旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

otaotaさんのトラベラーページ

otaotaさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ヨーロッパの音楽家と言えばモーツァルト

    投稿日 2015年04月25日

    モーツァルト記念像 ウィーン

    総合評価:4.0

    ウィーン市街中央にある王宮の中、南のほうに歩いて行くと見覚えのある人の銅像が。そう、モーツァルトです。ウィーンを中心に栄華を極めたハプスブルク家にも多大な影響を与えたモーツアルト、ベゴニアの花で彩られたト音記号とともに、静かにたたずんでいます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アムステルダムの跳ね橋を見に行こう!

    投稿日 2014年11月30日

    マヘレ橋 アムステルダム

    総合評価:3.5

    アムステルダムと言えば運河と、そこに掛かる無数の橋。中でもマヘレの跳ね橋は最も有名な橋の一つ。ゴッホの代表作アルルの跳ね橋のモデルになったとも言われ、また夜のライトアップにより、また別の顔も見せてくれる。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • ブルージュの愛の湖で癒しのひと時

    投稿日 2014年11月30日

    ミンネワーテル公園 ブルージュ

    総合評価:4.0

    街全体が世界遺産であるブルージュの散策をひと通り楽しんだ後、街の中心部のにぎやかな雰囲気から少し離れた街の南にある愛の湖に足を伸ばすと、なんとも言えない気分に。言ってしまえばただの湖なのに、ただそこに白鳥たちが浮かんでいるだけなのに、ベルギーはおろか、ヨーロッパで最も印象的な景色に見えるのは、訪れた者にしか分からなのだろうか。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • まるで絵はがき!ベルギーのディナン

    投稿日 2014年11月30日

    シタデル ディナン

    総合評価:4.0

    ベルギー南部のフランスにほど近いナミュール地方の小さな街ディナン。まずはムーズ川対岸からのまるで絵に書いたような光景に心を和まされる。しかし一歩断崖に近づいてみるとやはり城塞跡だけあって、その迫力に圧倒され、ディナン独特の雰囲気を感じるのである。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 荘厳な断崖!フランスのエトルタ

    投稿日 2014年11月30日

    アヴァルの断崖 エトルタ

    総合評価:4.5

    モネやクールべにも描かれたアヴァルの断崖は、まず象の鼻のような形が印象的。手前の穏やかなごく普通の海岸と、突然そびえ立つ断崖とのギャップも非常にインパクトあり。絶対に日本にはない、フランスの自然美である。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • パリの夕景に溶け込むエッフェル塔

    投稿日 2014年11月03日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    言うまでもなくパリの象徴であるエッフェル塔。いろいろな季節、時間、角度からさまざまな表情を見せてくれる。写真はセーヌ川対岸から。帰りを急ぐ車、日が暮れるのを待ちわびるかのような街灯。見る人を惹きつけて止まない。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

  • アールヌーヴォーとロココ美術が共存する町ナンシー

    投稿日 2014年11月03日

    ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場及びアリアンス広場 ナンシー

    総合評価:4.0

    パリの町並みにも見られるつる草のようなデザインの新美術アールヌーヴォーと、貴族に親しまれたロココ美術が同時に展開され、発展してきたナンシー。スタニラス広場にある門はロココ美術の全盛を印象つける作品。東方にある町ストラスブールと合わせて訪れたい。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • おとぎ話の舞台のよう!ストラスブール

    投稿日 2014年11月03日

    ストラスブール ノートルダム大聖堂/尖塔/カラクリ時計 ストラスブール

    総合評価:3.0

    フランス最北東部に位置し、すぐ隣のドイツの色みもでているこのストラスブール。この町の象徴であるノートルダム大聖堂は一本の尖塔がピーンと伸び、実際の高さ以上の存在感を見せている。西方にある町ナンシーと合わせて訪れたい。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • フランス黄金期の象徴!ベルサイユ宮殿

    投稿日 2014年11月03日

    ヴェルサイユ宮殿 ヴェルサイユ

    総合評価:4.0

    有史以来最大で最も豪華な宮殿、というルイ14世の願いを具現化したこのベルサイユ宮殿。鏡の回廊を始め、贅を極めた豪華で優雅な装飾や、端が見えないほど広大な庭園などに圧倒される。当時の貴族たちの生き様を想像させるものでもある。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • これがフランスの城!シャンボール城

    投稿日 2014年11月03日

    シャンボール城 ロワールの古城周辺

    総合評価:4.0

    パリから南西に約200kmのロワールの森にあるシャンボール城。その圧倒的な存在感、荘厳な姿に思わず息を飲みます。
    写真は庭の池に写したもの。建物自体も左右対称であり、不思議なシンメトリー性もこの城、庭、池が醸し出す魅力である。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 湖のほとりにある絶景の町ハルシュタット

    投稿日 2014年11月03日

    ハルシュタットとダッハシュタイン(ザルツカンマーグートの文化的景観) ハルシュタット

    総合評価:3.5

    ガイドブックから飛び出したような美しい町です。緑色の湖とのコントラストも最高。私が訪れたのは肌寒い時期でしたが、暖かい春や夏にハルシュタット湖の渡し船に乗るのもよし、塩坑にケーブルカーで登るのもよし、のんびり写生を楽しむのもお勧めかも。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 一度は住みたい?ロッテルダムのキューブハウス!

    投稿日 2014年10月06日

    キューブ ハウス ロッテルダム

    総合評価:2.5

    普通の人が住んでるみたいです。一部屋見学用に開放されているようで、見ておけばよかったです。中の壁や床はまっすぐなのでしょうか?ロッテルダムは全体的に近代的な雰囲気ですが、近くには鉛筆型の建物もあり、ふしぎな街並みでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • モネの名作はここから!

    投稿日 2014年10月01日

    モネの邸宅と庭園 ジヴェルニー

    総合評価:4.0

    印象派・モネの数々の名作はこの家と庭から生まれました。睡蓮の池は1日いてもいいくらい。パリのオルセー美術館や、オランジュリー美術館でたっぷりモネの作品を楽しんで予習した後、ここを訪れるのがお勧めですよ。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 絶対登ろう!ドイツ・ケルン大聖堂

    投稿日 2014年09月27日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:4.0

    とにかく登りましょう。でも相当な覚悟で。509段と言われているこの階段、しかも狭い狭い螺旋階段を下りの人たちとギリギリすれ違いながら。その分得られる登りきったときの満足感、周りの景色が全ての疲れを吹き飛ばします。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • ブリュッセルに行くならグラン・プラス広場を拠点にgo!

    投稿日 2014年09月20日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:4.5

    ヴィクトル・ユーゴーをして、世界一の広場と言わしめたグラン・プラス広場。2年に一度開かれるフラワーカーペットも一生に一度は行ってみたい。Godivaなど高級店だけでなく、どのお店のチョコも美味しい、美味しい。広場にある、レオニダスというお店のホワイトチョコは絶品。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

otaotaさん

otaotaさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

otaotaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています