旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Rumiさんのトラベラーページ

Rumiさんのクチコミ(20ページ)全805件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パンダどらつつみ

    投稿日 2020年11月26日

    花えちぜん 本店 福井市

    総合評価:3.5

    パンダの焼き印がかわいいどら焼き「パンダどらつつみ」を購入しました。生地は甘めですがやわらかいお餅がこしあんにくるまれお茶請けにとっても良いです。小ぶりなので食べやすく、子供さんも喜ぶのではと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • どっしり重い

    投稿日 2020年11月24日

    ねこねこチーズケーキ イオンモール草津店 草津(滋賀)

    総合評価:3.5

    ねこ型の食パンで有名なお店の姉妹店。ブリー・ド・モーを使用しているとのことでクセが強いかと思いきや濃厚さはしっかり感じますがアプリコットジャムの甘さとマッチしとても食べやすかったです。それほど大きなケーキではないのにどっしり重さがあり、満足な一品でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 小学校の教室で

    投稿日 2020年11月17日

    里山工房くもべ 丹波篠山

    総合評価:4.0

    小学校だった建物をほぼそのままの内装のまま再利用してあります。段差も多く滑りやすい床なので小さいお子さんや年配の方は特に気を付けなければいけませんが懐かしい雰囲気の中いただく定食はとてもやさしい味でほっこりしました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 大きな吊り橋

    投稿日 2020年11月14日

    川代公園 丹波(兵庫)

    総合評価:4.0

    県道77号線を走っていたところ偶然見つけました。キャンプ場併設だそう。篠山川の上に全長約9mの吊り橋がかかった姿は、紅葉も相まってとても素晴らしかったです。ただ、駐車場から吊り橋にわたる際はスピードが出ている車に充分気をつけてください。交通量は多いです。

    旅行時期
    2020年11月

  • さわやかでフルーティー

    投稿日 2020年11月14日

    マグナムコーヒー 丹波篠山

    総合評価:4.0

    丹波篠山市の歴史景観地区である福住にあるすてきなコーヒーショップです。映画館だったと言う建物は見た目より広くかなり天井が高いため開放感がありました。大きな筒型のストーブに焙煎機などインテリアもとってもおしゃれです。フルーティーなコーヒーはさっぱり飲みやすくかなり好みの味でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • 昔ながらの洋食店

    投稿日 2020年11月11日

    ロータス 福知山

    総合評価:3.0

    平日ランチにうかがいました。おそらく30年以上は経過しているのか、壁紙や床はあめ色に変化し昭和のザ・洋食店という雰囲気満載です。清掃が甘いなと思う部分もありますがこの雰囲気が好きな人もいるかと。定番のオムライスやフライ定食など気軽に利用できる価格でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 大きなクリスマスツリー

    投稿日 2020年11月09日

    淡路ハイウェイオアシス 淡路島

    総合評価:3.5

    大きなクリスマスツリーがありました!誰でも弾けるグランドピアノがありたまたまとても上手な方が演奏されていたのでその曲を聞きながらしばしのんびり。朝どれ野菜の販売も小規模ながらあったので、名産の玉ねぎがほしい方は淡路サービスエリアのものと値段や品質等見比べてみるのもいいかもです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 明石海峡大橋をのぞみながら

    投稿日 2020年11月09日

    スターバックス・コーヒー 淡路サービスエリア(下り線)店 淡路島

    総合評価:3.5

    下りの淡路サービスエリアにある店舗です。テラスからの素晴らしい景観が有名ですが、やはりお天気が悪いとイマイチ景色の美しさが写真に残りづらいかな…店自体はそれほど大きくないので品数も少なめ。コーヒーのためにあえて行列に並ぶより景色だけを楽しむのもありだと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • 青空に映える

    投稿日 2020年11月09日

    明石海峡大橋 (淡路島側) 淡路島

    総合評価:3.5

    真っ白な橋が青空に映えとてもきれいでした。あまりにきれいで運転手がよそ見してしまうのでは…?いったいどうやってこんな大きなものをと不思議に思います。工事に関わったすべての人が誇りに思ってらっしゃるだろうなと感じました。

    旅行時期
    2020年11月

  • リニューアルされたお風呂が良かった

    投稿日 2020年11月09日

    夢海游 淡路島 淡路島

    総合評価:4.0

    建物はそこそこ年月が経っているなとわかりましたが清潔で広く、とくにリニューアルされた6階の大浴場は大きな窓が開け放たれ内湯なのに露天風呂に入っているような感覚でした。食事もとてもおいしく大満足の旅になりました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 大観覧車

    投稿日 2020年11月09日

    淡路サービスエリア 淡路島

    総合評価:3.5

    大観覧車があるのは下りのサービスエリアです。とてもきれいな建物にたくさんの商品。もちろん名産の玉ねぎもネット売りから箱売りまでそろっていました。上りと下りでは商品の種類に違いがあり、それも楽しめましたがどちらか片方でしか見かけないものもあったのでほしいと思ったら購入しておくことをおすすめします

    旅行時期
    2020年11月

  • ちょっと古めかな

    投稿日 2020年11月09日

    道の駅 東浦ターミナルパーク 淡路島

    総合評価:3.0

    高速バスターミナルでもあるため駐車場は広く人出もありますがお土産を売る建物は古く品数もそれほどという印象でした。淡路サービスエリアを先に見ていたので見劣りしたのかもしれませんが…淡路市立陶芸館もあり、道の駅では珍しい陶芸体験もできるようです。

    旅行時期
    2020年11月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 見てしまった

    投稿日 2020年11月09日

    平野パン 淡路島

    総合評価:2.0

    住宅街の中にあり普段使いに良いリーズナブルな価格帯でした。たくさんのフルーツデニッシュの写真が目を引き観光の途中に行ってみました。個包装ではなくダイレクトに商品が並んでいる中、一匹のハエがパンに止まっていたのを見てしまいこのご時世なので気になりました。

    旅行時期
    2020年11月

  • おいしいです

    投稿日 2020年10月30日

    お食事処 梁山泊 たらふく 福知山

    総合評価:4.0

    1300円~1600円と毎日のランチには贅沢な価格帯です。量がすごく、9つに仕切られたお皿にそれぞれおかずが乗っていろんな味が楽しめます。どれも丁寧に作られていることがわかり、味もちゃんと薄味なのが嬉しい!おなかいっぱいになりました。

    旅行時期
    2020年10月

  • 甘さ控えめシナモンロール

    投稿日 2020年10月18日

    オレノ パン オクムラ 京都駅店 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    烏丸の本店には訪れたことがあったのですが京都駅に支店があるとは知らず驚きました。本店よりさらに小さく、また、訪れたのが午後だったので種類はそれほど大きくはありませんでしたが惣菜系も甘い系もバランス良くある印象。購入したシナモンロールは甘さ控えめでおいしかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 大好きなビジネスホテル

    投稿日 2020年10月18日

    ヴィアインプライム京都駅八条口 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    いろんなビジネスホテルに泊まってきましたがヴィアインさんはベッドと枕がとても合うのでゆっくり眠れて大好きです。こちらの全部屋そうなのかわかりませんが窓際にデスクが付いているのが個人的にすごく良かった!朝のメイクも明るい中しやすいですしテレビのリモコンやアメニティでごちゃっとしやすいデスク周りがゆったりです。

    旅行時期
    2020年10月

  • アクセス最高

    投稿日 2020年10月17日

    イビススタイルズ京都ステーション 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    京都駅八条口を出て横断歩道を渡ればあっという間に到着。すぐ側にコンビニもありアクセスが最高でした。駅前のかなり交通量が多い道沿いなので騒音が心配でしたが意外に静かです。フロントには外国人スタッフもいて国際的な雰囲気でした。

    旅行時期
    2020年10月

  • アクセス抜群

    投稿日 2020年10月12日

    スマイルホテル神戸元町 神戸

    総合評価:3.5

    元町駅から徒歩2分ほど。中華街、元町商店街まで数秒のアクセスで本当に便利な立地でした。建物は古いですが清潔ですし、眠るだけのホテル滞在ならここで十分だと思います。唯一残念だったのはベッドサイドにコンセントがないことです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • 全然飽きない

    投稿日 2020年10月10日

    タン・カフェ 元町店 神戸

    総合評価:4.0

    さん地下にあるタンカフェ本店でベトナム料理のおいしさに目覚めた10年前から何度も通っています。いまだに全然飽きません。今回元町店のランチを初めていただきましたが満足なおいしさでした。ただ、厨房のスタッフさんがマスクをずらしていたり付けずに調理していたのが気になりました。普段はどうってことはないのですが今は神経質になっているので…

    旅行時期
    2020年10月

  • 景色は美しいが急な坂道がたくさん

    投稿日 2020年10月10日

    異人館通り 神戸

    総合評価:3.5

    同じ外国でも南京町とはまた対照的な“外国”を味わえる場所です。異人館めぐりをするなら最初にインフォメーションでチケットを購入するのがおすすめです。雰囲気も良く美しいのですが坂道が多くしかも勾配が急!特に下りは滑らないよう気ヒヤヒヤでした。ハイヒールでは少しキツイと思います。

    旅行時期
    2020年10月

Rumiさん

Rumiさん 写真

5国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Rumiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています