラーページ

タダ海さんの写真全6,829 »

  • 11月にアクセスチケットで買った株主優待券で帰りました。電車混んでて、...

    エリア: 台北

  • 朝6時台にリンガーハットです。ドリンクは成田のアプリで無料です。ジェフ...

    エリア: 台北

  • ここでスマホがフリーズしました。だいぶ経ってから、証拠のレシートを撮影...

    エリア: 台北

  • 帰りは成田でした。第2ターミナルのラウンジは15分で閉店するので、第3...

    エリア: 台北

  • そろそろ台湾とお別れです。

    エリア: 台北

  • スープがほしかったのですが、焼仙草があったので妥協。しばらく放置してた...

    エリア: 台北

  • 空港のラウンジへ。

    エリア: 台北

  • 空港バスです。40分ちょっとで着きました。はやいっ。

    エリア: 台北

写真をもっと見る

タダ海さんのクチコミ全221 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

タダ海さんのQ&A

回答(55件)

  • ルーヴル美術館への荷物持ち込みについて

    5月7日(水)11:30からルーヴル美術館に入る予定であり、持ち込む荷物について、教えて頂きたいことがあります。

    私は時間の関係上、ロンドンからユーロスターでパリ北駅に到着後、パリのホテルには寄...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/27 19:16:58
    • 回答者: タダ海さん
    • 経験:あり

    2月にルーブルに行きました。5回以上行ってると思います。
    過去に行った時は荷物を預けるのは必修みたいな感じだったのですが、
    今回は特に何も言われなかったので(重いから預けたかったのですが)
    荷物を持ったまま見学しました。

    オープンの9時に予約しましたが(日曜日)周囲の人も荷物を持ったままが多かったです。ロッカーの場所が分からないので、セキュリティーチェックから近いかどうか分かりません。
    私はかなり大きなリュックと肩掛けの小さなバッグでしたが、特に何も言われませんでした。

    本来はダメだと思うのですが、水を飲んでる人は見かけました。

    オランジュリーは閉館期間だったので行ってませんが、オルセーはロッカーを探すのが大変でした。ただ、私が行ったのは無料公開日です。2つ入れるのは難しいかもしれません。リュックとダウンを入れて無理矢理閉めた感じでした。

    ルーブルは初めて行かれるのですか?1日に美術館3つはしんどいと思います。
    ルーブルだけでだいぶ時間がかかりますよ。日程に余裕があれば、ルーブルに行く日、オランジュリー&オルセーの日の2日あった方がいいと思います。 ルーヴル美術館

  • DB鉄道アプリでのチケット購入について

    皆さまの旅のお話楽しく読ませていただいております。今年の秋にフランクフルトからケルンやミュンヘンに旅の計画を立てています。DBのジャーマンレイルパスのツインをフランクフルト空港駅で購入したいと思ってい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/26 22:50:00
    • 回答者: タダ海さん
    • 経験:あり

    1月と2月にフランクフルトに行きました。
    私はこちらで教えていただいたOmiを使って、
    フランクフルト⇒パリを往復しました。
    DBのアプリは入れてないのですが、帰りに予約した分が運休でした。
    どちらが安いか分からないのですが、良かったらOmiも覗いてみてください。

    スーパーやトラムなどのチケットは全部マスターカードを使いました。
    空港からフランクフルト市内の1日乗車券もマスターカード使えましたよ。

    当日分で買えない場合もあるみたいなので、早めに買った方がいいと思います。
    鉄道 (DB)

  • 2025年7月の入館予約ができない

    2025年7月21日にルーブル美術館に行きたくて、4ヶ月前から予約サイトをみているのですが、7日以降はーが日付にあり予約できないようです。
    満員ということでしょうか?詳しい事情をご存知の方がいらっし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/14 23:41:06
    • 回答者: タダ海さん
    • 経験:あり

    kkdayというチケットなどを売ってるサイトには
    2~3か月前から予約できるとありました。
    3か月前だとすると、ちょっと早いですね。あと数日待った方がいいかも?

    私は2月に行きましたが、1か月前ぐらいに9時(一番早い)が取れましたが、
    7月だと夏休みですね。

回答をもっと見る

質問(67件)

  • 5月に南部に行くのですが、タクシーは避けた方がいいですか?

    • 質問日時:2025/04/27 06:40:16
    • 締切:2025/05/05
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:8件

    5月中旬に新幹線3日乗り放題で南部(台南・台中・高雄辺り)に行こうと思ってますが、過去26回は台北市周辺の交通の便のいいところにしか行ったことがありません。
    1人旅なので台北周辺ではタクシーに乗らないのですが、南部の安全性とかどうなのかな?と。ウーバーは使ったことがなく、あまりよく分かってません。
    交通の便の悪いところは避けた方がいいのかな?という気がしないでもないですが、実際に行かれた方どうですか?

  • 海鮮以外でおすすめの店はありますか?

    • 質問日時:2025/02/25 01:58:37
    • 締切:2025/03/05
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    3月上旬に台湾に行きます。6月のチケットも取っていて、当初は南部に下見に行こうと思ってたのですが、地震があったのでやめた方がいいかな?と。
    基隆なら1時間ぐらいで行けるので、カラフルな建物を見たり、夜市も行きたいと思っているのですが、ツーリズムEXPOジャパンでもらった資料にはあまり飲食店の情報がありません。一人旅だし、海鮮があまり得意ではないので、他におすすめのお店はありませんか?

  • パリのバスっていくらですか?チケットはどこで買ってますか?

    • 質問日時:2025/02/17 20:40:37
    • 締切:2025/02/28
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:3件

    券売機にBUSは2ユーロって書いてあったのですが、いざ買う段階になると
    2.5ユーロと出ました。メトロが2.5ユーロですよね?
    しかたなく2.5ユーロ出して買いましたが、どこかで2ユーロで買えるのでしょうか?運転手さんからは買えなくなったと書いてあったし。

    ちなみにパリ北駅の券売機です。
    0.5ユーロでも80円ぐらい違うので、けっこう大きいです。

質問をもっと見る

タダ海さん

タダ海さん 写真

8国・地域渡航

2都道府県訪問

タダ海さんにとって旅行とは

ストレス解消です。コロナでずっと旅行をガマンしてたので、ストレスがたまる一方でした。
大学も卒業できたし、弾丸ならいいかな?ということで、2023年7月に台湾に行きます。8月も行く。

パリで英語の通じる人を連れて来てくれたお兄さんがいた。
ヨーロッパは都心部で英語の通じる国しか行ってません。
(イタリア以外) ドイツ語やフランス語は話せません。

燃料費の高騰で、しばらく欧米には行けません(今のバイトじゃ資金も足りん!)
ルーブル行ったり、紅茶買ったり・・・は、当分おあずけだ?。

ただいまのプロフィール写真は2011年5月に台北で出会ったワンちゃんです。
お目々うるうるでおとなしい子でした。うちのペットではありません。

自分を客観的にみた第一印象

相当まじめに見えるらしい。親父ギャグを言ったら、驚かれた(中学の友達)

大好きな場所

ルーブル美術館 

台湾 

母国語は英語じゃないけど、英語の通じるヨーロッパの主要都市 

外国のスーパー

大好きな理由

ルーブルはあれだけの規模で、あの入場料は安いと思う。
(無料の日を狙って、何度か行ってるけど 笑)
ルーブルに行ってからというもの、日本の美術館をせこく感じてしまう。

台湾はとにかく人が優しい。安・近・短で行けるので。LCCもいっぱい飛んでるし。

スーパーは真っ先に水を買います。お土産に配るのに適したものもあるし、安くて見ているだけでも楽しい。

行ってみたい場所

オランジュリー美術館。修復前にフランスに行ったのに寄らなかったことを後悔している。
修復終わったので行こうと思ったら、燃料費高くて行けず。

お金に余裕できたら(大学を卒業すれば?)またヨーロッパに行きたいです。
ちょっと長めにして、何カ国か。3つくらいは行きたいかな?
でも英語少々とイタリア語少々なので、都心部しか行けません(笑)

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています