旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なほさんのトラベラーページ

なほさんのクチコミ(48ページ)全1,012件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かわいい!

    投稿日 2015年12月21日

    天文時計 プラハ

    総合評価:5.0

    オールドタウンスクエアの隣にある天文時計。他の観光地で聞いた話によるとチェコは17世紀頃から天文・気象学に熱心で、気象観測に関しては世界で一番長い記録があるとか。この天文時計もその一環と考えると感心するばかりです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    2.0
    混んでいました。
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい!

  • オールドタウンスクエア

    投稿日 2015年12月21日

    旧市街広場 プラハ

    総合評価:5.0

    プラハのメインステーションからトラムに乗って、まずここのオールドタウンスクエアに出ました。ここの周辺には立派なブロンズ像をかまえた噴水や、天文時計、ティーン教会など様々なみどころが集中していてとても賑わっていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    便利でした。
    景観:
    5.0
    素晴らしい!
    人混みの少なさ:
    2.0
    混んでました。

  • チェコの祝日にもなっているヤン・フスの像

    投稿日 2015年12月22日

    ヤン フス像 プラハ

    総合評価:5.0

    私はまったく知らなかったのですが、このヤン・フスという方はチェコ共和国では彼にまつわる日が祝日にもなっているチェコ共和国の歴史上とても重要な人物とのことでした。プラハにはほかにもたくさんのブロンズ像がありましたが、これほど大きなものはここだけでした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    3.0
    混んでいました。
    展示内容:
    5.0

  • 一番 感動した場所!!!

    投稿日 2015年12月22日

    クレメンティヌム プラハ

    総合評価:5.0

    プラハで間違いなく一番感動した場所でした。たどり着くまでは細い路地をいくつも迷って苦労しました。建物入口も味気ないものでしたが、中は一生心に刻まれる風景となりました。入館できるのは決められた時間ごとでツアーガイド付き+図書館は写真撮影不可となんとも渋い対応でしたがそれでも大満足の場所でした!

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい

  • カレル橋からの景観が素晴らしかったです

    投稿日 2015年12月22日

    ヴルタヴァ川 プラハ

    総合評価:5.0

    カレル橋から見るヴルタヴァ川はとても雄大で素敵でした。カレル橋の端のほうでは主流から分岐した小さな川に設けられた木製のオーソドックスな水車が廻っていました。トラムに乗って観光しているとヴルタヴァ川を渡る路線もあり、そこから眺める風景もおすすめです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 改札がありませんでした。

    投稿日 2015年12月22日

    プラハ本駅 (プラハ中央駅) プラハ

    総合評価:5.0

    地下鉄への入り口もこの駅の中にあり、とても便利でした。また地下鉄路線もシンプルに色分けされた3路線で観光客にもとても便利でした。切符は入口そばの小さな黄色い自販機で時間単位またはZONE単位で購入して、地下鉄入口にある横断歩道の押ボタンのような小さな機械に通して時刻を打刻して入場しました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄へもここから。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 写真を撮るなら橋の脇から!

    投稿日 2015年12月21日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:5.0

    すごく広くておおきな橋なのですが、とにかく観光客でごった返していました。橋の上ではあまりきれいな写真は取れなかったのですが、橋の入口側の脇にちょっとした広場のようなスペースがあり、そこからは橋の全体像が綺麗に撮れました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    1.5
    すごい人混み!
    展示内容:
    5.0
    すばらしい景観

  • 丘の上のお城

    投稿日 2015年12月21日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:5.0

    丘の上にあるプラハ城。丘のふもとのオールドタウンスクエアから観光がてら歩いて行ったのですが、これがなかなか・・・延々と続く坂道と、でこぼこで足元を取られやすい石畳。道のりはけっこうきつかったですが、城から見下ろすプラハの町並みはとても素敵でした!

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    混んでました。
    展示内容:
    5.0

  • プラハ城のあとに。

    投稿日 2015年12月21日

    聖ヴィート大聖堂 プラハ

    総合評価:5.0

    プラハ城を見学した後に寄りました。天にそびえるように高く、立派な大聖堂でした。内部のステンドグラスもさすがチェコ!色鮮やかでとても素晴らしかったです。見学の際に連れがキャップを被っていたのですが、取ってくださいとお願いされていました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    丘の上なのでちょっときつかったです。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    そこまで混んではいませんでした。
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい!

  • インテリアがかわいい!

    投稿日 2015年12月21日

    キャス キッドソン ブライトン

    総合評価:5.0

    ブライトンのメインショッピングストリートにあるキャス キッドソンを訪れました。オックスフォードにある同店舗にも訪れたことがありますが、ブライトン店は店内の装飾がとにかく凝っていてすごくかわいかったです!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • ビーチにあるパブ

    投稿日 2015年12月21日

    オウソー ソーシャル ブライトン

    総合評価:5.0

    ブライトンのビーチにあるパブ。ブライトンピアのすぐ隣にあるので、便利もよかったです。快晴のビーチでいただくカリカリのフィッシュアンドチップスと、キンと冷えたイギリス名物のカクテル・ピムスは最高でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • ケンブリッジの隠れた名所

    投稿日 2015年12月21日

    ゴンヴィル アンド キーズ カレッジ ケンブリッジ

    総合評価:5.0

    ケンブリッジに訪れると狭いエリアにたくさんのカレッジや観光名所が集中しているために見逃されがちになっているゴンヴィル アンド キーズ カレッジ。でも実はすごく雰囲気もあって素敵な場所です。見逃されがちな分、他より観光客も少なくゆっくりできました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 雰囲気たっぷりの廃墟

    投稿日 2015年12月21日

    ミンスター ロヴェル オックスフォード

    総合評価:5.0

    日帰り観光で寄りました。今は完全に廃墟となっていますが、かなり重要な貴族のお城だったそうです。以前、ここの地下から白骨化した遺体が見つかったことから、攻撃から身を潜めた城主がここで生活していたのではという噂もあるそうです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ロンドンのヴィクトリアズ シークレット

    投稿日 2015年12月21日

    ヴィクトリアズ シークレット (ニューボンド通り店) ロンドン

    総合評価:5.0

    ロンドンのニューボンドストリートにあるヴィクトリアズ シークレットに行ってきました。中はバーゲン中のような混雑ぶりでしたが、インパクトの強いインテリアを見るだけでも楽しめました。試着室は案外と待たされることなく利用できました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • リバプールを代表する歴史的建造物のひとつ

    投稿日 2015年12月21日

    ロイヤル リバー ビルディング リバプール

    総合評価:5.0

    リバプールを代表する歴史的建造物のひとつである、ピアヘッドと並んで建っているロイヤル リバー ビルディングも19世紀頃に作られた重要な建物の一つとのことでした。海沿いから循環する観光バスのルートにも含まれていました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 海沿いのパブ

    投稿日 2015年12月21日

    パンプ ハウス リバプール

    総合評価:5.0

    リバプールの観光地中心部・アルバートドックのすぐそばにある古いレンガ造りの建物を利用したレストラン。店内は広いのですが、かなり混み合っていました。店内を通り過ぎたテラス席は反対にゆったりとしていて、海に沈む夕日を見ながら食事を楽しめました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    5.0
    最高!
    料理・味:
    3.0
    普通

  • ワールド ミュージアム隣の図書館

    投稿日 2015年12月21日

    リバプール中央図書館 リバプール

    総合評価:5.0

    隣のワールド ミュージアムとあわせて見学しました。建物がすごく立派なので、ちょっと敷居の高さを感じましたが、内部は近代的なインテリアに改装されていました。入ってみれば、子供もたくさんいて普通に楽しめました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    観光バスルート上でした。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 無料で楽しめました。

    投稿日 2015年12月21日

    ワールド ミュージアム リヴァプール リバプール

    総合評価:5.0

    リバプールの海沿いから市内の主要観光地を循環している観光バスルートにも設定されていました。となりの図書館とあわせて見学しました。展示物は古今東西の民俗学的な物などユニークなものもたくさんあり、とても楽しめました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    観光バスルート上でした。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • リバプール観光地を一望できます。

    投稿日 2015年12月21日

    エコー ウィール オブ リバプール リバプール

    総合評価:5.0

    リバプール観光地中心部にあるアルバートドックそばにある観覧車。夜も動いているので、夜景も楽しむことができます。普通の観覧車よりスピードがありますが、早く1周する分、何周も回ってくれて、楽しかったです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    観光地中心部
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    素晴らしい風景!

  • ロンドンへつながるメインステーション

    投稿日 2015年12月21日

    リバプール ライム ストリート駅 リバプール

    総合評価:4.0

    ロンドンにつながる鉄道のメインステーションです。リバプールに行かれる方はここの駅を目標とすると便利がいいかと思います。駅前から一歩出ると、目の前にリバプールの歴史的建造物のホールなど素敵な風景が広がります。

    旅行時期
    2014年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

なほさん

なほさん 写真

10国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

なほさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています