旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

keicyacomさんのトラベラーページ

keicyacomさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ミャンマー国内線について

    ヤンゴン⇄バガンの国内線についてです。
    こんにちは。
    国内線の評判があまり良くないので教えてください。

    ①皆さんどこでチケット買いましたか。
    航空会社HPや代理店など。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/04/06 09:42:45
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    GW中、インレー湖~ヤンゴンの国内線を使いました。同日に帰国するので、サラトラベルさんにお願いしました。キャンセルなどになった場合に、別の便を予約していただけるとのことでした。宿の情報も連絡して、もしもの時のことも考えましたが、問題なく乗れました。飛行機もお任せでしたが、快適なフライトでした。

    長距離バスもそうですが、飛行機も、予約の人が全員乗ると、時刻前に出発するので、早めにゲートで待っていたほうが良いと思います。

  • バガンのバスチケット販売所

    ヤンゴンからバガンまでバスで往復しようと考えています。

    帰りの便はバガンで購入したいと思っておりますが、どこで販売しているのでしょうか。
    ツアー会社、あるいはニャンウーのバスステーションで販売...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/03/24 10:30:19
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    バガンのホテルは、バスチケットのほか、ツアーの手配など、なんでもやってくれます。バス停や観光地から離れている場合も多いので、ホテル手配でよいと思います。
    暑い時期は、特に、余計な行動をすると、体力を消耗します。ツアーなどは、料金を聞いて、交渉するのもよいでしょう。

  • ゴールデンウィーク時期の暑さと雨について

    ゴールデンウィークの時期に行こうと思っていますが
    私が住んでいる大阪より、ずっと暑さが厳しいように思っておりますが
    いかがでしょうか。

    また、降水量もこの時期から増え始めるようなのですが
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/01/28 20:24:11
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    GWのバガンとマンダレーは、真夏並みかそれ以上に暑いです。バガンは、早朝と3時以降に分けて観光しました。日中は、ホテルで休みのがよいと思います。雨は降りませんでした。
    インレー湖は、行く前日に雨が降り、初日は、涼しいと感じました。2日目は、スコールがありました。地域によって、雨量がかわるようです。無理せず観光するのがよいと思います。

  • 夕日観光 絶壁嫌いでも可能なのは

     若いころ崖から落ちそうになって以来 絶壁が苦手です。アンコールワットの階段でも怖くてすごくのろのろになりました。

     バガンの夕日鑑賞は日が落ちると真っ暗になるので下りは急ぎましょうと書いてある...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/10/20 11:27:13
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    ホテルで頼んだタクシーで観光しました。暑い時期だったので、行っていないエリアを示して、おまかせで、3時ごろから観光し、6時ころ、夕日のスポットに行きましたが、そんなに高くなかったです。雲できれいな夕日は見れなかったけど、全体的によかったです。夕日のスポットは、何か所かあるようなので、ホテルで相談するとよいと思います。チャータータクシーの場合は好きなところに行けます。
    シュエサンドー パゴダ

  • 国内線の荷物

    AIR KBZを3/1に利用する予定です(バガン→ヤンゴン)
    チケットを印刷したところ、Baggage 20Kg, X-Bag 0Kg、Ttl Baggage Weight 20Kg
    とあります
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/02/22 20:34:50
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    AIR KBZは、他の路線で乗りました。普通の荷物と持込みリュックくらいなら、問題ないと思います。
    全員乗り込むとすぐに出発します。ボーディング時間の20分前に飛び立ちました。早めにゲートで待機していたほうがよいと思います。席は、自由席でした。 ニャウンウー空港 (パガン空港) (NYU)

  • ミャンマーeビザで入国する件

    ミャンマーに入国するにあたり、eビザを収得しました。いろいろインターネットで調べていると入国する際、写真を用意しておいたほうが良いと書かれているのを見たのですがeビザ申請に使ったのと同じ写真がいるので...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/12/23 18:25:25
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    今年の5月ですが、写真はいりませんでした。

  • 地方駅にタクシーまたはバイタクはいますか?

    11月にミャンマー旅行予定です。
    ゴッティ橋を渡りたいので、ピンウールィン08:22の列車に乗って13:19Kyakme下車後、マンダレー市内に戻りたいと思います。
    Kyakme駅前にはタクシーや...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/12 05:45:33
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    列車には、乗ったことはありませんが、タクシーやバイクタクシーには、よく声をかけられます。流しのタクシーは、交渉がいるし、あたりはずれがあると思います。マンダレー市内は広いし、周辺には見所が点在しているので、ホテルからタクシーチャーターで、回るのおすすめです。

  • ミャンマーの女ひとり旅について

    今年の10月の半ばに1週間ほどミャンマーにひとり旅をしようと思っています。
    インレー湖と、ゴールデンロック、ウーベイン橋、バガンの気球は必ず行きたい・見たいです。
    余裕があればガパリビーチにも行き...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/08/10 21:08:08
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    その時期の航空券は、いくらかわかりませんが、1週間で、その工程だと、夜行バスで1日おきに移動とかでしょうね。

    私は、バガン2泊、マンダレー2泊、インレー湖2泊で、日にちが足らずヤンゴンを飛ばしました。最終日だけ、国内線で帰国便に乗継、あとはバス移動です。(夜行は、初日1回)

    ネットで予約できる安いホテルは沢山あります。自分の行きたいところと、行程をもう一度見直した方がよいと思います。

  • 市内から空港への移動手段

    いつもお世話になっています。
    今回も皆様のアドバイスで有意義な旅にしたいと思っていますので、よろしくお願いします。

    8月5日(土)12:15マンダレー着
    8月7日(月)12:45マンダレー発...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/07/29 09:24:51
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    GWにマンダレーに行きました。流しのタクシーやバイクタクシーが声をかけてきますが、タクシーは、ホテルで頼んだ方がよいです。何時間のチャーターで幾らとか、空港送迎前に観光するとか、ホテルで料金交渉をする方が安全です。

    王宮近くに泊まりましたが、市内は広いので、徒歩観光は無理です。自転車かバイクを借りるか、タクシーか、ホテルでツアーをやっていれば、参加するのがよいと思います。周辺にも見所が多いので、タクシー1日チャーターで、おすすめをめぐってもらうのもよいと思います。

    GWの最高気温が42度だったので、暑い場合は無理をしないようにした方がよいと思います。42度でも、湿気がない分、日本の夏よりよいかもしれません。

  • ミャンマーの移動&日程について

    年末にミャンマー旅行を計画している中年夫婦です。

    ①12月29日深夜にヤンゴンに到着し、1月3日か4日にバンコクへ移動予定です。
    セントレア⇒ヤンゴン バンコク⇒香港⇒セントレアの航空券は購入...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/05/31 20:54:27
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    GWにミヤンマーに行きましたが、日程的に無理で、ヤンゴン観光は飛ばしました。バガン2泊、マンダレー2泊、インレー湖2泊です。私の移動は、バスでしたが、飛行機で行かれるのが効率よいと思います。バガンは、のんびりしていて、遺跡もよかったです。タクシーや馬車で観光できます。マンダレーは、都会ですが、近郊の町を含めて見所が多いと思います。タクシーチャーターなどで、お任せで、連れて行ってもらう人達もいるようです。ヤンゴンのような大都市、渋滞をさけるなら、地方がお勧めです。

  • ビザの有効期間

    7月に個人旅行を計画、自力でビザを取りたくて調べています。
    入出国の申請日ですが、悪天候などのトラブルを考えると帰国日通りに申請して良いかが不安です。
    過去に取られた方はどうされていますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/04/16 18:34:50
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    不安だから申請書に嘘を書いてもよいかという質問でしょうか?

  • ロシア女1人旅の難易度

    7月の夏期休暇の旅行先を決めている所です。
    現在保有しているマイル数で行ける国でロシアが
    あるのですが、女性1人旅の難易度が知りたいです。

    これまで個人手配の1人旅で訪れたのは
    アメリカ(...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/16 21:19:41
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    私も、数年前の8月に一人旅をしました。モスクワとサンクトペテルブルクだけで、3泊ずつでしたが、大丈夫でしたよ。中高年は、むすっとした人が多く、とっつきにくいけど、どこの国にも国民性はあります。外人に対して、警戒している人も多いように思えます。

    都心は、人通りが多いので、普通に気を付ければ、治安も悪くないと思います。歴史のある国で、上記2か所だけでも、見るべきところは沢山あります。ビザとか、面倒なこともあるけど、準備して行ってみてください。

  • 旅行時期について

    モスクワとサンクトペテルブルクへの旅行を計画中なのですが、旅行時期をいつにするかでとても悩んでいます。
    夏期(白夜シーズン)に行くつもりですが、特にクルーズ船の寄港と重なると主な観光スポットは超混雑...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/01/19 21:03:12
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    8月の末にいきましたが、エカテリーナ宮殿等の混雑は、おさまっていました。やはり、夏休みシーズンが一番混むようです。公演のスケジュールもあるので、よく検討されるとよいと思います。

  • 初めてのロシア旅

    来年1月10日にツアーでロシアに行きます。まず戸惑ったのがビザですが何と解決できそうですが、その他の欧米と違い状況が何も分かりません。モスクワ・サンクトペトル観光ツアーなの少しは安心ですが、通貨・カー...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/12/04 15:25:24
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    ツアーならそんなに心配することはありません。他国で注意することと同じようなことは、もちろん注意しますが、モスクワとサンクトペテルブルグは、そんなに、治安が悪いとは感じませんでした。
    両替は、空港でもできるし、大丈夫です。円を両替してくれるところもありました。地下鉄も利用しましたが、指差しで駅名を教えれば、切符は買えます。英語が通じないのはどの国も同じなのではないでしょうか。
    ニコニコしないのは国民性。同じ人に何回か会うと、親切になってくれることもあります。パイやケーキがおいしいので、地元のパン屋で買ってみてください。どっちが客だかわからないような態度でも、気にしないようにすることです。
    1月ならば、自由時間の寒さ対策が重要なのではないでしょうか? 

  • 【改装後】シェレメーチエヴォ国際空港を利用された方へ質問です。

    タイトルにも書きましたが、改装後利用された方に伺いたい事が二点あります。

    今回アエロフロートを利用し、十一月にバルセロナへ行くのですが、乗り継ぎ時間が二時間弱と短いのですが、乗り継ぎに間に合うでしょ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/08/22 20:19:41
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    改装後(ソチオリンピック後)の空港は、本当にきれいになりました。(昔が怖すぎたともいえますが・・)
    座るところも多くなったし、お店も多くなりました。きれいだけど、結構高いと思います。
    同じターミナルなら、2時間で十分だと思います。時間通り着いて、スムーズに乗り継げれば、他のターミナルのお店にも行けると思います。帰りの日本行きの入り口は、ちょっとわかりずらいかもしれないので、早めにゲートに行くのがよいと思います。

  • 治安について

    8月の終わりに仕事で4泊5日でサンクトペテルブルグに行きます。女一人、ロシア語はできません。ワシリー島にあるホテルに泊まります。日本領事館やその他のサイトを読んでいたら、あまり治安が良くないようで、と...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/08/04 21:00:43
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    治安が悪いとは感じませんでした。ホテルは、駅から徒歩15分くらいで、エミルタージュにも徒歩で行けたので、タクシーにも、地下鉄にも乗らず、エカテリーナ宮殿等には英語のツアーで行ったので、危険はありませんでした。悪徳警官もいるようには、思えませんでした。パスポートは、持ち歩きますが、むやみにみせてはいけません。どこの国にも共通の、安全対策は、自分でするべきです。

  • ロシアに個人旅行で行けますか?

    ロシアに個人旅行を計画しています。
    航空券、ホテルの手配は問題なくできるのですが、ビザの申請が良くわかりません。

    ガイドブックを見ると旅行代理店でないとビザの取得が出来ないとか、個人手配したホ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/06/23 20:29:05
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    私は、以下のサイトでバウチャーを入手し、自分で大使館に行き、ビザを取りました。ホテルは、ネット予約しましたが、大丈夫でしたよ。ビザの日にちと旅程が違うと、入国のときに止められる可能性があるそうなので、その辺は気を付けた方がよいようです。

    https://www.travelrussia.su/en/visa.tourist.php

  • 日本でのロシア鉄道予約

    夏にウラジオストックから、ハバロフスクまでシベリア鉄道で旅行しようと思っています。旅行会社を使わず自分でインターネットで切符を手配したいと思っていますが、現地で買うよりも日本で買っていきたいです。それ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/05/03 20:01:52
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    言葉ができないとなると、現地で買うのは結構大変だと思います。旅行会社などのHPだと、買いやすいと思います。私も、英語のページで申し込みをしました。金額は人に聞くより、ご自分で確認されるのがよいと思います。旅行会社の場合は、当然クレジットカードが使えます。信頼できるかどうか、該当会社の名前などで検索して、クチコミを見るのもよいと思います。

    希望の鉄道があるかどうかわかりませんが、ご参考までに。
    http://www.russianrail.com/

  • サンクトペテルブルクは7月と8月、どちらがオススメですか?

    サンクトペテルブルク、モスクワの旅を予定しています。

    7月の半ばと8月の後半ではどちらがオススメですか?

    7月は暑いとのウワサもありますが、
    あまり蒸し暑いのは苦手です。涼しい方がいいで...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/04/22 20:10:50
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    8月末に行きました。寒波が来ていて、最高気温10〜15度でした。冬の初めみたいで、風邪をひきました。天気は予測できないので、行きたい方でよいのではないですか。シーズンによって、航空券など、料金が変わるし、夏休み中は、混んでいますよ。

  • アテネのトランジットでの観光

    地中海の島へ旅行します。
    復路で短いのですが時間があります。予定としては7:30にアテネ国際空港着次の便が当日の12:50発となり実質2時間から2時間半ほど観光ができそうです。
    タクシーチャーターが良...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/12/19 09:04:02
    • 回答者: keicyacomさん
    • 経験:あり

    荷物を持たずに出られるのかとか、飛行機が遅れないのかとか、色々懸念材料はありますが、飛行場からパルテノンに直行すれば、なんとか行けるかもしれません。結構距離はあるので、渋滞は心配です。神殿までの歩きの上り道もあるので、その時間も必要とします。もう一度、タクシーの会社に、時間を問い合わせてみるとよいと思います。

keicyacomさん

keicyacomさん 写真

6国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

keicyacomさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

長野 |