旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

misoさんのトラベラーページ

misoさんへのコメント一覧全26件

misoさんの掲示板にコメントを書く

  • 私のパターンと?

     今日はmisoさん。そしてこの度はご投票有難うございました。
    早速misoさんの旅行記、拝見させていただきました。エジプトの予定が急遽、ネパールに?  パターンが私の時と似てるというか、違うというか。
    私の初海外はエジプトで、27年前の9月に、で、その後、同じ年の12月末から正月にかけてネパールだったんです。
    懐かしいのですが、歳月が経つと、街並み、きれいになりすぎて。ちょっとちゃうな、と。 ネパールで買った、お面、ネパール帽、いまだに持ってますよ。今なら、倍の値段になってるかも?
    これを機会に、また、ご訪問させていただきますね。  大将
    2011年02月15日10時56分返信する 関連旅行記

    RE: 私のパターンと?

    大将様、ご訪問ありがとうございます。
    返信が遅くなり大変失礼致しました。

    27年前の9月というと…私が生まれる前ですね!
    27年前のネパール、きっと今とは全く違う光景を沢山ご覧になったんでしょうね。羨ましいです。
    物価はここ数年だけでも随分上がったそうなので、きっとお土産の値段は倍以上になってると思いますよ!

    私も大将様のブログにお邪魔しますね。
    これからもよろしくお願い致します。

    miso
    2011年03月13日11時14分 返信する
  • やっぱり山はいいですね!

    misoさん、あんにょん、

    山々の写真に心癒されましたー。やっぱりいですね、山&トレッキング!私はネパールはカトマンドゥ近郊しか行っていないので、早くポカラに行ってみたいです。ビールと山の写真が最高ですね。

    棚田はサパを連想させますが、後ろに見える山がやっぱりネパール!スケールが違います。

    広州なのに新鮮な魚に飢えているのですか?広州は新鮮なシーフードのイメージだったのにそうではないんですね。汚染されているとか?!海のないネパールで新鮮な魚に舌鼓を打つのもなんともおもしろいですね。

    Wakabun
    2011年02月11日14時22分返信する

    RE: やっぱり山はいいですね!

    wakabunさん、あんにょん!

    山っていいですよね!
    実はもうすぐ本帰国なんですが、日本に帰ったら日本の山に登りたいなと思っています。
    トレッキング後はごはんもビールもいつもの何倍もおいしく感じます♪

    サパの棚田も是非見てみたいです。
    今回羅平とセットで元陽にも行くつもりなのですが、サパに近いし、同じような雰囲気が楽しめるかな?

    広州は水が汚いので、海鮮は安くておいしいけど、食べ過ぎないようにしています。
    ネパールで頂いたのは近くで採れた川魚だったようで、おいしかったですよ!

    miso
    2011年02月11日15時43分 返信する
  • マウンテンフライト!

    misoさん、こんにちは、

    カドマンドゥのカオス感、懐かしいー。天気にも恵まれ、きれいな青空の写真が多いですね。しかもマウンテンフライト、うらやましい!!揺れはしなかったですか?

    ご飯もおいしいですよね。ダルバート、私も毎日食べれそうです。四川料理も毎日食べれそうだけど(笑)。

    ところで雲南、私は勘違いしていて帰国月曜でなく火曜でした。一応ご報告まで。丸3日あるのでちゃんと見れそうです。

    Wakabun
    2011年02月10日17時26分返信する 関連旅行記

    RE: マウンテンフライト!

    wakabunさん

    ご訪問ありがとうございます。

    マウンテンフライト、よかったですよー!
    揺れは全くなかったです。私が鈍感なだけかも?
    あまりに気持ちよくって、最後の方はうとうとしてしまったくらいです(笑)

    ダルバート、ヘルシーでおいしいですよね!
    私も辛いものなら毎食でもOKです♪

    雲南、火曜日帰国なんですね!昆明から羅平まではバスでしょうか?
    結構時間がかかりそうだから丸3日あれば安心ですね。
    私は2月下旬を狙っています。

    miso

    2011年02月11日15時34分 返信する
  • 同じ日にカトマンズ

    カトマンズは手頃な値段でいろいろな料理を食べられて
    トレッキングから戻ると天国ですね。

    ヒマラヤ蕎麦の天ぷらそば美味しそうです。

    ダルバール広場の近くのカフェの上から撮った写真はいいですねー。
    ぼくも2月6日の昼頃ダルバール広場に行っており隣のカフェの屋上から
    いい写真が撮れそうだなとは思ったのですが、1人だったので
    結局、入りませんでした。

    タメルの路地の写真は同じ場所で撮られてますね。
    ぼくの旅行記にもアップロードしておりますが
    ほぼ同じ構図の写真です。
    2011年02月09日21時28分返信する 関連旅行記

    RE: 同じ日にカトマンズ

    まさやんさん

    カトマンズ編にも書き込み頂きありがとうございます。

    同じ日にカトマンズ、しかも同じ場所に行ってたんですね!
    カフェからの写真は昼頃だともっと綺麗に撮れていたと
    思います。私が行った時間は逆光だったので…

    タメルの路地の写真も同じ場所で撮っていたとは、
    なんだか縁を感じてしまいます。笑
    あの看板の多さ、混沌とした雰囲気は、
    昔から変わっていないのですね。

    天ぷら蕎麦とっても美味しかったですよ!
    まさに日本の蕎麦屋さんのお蕎麦。
    カトマンズ再訪した際は必ず訪れたいお店です。

    miso
    2011年02月09日21時54分 返信する
  • お疲れさまでした

    ぼくもほぼ同じルートを17年前に歩き、
    初めてのトレッキングでした。

    当時はどこもペンキも塗っていない板張りの掘っ立て小屋のような
    ロッジしかありませんでしたが、今はすごく快適そうなロッジですね。
    しかも食べものがおいしそう。misoさんの旅行記はいつも食べものが
    美味しそうに思えます。

    プーンヒルからのダウラギリもきれいに
    撮れていると思います。

    アンナプルナの山はどれも形がきれいなので
    いつかまた行きたいと思います。
    2011年02月09日20時59分返信する 関連旅行記

    RE: お疲れさまでした

    まさやんさん

    書き込み&投票ありがとうございます。

    17年前!確かにロッジは驚くほどに快適でした。
    ホットシャワーが出るのもありがたかったです。
    ヒマラヤの雪が年々少なくなっていると現地の方から伺ったのですが、
    山の様子も17年前とは変わってきているのでしょうか。

    私の旅行記、食べ物が多いですよね…^^;
    ネパールの食事があんなに口に合うとは思いませんでした。

    ダウラギリの写真、まさやんさんに誉めて頂いて嬉しいです。

    山の形…気に留めていなかったのですが、
    確かに山の形がとても綺麗ですね!
    私も次回は長期でじっくりトレッキングしてみたいです。

    miso
    2011年02月09日21時42分 返信する
  • すばらしい泰山の旅行記

    すばらしい泰山の旅行記ですね。
    写真はきれいにとっています。


    我々はよく泰山を登りますが、あんまり写真を撮りません。

    2011年02月03日01時08分返信する 関連旅行記

    RE: すばらしい泰山の旅行記

    青島案内人さん

    初めまして、書き込み&投票ありがとうございます。
    泰山によく登られるのですね!すごい!
    私は根性がないので、あの長い階段に再度チャレンジする気にはなれません…

    実は日の出以外の写真を全く撮っておらず、記憶が曖昧なんです。
    もしよろしければ次回写真を撮って旅行記UPしてください^^

    それではまた。

    miso
    2011年02月07日08時42分 返信する
  • 空気が澄んでますね

    misoさん、

    謹賀新年。昨年は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。

    冬の黄山いいですねー。空気が澄んでいて空がとってもきれいです。そこで初日の出とは何とも素晴らしいですね。そういや私は初日の出どうしたんだっけ?と思い返してみると、ハノイの町から空港行きのバスの中だった気がします。せっかく早起きだったのに日の出拝んでないし。

    しかし山の上で暖房&暖かいお湯のある立派なホテルに泊まれるってすごいですね。YHもよさげです。中国のYHはレベル高いところ多いですよね。

    老街、確かに観光地そうですが、行ってみたいです。ホテルのベッドも素敵!

    また中国に行きたいところができてしまいました。今年も何度か足を運ぶことになりそうです。まずは2週間後のハルビン。楽しみです。misoさんは旧正月どうされるんですか?

    Wakabun

    2011年01月06日15時01分返信する 関連旅行記

    RE: 空気が澄んでますね

    wakabunさん

    あけましておめでとうございます。
    昨年はこちらこそお世話になりました。
    今年もどこかでお会いできたら嬉しいです^^

    冬の黄山、ほんとによかったですよ!
    日の出が見られる確率は夏より冬が格段に高いそうです。
    山の上のホテルの居心地の良さには感動しました。
    ドミトリーもあるので是非一度訪れてみてくださいね。

    wakabunさんは新年早々バスに乗ってらっしゃったんですね!
    後ほど旅行記お邪魔させて頂きます♪

    2週間後はハルピンですか!氷祭り、素敵でしょうね〜。
    私も行きたくなってきました!
    黄山でも夜はマイナス17度くらいまで下がったのですが、ハルピンは昼間でもそれくらい??
    風邪ひかないように気をつけてくださいね!

    旧正月はネパールの予定だったのですが、航空券の関係でエジプトに変更しました。
    10日間の休暇があるので、のんびり楽しんできます^^

    miso
    2011年01月06日22時13分 返信する
  • ミャンマービザについて

    misoさん、こんにちは。初めまして。
    ぼくは中国広東省深センに住んでおります。
    来年1月末から春節休みを利用した旅行にミャンマーを考えており
    misoさんの旅行記を拝見させていただきました。古き良き時代の
    アジアがミャンマーにはまだ残っているのではないかと思える素晴らしい
    写真の数々を見て行きたい気持ちが大炎上してしまいました。

    しかし問題はビザ。misoさんは間違ってたら申し訳ありませんが
    香港か中国広東省にお住まいですよね。ビザはどのように取得されました
    でしょうか。どうやら香港のワンチャイにあるミャンマー領事館に
    行けば1日で取得できるようですがいかんせん情報が少なくて
    心配しております。
    2010年11月16日22時17分返信する 関連旅行記

    RE: ミャンマービザについて

    まさやんさん

    初めまして、ご訪問ありがとうございます!
    春節休みにミャンマー、いいですね!
    乾季でお天気もばっちりだと思います。

    お察しの通り、私は中国広東省広州市在住です。
    ビザは私も悩みました!同じく情報が少なくて…
    まさやんさんも既にご存知の通り、香港のミャンマー領事館で1日で取得できますので、私もそちらを利用しました。
    午前中に申請すれば、午後に受け取り可能です。
    職業証明は名刺でOK、あとは領事館のHPからDLした書類に必要事項を記入してパスポートと共に提出すればOKです。

    私が旅行したのは総選挙の前だった為、情勢によって1日で発行できないかもしれないと思い、事前に領事館に電話で1日発行可能か確認しておきました。
    まさやんさんも念のため、事前に電話で確認してから行かれるのをオススメします。
    パスポートがないと大陸に戻って来られませんものね^^;
    既にご確認済みかとは思いますが、香港のミャンマー領事館のURL貼っておきます。
    http://myanmar.e-consulate.org/myanmar/jsp/myanmarindex.jsp

    ミャンマー旅行、楽しんできてくださいね!

    miso
    2010年11月17日09時20分 返信する

    RE: RE: ミャンマービザについて

    misoさん、ご返事ありがとうございます。

    やはり香港の領事館でしたか。1日で取得できるんですね。
    でも行く前に電話してから行こうと思います。

    ただ現在エアチケットがキャンセル待ちでまだ行けるか
    どうか分かりません。会社の春節休みが確定しておらず
    中国国内線で昆明経由で行くルートでは買えないので。
    香港発で予約しているのですが、バンコク経由もシンガポール
    経由もバンコクとシンガポールまでが満席のようです。

    とりあえず席の確保できたネパールとスリランカを
    予約しておりますが、どちらも行ったことあるので
    ミャンマーへ行きたいところです。

    それでは。
    2010年11月18日21時59分 返信する

    RE: ミャンマービザについて

    まさやんさん

    既にチケット調査済なんですね!早い!
    香港発は便数も多くて便利ですよね。
    シンセン−香港はアクセスもよくて羨ましいです。
    なんとか空席がでるといいですね。

    ちなみに広州−ヤンゴン間の直行便も週3便あるので(南方航空)
    もし日程が合えばご検討されてください。

    私も今年の春節はネパールを検討しています。
    楽しい休暇を過ごせますように!

    miso
    2010年11月19日22時09分 返信する

    RE: RE: ミャンマービザについて

    misoさん、お久しぶりです。

    エアチケットが予約できたので今日、香港のミャンマー領事館へ
    ビザ取得日数を問い合わせたのですが、なんと今は3日間かかります。
    最短でも朝9時に持って行って次の日と言われました。9月頃当日に
    受け取れた日本人がいたと言ってみるとその後システムが変わって
    今は当日受取は無理と言われました。

    一緒に行く嫁とも相談し春節休みまでに会社を2日休んで
    香港に1泊してまでして行く気にはなれず諦めました。
    で、今のところ既にエアチケットが予約できているネパールを
    検討中でランタンへのトレッキングを考えてます。

    misoさんもネパールなら現地で会えるかな。
    まだネパール確定ではありませんが。
    2010年12月08日01時52分 返信する

    RE: ミャンマービザについて



    まさやんさん

    書き込みありがとうございます。

    ビザ取得に時間がかかるようになってしまったんですね。
    代理申請も可能なので、もし奥様がお仕事されていないのであれば
    奥様一人で申請に行ってもらったら如何でしょう?
    そもそも今は代理申請不可になってるかもしれませんが…
    とにかくミャンマーに行き辛くなってしまったのは残念です。

    春節はネパール!と決めているものの、ちょうどいい日程では香港発デリー経由のチケットしか見つからず、まだ購入に至っておりません。
    往復共にデリー泊が入ってしまうので時間のロスが大きくて迷っています。
    参考に、まさやんさんはどちらの便をご利用予定か教えて頂けますか?

    もしネパールに行かれるのであれば、是非現地でお会いしたいです!

    miso
    2010年12月08日09時38分 返信する
  • これが見たかったんです!

    misoさん、はじめまして。ぺでぃまると申します。

    表紙の写真、この風景が本当に見たかったんです!
    ただただ凄いなあと驚嘆するばかり。
    ぺでぃまるも2年前に島外に一泊してこの景色を狙ったのですが、島内で食事が押して水没しかけて見られずじまい…(^^;ゞ

    いいなあ、素敵だなあ♪
    写真がめちゃめちゃ綺麗で壁紙に頂きたい位です(^^)

    また伺わせてくださいね。

     ぺでぃまる
    2010年10月20日12時54分返信する 関連旅行記

    RE: これが見たかったんです!

    ぺでぃまるさん

    初めまして、コメントありがとうございます!

    水没!モンサンミッシェルならではの経験をされたんですね。
    ぺでぃまるさんの旅行記、早速拝見しましたが、羊がいる風景、最高ですね!
    私が一番見たかったのは、この風景なんです。
    日が沈んで空が真っ暗になった後のモンサンミッシェルも素敵ですね。
    私達はあまりの寒さに早々と帰ってしまったので、少し後悔しています。

    写真誉めて頂いて嬉しいです。
    こんな写真でよければ、ご自由にお持ち帰りくださいね。
    画像はいまいちですが…

    私もまた伺いますね!
    これからもよろしくお願いします。

    miso
    2010年10月20日13時42分 返信する
  • キレイな夕日

    misoさん、こんにちは♪

    ミャンマーの旅行記をじっくりと拝見させていただきました。
    タイとかベトナム、カンボジアには行ったことがあるのですが、
    また違った味わいがあって素敵ですね♪

    夕日のコントラストもとてもきれいですし、
    真っ赤に燃える夕日もまた素敵でした♪

    ちびっこがとてもかわいい♪

    また遊びにきます。

    なおち
    2010年10月19日16時44分返信する 関連旅行記

    RE: キレイな夕日


    なおちさん

    ご訪問&コメントありがとうございます。

    私もタイ・ベトナム・カンボジアには行きましたが、
    ミャンマーはもっと素朴というか、観光客慣れしていないというか。
    とにかく大好きな国になりました。

    朝日・夕日は本当に素晴らしかったです。
    私が行った時期は雨季明けだったので、これからの季節、もっとくっきり綺麗になるはず。

    ちびっこのかわいさは世界共通ですよね!
    目が澄んでいて本当にかわいかった。

    なおちさんの次の旅行はどちらでしょう?
    また遊びにいきますね!

    miso
    2010年10月19日17時23分 返信する

misoさん

misoさん 写真

11国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

misoさんにとって旅行とは

旅行へ行くのはもちろん好きだけど、計画を立てるのも大好き。
計画を立てる際、いつもこのサイトにお世話になっています。
私の旅行記も誰かのお役に立てば嬉しいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

屋久島

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています