旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しんちゃんさんのトラベラーページ

しんちゃんさんのクチコミ(13ページ)全3,065件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 京都の街のど真ん中にある東横イン

    投稿日 2023年03月30日

    東横イン京都四条烏丸 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    京都の街のど真ん中である四条烏丸にある東横インです。
    オーソドックスなビジネスホテルで部屋も綺麗で値段もお手頃です。
    この通り沿いにはさまざまなショッピング店が並び、
    京都らしい小物などを扱うお店も多く、見て回ると楽しいです。
    また祇園や清水などの観光スポットに近いのも便利です。

    旅行時期
    2022年07月

  • 大阪万博記念公園駅の大型ショッピングモール

    投稿日 2023年03月30日

    ららぽーとEXPOCITY 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    大阪モノレールの万博記念公園駅近くにある大型ショッピングモールです。
    とにかく有名どころのいろんなショッピング店がそろっているので楽しいですし、
    万博にちなんだレストランや吹田のアンテナショップなどもあって
    一日ゆっくり楽しめるところです。周囲には大観覧車やニフレル水族館などもあります。

    旅行時期
    2022年04月

  • JR大阪駅直結の大型商業施設

    投稿日 2023年03月30日

    LUCUA1100 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    JR大阪駅に直結した大型商業施設です。
    ノースゲートビルディングの中にあります。
    館内にはお洒落でファッショナブルなショップがいろいろと入っています。
    雰囲気の良いカフェもいろいろとありますので、
    ショッピングの後に立ち寄るのも楽しいです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 天王寺・阿倍野の大型ショッピングモール

    投稿日 2023年03月30日

    あべのキューズモール ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    天王寺駅・阿倍野駅に直結している大型ショッピングモールです。
    多くのファッションや日用品のショップが入っていまして、
    グルメ関連のお店も多いのでなかなか楽しめるスポットとなっています。
    周囲にはアベノハルカスや天王寺動物園などがあり、
    こうした施設と合わせると一日ゆっくり楽しめます。

    旅行時期
    2022年12月

  • 天王寺の老舗のファッションビル

    投稿日 2023年03月29日

    Mio(天王寺ミオ) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    JRの天王寺駅に直結した大阪では老舗のファッションビルです。
    オープンは1995年ということで、ここは本館とプラザ館の2棟があります。
    ファッションやグルメのお店、雑貨店などを中心にさまざまなお店が集まっていまして
    ぶらっと見て回るだけでも結構楽しめます。

    旅行時期
    2022年12月

  • シークルの大観覧車

    投稿日 2023年03月29日

    りんくうプレジャータウンSEACLE(シークル) 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    泉佐野のりんくうタウンにある複合商業施設で
    ここには規模の大きなショッピングモールやアウトレットモール
    などがあります。ただ何といってもこちらで有名なものは
    関西空港が一望できる高さ85mの大観覧車でしょう。
    夜になれば緑にライトアップされてとても綺麗です。

    旅行時期
    2022年05月

  • 夜にはライトアップされてとても綺麗でした。

    投稿日 2023年03月29日

    てんしば ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    天王寺公園エントランスエリアである「てんしば」は
    緑の芝生広場が広がり、ここにはさまざまなショップも出ています。
    天王寺のイルミネーションを見に行ったときに立ち寄ったのですが、
    夜にはライトアップされてとても綺麗でした。
    バックにはあべのハルカスも見えます。

    旅行時期
    2022年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 太古の層より湧き出る天然温泉

    投稿日 2023年03月27日

    彩都天然温泉すみれの湯 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    大阪モノレールの豊川駅の近くにあるスーパー銭湯です。
    館内はそこそこ広く、10種類以上ものお湯が備わっています。
    地底1000メートルの太古の層より湧き出る天然温泉を売りとしていて、
    この温泉のお湯を使った露天風呂は気持ちよかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 幕末の寺田屋事件の舞台となった有名な宿です。

    投稿日 2023年03月27日

    寺田屋 伏見

    総合評価:4.0

    寺田屋は京都伏見の船宿で 幕末の寺田屋事件の舞台となったことで有名です。
    坂本龍馬が襲撃された宿としてもその名を知られていまして
    その中を見学できますので多くの観光客が訪れます。
    (現在の寺田屋は焼失後に再建されたものです)
    館内には数多くの龍馬関連の資料・パネルなどが展示されていまして
    激動の幕末の雰囲気が思い起こされるような見どころたっぷりの資料館となっています。

    旅行時期
    2022年04月

  • 多くのお寺が集まる尼崎の寺町

    投稿日 2023年03月27日

    寺町 尼崎

    総合評価:4.0

    阪神尼崎駅を南に出て南西方向に5分ほど歩くと
    雰囲気が一変して多くのお寺が集まる寺町があります。
    その昔、尼崎城の城下町を整備する際に、11の寺院を
    ひとつのエリアに集めてできた町とのことですが、
    江戸時代のような雰囲気もあり、ゆっくりと散策してみるのも楽しいものです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 新しくコンクリート橋に架け替えられました。

    投稿日 2023年03月27日

    余部鉄橋(余部鉄橋空の駅) 香住・余部

    総合評価:2.0

    山陰の余部鉄橋は平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられました。
    1986年に強風のため客車が橋梁中央部付近より転落したという衝撃の事件を受け、
    現在の形に架け替えられた次第ですが、昔の赤い橋のイメージが強いだけに
    正直言うとこの新しい橋は少々味気ないです。ただやはりこの方が安心でしょうね。
    このエリアの有名な観光スポットであることは変わらないようです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 余部鉄橋を活かした展望公園

    投稿日 2023年03月27日

    余部鉄橋「空の駅」展望施設 香住・余部

    総合評価:4.0

    余部鉄橋を活かした展望公園です。
    道の駅の奥の方からエレベーターでこの展望台に上れます。
    これはガラス張りのエレベータで高さ40メートルくらいまで上がれます。(無料です)
    展望台から見る日本海の光景はなかなかの絶景となっています。

    旅行時期
    2022年08月

  • 城崎温泉の中ほどにある休憩スポット

    投稿日 2023年03月27日

    城崎温泉 木屋町小路 城崎温泉

    総合評価:4.0

    2008年にオープンしたという城崎温泉の中ほどにある休憩スポットです。
    「和のにぎわい」をテーマとして、ここには飲食店やお土産店などの10店舗
    ほどのショップが集まっています。ゆったりと見て回れるスポットで
    落ち着いた雰囲気のお店がいろいろありますので、温泉街散策の際に
    少し立ち寄ってみるのが良いでしょう。

    旅行時期
    2022年08月

  • 城崎温泉の温泉街の中心部にある人気の外湯

    投稿日 2023年03月27日

    御所の湯 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉の温泉街の中心部にある人気の外湯です。
    久々に城崎温泉を訪れたときに立ち寄りました。
    ここは全面露天風呂となっていまして
    滝を見ながら入浴できる自然感たっぷりの温泉です。
    美人の湯と称されることもあって、この御所の湯は
    特に女性には好まれているようです。

    旅行時期
    2022年08月

  • 城崎温泉の源泉です。

    投稿日 2023年03月27日

    城崎温泉 薬師源泉 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉の温泉寺の入口にある小さな公園のなかに城崎温泉の源泉があります。
    ここには源泉が湧き出る自然石が飾られていて蒸気がもくもくと上がっています。
    手を触れるとさすがに危ないので柵で囲まれています。
    この近くには足湯もありますし、温泉玉子がつくれたりもします。

    旅行時期
    2022年08月

  • 山麓駅から温泉寺経由で大師山の山頂駅まで上がれます。

    投稿日 2023年03月27日

    城崎温泉ロープウェイ 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉ロープウェイの乗り場は温泉街の奥の方になります。
    駐車場も備わっています。
    山麓駅から大師山の山頂駅まで7分くらいで上るのですが、
    途中温泉寺で下車することもできます。
    山頂駅の展望台からは城崎の町並みやや日本海の光景が見渡せます。

    旅行時期
    2022年08月

  • 日本最大級の神戸のハーブ園です。

    投稿日 2023年03月26日

    神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 神戸

    総合評価:4.0

    新神戸駅の近くからロープウェイで登ります。
    ロープウェイからは神戸の街や海が見えます。いい眺めです。
    神戸布引ハーブ園は200種75000株のハーブが香る日本最大級のハーブ園です。
    随所に咲く花はとても綺麗です。
    山頂には香りの体験ができるコーナーなどもありますし、
    神戸の街を見下ろす展望スポットなどもあります。

    旅行時期
    2022年07月

  • 湯村の日帰り温泉

    投稿日 2023年03月26日

    薬師湯 湯村温泉・村岡

    総合評価:4.0

    夢千代日記の舞台ともなった北近畿の名湯である
    湯村温泉の荒湯の近くにある共同浴場です。
    その昔は小さな古い温泉でしたが確かに良質のお湯だと思いました。
    今では綺麗にリニューアルされて規模も大きくなっています。
    露天風呂やサウナもありますので、
    湯村の名湯を手軽に楽しむには良い温泉でしょう。

    旅行時期
    2022年08月

  • 水産会社直営のホテルです。

    投稿日 2023年03月26日

    湯村温泉 魚と屋 湯村温泉・村岡

    総合評価:4.0

    湯村温泉の中心街にある温泉ホテルです。
    この魚と屋は水産会社直営のホテルということで
    新鮮な魚を安く提供できるということで
    二食付きでもリーズナブルな料金となっています。
    温泉はこじんまりとしたつくりですが、
    湯村の名湯をじっくり味わうことができます。

    旅行時期
    2022年08月

  • 天然温泉と無料の朝食が良いです。

    投稿日 2023年03月26日

    スーパーホテル門真 門真・守口

    総合評価:4.0

    門真で久しぶりにこのスーパーホテルに宿泊しました。
    このエリアでは無難な宿泊施設でしょう。
    客室のベッドは寝心地がよく、小さいながらも天然温泉があり、
    無料の朝食がサービスで付いていまして料金もお手軽なので
    やはり使いやすいホテルと言えるでしょう。

    旅行時期
    2022年11月

しんちゃんさん

しんちゃんさん 写真

0国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しんちゃんさんにとって旅行とは

旅は人生だ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

道頓堀

大好きな理由

一番大阪らしい場所だから。華やかな中にそこはかとない哀愁が漂っています。

行ってみたい場所

信州の山

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています