てんとう虫さんのクチコミ全67件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
仙石原のススキ
投稿日 2023年10月03日
-
下田公園の紫陽花
投稿日 2023年06月14日
-
投稿日 2022年08月25日
-
投稿日 2022年01月25日
-
投稿日 2021年12月24日
総合評価:4.5
このイルミを見るのは、2回目です。
そのせいもあり、1回目よりも雰囲気(様子)がわかっていたので気分的にも良かったです。
欲を言えば、アトラクションで今は何をやっているのわからなかったことです。放送が聞こえにくかったです。パンフレットで時間とか内容とかを教えてくれたりできないかな。(もしかしたら、私がそのパンフレットを見付けられなかったのかもしれませんが…。)- 旅行時期
- 2021年12月
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 施設の快適度:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
- アトラクションの充実度:
- 5.0
-
投稿日 2018年12月31日
総合評価:5.0
伊豆ぐらんばる公園に初めて来ました。
勿論「グランイルミ」も初めてです。
イルミネーションも想像以上に綺麗でしたが、BGMも音が良かったです。
そして“ジップライン~流星RYUSEI~” 往復400mの〝煌めくレール〟でイルミネーションの上を滑空。私は高所恐怖症なので無理ですが、他の施設には無い設備です。- 旅行時期
- 2018年12月
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 施設の快適度:
- 5.0
- アトラクションの充実度:
- 5.0
-
投稿日 2018年12月13日
-
投稿日 2018年10月11日
総合評価:4.5
殆ど下調べをしないで行き当たりばったりで行きましたが、少し下調べをしてから行けば良かったと反省しています。
▼掛川大祭とは…
城下町であり宿場町である掛川は10月第2土曜・日曜を中心に、小祭は3日間、三年に一度の大祭は4日間、江戸時代から脈々と継承されてきました。かつての掛川宿十三町ばかりでなく、今や四十一町が参加する掛川祭は、神社単位の祭事にとどまらず、七つの神社をひとつの祭礼としているのが特徴で、自らが楽しむとともに見る人びとを楽しませる祭礼となっています。
(掛川観光協会HPより)
今年は、三年に一度の大祭と言うのも現地に行って知りました。- 旅行時期
- 2018年10月
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 催し物の規模:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2018年09月21日
総合評価:4.0
自宅からは約160Km離れていますが、圏央道が出来たのでアクセスは便利でした。
東名高速道路などの集中工事が行われているので、早く出て現地又は最終のPAかSAで休もうと思いましたが、結局現地まで行ってしまいました。
駐車場入り口で仮眠したりしながら開門を待ちましたが、駐車場の係の方の対応はあまり良くなかったです。
もう少し、要領良く行って欲しいと思いました。
500万本の曼珠沙華は見頃を迎えており、見ごたえがありました。- 旅行時期
- 2018年09月
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 平日早目に見ましたので、思っていたほど混んでいませんでした。
- 催し物の規模:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
-
投稿日 2018年05月21日
総合評価:4.0
ここを主な目的地にして初めて行きました。
場所はカーナビで案内され浜松技術工業団地の一番奥にありましたが迷わずに行くことが出来ました。
でも、想像していたよりも小さかったので少し驚きました。
工場見学は、入場して直ぐに申込書を書くのに入場者が集中した時にもう少し工夫してくれたら良いのにと思いました。私が入った時は、開館してすぐでしたのでごった返ししていました。
「夜のお菓子」というキャッチ・フレーズは、春華堂2代目社長山崎幸一氏が「一家団欒のひとときをうなぎパイで過ごしてほしい」という願いを込めてネーミングしたものだそうです。- 旅行時期
- 2018年05月
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- バリアフリー:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 4.0
-
投稿日 2018年04月26日
-
投稿日 2018年01月28日
総合評価:4.0
二宮へは東京や横浜などの行く時に車で来て、二宮駅近くの有料駐車場に停め電車で移動をしていました。
しかし、それ以外ではあまり立ち寄ったことがありませんでしたが、今回菜の花と富士山を見たくて(撮りたくて)来ました。
入り口がブログにも書きましたが、4カ所あり、駅からのアクセスが良い役場口から上りました。
いきなり100段くらいの階段があり、ビックリしましたがその後は私的には大丈夫でした。足に不安のある方はちょっと無理かもしれません。(私はこの役場口から上り、釜野口を下りました。他の2ヶ所のコースはわかりません。)
山頂からの菜の花と富士山の風景は最高です。- 旅行時期
- 2018年01月
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 4.0
-
投稿日 2017年12月25日
総合評価:3.5
久し振りの時之栖&イルミネーションでした。
以前良く来ていた頃のイルミネーションは、多少は変わっていましたが毎年は…。
と、いう感じのマンネリ化がありました。でも、今回は数年の間が空いていたため、イルミネーションも変わっていてビックリしました。
あえて希望と言うのか意見を書き加えたいと思います。
赤い橋が出来てその横にタカとなすびがあり、「一富士・ニタカ・三なすび」と書かれていましたが、写真を撮ろうとすると公道に設置されている電線が入ってしまいます。電線が写らない様にできれば…と、思いました。- 旅行時期
- 2017年12月
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 催し物の規模:
- 4.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2017年12月11日
-
投稿日 2017年11月30日
-
投稿日 2017年11月29日
総合評価:4.5
12月になるとびゅうおに夕日が沈むと以前、沼津市に住む方に教えて頂きました。
そして3年前の12月に一度来たことがあり、今回は二度目です。
但し、12月では無くてまだ11月ですのでちょっとどうなのかなと心配しながら訪問しました。
日没は16時30分頃と言う事をびゅうおを見学しながら係の方に教えて頂きました。そして16時頃から魚市場前でスタンバイしていました。
そして16時35分頃、見事に沈んでくれました。- 旅行時期
- 2017年11月
- アクセス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 見ごたえ:
- 5.0
-
投稿日 2015年12月02日
総合評価:3.5
“世界文化遺産に登録された霊峰・富士山。
「どうせなら日本一の富士山を日本一の景色で楽しみたい。」という希望を叶えてくれる最高のビューポイントをご紹介します。世界文化遺産に登録された今、笛吹市内で最も旬なスポットです。
河口湖を眼下に正面から富士山の全体を望むことができるのは芦川町のこちらだけ!!
天気が良いと山中湖も鮮明に望むことができます。”と、ふえふき観光ナビで紹介されている新道峠からの富士山です。
富士山を富士五湖の一つ河口湖越しに見ることが出来、お薦めスポットです。
※冬季は途中にゲートがあり、閉鎖されて峠に行けなくなるようです。- 旅行時期
- 2015年12月
- 利用した際の同行者
- その他
- アクセス:
- 2.5
- 景観:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- バリアフリー:
- 1.0
-
投稿日 2017年11月20日
-
投稿日 2017年11月19日
-
投稿日 2017年11月06日