旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おがにーさんのトラベラーページ

おがにーさんのクチコミ(4ページ)全930件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しい焼鳥

    投稿日 2020年01月01日

    鳥吉 守谷駅東口店 取手・守谷

    総合評価:4.0

    つくばエクスプレス守谷駅から徒歩で行けるお店です。コースメニューを注文しました。焼鳥ともつ鍋のセットでした。もつ鍋は本場博多に負けないくらいの美味しさでした。焼鳥も焼きたてでとても食べやすく、ビールが進みました。

    旅行時期
    2019年11月

  • まさかの専門店

    投稿日 2019年12月31日

    ランチパックSHOP TX秋葉原店 秋葉原

    総合評価:4.0

    こういうお店があること自体驚きました。ランチパックだけの専門店です。さまざまな種類が置いてありました。朝、通勤電車から降りて、サッと買うのに便利な場所にあります。ぜひ全国展開してほしいなと思うお店です。

    旅行時期
    2019年11月

  • 美味しい小籠包

    投稿日 2019年12月31日

    小籠包マニア 神田店 神田・神保町

    総合評価:4.0

    神田駅すぐの高架下にあるお店です。小籠包はいくつかの種類がありますが、どれもしっかりと肉汁が包みこまれており、美味しかったです。また、紹興酒に漬け込んだほろ酔いエビは紹興酒の風味がしっかりと付いておりインパクトがありました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 便利なホテル

    投稿日 2019年12月31日

    京王プレッソイン大手町 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅から徒歩でも行けるビジネスホテルです。部屋はシンプルにまとめられていて、使い勝手が良かったです。メニューの数は決して多くないですが朝食バイキングもあり、しっかりと腹ごしらえをしてチェックアウトできます。

    旅行時期
    2019年11月

  • リーズナブルなランチ

    投稿日 2019年12月31日

    立ち飲み処 呑うてんき 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅すぐの路地裏にあるお店です。ランチが東京駅界隈としては、めちゃくちゃ安いです。さらに雨の日は値引きされます。江戸前天ぷら定食を頼みました。ご飯の大盛りは無料ですが、とても量が多いので食べごたえがあります。

    旅行時期
    2019年12月

  • 大きな施設

    投稿日 2019年12月31日

    トウキョウミタス 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅にあるショッピング施設です。効率よくお土産を買うにはぴったりの場所だと思います。東京定番のお土産物から最新のお土産物、さらには注目を集めているお土産物まで揃っています。買う目的がなくても楽しめると思います。

    旅行時期
    2019年12月

  • さまざまなグッズ

    投稿日 2019年12月31日

    羽田空港内ブルースカイ 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港国内線第1ビルにあるお店です。飲食物のお土産の取り扱いが多い羽田空港の中で数少ない飛行機関連商品を取り扱うお店です。大人向けの精巧な仕上がりのダイキャストモデルから子供向けの玩具まで、幅広い世代が楽しめると思います。

    旅行時期
    2019年12月

  • 美味しい焼肉

    投稿日 2019年12月31日

    焼肉なべしま イオンモール福津店 宗像・古賀

    総合評価:3.5

    イオンモール福津のレストラン街にあるお店です。夜ご飯で利用しました。お肉はどれも柔らかくて子供でも食べやすそうでした。サラダバーもあり、普段の生活では不足しがちな野菜をしっかりと摂取できます。キムチは少し甘めでした。

    旅行時期
    2019年12月

  • ゆっくり過ごせる

    投稿日 2019年12月31日

    篠栗・粕屋

    総合評価:4.0

    福岡の家具屋の熾烈な争いが繰り広げられている新宮にあるお店です。広大な敷地にさまざまな家具が展示されているので、ゆっくりと買い物を楽しめます。カフェレストランも併設されているので、お昼時も安心できます。

    旅行時期
    2019年12月

  • 博多南駅すぐのお店

    投稿日 2019年12月16日

    太宰府

    総合評価:3.0

    博多南駅から徒歩10分くらいのところにあります。店舗は広いとは言えませんが、座席の数は多いので座ることができました。博多南線は昼間は1時間に1本しかないので時間調整のために利用してもいいと思いました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • おいしい蕎麦

    投稿日 2019年12月16日

    むら玄 有馬温泉

    総合評価:4.0

    芦屋市の山手にあるお店です。山の上なので景色がとても素晴らしいことが特徴です。人気メニューであるおろし蕎麦を注文しました。蕎麦は喉越しがよく、食べ応えがありました。大根おろしのピリッとした辛さがつゆの甘みとマッチしており、上品な味わいでした。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 東京駅地下の施設

    投稿日 2019年12月25日

    東京キャラクターストリート 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅地下のショッピングゾーンにあります。さまざまなキャラクターの専門店が並びます。子連れで訪れると子供は大興奮です。東京駅から列車に乗る前に行くのではなく、しっかりと時間を作ってから行くほうが良いと思いました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 見飽きない離着陸

    投稿日 2019年12月25日

    羽田空港国内線第1ターミナル展望デッキ (ガリバーズデッキ) 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港第1ビルの6階にある施設です。目の前には滑走路があります。冬の空気が澄んだ時期であれば富士山まで見渡すことができます。国内線だけでなく、世界各国から飛んでくる国際線の飛行機も眺めることができるので楽しいです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 軽食に便利

    投稿日 2019年12月25日

    スカイステーション 羽田

    総合評価:3.5

    羽田空港第1ビルの6階の展望デッキ内にあるお店です。飲み物やちょっとした軽食を取り扱っています。テラス席も用意されているので空いていれば、次々と離着陸する航空機を眺めながらコーヒーを楽しむことができます。

    旅行時期
    2019年11月

  • 日本代表の観光名所

    投稿日 2019年12月25日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    どれだけ斬新な建物が建てられたとしても、絶対に外すことができない観光名所だと思います。早朝ランニングがてら寄りました。人影もまばらな中で静かに佇むその姿は歴史を感じさせます。また、ライトアップもキレイでした。

    旅行時期
    2019年11月

  • 大規模なターミナル

    投稿日 2019年12月19日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:4.0

    主に日本航空やスカイマークが発着するターミナルビルです。都内のお土産物を買い忘れても問題ありません。何でも揃っています。ただ、スカイマーク利用の場合、専用の手荷物検査場が混むことが多いので、時間に余裕を持つことが大事です。

    旅行時期
    2019年11月

  • 広い公園

    投稿日 2019年12月19日

    福津市総合運動公園(なまずの郷) 宗像・古賀

    総合評価:3.5

    福津市が管理している大規模公園のひとつです。園内の池に大きなナマズがいることから、この名前です。子どもたちが遊ぶことができる遊具が揃っていることはもちろん、マラソンの練習に最適なコースも整えられているので大人も満足できます。

    旅行時期
    2019年12月

  • ホリデー仕様

    投稿日 2019年12月19日

    宗像・古賀

    総合評価:3.5

    イオンモール福津内の店舗です。ホリデーシーズンと言うこともあり、温かみがあるレイアウトになっていました。ホリデー向けのビバレッジも気になりましたが、やっぱりここはクリスマスブレンド。毎年少しずつ風味が変わっており、楽しみにしています。

    旅行時期
    2019年11月

  • 景色がキレイ

    投稿日 2019年12月05日

    海の中道海浜公園 博多

    総合評価:4.0

    国営の海の中道海浜公園内にある施設です。レンタサイクルで手軽に訪れることができます。目の前には玄界灘のきれいな景色が広がります。訪れたときには結婚式が行われていました。ロケーションとしても最高だと思いました。

    旅行時期
    2019年11月

  • 手軽な動物園

    投稿日 2019年12月05日

    海の中道海浜公園 博多

    総合評価:4.0

    国営海の中道海浜公園内にある小規模な動物園です。カンガルーやリクガメ、水鳥やリスザルが飼育されていて、エサをあげることもできます。サイクリングに疲れたときの休憩にもぴったりな場所だと思います。子連れにもおすすめです。

    旅行時期
    2019年11月

おがにーさん

おがにーさん 写真

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

おがにーさんにとって旅行とは

自然体になれる機会

自分を客観的にみた第一印象

几帳面な見かけで、だいぶ大さっぱな人
のんびり屋

大好きな場所

北海道 フィンランド アイルランド

大好きな理由

何もしなくてもホッとする

行ってみたい場所

アイスランド 
ノールカップ(自転車で)

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています