旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mafさんのトラベラーページ

mafさんのクチコミ(4ページ)全884件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 思ったより見どころ多い

    投稿日 2022年05月08日

    モヨロ貝塚 網走

    総合評価:3.5

    かつてアイヌとは異なる文化を持っていたモヨロ人によるオホーツク文化に関する資料館。
    米村喜男衛が研究のため網走に移り住んだその翌朝に発見した遺跡だそうです。スピード感ありすぎる。
    展示も多くて見応えがあります。

    旅行時期
    2022年03月

  • 古き良き雰囲気

    投稿日 2022年05月08日

    備長炭火ホルモン焼 しちりん 本八幡南口駅前店 市川

    総合評価:3.0

    くたびれたちょっと薄汚れたこの雰囲気が好きなひとにはたまらないお店です。
    サンチュとかもへにゃへにゃだけど、もう逆にそれがいい、的な。
    気取らないお店でビールをがぶ飲みするのが大好きなので私はありです!
    サラリーマンも、男性グループも、お子様連れも、意外にもデートの方も二組ほどいました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 唐揚げがおいしい

    投稿日 2022年05月08日

    肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂 安べゑ 水天宮前店 日本橋

    総合評価:4.0

    出世サワーが有名な大衆食堂安べゑ!もともとお酒が安いからやらなくてもいいかな…と思いつつやってみました。最後は2リットル入ってて全員でシェアOK!4人ならぺろっと行けたので全然アリですね。2種の唐揚げがジューシーでとっても美味しかったです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 高いけど美味い

    投稿日 2022年05月08日

    焼肉陽山道 篠崎店 新小岩・小岩

    総合評価:4.0

    美味しい焼肉屋さんです!!高いだけある!!
    カルビはいつも油で胸焼けするのですがここのカルビはしない!!
    ペロッとごはんまで平らげました。
    飲み放題はお手頃価格なのでお酒を飲む方にありがたいと思います。
    雰囲気も韓国焼肉らしくいい感じです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 期待しすぎちゃったかな

    投稿日 2022年05月08日

    ホテル日航高知 旭ロイヤル 高知市

    総合評価:3.0

    眺望もスタッフさんの対応も満足ですが、お部屋のグラスに口を付けたあとが残っていたり電話線がゴチャッとむき出しだったり、格式高いシティホテルのはずなのにあれれ?という感じ…
    古いホテルだから仕方ないとは思いつつ枕元に電源がないのもとても不便…
    新しいビジホならUSBポートが2箇所以上あったりするし…
    残念だったな。

    旅行時期
    2022年05月

  • お土産屋さん大賑わい!

    投稿日 2022年05月08日

    与島パーキングエリア 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:4.0

    瀬戸大橋の途中にあるパーキングですが、瀬戸大橋を見上げられる展望台などもあり天気の良い日はぜひ立ち寄って欲しいです。
    お土産屋さんは「よしマルシェ」という名前で香川のものと岡山のものがたくさん売られていて見ているだけでも楽しい。

    旅行時期
    2022年05月

  • かわいいドーナツ屋さん

    投稿日 2022年05月08日

    ドーナツ あんど ドーナツ 新小岩・小岩

    総合評価:4.0

    かわいい外観の小さなドーナツ屋さんです。
    看板のドーナツがとってもキュートで目を引き思わず入ってしまいました。
    素朴で美味しいドーナツは飽きがこないので今後もリピートしてしまいそう。
    イートインスペースもあります。

    旅行時期
    2022年04月

  • 朝ごはんにうどん

    投稿日 2022年05月08日

    さか枝うどん 南新町店 高松

    総合評価:3.5

    朝の7時からやっているということで朝ごはんにうかがいました。早目の時間でもなかなかの混雑具合。(席自体は空きがありました)うどんはコシがかなり強く美味しい。からあげも有名みたいですがとり天にしました。うんそちらも美味しい。やすいのも助かります。

    旅行時期
    2022年05月

  • やっぱりレフさんは良い

    投稿日 2022年05月08日

    レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 松山

    総合評価:4.5

    以前熊本のレフに泊まってとても良かったので楽しみにしていたのですが期待通りでした。
    お部屋もきれいだし大浴場も快適。朝食ビュッフェも松山らしいものがたくさんで、とっても満足。みかんジュースの飲み比べもできました。スタッフさんの制服がグレーのパーカでちょっとわかりづらいです笑。

    旅行時期
    2022年05月

  • テイクアウトしました

    投稿日 2022年05月08日

    司食堂 ひろめ市場店 高知市

    総合評価:4.5

    鰹のたたきと鯖寿司を購入しました。ひろめ市場内はかなり密だしそもそも席がない状況だったのでお持ち帰りにして高知城の公園ベンチでいただきました。5切れで1000円はまぁまぁ高い気がしましたがさすがに美味しいたたきだ~!

    旅行時期
    2022年05月

  • 足元のガラスから見る渦潮

    投稿日 2022年05月08日

    徳島県立渦の道 鳴門

    総合評価:4.0

    時間によっては渦潮を見られないこともあるみたいですが、小さなうずまきはちょこちょこ見られました。大渦が見たい方は事前に調べてから行くのがベスト。足元の強化ガラスから見る海はちょっと怖いけど開放的。あと海の上なのでちょっと寒いです。暑い日でも寒がりさんは羽織があったほうがいいかも。

    旅行時期
    2022年05月

  • 古代の山城

    投稿日 2022年05月08日

    鬼ノ城 総社・吉備路

    総合評価:4.5

    山火事の際にたまたま見つかった古代の山城、鬼ノ城!たどり着くまでの道が細すぎてGWは係の方の誘導により対面通行になっていてけっこう時間がかかりました。見晴らしは本当に素晴らしい。7世紀の後半の建造物とみられているそうです。ちなみに日本の百名城入りしています。

    旅行時期
    2022年05月

  • これがえびめし…

    投稿日 2022年05月08日

    えびめしや 青江店 岡山市

    総合評価:3.5

    オープンが11時で到着したのが11時10分、なんとか席につけましたが次のお客さんは空きがなく待っていました。GWとはいえすごい人気だ。えびめしは思ったより味が濃くなく、けれど馴染みのない味で不思議な感じ。美味しいけれど量が多くて女性はハーフサイズで十分かも…。エビフライがとっても美味しかった。

    旅行時期
    2022年05月

  • 小さめのお店がたくさん並んで楽しい

    投稿日 2022年02月16日

    ペリエ西船橋 船橋・習志野

    総合評価:3.5

    JR西船橋駅直結のショッピングセンターで、改札内外にずらりと店舗が並んでいます。
    きれいだしなかなか楽しめるので少し時間があるな、という時ウインドウショッピングもよし、お茶をするのもよし、しっかり暇をつぶせます。
    ペリエマルシェという千葉県産の野菜や特産物メインのフードマーケットが道の駅みたいで楽しい。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 手軽に美味しいスープを

    投稿日 2022年02月16日

    スープストックトーキョー ペリエ西船橋店 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    JR西船橋駅直結のショッピングセンター「ペリエ西船橋」内にあるスープストック。
    店内は広くないですがイートインも可能です。
    番号札で座席を確保してからオーダーするのがよいかもです。
    女性客が多いですが男性も見かけます。メニューが週替わりなので飽きないです。
    もう少し安ければもっといいんだけどな。

    旅行時期
    2022年02月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ファミリーにおすすめ

    投稿日 2022年02月16日

    県営所沢航空記念公園 所沢

    総合評価:3.5

    ドライブで埼玉へ行った際に立ち寄りました。
    大きな公園があり小さなアスレチックスペースもとても広くお子様連れがたくさん遊びに来ていました。
    小さなテントを立てているファミリーなんかもいました。
    記念館は自衛隊の飛行機など多数展示されていたり、間近で見ることができるので好きな人は楽しいと思います。広くはないので40分もあればじっくり見て回れそうです。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 小さなパン屋さん

    投稿日 2022年02月16日

    Lapin 新小岩・小岩

    総合評価:4.0

    最寄りの駅は都営新宿線「篠崎」駅、徒歩5,6分にある小さなパン屋さんです。
    閑静な通りに白くてかわいらしい外観が目を引きます。
    パンは自分でトングで取るのではなくケーキ屋さんのようにショーウインドウの中のものをスタッフさんに取ってもらいます。
    昼過ぎに伺ったところ、かなり売り切れになっていましたが、どのパンもお手頃価格で美味しそう。オニオンとポテトの総菜パンを買いましたが間違いない味でした。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • まるで古代地下遺跡!

    投稿日 2022年01月21日

    大谷資料館 宇都宮

    総合評価:4.5

    巨大な大谷石の地下採掘場跡で地下に広がる異空間は古代神殿のようです。
    ファンタジーRPGのダンジョンに迷い込んだ錯覚を起こします。
    入場チケットが大人800円は少し高いかな、と思いましたが満足しました。
    手作業でこんな大きな石を切り出していたなんて本当にすごいな~。

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 有名なバナナブレッドはやっぱり美味しい

    投稿日 2022年01月21日

    ペストリーブティック オリガミ 霞ヶ関・永田町

    総合評価:3.5

    ザ・キャピトルホテル東急のペストリーでバナナブレッドが有名です。
    1963年の創業以来、愛され続けている味とのことですが立派な外箱を開けるとふんわりとバナナの香りが。
    確かにバターを使っていないのにこのしっとりさはすごい。
    お値段はしますが、さすがの美味しさでした。
    お土産にも喜ばれそう。

    旅行時期
    2022年01月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ボリューム満点の丼ものがいっぱい

    投稿日 2022年01月21日

    とびっちょ 弁財天仲見世通り店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    江の島の仲見世通りにある有名店とのこと。
    この日はお昼のピークも過ぎていたから待たずには入れましたが並ぶこともあるようです。
    今の時期はシラス禁漁につき生シラス丼を食べられなかったのが残念。
    海鮮かき揚げ丼はサクサクでとても美味しかったのですがとんでもない大きさで夫も完食に至らず笑
    おなかをすかせていきましょう。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

mafさん

mafさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    884

    40

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2020年03月04日登録)

    75,759アクセス

2国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mafさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

トルコ
イタリア
スペイン
NY
タイ
ハンガリー
ドイツ
パリ

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています