旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kurajiさんのトラベラーページ

kurajiさんのクチコミ(8ページ)全723件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • セットメニュー

    投稿日 2021年09月11日

    妻家房 東京スカイツリータウンソラマチ店 浅草

    総合評価:4.0

    土曜の12時過ぎに行きました。2組並んでいたので椅子に座って待つこと10分ほどで案内されました。注文したのは石焼ビビンバとチヂミのセット。先に石焼ビビンバが来て、ちょうど食べ終わる頃にチヂミが来ました。石焼ビビンバもチヂミも熱々で口の中も熱々でフーフーしながら食べました。とてもおいしかったです。

    旅行時期
    2021年09月

  • ハワイアンを聴きながら

    投稿日 2021年08月19日

    テディーズ ビガー バーガー 横浜みなとみらいワールドポーターズ店 横浜

    総合評価:4.0

    ワールドポーターズの1階にある小さめのお店です。オリジナルバーガーとポテトとドリンクセットを注文。食べる時は口の周りや手にソースがつくけどそれもまたよし。昔ホノルルで食べた以来でしたがおいしかったです。

    旅行時期
    2021年08月

  • ゆったり

    投稿日 2021年08月19日

    コスモクロック21 横浜

    総合評価:5.0

    横浜コスモワールドの観覧車に乗ってゆったり。エアキャビン片道とセット券を買ったら両方合わせて1,500円だったからお得。グループごとに乗れるから1人で行くと1人で乗れて独り占めできた。雲がかかっていて富士山は見えなかったけど山や海が見えていい眺めだった。

    旅行時期
    2021年08月

  • 旨味と食べやすさ

    投稿日 2021年08月03日

    つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店 秋葉原

    総合評価:4.0

    平日の12時過ぎに行きました。すでに満席で3人ほど階段で並んでいました。並んでいる間に食券を買い店員さんに渡してまた並びました。注文したのはみそつけ麺の中盛。わりとボリュームがありましたが、少しだけピリッとする味噌と旨みのあるスープが麺に絡んでとてもおいしく、どんどん食べてしまいました。麺もつるっとして食べやすかったです。スープの温度もちょうどよかったです。

    旅行時期
    2021年08月

  • 麻辣担々麺

    投稿日 2021年07月22日

    ゴールデン タイガー 六本木店 六本木

    総合評価:5.0

    ランチは麻辣担々麺セット。すごく辛そうに見えたけど辛いの好きだから大丈夫だった。でも気をつけないと咳き込みそうだから慎重にすすった。餃子も肉汁たっぷりでおいしかった。

    旅行時期
    2021年07月

  • セットがお得

    投稿日 2021年07月17日

    麻布茶房 アトレ上野店 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    アトレ上野の2階にあります。土曜日の12時過ぎに行きました。ちょっと混んでいたので店頭の紙に名前を書いて座って待っていました。5分ほどで呼ばれカウンター席へ。3種類の食事とデザートが選べるセットにして、豚しゃぶおろし御膳とクリームあんみつを注文しました。豚しゃぶにタレをかけて大根おろしを乗せて食べるとさっぱりしておいしくてご飯をもりもり食べてしまいました。クリームあんみつも杏などフルーツも少し入っていておいしかったです。水ではなく温かい緑茶が出てくるのがいいなと思いました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 駅近でエビスビール

    投稿日 2021年07月10日

    エビスバー 上野の森さくらテラス店 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野駅からすぐ近くの上野の森さくらテラスの1回奥にあります。カウンターに座りましたが感染症対策できちんとアクリル板が設置されていました。琥珀エビスと5種盛り合わせ、エビスブラックとフィッシュ&チップスを注文。どれもおいしくて満足でした。

    旅行時期
    2021年07月

  • 日本風のカレー

    投稿日 2021年07月09日

    ラホール 秋葉原店 秋葉原

    総合評価:4.0

    秋葉原駅から昭和通りに沿って歩いて角をちょっと入った場所にある洋食屋さんです。カレーを食べましたが、インド風と日本風の2種類があり、それぞれハンバーグカレーや野菜カレーなどいろいろありました。日本風のメンチカツカレーを注文しました。ボリュームもあってとてもおいしかったです。洋食屋さんなので定食やステーキなどもありました。

    旅行時期
    2021年07月

  • ニッコウキスゲ

    投稿日 2021年07月03日

    霧降高原ニッコウキスゲ群落 日光

    総合評価:5.0

    7月最初の土曜日にニッコウキスゲがピークを迎えたと知って行きました。天気が不安でしたが、最初は霧降高原という名の通り霧が立ち込めていましたが、木の階段を登っていくうちにだんだんと霧も雲も消えて行き青空の下に咲くニッコウキスゲを見ることができました。青空と黄色と緑の景色はとてもきれいでした。1445段の階段を登るのは大変ですがゆっくり休みながらニッコウキスゲを見ながら登っているお年を召した方も多かったです。足元は軽登山靴かスニーカーが良さそうです。

    旅行時期
    2021年07月

  • 隅田川花火大会

    投稿日 2021年06月26日

    両国花火資料館 両国

    総合評価:3.5

    散歩しながらふと目に入ったので花火資料館に寄ってみたところ、5人ほど来館者がいてちょうど係の方が隅田川花火大会の歴史について説明していた。玉屋と鍵屋のこと、花火の尺玉の大きさ、なぜここで花火があげられるようになったかなどいろいろお話が聞けてためになった。早くまた花火大会開催されて人が賑わうようになってほしいと思った。

    旅行時期
    2021年06月

  • 明暦の大火

    投稿日 2021年06月26日

    回向院 両国

    総合評価:3.0

    両国から浅草橋に向かう途中にあります。お相撲に関連した大きな力石がありました。明暦の大火の供養のために建てられたそうです。

    旅行時期
    2021年06月

  • しりあがりサン北斎サン

    投稿日 2021年06月26日

    すみだ 北斎美術館 両国

    総合評価:4.0

    両国駅から歩いて8分ほど。公園の隣にあります。「しりあがりサン北斎サン」を見に行きました。北斎の作品をパロディ化したしりあがり寿さんのセンスと発想力に感嘆しながらクスクス笑いが止まらなかった。マスクしてる時代でよかったと思うくらい笑ってしまった。ゆる~い気分になれて楽しかった。

    旅行時期
    2021年06月

  • 食事もおいしくてゆったり

    投稿日 2021年05月29日

    檜原温泉センター「数馬の湯」 あきる野・秋川渓谷

    総合評価:4.0

    武蔵五日市駅からバスに1時間ほど揺られて数馬の湯へ。人が少なく貸し切りみたいな感じでゆったり温泉で身体を温めてほぐせました。お食事処で食べたお蕎麦も舞茸天ぷらもとてもおいしかったです。メロンソーダがジョッキだったのはメロンソーダ好きには歓喜でした!

    旅行時期
    2021年05月

  • 大きな鳥居

    投稿日 2021年05月15日

    井草八幡宮 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    大きな鳥居がお出迎えしてくれました。参道は緑に囲まれてなんとなく明治神宮の参道を歩いているような気分になりました。本殿以外にもいくつか小さく神様が祀られているのでそこもお参りしました。鳥居を出て駐車場の奥に富士塚もありました。

    旅行時期
    2021年05月

  • ゆったりできる

    投稿日 2021年05月15日

    善福寺公園 荻窪・西荻窪

    総合評価:4.0

    自転車で善福寺公園へ。上の池から散策しました。鴨とはまた違う小さな鳥が泳いでいたり鷺がいたり。下の池には蓮の花が咲いていました。新緑と池の眺めがとても気持ちよく、散策してからベンチに座って本をゆっくり読みました。ベンチがたくさんあるのでテイクアウトのお弁当などを持ってくるのも良いなと思いました。

    旅行時期
    2021年05月

  • ゆっくりできる公園

    投稿日 2021年05月03日

    和田堀公園 高井戸・千歳烏山・八幡山

    総合評価:4.0

    大宮八幡宮の帰りに寄りました。大宮八幡宮のすぐ近くにあります。池があり釣りをしている家族もいました。カワセミが来るのを待っている人たちがいましたが残念ながら現れず。広場では楽器を演奏する人や敷物を敷いてゆっくりする人などみんなそれぞれのんびり過ごしていました。

    旅行時期
    2021年05月

  • 東京のへそ

    投稿日 2021年05月03日

    大宮八幡宮 高井戸・千歳烏山・八幡山

    総合評価:4.0

    東京のヘソと呼ばれ、子孫繁栄などが有名な神社です。自転車で行きましたが駐輪場がありました。神社はわりと広く、ねがいぶみという神様にお願い事や悩み事を書ける紙があったので書いてお布施と一緒に箱に投函しました。春なのに赤く紅葉している紅葉があって不思議でした。幸福のかえる石もあったので願い事をしながらなでました。気持ちの良い神社でした。

    旅行時期
    2021年05月

  • 餃子で飲む

    投稿日 2021年04月24日

    肉汁餃子のダンダダン 川越店 川越

    総合評価:4.0

    お昼過ぎにダンダダン餃子へ。餃子、山盛りキャベツハーフ、うずら、皿ワンタン、シナチクでビールを飲みました。餃子は何もつけずにそのまま食べておいしかったです。山盛りキャベツは1人前用にしてもらいました。餃子とビールは文化ですとお手拭きのビニールに書いてあるように、わりとお昼から餃子を食べながら飲んでいる人が多かったです。

    旅行時期
    2021年04月

  • ふわふわパンケーキ

    投稿日 2021年04月17日

    椿サロン 銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ビルの4階にあるわりと小さなお店です。土曜日の12時半過ぎ頃に行ったら6人ほど待っていました。紙に名前と人数を記入して廊下の椅子に座って待ちました。あまり待たずに呼ばれました。ホットケーキのプレミアムを注文。2枚重ねのふわふわのホットケーキの上にすぐにでも溶けて滑り落ちそうな雪のようなクリームが乗っていました。独特な形をしたナイフとフォークで切ってクリームや、付け合わせのつぶあんやバターをつけながら食べました。お昼ご飯を食べた後でわりとお腹がいっぱいだったのにペロリとたいらげてしまいました。クリームも甘すぎずとてもおいしかったです。お値段は1,700円超えますがたまにはこういうおいしいものを食べるのもいいかなと思いました。

    旅行時期
    2021年04月

  • クールベと海展

    投稿日 2021年04月17日

    パナソニック汐留美術館 汐留

    総合評価:4.0

    新橋駅から歩いて8分ほどの場所にあります。地下を通って行きました。「クールベと海展」をやっていて、15分区切りの時間予約制だったので事前に公式サイトから予約して行きました。クールベの自然の風景はとても見ていてきもちよく、海はまるで波音が聞こえてくるような迫力がありました。モネの作品もあったりとよい展示でした。

    旅行時期
    2021年04月

kurajiさん

kurajiさん 写真

1国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kurajiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在26都道府県に訪問しています