M's travel abroadさんへのコメント一覧全5件
M's travel abroadさんの掲示板にコメントを書く
-
はじめまして♪
M's travel abroadさん
軽井沢が大好きなpuyomushiと申します。
GWでお出かけになったお店は、すごく私も大好きなスポットばかりでわくわくしながら一気に旅行記拝見しました。
rkガーデンやキャボットコーヴ、そしてミクニさん、タムラさんも大好きです。
そして八風温泉や森のカフェなど、知らないスポットもご紹介いただきありがとうございます。
両方とも是非、行ってみたいな~と思います。
お泊りになった一戸建てのお家も、とてもくつろげそう。
ずっと外食だと、口も飽きるし胃も疲れますよね。。
では、またお邪魔します~~
puyo
-
はじめまして
M's travel abroadさん
はじめまして、eggと申します。
宮古島の旅行記を楽しませていただいた後、ヒルトン小田原もお書きになっていたので寄らせていただきました。
まず、オーシャンラウンジってロックかかっていなんですか?
また、喫煙可なんですか??
確か近くに喫煙所があるので絶対に喫煙不可だと思っていました。
どちらも驚きです。
また、お水をチェックアウトの時に渡されるなんて、そんなこと今までにありませんでしたよー。これまたビックリ。
部屋の変更をされたときに忘れられてしまった可能性大ですね。
私はマイカーで訪れるので送迎車には乗ったことがありませんが、小田原駅まで平日は送迎があるんですよね。その案内がないままなのは、どこかに書いてあったとしてもちょっと・・・ですよね。
私ならクレーム付けちゃったかも、と思いながら読みました。
また宮古島の旅行記の続きを楽しみにしております♪
eggでした
RE: はじめまして
はじめまして、egg様
拙い旅行記をお読み頂きありがとうございます。
ヒルトン小田原はアメックスプラチナカードで頂いた無料宿泊券を利用して宿泊したので、色々な部分は目をつぶらないといけないと思いながらも、不満を抑えきれない滞在でした(笑)
オーシャンラウンジは滞在中何度も行きましたが、ロックがかかっていたので1度だけでした。日本中どこもそうですが、ヒルトン小田原も明らかに人手が足りていなかったのでロックまで手がまわっていなそうでした。
喫煙に関して、ラウンジ内は時間帯によっては喫煙可能です。
また通常は13歳以上利用可能ですが、イブニングサービスという時間帯によっては赤ちゃん連れOKなどHPや案内には記載がないルールが多く、チェックインでこちらから詳しく聞かないと教えてもらえない印象でした。
日曜日にチェックインして月曜日にチェックアウトで、平日ならば小田原駅への送迎があるのを知っていましたが、本数少ないのでタクシーでいいかな?と思ったら、タクシーと同時に送迎バスが来たので驚いてしまいました。
重い水を抱えながら帰るのは大変でした!お水を受け取るのは遠慮すれば良かったと後悔しきりです。
無料宿泊券で泊まったのでクレーム付けるのを控えてしましたが、今思えばクレームしても問題なかったかな?と思います。
宮古島は本当に海が綺麗で自然豊かで、素敵なカフェがあって幸せな経験ができました。
今後、機会あれば沖縄本島へ行きたいと思っているのでeggさんの旅行記を参考にさせて頂きます。
> M's travel abroadさん
>
> はじめまして、eggと申します。
> 宮古島の旅行記を楽しませていただいた後、ヒルトン小田原もお書きになっていたので寄らせていただきました。
> まず、オーシャンラウンジってロックかかっていなんですか?
> また、喫煙可なんですか??
> 確か近くに喫煙所があるので絶対に喫煙不可だと思っていました。
> どちらも驚きです。
> また、お水をチェックアウトの時に渡されるなんて、そんなこと今までにありませんでしたよー。これまたビックリ。
> 部屋の変更をされたときに忘れられてしまった可能性大ですね。
> 私はマイカーで訪れるので送迎車には乗ったことがありませんが、小田原駅まで平日は送迎があるんですよね。その案内がないままなのは、どこかに書いてあったとしてもちょっと・・・ですよね。
> 私ならクレーム付けちゃったかも、と思いながら読みました。
>
> また宮古島の旅行記の続きを楽しみにしております♪
>
> eggでした
>2019年03月29日11時55分 返信する -
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
いいねをいただき恐縮です。
ハワイはマウイがメインで訪問していますが、最近はオアフのあまり知られていない観光スポットを探索したり、比較的日本人が行かないようなレストラン等を訪問したりもしています。
これからも新しく経験したことに訪問した場所や珍しいと思える情報をアップしていきたいと思っていますので、宜しければまたご訪問頂ければ幸いです。
有難うございました。2017年12月23日11時42分返信する