旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tabi47さんのトラベラーページ

tabi47さんのクチコミ(7ページ)全4,353件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パフェ

    投稿日 2022年04月25日

    辻利兵衛本店 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    東急銀座プラザの地下にある抹茶、ほうじ茶のスイーツのお店。小さいお店だけど、店内に数席の椅子があり、そちらで頂くことができます。

    「お濃い茶パフェ」880円(10%税込)をお願いしました。ゼリー、スポンジ、ソフト、白玉、粒あん、板チョコ。板チョコが溶けにくくて食べにくいけど、さくっと気軽の抹茶スイーツが頂けるのは嬉しい。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 鴨芹せいろ

    投稿日 2022年04月25日

    つきじ 文化人 築地

    総合評価:4.0

    ランチタイムのラストオーダーぎりぎりくらいにすべりこみで入店。

    「鴨芹せいろ」1780円(10%税込)を注文です。

    細いせいろそばに、芹がたっぷり入った鴨汁。最近、鴨せいろにはまっていますが、ねぎではなくて芹というのは初めての出会い。というか、いい年をして芹をちゃんと食べたことがない。

    ちょっとどきどきしましたが、歯ごたえもよく、香りもよく、とても美味しく完食です。また行きたいお蕎麦やさん!

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • みそ汁が美味しい

    投稿日 2022年04月25日

    名代とんかつ かつくら ラゾーナ川崎プラザ店 川崎

    総合評価:3.5

    ラゾーナ川崎の4階にあるトンカツのお店。

    「野菜の湯葉巻きかつとヒレかつ」2000円(10%税込)を。キャベツ、ごはん、お味噌汁がおかわり自由とのこと。

    3月1日から4月25日までの期間でお味噌汁フェアみたいなのやっていて、週替わりで8週間、8種類のお味噌汁が登場するんだそうー。私が行った時は、割り干し大根、金時人参、京揚げの白みそのお味噌汁だったんだけど、このお味噌汁が美味しこと、美味しいこと!

    お味噌汁だけおかわりお願いしちゃいました!

    かつも、もちろん、美味しかったです。野菜の湯葉巻きかつは、筍や菜の花など、季節の野菜が巻かれているらしい…。ひれかつも、もれなく美味しい。

    が、お味噌汁がやっぱり印象的だった。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 無料で楽しめる

    投稿日 2022年04月25日

    夢見ケ崎動物公園 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    桜が満開になった週末、4人で夢見が崎動物公園へ…。初めての訪問。無料なんですねー。すばらしー。

    無料だから動物も少ないんじゃないかなーとか、規模もそれほどでもないんじゃないかなーって思っていたけど、意外とちゃんとした動物園だった!

    馬も、ペンギンもいた!

    そして、桜の咲く公園では、お弁当広げてる人たちがいっぱいいて、春の訪れが嬉しくてしょうがない週末を過ごせました。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 釜で炊くごはん

    投稿日 2022年04月25日

    五穀 溝ノ口店 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    行ってみたかったお店へ、おしゃべりをしに行きました。

    炊き立てごはんがウリのお店ですが、夜は一品料理などもあり、日本酒のビンがずらーっと並んでいたり、居酒屋的な使い方もできるようです。

    「田舎定食」1408円(10%税込)を注文しました。

    五穀ごはん、鶏と野菜の黒酢あんかけ、焼きさば、小鉢3種、味噌汁、お漬物、わらび餅という盛りだくさんな御膳です。肉も魚も!嬉しいー。硬めで、雑穀たっぷりのごはんも好きです。

    ボックスシートだし、くつろげるのも気に入りました。

    旅行時期
    2021年12月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • カラフル

    投稿日 2022年04月25日

    りょくけん 銀座松屋店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    松屋銀座の地下のお店で、美味しそうなお野菜を見つけました!

    「彩野菜ノグリル」680円(8%税込)です。味付けは、塩コショウだけなのかな。とってもシンプルだけど、とても美味しい。1パック274kcalだそう。野菜、美味しいなぁー。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • いなり寿司

    投稿日 2022年04月25日

    茶の葉 松屋銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    松屋銀座の地下にある茶の葉さんで、いなり寿司を見つけました!しかも、ちょっと変わったいなり寿司です。

    「山椒酢飯黒米いなり」486円(8%税込)です。3個入り。細身のいなり寿司です。山椒の香りは優しめなので、人を選ばずに食べれるかと。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • プリン

    投稿日 2022年04月25日

    キャンティ 松屋銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    松屋の上階に喫茶店があった!プリンがあった!ってことで訪問。

    「キャンティ名物プリン」をドリンクセットにして1320円(10%税込)です。ドリンクはアイスストレートティーで。

    四角いプリン。は、レーズンのっていていいんだけど、カトラリーがちょっと独特のにおいがした。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 精進天もり

    投稿日 2022年04月25日

    築地 布恒更科 築地

    総合評価:3.0

    築地~銀座界隈でおそばが食べたくて訪れたのが、こちら。ラストオーダーぎりぎりぐらいの時間だったけど、間に合ってよかった。

    「精進天もり」1680円(10%税込)です。太目でしっかりした歯ごたえのおそばです。つゆがとてもからめ。天ぷらは、アスパラ、さつまいも、かぼちゃ、なす、しいたけでした。

    鴨汁そばとか、すだちそばとか食べたいんで、機会があたたらまた行きたいです。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 接客も気持ちいい

    投稿日 2022年04月25日

    KNAG 日本橋

    総合評価:4.0

    友達に連れて行ってもらったナグさん。プリンアラモードが食べたくて。

    「プリンアラモード」850円(10%税込)と「ラテ」300円(10%税込)と、持ち帰りで「バターミルクスコーン」280円(8%税込)と「スパイシースコーン」300円(8%税込)を購入。

    店員さんがみんな感じよくて、嬉しくなるー。スコーンのおすすめの食べ方も教えてくれた♪そのスコーン、おすすめされた通りに頂く。うまうまー。

    プリンアラモードのプリンは硬めのすごく好きなやつ。アイスもうまうま。しかし、クリームを食べると、ん?加糖してないかな、たぶん。

    とってもいいお店だったー。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • お散歩がてら行ってみた

    投稿日 2022年04月25日

    ブーランジェリー・ジャンゴ 日本橋

    総合評価:3.5

    お散歩がてら、浜町のほうまでてくてく。。

    「パンオゾリーブ」290円(8%税込)
    「コーンマフィン」240円(8%税込)
    「バブカ(ハーフ)」380円(8%税込)を購入。

    ゆるいS字型のパンには、グリーンオリーブ入り。好きなやつ。コーンマフィンはざくざく食感で、生地にも粒コーン入りでうまーい。

    バブカは、チョコが練りこまれたしっとりした生地にくるみ、ピーカンナッツ入り。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ふわふわラテ

    投稿日 2022年04月25日

    ストリーマー コーヒー カンパニー 茅場町店 日本橋

    総合評価:3.5

    大きなカップにこんもり淹れてくれるふわふわラテが印象的なお店でラテ。

    「ストリーマーラテ」650円(10%税込)を店内で。あと、持ち帰りで「キャロットケーキ」490円(8%税込)と「ピーナツバターマフィン」450円(8%税込)を…。

    友達はチャイラテだったかな。そっちは紙のカップだった。

    キャロットケーキはしっとりしていて好きだったけど、マフィンが硬めのぱふっとした焼き上がりのマフィンでした。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • えびせん!

    投稿日 2022年04月25日

    スープカレー奥芝商店 東京駅浪漫号 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    久々にスープカレーが食べたくなり、友達とランチに訪問です。八重洲地下街の一角に、カレーのお店が4店舗開店。

    「鶏あえず足」1480円(10%税込)です。

    辛さは中辛に、ごはんは小盛でお願いしました。どーんと広い器に入ったスープカレー。えびせんささってます(笑)えびの粉みたいなのついてくるんで、カレーに入れたり、ごはんにかけたり。

    キャベツ、なす、にんじん、たまご、じゃがいも、いんげん、パプリカ、さつまいも、ブロッコリー、パクチー、えびせん…。

    スープカレー楽しいー。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • アトレ地下のほう

    投稿日 2022年04月25日

    魚力 川崎店 川崎

    総合評価:3.0

    アトレ川崎の、JRの駅構内にも魚力がありますが、こちらの魚力は、地下の食品売り場にあるほうの魚力。構内のほうは寿司だけですが、こちらはお刺身などもたくさん並んでいます。

    「鉄火巻き」486円(8%税込)を購入。太巻きサイズの鉄火巻き。食べ応えばつぐん!

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 紅ちゃんぽん

    投稿日 2022年04月25日

    じげもんちゃんぽん 川崎アゼリア店 川崎

    総合評価:3.0

    アゼリアに新しいお店がオープン。ちゃんぽんのお店でした。3種類あるちゃんぽんから「紅ちゃんぽん」を選び、餃子3個とのセットにしました。1140円(10%税込)です。

    先にちゃんぽん。野菜たっぷりです。

    麺はつるつるもっちりのちゃんぽん麺。いいですねー。で、野菜がキャベツの硬さがやたらと気になる食感です。辛さはそこそこで、それほど辛いのが得意なひとじゃなくても、いけるかも。

    少しして餃子がきた。皮があまり美味しくなかった。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • やっと買えた

    投稿日 2022年04月25日

    コジマライス 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.0

    やっと商品がちゃんと並んでいる間に行けました。

    「紅鮭」150円(8%税込)と「たぬき」100円(8%税込)を購入。ほんのり温かいので、すぐにでも食べたかったけど、持ち帰って頂いた。

    紅鮭は、具もそこそこたっぷり。たぬきは、揚げ玉入りの病みつきになる味。肝心のごはんが、好みよりも柔らかい炊きあがりでした。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 鴨つけ

    投稿日 2022年04月25日

    和遊笑楽そば美好屋 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    平間駅から5分くらい歩いたところにあるおそばやさんでランチ。明るい店内、にぎわってます。

    「鴨つけ」1320円(10%税込)を注文です。細めのおそばがきっちり冷たくていい感じ。鴨はたっぷりだけど、ねぎがもうちょっと入ってると嬉しい。でも、美味しかった。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • わいわい

    投稿日 2022年04月25日

    スペアリブハウス Howdy 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    職場の人たちと8人で予約して訪問しました。

    3850円(10%税込)で飲み放題付きのコースの予約です。ピクルス、サラダ、ポテトフライ、ガーリック枝豆、バッファローチキンウイング、スペアリブ2種、パスタ、そして、2時間の飲み放題です。

    スペアリブ2種は、1つがちょっと甘みのあるBBQソースかな、もうひとつが、わさび味。使い捨ての手袋をして、手がつかんでガブリつくのが楽しいー。

    飲み放題も、ちゃんと生ビールも飲み放題なのがいいですね。私は生は飲まないけど。私は今回は、クランベリーモヒートがお気に入りで、おかわりして頂きました!

    楽しい時間を過ごせました!

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • タルト

    投稿日 2022年04月25日

    オーファンパレ ラゾーナ川崎プラザ店 川崎

    総合評価:3.0

    ラゾーナ川崎にある、タルトのお店でタルトを2つほど購入。

    「タルトフリュイ」605円(8%税込)と「奄美たんかんのタルト」778円(8%税込)です。

    タルトフリュイは、一番人気らしい。見た目かわいいですしね。これは、パイ生地のケーキでした。奄美たんかんのタルトは、さくさくのタルトの上に、ムースも柑橘味で、たんかんもたっぷり。

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 丼とおむすび

    投稿日 2022年04月25日

    丼処・おにぎり処 山助 川崎

    総合評価:3.5

    海鮮丼とおむすびのお店。おむすびは、アゼリアとの連絡口のほうに販売窓口があって、そちらからの注文になります。

    海鮮丼を買いに行ったんだけど、かわいいの、みつけちゃって、そっちにしました。

    「寿司ケーキ」580円(8%税込)です。真鯛と、ばちまぐろを1つずつ…。見た目以上にたっぷりの具がのっていて、なかなか美味しい!

    旅行時期
    2022年03月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

tabi47さん

tabi47さん 写真

0国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

tabi47さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています