旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Naoさんのトラベラーページ

Naoさんのクチコミ(14ページ)全1,137件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鳥羽国際ホテルのフレンチ

    投稿日 2022年03月19日

    メインダイニング シーホース 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽国際ホテル1階にあるメインダイニング。

    海を一望できて眺めが最高。

    10月から3月限定の伊勢海老のブイヤベースが評判通りの美味しさで
    これだけを大盛りで食べていたいと思いました。

    ソムリエに選んでいただいたサントリーニ島の白ワインも素晴らしかった。

    ブイヤベース以外は特別美味しいとは言えないけど、良いレストランでした。

    バケットはとても美味しかったです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • リアス式海岸

    投稿日 2022年03月19日

    鳥羽湾 鳥羽

    総合評価:4.0

    リアス式海岸の小さな湾です。
    たくさんの島々に穏やかな海を眺めていると時間を忘れます。
    昔はかなり賑わったようですが、今はちょっと古めの観光地。
    伊勢海老やひらめ漁場として様々な魚介類が取れ、牡蠣や青のりの養殖でも有名。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 駅直結

    投稿日 2022年03月19日

    鳥羽一番街 鳥羽

    総合評価:3.5

    鳥羽駅に直結しているショッピングセンター。とっても古いです。
    お土産屋さんがいっぱいあるので駅でささっと買うのに便利。

    真珠店や地元の海鮮を食べられる飲食店もあり、電車までの時間楽しめます。

    外観はとにかく古いので最初は閉まっているのかと思いました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 海のそば

    投稿日 2022年03月19日

    鳥羽駅 鳥羽

    総合評価:3.0

    賑やかな近鉄と静かなJRの駅。駅を出るとすぐに海です。
    水族館や観光遊覧船乗り場が近く、近鉄側はホテルの送迎バスがたくさん停まっていて
    観光気分が盛り上がります。
    駅はあまり大きくないですが観光客が割と多く賑わっていました。

    旅行時期
    2022年03月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • オーシャンビュー

    投稿日 2022年03月19日

    鳥羽国際ホテル 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽駅から送迎バスで数分、海に面した鳥羽の老舗ホテル。
    皇室の方々や海外からの賓客も利用されるようです。

    オーシャンウィングのオーシャンビュースイートからは海を一望できます。

    大きな窓からひたすら海。行き交う船や島々を眺めていると飽きません。
    日の出は特に美しく感動しました。

    大浴場は別棟の「潮路亭」にあり、歩いても行けますがホテルの車で送り迎えをしてもらえるので助かります。

    また海を眺めに行きたいです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • パスタランチ

    投稿日 2022年03月19日

    クッカーニャ 鳥羽店 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽旅行の際にランチで利用しました。駅からほど近い場所にある小さなイタリアンです。

    二階建てになっていて、一階はカウンター席でテーブル席には二階です。

    パスタランチは前菜と選べるパスタです。

    カキとおおさのクリームソースにしましたが、カキがプリプリで美味しかったです。

    前菜はキッシュ、サーモン、ハムなどちょこちょことどれも美味しく楽しめました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • テイクアウト

    投稿日 2022年02月23日

    ベーカリーレストランサンマルク 名古屋ラシック店 名古屋

    総合評価:3.0

    窯焼きフレンチトーストをテイクアウトでオーダーして取りに行きました。
    フレンチトースト食べ放題があるせいかランチ時間を過ぎても店内は賑わっており、
    注文していたフレンチトーストはすっかり忘れられていました。

    量が多くてホイップクリームもたっぷりついていて食べ応えがありました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 大須の人気パン屋さん

    投稿日 2022年01月25日

    大須ベーカリー 名古屋

    総合評価:3.5

    大須にある小さな人気のパン屋さん。
    いつも賑わっています。
    店内はとても小さいけどパンの種類が多いです。
    人気のクリームパンはなかったけど、食パンは甘めで柔らかく美味しかったです。

    いろいろな種類のパンを試してみたくなる味でした。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 松坂屋にあるイタリアン

    投稿日 2022年01月25日

    アロマフレスカ 名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    松坂屋にあるイタリアン。
    デパートの上にあり気軽に立ち寄れるというよりも予約していくちゃんとしたレストランです。
    ランチはお値打ち。プリフィックスなので、選ぶ品によっては追加料金がかかりますが、リーズナブルに素敵な雰囲気で食事を楽しめます。
    二人でパスタをそれぞれ選ぶときちんと2皿ずつに分けてサーブしてくれます。
    今回はメインにオマールエビがあったので追加料金で注文。
    味付けは少々濃いめですが、窓から久屋大通の緑を眺めながらのんびりとイタリアンを食べられてよい時間を過ごしました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • リーズナブル

    投稿日 2022年01月25日

    百福 名古屋

    総合評価:2.0

    新栄にあるリーズナブルなふぐ料理店。
    とってもリーズナブルで、金額に見合った料理です。
    ふぐコースがこの金額と考えたら文句は言えません。

    一応個室風になっているのですがお皿が全部乗り切れないほど狭い4人用テーブル、
    居酒屋レベル以下のサービス、安いから仕方ない、と割り切る気持ちが必要。

    旅行時期
    2022年01月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0

  • 名鉄グランドホテル

    投稿日 2022年01月13日

    涵梅舫 名古屋

    総合評価:4.0

    取り壊しが決まっている名古屋駅にある名鉄グランドホテルの18階。
    なかなか行く機会のないホテルで初訪問でした。

    年末のせいか店内満席、ものすごく忙しそうでした。

    久々の北京料理です。

    ふかひれは、宮廷風姿煮込みと醤油煮込みの両方を食べてみましたが、
    甘めの醤油煮込みのほうが好みでした。

    北京ダックは甜麺醤は甘みが無く、最近甘めが多かったので
    こんなに違うのかとびっくりしました。

    近辺のホテルやミッドランドの中華に比べたらちょっと価格帯は低めです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 焼肉ランチ

    投稿日 2022年01月13日

    炭火焼肉 くぐ琉 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチ時間が長いので、食べそびれても遅い時間にお得なランチが食べられます。
    平日14時過ぎでも混んでいて5分位待ちました。

    980円のAセットは、タン塩、カルビ、ロース、鶏もも、豚トロが各2枚。
    ご飯とサラダ、お味噌汁がついています。お肉の量は多いとは言えませんが
    焼肉でこの金額ならリーズナブル。

    スタッフの皆さんはとても元気でテーブルは広め、なかなかよかったです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 朝食

    投稿日 2021年12月30日

    パーゴラ 名古屋

    総合評価:3.5

    宿泊時に朝食で利用しました。
    月曜日の朝でしたが、年末で大混雑。
    混雑のため、宴会場も朝食会場として開放するということでした。
    あまり混まないうちに、と7時に行きましたがほぼ満席。
    すぐに入り口に行列ができました。
    混み過ぎていたためゆっくりと選んで楽しむという雰囲気では
    なかったけど、種類が多く、味噌カツやミニひつまぶしなどの名古屋飯もあって
    楽しめます。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • おしゃれです

    投稿日 2021年12月30日

    メイドイン ピエール・エルメ 中部国際空港 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    ピエールエルメが選りすぐった日本の素晴らしいものを世界へ発信するというコンセプトの新しい形態、セントレアに8月にオープンしました。

    定番のマカロンや洋菓子のほかに、選りすぐりの日本の食材が並んでいます。
    マカロンの箱が富士山だったり、紙袋がカタカナで書かれていたり、
    おしゃれに凝った店舗でした。

    クロワッサンはさくさく感が全くなくて残念。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • マリオットからの雪景色

    投稿日 2021年12月30日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋駅の上にあるマリオット。
    年末に忘年会を兼ねて泊まってみました。
    クリスマス明けのせいか、かなり混んでいてスタッフの皆さんはとにかく忙しそうでした。
    混んでいるのでアップグレードは無理でしたが、高層階の冷蔵庫の中にあるソフトドリンクが無料という客室にしていただきました。

    客室は綺麗でアップグレード無しでも問題はなかったけど、バスルームは老朽化がはっきりわかるのでちょっと残念。

    名古屋にも大雪が降った日だったので、朝カーテンを開けたら一面銀世界で、夜は降る雪を眺めてぼーっとできて、とても美しい景色に感動できたので満足です。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • カジュアルだけどゆっくりできます

    投稿日 2021年12月30日

    BARBARA GOOD BEER RESTAURANT 名古屋

    総合評価:4.0

    ゲートタワーにあります。
    混んでいる時間帯だったので、あまり並んでいなかったため入ってみました。
    クラフトビールと、ビールにあう食べ物があります。
    フライドチキンはさくさく、ポテトも美味しかった。
    パンの食べ放題があるようで、入り口近くにパンやトースターがありました。
    メニューはQRコードをスキャンして注文する最近の方式です。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • リーズナブルで美味しい

    投稿日 2021年12月29日

    もも屋 上前津店 名古屋

    総合評価:4.0

    上前津駅から徒歩3分程度です。
    昔ながらの焼き鳥屋さんで、煙がもくもくです。
    鶏肉は柔らかく味がありとても美味しかったです。
    黒板メニューも充実していて、種類が多いので
    通いたくなるお店です。
    人気店なので予約がおすすめです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ご飯のお供がいっぱいでどれも美味しい

    投稿日 2021年12月23日

    ごはんとわたし 名古屋PARCO店 名古屋

    総合評価:4.0

    パルコにあります。
    明太子のやまやが運営するご飯やさん。
    明太子だけでなく、高菜漬けやとろろなど最高のご飯のお供が好きなだけ食べられます。
    メインのおかずが無い方がうれしいくらい。
    お出汁まであって、最後にお出汁をかけて食べたらとっても美味しくて、
    あと何杯でもおかわりしたい気持ちになりましたが、お腹が受け付けなくて断念。
    おしゃれな店内でパルコにあるため女性だらけでした。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 新しくて綺麗

    投稿日 2021年12月23日

    エボリューション 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    宿泊時に利用しました。
    ディナーはガラガラで、私たち以外には2組程度。
    夜はせっかくの海も真っ暗で見えませんが、新しくて天井が高くてとても綺麗なレストランです。
    お客さんより多いスタッフの皆さんはとても感じがよかった。
    ステーキとハンバーグは結構おいしかった。
    朝食はコロナのためビュッフェは週末のみ。
    和食か洋食のプレートは、う~ん、いまいち。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • セントレアでのんびり

    投稿日 2021年12月22日

    フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    海外へ行けなくなりセントレアからも足が遠のいていましたが、
    県民割を利用していってみました。
    空港から徒歩10分以内、ちょっと外を歩くので雨の日はシャトルバルを利用したほうがよさそうです。
    海のそばなので窓から海を眺めながらベッドに転がってのんびりできました。
    客室はそう広くはないけど、広めのベッドは快適でした。
    浴室は洗い場付きで浴槽は広く快適。
    朝ごはんがビュッフェではなくセットになっていたのが残念でしたが総じて満足です。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

Naoさん

Naoさん 写真

10国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Naoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています