旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

misoさんのトラベラーページ

misoさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • シャルルドゴ−ル空港からカルチェラタン地区への移動

    2011年1月中旬、パリへ行きます

    パリ時間で、16時30分頃、飛行機が到着し

    それから、カルチェラタン地区のホテルへ向かうつもりです

    2名の旅なので、今のところ、TAXY利用を考え...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/07 15:12:50
    • 回答者: misoさん
    • 経験:あり

    sakuraさん、初めまして。

    私も昨年夏、ソルボンヌ大学付近のホテルに泊まりました。
    行きはエアポートバスでモンパルナス駅まで行き、土地勘をつける為にホテルまで徒歩で移動(40分ほどかかったので荷物が大きい&時間がない場合はオススメしません。)、帰りは地下鉄でモンパルナス駅まで行き、エアポートバスに乗り換えました。
    エアポートバスは日本と同じく荷物置き場があるので全く問題なし、地下鉄も日本と同じ感覚で乗れるので、同じ荷物を持って日本で地下鉄移動できるのであれば大丈夫かと思います。
    ただ、地下鉄構内は日本より少し歩かされるかな??

    yamada423さんがオススメされている通り、RERのB線を利用するのが便利だと思いますが、スリが多く危険だと聞いたので私達は避けました。
    旅慣れてらっしゃるならOKかと思います。

    冬のパリ、楽しんできてくださいね!

    miso 空港バス

  • モンサンミッシエル付近で 格安の宿泊先を探しています

    フランスのモンサンミッシェル付近で格安の宿泊先を探しています。

    ユースでもかまいません。価格重視です。
    交通の便ガ良いところを希望しています。
    この近くで お勧めなどありましたら 教えてく...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/27 18:59:57
    • 回答者: misoさん
    • 経験:あり

    なごり雪さん

    初めまして、misoと申します。
    今年の8月にモンサンミッシェルに行ってきたところで、まだ記憶に新しいので回答させて頂きます。

    残念ながら、私が当時調べた限りではモンサンミッシェル付近(徒歩圏内)にはユースはなく、格安といえるほどのホテルも見つかりませんでした。
    格安ではありませんが、比較的価格も安く、評判も良いホテルを書いておきます。

    ★Hotel Vert 
    http://www.hotelvert-montsaintmichel.com/EN/hotel_vert/index.php

    ★The hotel Formule Verte
    http://www.le-mont-saint-michel.com/EN/hotel_formule_verte/formule-verte-chambre.php

    私はThe hotel Formule Verteに泊まったのですが、真夏のシーズン時にツインルームで61.2ユーロでした。
    オフシーズンはもう少し割引があると思います。
    小さなホテルですがとても清潔で大変気に入りました。
    (旅行記に写真を載せています)
    モンサンミッシェルの夕景は本当に美しいので、少し出費がかさんでも周辺のホテルに泊まるのをオススメ致します。

    どうしても価格を優先するのであれば、レンヌやサンマロでホテルを探されるのがいいかと思います。
    レンヌはモンサンミッシェルからバスで1時間半、サンマロは2時間ほどかかりますが、それぞれモンサンミッシェルのついでに寄るのにオススメの街です。
    どちらもパリからTGVで移動でき、便利です。

    パリからモンサンミッシェルの経路で最も一般的なのは、パリ→(TGV)→レンヌ、レンヌ→(バス)→モンサンミッシェルだと思います。
    私はパリ→(鉄道)→シャルトル大聖堂→(鉄道+TGV)→レンヌ→(バス)→モンサンミッシェルと、合間にシャルトルとレンヌの観光を挟みました。
    早朝に出発したので各地十分に観光することができ、時間の無駄も少なかったのでオススメです。
    ただ冬場は日が沈むのが早い為、早めにモンサンミッシェルに到着しなければいけないことを考えると、この経路はちょっときついかもしれません。
    レンヌからモンサンミッシェルのバスの本数が限られているので、その時間に合わせて計画を立てられるといいと思います。
    バスの時刻表→http://www.destination-montsaintmichel.com/en/mont-saint-michel-timetables-p0-C12.html
    ちなみにモンサンミッシェルに一泊した後、翌日はモンサンミッシェル→(バス)→サンマロ→(TGV)→パリと、サンマロ観光を挟んで移動しました。
    サンマロもレンヌもそれぞれとても雰囲気が良い街なので、時間に余裕があれば是非寄ってみてくださいね。

    すでにご存知の情報ばかりだったらごめんなさい。
    少しでもお役に立てれば嬉しいです。
    旅行楽しんできてくださいね!

    miso

  • オルセー美術館からシテ島への交通手段を教えて下さい。

    オルセー美術館からシテ島への行き方を調べております。

    出来ればバスを第一希望で考えております。
    自分でも調べてみたのですが、バス24番がオルセー〜シテ島(ノートルダム寺院)までのルートになって...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/23 12:41:25
    • 回答者: misoさん
    • 経験:あり


    バス第一希望とのことですが…
    オルセー美術館からシテ島までは1km程度なので、徒歩移動は如何でしょう?
    ゆっくり歩いても20分くらいです。
    バスや船、メトロでも移動可能ですが、待ち時間等を考慮すると徒歩が一番効率いいのではと思います。
    セーヌ河沿いの景色もゆっくり堪能できますよ!

    楽しんできてくださいね!

  • 旅行会社を探しています

    旅行会社を探しています

    11月に海外旅行初心者とインドへ旅行することになりました。
    トラベラーさんのブログなどをみて2件ほど声をかけていますが、
    他にもいい会社があったら知りたいので教えて下...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/09/02 18:40:25
    • 回答者: misoさん
    • 経験:なし


    はじめまして。11月に北インド、羨ましいです!

    ご質問の件、回答にはなっていないかもしれませんが、私ならいくつか安いツアーをピックアップして、旅行会社にウダイプールのホテルのみレイクパレスに変更できないか交渉してみます。
    もちろん、元々そのツアーで予定されていたホテルとの差額分の追加料金は必要ですが、レイクパレスが組み込まれているツアーに参加するよりは、だいぶ安くできると思いますよ。
    (既にそうなさっていたらごめんなさい!)

    レイクパレスが組み込まれているツアーはデリーやアグラ等その他の都市のホテルのランクも高く設定されているため、料金もかなり高くなってしまうのでしょうね。
    レイクパレスには泊まりたいけど、その他のホテルはランクを落としてもいいというのであれば、この方法はオススメです。

    私も何度か旅行会社のツアーを利用しましたが、自分にとってのベストなツアーがみつかる場合が少なく、『ここがもう少しこうだったら…』と思うことがよくありました。そんな時は旅行会社に相談して、成田発着を関空に変更してもらったり、日程を延ばしてもらったり、訪問都市の順番を変えてもらったり…色々と変更をお願いしてきました。
    旅行会社からすれば面倒な客だっただろうなとは思いますが、今まで全て問題なく対応して頂きました。ファイブスターさんにも何度かお願いしたことがあります。
    もちろん大人数のツアーでは細かい変更でも難しいだろうし、できることとできないことはあるとは思いますが、旅先がインドで、ホテル変更のみであれば可能では?まずは一度相談されてみることをオススメします。

    思い出に残る、素敵な旅行になりますように!

  • コペンハーゲンでの街歩きで便利な交通手段を教えてください。

    6月の末にコペンハーゲンを訪れます。ホテルは、Dybbolsbroという駅から数分のところなのですが、中心地からは少し離れているようです。そこで、市内を観光するのに便利な、交通手段を教えていただけます...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/24 19:26:15
    • 回答者: misoさん
    • 経験:あり

    こんにちは。昨年の6月にコペンハーゲンに訪れました。私も旅先での街歩きが好きなので、全て徒歩で周りました。中央駅付近まで地下鉄かバスで移動して、その後は各観光地に徒歩で行かれるといいかと思います。また、6月は暑くも寒くもなく、街歩きにちょうどいい気温ですよ。
    この時期北欧は白夜なので、夜10時くらいになってもまだ夕方くらいの明るさでした。その為、最低限のことさえ気をつけていれば、危険な目にあう可能性はかなり低いと思います。

misoさん

misoさん 写真

11国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

misoさんにとって旅行とは

旅行へ行くのはもちろん好きだけど、計画を立てるのも大好き。
計画を立てる際、いつもこのサイトにお世話になっています。
私の旅行記も誰かのお役に立てば嬉しいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

屋久島

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています