旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

なめさんのトラベラーページ

なめさんのQ&A(8ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ルツェルン-ツェルマット→イタリアへの行き方教えて下さい

    こんにちは♪
    スイス&イタリア一人旅初めてです。
    色々アドバイス頂けたら嬉しいです。

    今回は、スイス(ルツェルンとツェルマット日の出&登山)、イタリア(ローマ観光)
    ができたらOKです。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/05/22 12:30:12
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    2007年9月にツエルマット、ルッツエルンなどを個人旅行しております。
    その際にはスイス国鉄(SBB)のHPで全工程を組んでみました。

    10回程度の乗り継ぎをしたが、正確無比で全く問題はありませんでした。
    ためしに、ツエルマット〜ローマを入れて検索してみましたが周辺国も対応しているようです。(1)出発/行き先を入力 (2)出てきた選択肢の中からコースを選ぶ
    (3)詳細な乗り換え経路が出てきます。

    参考になれば幸いです。

    (SBBホームページ):http://www.sbb.ch/en/


    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • 友人からの質問ですが〜教えてください!!!

    同じ時期に友人ファミリーが初ハワイに参ります。
    ママはやはり買い物をしたいのでアラモアナホテルに泊まりたいとのことでした。小さい子供さんがいるので連れまわすのもかわいそうだし、だんなさんに見てもらっ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/05/06 21:35:12
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    ご質問の内容に直結しないことで恐縮です。
    @Norryさんの回答にもあるように、波が荒く人の多いワイキキと違い、アラモアナビーチパークは子供を遊ばせるのに良い所だと思います。

    少しですが、旅行記に写真を掲載してあります。 アラモアナセンター

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10162649/

  • 東京からスラバヤへ行くには?

    インドネシアに興味があるのですが、ジャカルタはめんどくさそうなので、スラバヤだったら少しは安全かも、、、と思っています。

    日本からの直行便はないと思いますが、
    ジャカルタから鉄道で行くのと、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/26 21:40:55
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    Air Asia航空はどうですか? インドネシアへは同社が安くて便利です。
    羽田からクアラルンプール(KL)経由となりますが、バス料金の感覚で旅をするのも面白い経験です。私はここ10年来、同社を利用していますが、フライトに関してはまったく問題ありません。
    スラバヤではありませんが、同社利用のインドネシア旅行記を参考URLに載せております。

    (Air Asia HP)
    http://www.airasia.com/jp/ja/home.page

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10467365/

  • LCT利用の際、出発のどれくらい前に空港に到着すればよいでしょうか?

    初めて質問させていただきます。
    5月にエアアジアでマレーシアに行こうと計画しています。
    KL⇔クチンで国内線も利用します。

    KLのLCT利用の際、出発のどれくらい前に空港に到着すればよいもの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/14 18:22:49
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    同社は乗り継ぎに関して一切の配慮をしない、、、、、つまり前便の遅れによる”乗り継ぎ不可”は自己責任ですが、これまで10回程度利用した経験から、KLでの乗り継ぎ時間は1時間30分〜2時間程度を見込んでおけば良いように感じます。シンガポールやインドネシアからの国際便乗り継ぎも経験しておりますが、国内便と変わらないように思います。

    ただ、羽田〜KL便は長時間フライトなので、この辺りが気になるところです。念のため、同便の遅延時間の実績をこのコーナーやエアーアジアで調べてみてはどうでしょうか?

    (エアーアジア日本)
    0120−963−516
    営業時間:午前 8 時 – 午後 5 時 (GMT +9)
    月曜日 – 金曜日

    直接の参考にはなりませんが、エアーアジアを利用した旅行記です。
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10316561/
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10091645/
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10467365/

  • スイスパス、スイスカード、ハーフプライスカード、ユングフラウパス、どれを買えば良いのか教えてください。

    足して118歳の夫婦です。
    スイスパスがキャンペーンで4月13日までに購入で1等8日間が2等の価格(27800円)で買えます。急いでこれを買えばいいのか教えてください。
    航空券とホテルは決まったの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/04/08 22:58:18
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    ほぼ同じような登山旅行をした経験があります。
    スイスには、スイスカード、スイスパス、フレキシパスなど色々な割引パスがあるが、移動の少ない登山旅行の場合、スイス半額カードを現地で購入し、同時に登山鉄道以外の全行程の切符をまとめて周遊券のような形で購入する方法がお得で便利です。

    スイスパスなどのカード類は、登山鉄道についてはほとんどが半額にしかならないので現地で相当頻繁にスイス鉄道を利用しないと元が取れない;^^

    そこで、我々はチューリッヒ空港駅で1ヶ月有効(最短)の半額カード(CHF99)の購入と同時に全旅程分の切符(2等/CHF119.8)を周遊券のような形で半額購入しました。こうすると割引があるだけでなく、各駅で切符購入に費やす時間が節約できる。そして、登山鉄道やロープウエイの切符は当日の天候に合わせてそのつど半額料金で購入しました。

    詳細は旅行記を参考にしてください

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • カウアイ島ポイプエリアのスーパーマーケットについて

    こんにちは。
    今月末から初めてカウアイ島(ポイプのコンドに滞在)へ行きます。
    ポイプ周辺に、品ぞろえの豊富なスーパーはありますか?
    リフェ空港からレンタカーなので道中の買い出しも視野に入れており...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/03/05 21:07:53
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    2010年2月にカウアイに行っております。
    多分もっと良いのがあると思いますが、無かった場合の話ですが、、、
    ポイプ近くのオールドコロアタウンに”スエオカマーケット”と言うローカルマーケットがあります。
    リフェ空港から7マイル、R-50を左折し、ツリートンネルを通過後4マイルでオールドコロアタウンに到着、200mくらいの通りにアートやお土産の店なども並んでいます。ポイプエリアに行く途中なのでチェックしておいても良いかも???

    ちなみに、空港から反対側のカパアタウンにはセーフウエイなどの大型マーケットが幾つかあります。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

  • チャイナタウンの飲茶

    ホノルルのチャイナタウンで飲茶したいのですが、おいしそうな所が多くて迷っています。

    オススメのレストランを教えてください。
    ちなみに今迷っているのは
    レジェンドシーフードレストラン
    福臨門...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/20 18:51:18
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    Tai Pan Dim Sum という飲茶店を紹介します。

    ホノルル歴史散歩の後、ハワイ在住のボランティアガイドさんの友人に紹介いただいた飲茶店です。大人4人でなんと$20、、、、美味しかった。
    多分地元の人Onlyの穴場かもしれません。

    場所は:North Beretania St.に面したチャイナタウンカルチャルプラザ(Chinatown Cultural Plaza)の奥まった所です。もちろん、カード不可。

    お店の看板(漢字)などは旅行記に載せてあります。

    ゴールデン・パレス

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10247255/

  • ホノルル空港で入国→他島(カウアイ)への諸々の所要時間。 

    三月にカウアイ島に行きます。すべて個人手配での旅行です。
    東京発で、ホノルル空港着が午前10:45のJAL便を予約しています。 
    なるべく早い時間帯にカウアイ島(リフェ空港)への到着を理想としてま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/23 17:53:20
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    昨年2月に成田(UA)〜(ホノルル/ハワイアン航空)ハワイ島〜カウアイ島〜(ホノルル/ハワイアン航空)成田と旅行しました。その際、holoholoさんと同様に悩んだ結果、下記のようなフライトとし、行きは3時間17分、帰りは2時間34分(荷物は一通)のトランジット時間となりました。
    結果論ですが、、、全体的にかなり余裕があり、もっと短くても良いかな〜という感じでした。
    島間航空(hawaian air、GO! ailand air)の情報に関しては下記旅行記に書いておきました。
    (ハワイ島編)
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/

    (フライトスケジュール)
    2月3日(水):成田(19:25)〜ホノルル経由(7:04/10:21)〜コナ(11:03)
    2月14日(日):リフェ(8:40)〜ホノルル経由(9:10/11:54)〜成田(16:00)

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

  • おすすめ レンタカー会社

     はじめまして。教えてください。
    来年一月にハワイ島とオアフ島に行く予定ですが、全日程一週間レンタカーを借りようと思っています。
    ハワイ島4日間とオアフ島4日間で借りるので、
    マルチアイランド設...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/01 22:56:44
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    今年2月にハワイ島&カウアイ島でレンタカーを借りております。
    マルチアイランド設定も考えましたが、日程が合わなくて各島1週間レンタとしました。レンタが連続してちょうど1週間ならば良いのですが、各島4日間ですと1週間+1日の借り方が良いかもしれませんね?
    大きさについてはハワイの道が狭く高速での長距離ドライブも無いのでコンパクトサイズで十分と思いますが、、、今回使ったガーミン社のカーナビ情報なども含めて旅行記が参考になれば幸いです。
    良いご旅行を。
    なめ キラウエア火山

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/

  • ランカウイ島

    いろんなホテルの事がたくさん知りたいです。
    ホテル名と
    そのホテルのメリット、デメリットがあれば教えて下さい?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/11/01 22:17:47
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    物価の安いマレーシアなのに、ランカウイの高級ホテルはハワイ並に高い!
    ホテルのプールやスパなど、優雅なホテルライフが目的の方には向きませんが、、、ランカウイの素朴さに浸ってマッタリと過ごすには、パンタイコックにあるムティアラ ブラウ ベイ リゾート(Mutiara Burau Bay Resor)などいかがでしょうか?
    ホテル滞在者は、ヨーロッパ人が多いようです。
    詳細は参考URLをご覧下さい。
    良いご旅行を!!

    なめ

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10316561/

  • レンタカーについて

    今度ハワイにいくのですが空港借りの空港返しでレンタカーをかりる予定です そこでどこのレンタカー会社にするかで悩んでいます 候補としてはダラーとバジェットがあがっています 一番重要視しているのは...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/26 20:59:59
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    こんな方法もあります。と言う事で紹介いたします。
    ハワイなどでレンタカーのカーナビを使っていますが、ナビの癖を理解するのに時間ががかり”イライラ”する事がありました。そこで海外で使える自前のカーナビを準備し、ハワイとカナダで使用してみました。
    国内使用で十分に使いこなした上に、出発前に行く可能性のある地点を全てお気に入りに登録しておいたので非常に快適なドライブとなりました。ナビはGARMIN社製で最近はネットや量販店で安く購入できるようです。先日友人が9800円で一番下位機種(nuvi250?)をを購入しています。とにかく別売りの地図ソフトが使えれば一番安いので十分です。
    詳細を下記旅行記に書いておきました。
    ご参考までに、、、良い御旅行を、、、

    なめ

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/

  • ハワイ島&マウイ島&オアフ島〜5泊7日の旅?

    はじめに。前回はまだ詳細な日程が決まっていないながら
    皆さま方からさまざまなアドバイスや情報をいただきまして
    誠にありがとうございました。

    -------------------------...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/16 22:44:34
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    海亀が見れる(陸によくあがる)ビーチということで、お答えします。
    今年2月、ハワイ島のコナ〜ヒロの中間にある”プナルウ黒砂海岸”でウミガメに遭遇しております。ここはウミガメの繁殖地らしくレンジャーが保護活動をしておりました。
    ご参考までに、、、、

    *** なめ ***

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/

  • どんな飛行機

    いつもお世話になります。飛行機について教えてください。オアフ島滞在中にオプショナルツアー利用でカウアイ島に日帰りで行きたいと考えております。そこで知りたいのが飛行機の大きさ等です。正直、数人乗りのプロ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/26 21:32:28
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    今年2月にカウアイ島に行った経験から参考までに、、、

    ハワイ島間航空の大手はハワイアン航空とGo航空ですが、両者とも”数人乗りのプロペラ機”ということありません。ただオプショナルツアーとなるとこれ以外の会社もあるかもしれません??
    いっそのこと、レンタカーを含めて個人手配はいかがですか?
    カウアイ島は道が単純なのでレンタドライブも楽しいですよ。
    飛行機やレンタカーの予約はネットで簡単にできます。

    旅行記〜1(ハワイ島):ハワイアン航空&レンタカーの予約について書いてあるので、参考までに。
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/

    旅行記〜2(カウアイ島):レンタカーでの回り方についての参考。
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

    良いご旅行を!!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

  • はじめてのハワイ

    12月上旬にハワイに行こうかと思います。
    ハワイははじめてです。
    今までに海外旅行はしてきてますがハワイには魅力を感じず避けてきました。しかしまわりの友人が皆口をあわせて「楽しい」と言うので今回初...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/07 22:36:38
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    私も以前はアンチハワイでしたが、、、オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島、、などへ行った経験から、最近はハマっています。
    ・海より山が好き ・自然を満喫したい、、ということで、、
    少し極端ですが、ワイキキのあるオアフ島にはもはや”昔の良きハワイ”は残っていないようです。

    そこで、カウアイ島はどうでしょうか?ホノルルから30分程度のフライトで別天地が楽しめます。さらに余裕があればハワイ島ですが、、、

    ハワイ旅行記:http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10432495/
    カウアイ旅行記:http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10436850/

  • ツェルマットの山岳鉄道で、帰りの切符を途中で買えるでしょうか?

    ツェルマットで、行きは電車やロープウエイで登り、帰りはハイキングで帰ってこようと計画しています。ただ、天候次第では、帰りも山頂駅もしくは途中駅から電車も考えています。
    他の方の旅行記で帰りの切符を買...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/03 07:56:21
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    '07年9月に同じようなハイキングをしております。
    その際は、ゴルナーグラード鉄道(GGB)でゴルナーグラード展望台へ、、帰りはハイキングする予定なので片道切符(CHF18@半額料金)を購入して鉄道線路沿いにハイキング、途中で疲れたらGGB利用しました。もちろん全ての駅を利用したわけではないので100%OKとは言えませんが、、、
    スイス国鉄を含めた”半額カード&周遊券”の利用について、旅行記が参考になればと思い、回答いたしました。

    蛇足ですが、、、ツエルマットからゴルナーグラード展望台へ行く際、GGBの座席は進行方向右側の景色が断然良い!

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • GWのカナディアンロッキー観光について

    先の話になりますが、来年のGWにバンクーバーのホストファミリーと友達達に会いに子供(2年生、4年生、6年生)を連れて行こうと思います。
    今回はせっかくだから、ロッキー観光もしたいと思っています。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/12 23:13:34
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    '04年9月、'06年6月、'08年9月の3回、いずれもカルガリーin/outでのロッキードライブをしております。時期的なところは参考になりませんが、ホテルやドライブルートなど多少でも参考になればと思い、お答えいたします。
    '04年9月については旅行記が無いのですが、モレーン湖付近で雪に降られ緊張したおぼえがあります。5月のロッキードライブでも、”急な降雪”に留意する必要があるようですね、特にモレーン湖やレイクルイーズ付近はガードレールが少ないので、要注意です。
    コロンビア大氷河については、期待はずれのような感じがします。
    ('06年6月旅行記)
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10084155/
    ('08年9月旅行記)
    http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10275961/

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10084155/

  • 初めてのスイス旅行

    9月に妻とスイス旅行を考えています。
    ネット及び旅行会社のパンフレットの旅行商品の日程を見ると結構な移動を伴うものばかりのような感じがします。
    ハイキングをメインに考えているのですが、お勧めのコー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/04 18:38:08
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    旅行会社のツアーではどうしても忙しい日程となってしまうようですね、、、
    '07年9月に家内と2人で、ツェルマット、グリンデルワルド、ルッツェルン3箇所に絞った10日間のハイキング旅行をしております。もし自由旅行をされるようでしたら参考になるかもしれません。
    前半(ツエルマット):http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/
    後半(グリンデルワルド):http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10190921/

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • スイスの個人周遊について

    今年7月11日から2週間スイスパスを利用して、鉄道を使って、ハイキングがメインの個人旅行計画中です。
    私自身は、夏のスイスは最近5年ほど続けてパッケージツアーで旅行済みですが、今回は、母と旦那と一緒...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/31 14:18:18
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    2007年9月に11日間(チューリッヒin/out)で、ハイキングがメインの個人旅行をしております。
    その際に気付いた事を2点ほど、、、
    (1)ハイキングメインの場合、できれば同じ場所に2〜3日滞在して天候が悪い場合の予備コース(町歩きなど)を準備すると無駄のない旅行が楽しめると思います。
    (2)スイスパスなど各種パスを比較した所、あまり移動頻度の無いハイキング旅行の場合は、半額カードを購入し同時に全ての旅程を周遊切符のような形で購入した方が安上がりでした。(スイス国鉄に周遊券と言う物は有りませんが、同時に購入すれば実質的な周遊切符となります)
    何度かスイスを旅行されているようなのですでにご承知の事かも知れませんが、詳細については旅行記に書いておきました。

    〜なめ〜

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • グリンデルワルト、ユングフラウ、ツェルマットのおすすめトレッキングコースを教えてください。

    6月下旬にグリンデルワルト、ウェンゲン、ツェルマットで4日ずつ滞在の予定です。それぞれ観光やトレッキングを予定していますが、トレッキングコースはそれぞれに何十カ所も、ケーブルカーや登山鉄;道、これもい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/26 19:01:30
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    2007年9月にお尋ねのエリアをハイキングしております。
    私たちも”楽チンで良いとこ取りハイク”を楽しんだので、ハイキング自体は多少の消化不良もあろうかと思いますが、もし参考になれば幸いです。

    旅行記はツェルマット(マッターホルン地域)を中心とした"前半"、グリンデルワルド(アイガー地域)とルッツエルン市内観光を中心とした"後半"の2部構成となっております。
    *後半はこちら* http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10190921/



    〜なめ〜

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10188848/

  • ホテルのコネクティングルームについて

     来年の1月11日からハワイに行く予定です。3世代大人4名子ども4名の8名なのですが、なかなか3BRのコンドミニアムが見つからず、ホテルのコネクティングルームをリクエストしようと思っているのですが、ホ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/05 18:47:11
    • 回答者: なめさん
    • 経験:あり

    コンドミニアムなど、滞在型ホテルの2〜3ベッドルームならば確実にコネクトルームとなりますね、私が以前に利用したホテルでは、カピオラニ公園の入口にエバホテルがあります。けっして豪華なホテルでは有りませんが日本語HPがあるので参考までに覗いて見てはいかがですか?

    参考?ついでに、”少し変わったワイキキの過ごし方”と言う事で旅行記を2件載せておきます。

    (1) http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10162649/
    (2) http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10247255/

    【参考URL】http://www.ewahotel.com/jpn/rooms.html

なめさん

なめさん 写真

8国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

なめさんにとって旅行とは

旅行大好き人間?と言うより旅行を計画するのが好きなのかもしれません。これまでの旅行は全て個人旅行なので多くのサイトから情報を頂くばかりでありましたが、少しはお返しせねば、、と思い今回の旅から旅行記(旅行情報)を書くことにしました。かなり、独断的な情報かもしれませんがその点ご容赦ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています