旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Stevenさんのトラベラーページ

Stevenさんのクチコミ(8ページ)全832件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オススメのバー

    投稿日 2017年09月24日

    PUB BAR 30 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    友達に連れられてちょくちょく行かせてもらってます。哲剣と言う居酒屋さんにあるバーです。この前行った時は3年か4年のパーティーをやっていてかなり賑わってました!フレンドリーな雰囲気なので、ぜひ行ってみてください~!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 予約必須!のお店

    投稿日 2017年09月24日

    哲剣 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    よく行っていますが、いつ行っても混んでるので、予約していった方がベターです。メニューは本当に色々あって、刺身からパスタやピザなど色々楽しめます!しかも、どれもクオリティーが高くて、最高です!店内は狭いのでガヤガヤしてますが、それが嫌でなければぜひ行って欲しいです!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しいです!

    投稿日 2017年09月24日

    匠工房 秀吉 (尖沙咀 SOGO店) 香港

    総合評価:5.0

    お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、あと回転焼き(あんことカスタード)が食べられます。お好み焼きとたこ焼きのコンボなどもあり、かなりお腹いっぱいになります。美味しいし、安いし、大満足です。席はないので、立ち食いです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいですよ~

    投稿日 2017年09月24日

    ほっとけや 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    道頓堀をぶらぶらしている時に、串カツを食べようということになり、偶然目に入った、ほっとけやさんでランチをしました。店内は結構広く、人が沢山入れそうでした。メニューは単品注文ももちろんありますし、かなりお得な串カツセットもありました。美味しかったですよ!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい上海料理

    投稿日 2017年09月24日

    上海姥姥 香港

    総合評価:4.5

    小籠包が食べたくなり、こちらのお店へディナーに行きました。今回は、小籠包、チャーハン、ピリ辛ワンタンを注文。小籠包はジューシで値段もお手頃なのでオススメです!チャーハンは若干味が薄かったけれどこれは好みの問題だと思います。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 行って良かった

    投稿日 2017年09月24日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:5.0

    名古屋観光といえば、やっぱりここは外せません。大阪城を見慣れているので、少し小さく感じましたが、それでもやっぱり立派。特にお城の中が良かったです。資料があるのはもちろん、昔の暮らしを再現したフロアもあり、面白かったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 試飲、最高~~!

    投稿日 2017年09月24日

    アサヒビール 守山・名東

    総合評価:4.5

    名古屋観光の際に行ってきました。駅からは結構歩くので、暑くて大変でした。アサヒビールの工場見学は、スタッフの方がいろいろ案内してくれ、楽しめました。でも、最高なのはやっぱり無料試飲!黒ビールなど3種類のビールが楽しめます。グラスも大きいし、良かったです!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ひつまぶしなら、ここ!

    投稿日 2017年09月24日

    あつた蓬莱軒 松坂屋店 名古屋

    総合評価:4.5

    松坂屋の一番上のフロアにあります。少し早めに行ったのですが、長蛇の列でした。でも、列はどんどん進み、一時間以内には席に着くことができ、良かったです。やっぱり名古屋といえばひつまぶし。どの食べ方も本当に美味しかったです!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • おいし~い

    投稿日 2017年09月24日

    進々堂 東洞院店 二条・烏丸・河原町

    総合評価:5.0

    京都のホテルに泊まった際に、こちらでモーニングを食べました。京都では有名なパン屋さんみたいですね。朝早かったにもかかわらず、かなり人がいました。でも、落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。激辛パンって書いてあるのに、全然辛くなかったのは少しショックでしたが、それ以外はとても良かったです!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 良かったです

    投稿日 2017年09月24日

    京都ガーデンホテル 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    外観が若干古かったので、大丈夫かなと思いましたが、場所も便利なところにあるし、フロントの対応もよかったです。トイレバスも改装されたらしく、綺麗で、気持ち良くシャワーが浴びられました。また泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • OPAの裏

    投稿日 2017年09月24日

    三吉 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    食べログで高い評価だったので、行ってみました。煙がすごくて、店内も真っ黒でしたが、お客さんはたくさん入っていました。お肉をいろいろ注文して、食べてみましたが、ちょっと期待しすぎたかな~と思いました。一度は行ってみてもいいと思います。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 和菓子屋さん

    投稿日 2017年09月24日

    ゆうき茶屋 志賀

    総合評価:5.0

    琵琶湖テラスの帰りに偶然見つけ、立ち寄りました。特売をやっていて、500円でビニール袋に詰め放題をやってました。みんないっぱい入れてすごかったです。私たちはずんだ餅とわらび餅を購入。どちらもとっても美味しかったです!!

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 有名店ですよ

    投稿日 2017年09月24日

    大利來記珈琲室 マカオ

    総合評価:3.5

    マカオのタイパという町の中にあります。ポークチョップが挟まったバーガーが有名なお店です。早めに着いたので、並ばず入れましたが、出るときには行列でした。ちょっと期待しすぎた感はありますが、普通に美味しかったですよ。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • やっぱりモス!

    投稿日 2017年09月24日

    モスバーガー (青衣路店) 香港

    総合評価:5.0

    日本でもおなじみのモスバーガー。香港でも食べられます。メニューも大体同じだと思います。味は日本の方が美味しい感じがします。でも、マクドナルドよりは食べていて、罪悪感が少ないように思います。(笑)また食べたくなってきた~。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 台湾の餃子屋さん

    投稿日 2017年06月29日

    八方雲集鍋貼水餃専門店 香港

    総合評価:5.0

    台湾から来ている餃子屋さんです。焼き餃子も水餃子もあります。餃子は豚肉の餃子、ニラ餃子、カレー餃子、キムチ餃子、コーン餃子があります。オススメは、普通に、豚肉の餃子とニラ餃子(焼き)です。ドリンクとセットで40HKDほどなので、重宝しています。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • のて、いいですよ!

    投稿日 2017年06月29日

    炭火焼肉のて 鳳店

    総合評価:4.5

    家族とよく行く焼肉屋さんです。他のお客さんもファミリー層が多いように思います。お肉の種類も豊富で、チヂミやビビンバなどのサイドメニューも美味しいのが、好きな理由です。接客も丁寧だし、いつも満足しています。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おいしいうどん

    投稿日 2017年06月29日

    総合評価:4.5

    チェーン店のうどん屋さんですが、うどんもおにぎりも天ぷらも美味しいので、よくランチをしに行きます。安いし、手軽に食べられるので、とても重宝しています。私がよく食べるのは、釜玉うどんかぶっかけうどんです。どちらも美味しくて、大好きです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 中環沿いのマクド

    投稿日 2017年06月29日

    総合評価:4.0

    中環という大きな道路沿いに建っているマクドナルドです。なので、車で行くのに便利です。ドライブスルーもあるので、さっと買って、また出発することもできます。子供の頃からある古いマクドナルドなので、これからもずっと続いて欲しいです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 昔からあるマクド

    投稿日 2017年06月29日

    総合評価:4.0

    私がこどもの頃からある、つまり、20年以上前からあるマクドナルドです。スーパーの1Fにありますよ。店内はそんなに広くないので、混み合っていることもありますが、手軽で安いので、ついつい行ってしまいます。駅からすぐで、便利です。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 普通に良かった

    投稿日 2017年06月29日

    ウィナー ゲストハウス バガン

    総合評価:3.5

    バガンを旅行した際に2泊ほどしてお世話になりました。予約はせず、現地で知り合った人と3人で飛び込みだったのですが、大丈夫でした。観光にもまずまず便利で、部屋もきれいだったし、もう一度行くかと聞かれたら微妙ですが、悪くなかったです!

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

Stevenさん

Stevenさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    832

    83

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年10月16日登録)

    84,226アクセス

15国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Stevenさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています